住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-08 11:29:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

198517: 匿名さん 
[2021-08-03 07:44:41]
田舎は8月にお中元が届くみたいね(笑)
198518: 匿名さん 
[2021-08-03 07:48:16]
北側窓無し玄関に、光を!
https://kurashinista.jp/articles/detail/74007

マンションの玄関。
リビングが南側だと、北側になる間取りが多いです。
我が家もそう。窓が無く、暗い…
これは仕方がないと、ずっと諦めていました。
が、ふと、電球の色を変えたら!?
11年目にして思いつきました。

これがマンションのライフスタイル(笑)
北側窓無し玄関に、光を!マンションの玄関...
198519: 匿名さん 
[2021-08-03 07:55:39]
マンションの専有部はネガティヴなことだらけだから、マンションさんは自宅以外で過ごす色んなオリジナルのライフスタイルを投稿して前向きな感じを装うレスが多いということだね。
それと、自宅以外のよそのマンションの画面をパクっては「抜け感が」とか妄想に浸る気持ち悪いレスが多いのもここのマンションさんの特徴。
198520: 匿名さん 
[2021-08-03 07:58:13]
>>198516 匿名さん

あらあら
また誰か知らない人と勘違いしてやがる笑
思い込みが激しいんですねぇ
マンションへの恨みも性格的なものなのかな?
普通に楽しく戸建に住めていたら、関係ないマンションのことにそこまで執着する必要もないですし。

198521: 匿名さん 
[2021-08-03 08:03:02]
マンションに住んでない戸建さんがマンションの専有部に執着する意味が分からないですね笑

現にマンションに住んでいて本人が悩んでいるのか、過去にマンションでトラブルに遭って個人的に恨み続けているのか、何なのか知らないけど戸建さんがマンションに対してネガティブなドス黒い感情に塗れてることには違いない。楽しい戸建ライフを満喫してるはずなのに、残念ですねぇ笑
198522: 匿名さん 
[2021-08-03 08:05:46]
>>198520 匿名さん
僻まない僻まない。
マンションは恨むものではなく、しっかり踏まえるものです。
198523: 匿名さん 
[2021-08-03 08:08:39]
>>198521 匿名さん

アナタが一番ドス黒い感情に塗れてるって事には気づきませんか?
楽しいマンションライフを満喫していたら、自慢できるはずの自宅玄関すら恥なんですよ(笑)
198524: 匿名さん 
[2021-08-03 08:17:39]
戸建派のライフスタイル
朝から晩までマンションのネガティブなネタを探しまわる。お気に入りに登録したマンションコミュニティのトラブル関係スレをはしごする。ネットでマンションの記事を漁り貼り付けてスッとする。コピペを使い回し、マンションは人が住む住居じゃないなどと言って愉悦に浸る。マンションさんの投稿にイチャモンを付けて興奮する。

こんな感じです。
198525: 匿名さん 
[2021-08-03 08:21:02]
>>198522 匿名さん

戸建に住んでいると、マンションを踏まえる必要がないことに気付きますよね?笑
198526: 匿名さん 
[2021-08-03 08:22:45]
マンションっていうとこんなイメージ笑
マンションっていうとこんなイメージ笑
198527: 匿名さん 
[2021-08-03 08:25:37]
デメリットとリスクに塗れているのがマンションという事実をレスしているだけ。
マンションの数多あるデメリットとリスクをカバーしてあまりあるメリットがもし有れば提示してくださいと戸建てさんに何度言われても、レスできなくて悔しいここのマンションさんがドス黒い感情に塗れて罵詈雑言レスをするのでしょうかね。
198528: 匿名さん 
[2021-08-03 08:26:33]
>>198523 匿名さん

いえいえ
楽しい戸建ライフを満喫していれば、マンションにドス黒い感情を持つ必要はないんですよ。玄関が狭いと文句を言っても戸建の自分には関係ないですし、調べたら広くて素敵なマンションも沢山見つかりますから、わざわざ己が気に食わないマンションを探し回る必要もない。
198529: 匿名さん 
[2021-08-03 08:28:22]
>>198521 匿名さん

アナタが一番ドス黒い感情に塗れてるって事には気づきませんか?
楽しいマンションライフを満喫していたら、自慢できるはずの自宅玄関すら恥なんですよ(笑)
198530: 匿名さん 
[2021-08-03 08:30:20]
>>198527 匿名さん

マンションのデメリットやリスクを認めさせたくてどんなに騒ぎまくっても、あんたは戸建ですよね?で片付けられてしまう。
むしろ、マンションでは体験できない楽しい戸建のライフスタイルを発信した方がマンションさんにしたら悔しいと思いますよ笑

方向性が間違ってんだよおまえ笑
198531: 匿名さん 
[2021-08-03 08:34:28]
>>198529 匿名さん

おっしゃる意味が分かりませんが、マンションって素敵だなぁと思います。
おっしゃる意味が分かりませんが、マンショ...
198532: 匿名さん 
[2021-08-03 08:34:37]
自作自演も即指摘されてて哀れすぎるね
困るとすぐ無関係写真を連続投稿
198533: 匿名さん 
[2021-08-03 08:38:00]
>>198532 匿名さん

ごめん
何が自作自演なのか示してくれる?
全く身に覚えがないのにアンタが独りで勘違いしてるのが滑稽ですし、無関係な写真っていうのも貴様がどれを指して言ってんのかわからんからさ笑
198534: 匿名さん 
[2021-08-03 08:39:31]
さてさて
今日もお仕事がんばりましょう
ではまた
198535: 匿名さん 
[2021-08-03 08:42:05]
比較スレなんで、一般的なマンションのデメリットと戸建てを比較するのが正しい。
逆にスレチな広告や借物の風景写真でマウント?取ろうと必死な粘着マンションさんの心の闇が深すぎて…
本当にマンションが幸せなら、記事も肯定的なものばかりで、一般的なマンションを余裕をもって紹介できますからね~(笑)
それを否定しちゃうなんて、マンションさん事実上の白旗ですな!
198536: 匿名さん 
[2021-08-03 08:43:25]
>>198530 匿名さん
それで、狭くて煩いマンションなんかに篭っていたら体験できないライフスタイルを発信しているのかよ?
住居形態比較スレからしたら、それ本末転倒なんだよ。
まぁ、マンションはデメリットとリスクに塗れているから外に逃げだしたくなることの証明ってことなんだな。
198537: 匿名さん 
[2021-08-03 08:46:56]
>>198531 匿名さん

そんなマンションの間取りじゃ、夏は地獄の暑さですね(笑)
カーテン締め切りで断熱性も最悪。

https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2217/
198538: 匿名さん 
[2021-08-03 08:51:28]
>>198536 匿名さん

なんでマンションだと思い込んでんの?
入り口から勘違いしてるから滑稽なことばかり言っちゃうんだよ。
それと、こっちはおまえを戸建だとも思ってないからね笑
飼い犬が自分のことをヒトだと勘違いしちゃうこともあるでしょ?マンションマンション言ってたら戸建派の一員になれると勘違いしてんじゃねーぞ笑

198539: 匿名さん 
[2021-08-03 08:54:06]
>>198537 匿名さん

キンキンに冷えてるでしょ笑
夜は爽やかな風が入ってきますよね
198540: 匿名さん 
[2021-08-03 08:55:52]
>>198531 匿名さん

その画像がお気に入りのようですが、築古マンションで耐震等級すら無い不適格物件のリノベをご検討なんですか。
198541: 匿名さん 
[2021-08-03 09:06:32]
>>198538 匿名さん
君は犬の気持ちがよくわかるようだね。
犬小屋にでも住んでいるのだろう。
草引きが日課だからと大威張りの犬小屋住みのマンションさん。
マンションには何故住まないの? それとも犬小屋の方がましなのか?
198542: 匿名さん 
[2021-08-03 09:29:41]
戸建て派の一員(笑)
粘着マンションは、戸建てへの憧れが凄いな。
匿名スレなんだから、どちら寄りのレスかだけですよ♪
マンション派、戸建て派なんて意味を無さない。
マンションだと自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて、広告画像をひたすらアッブするってのは、笑わせてくれるけどね~
198543: 匿名さん 
[2021-08-03 10:00:15]
>>198539 匿名さん
自宅でも無いクセに何で分かるんだ(笑)
窓面積の大きさから、断熱性が最悪なのは分かるけどね!
いくら空調ガンガンつけても、コンクリートの蓄熱で夏は地獄の暑さ。冬は窓からの冷気で極寒の寒さ(笑)
198544: 匿名さん 
[2021-08-03 10:27:58]
>>198540 匿名さん

いいえ
イメージです
198545: 匿名さん 
[2021-08-03 10:31:22]
>>198541 匿名さん

まあ、そんなにカッカしなさんな。
ともに戸建に住んでるけど、マンションのことが憎くて仕方がないか、マンションの特性を理解してより良い住まい選びをしたら良いと考えるかの違いだけですから笑
198546: 匿名さん 
[2021-08-03 10:32:50]
>>198544 匿名さん
なんだ。リノベ会社のステマかよ。
198547: 匿名さん 
[2021-08-03 10:34:30]
>>198543 匿名さん

イメージですよ笑
ふつうに戸建で暮らしていれば、あなたのようにマンションを恨んでドス黒い感情を抱く必要がありませんものね。
198548: 匿名さん 
[2021-08-03 10:37:25]
>>198546 匿名さん

風景のイメージです。
会社とか宣伝とかは貴様がかってに調べて吠えてるだけなんじゃないの?笑
なのでこっちからみたマンションのイメージに近いものであればCGでも何でも良いんだわ。
198549: 匿名さん 
[2021-08-03 10:38:37]
あんたその一人芝居は病気だよ。
198550: 匿名さん 
[2021-08-03 10:40:01]
広くて洗練された空間だね。
広くて洗練された空間だね。
198551: 匿名さん 
[2021-08-03 10:46:08]
>>198545 匿名さん
おやおや、「ともに戸建」だって?
さっきまで、「戸建だとも思ってないからね」とカッカして息巻いていたのは犬小屋マンションさん。
それにマンションが憎いわけではなく、分譲マンションが抱える特性やリスクを指摘しているだけだよ。
まぁ、マンションさんのように犬小屋のような狭いお部屋の方が落ち着けるか、戸建てさんのように他人に気兼ねなく寛げる我が家を選ぶかの違いかな。
198552: 匿名さん 
[2021-08-03 10:54:07]
マンションの騒音スレを何とかしないと、家族のいる世帯にマンションが売れなくなりますよ。
自称騒音被害住民の罵詈雑言ばかりで、このスレと同様にマンション民のレベルに疑念をもたれます。
198553: 匿名さん 
[2021-08-03 11:11:20]
>>198524 匿名さん
それだけマンションを踏まえるネタが多いという事です。
198554: 匿名さん 
[2021-08-03 11:24:12]
>>198550 匿名さん
最低な部屋だな(笑)
プライバシー筒抜けじゃん。
風通し最悪だし。
変態趣味なあんたにはいいが、予算不足だろ(笑)
198555: 匿名さん 
[2021-08-03 11:30:59]
>>198554 匿名さん

横ですが、そこラトゥール南麻布のロビーエリアですよね。建った当初、賃貸も興味あって見に行ったので知ってます。粘着戸建てさんは田舎っぺだから、トンチンカンなレス付けてるので一言まで。
因みに軽井沢は今日もいい天気ですw
198556: 匿名さん 
[2021-08-03 11:32:00]
>>198548 匿名さん
調べられて白日の元に晒されることを嬉しがる犬小屋マンションさん。
不適格物件の築古マンションの画像が、犬小屋マンションさんのマンションのイメージに近いということだろ。
198557: 匿名さん 
[2021-08-03 11:44:17]
>>198555 匿名さん

賃貸諦めて、犬小屋分譲マンションに走った人もいると思いますよ。
でも何が良くてマンションなんか買っちゃうかな。
198558: 匿名さん 
[2021-08-03 12:04:30]
>>198557 匿名さん

以前は九州のマンションがどうたらと騒いでましたね。ただのイメージ画像を貼ってるだけなのに、わざわざ出典を詮索して騒ぎ立てる戸建さん。よほど暇してるのか知らないけど意味が分かりませんね笑
以前は九州のマンションがどうたらと騒いで...
198559: 匿名さん 
[2021-08-03 12:10:13]
マンション住人のやばさが際立つ投稿が多すぎだね。

戸建派が自演でやってる可能性もあるが、素なんだろうな。
共同住宅って大変だなぁ。
198560: 匿名さん 
[2021-08-03 12:19:13]
>>198559 匿名さん

キミは何で相手がマンション住人だって信じてるの?笑
198561: 匿名さん 
[2021-08-03 12:36:49]
マンションは買おうじゃなく、マンションのランニングコストを踏まえて予算を組み、5000万でも1億でも良いから戸建てを建てようだよね(笑)
踏まえるマンションによって、ランニングコストは変わる。表示価格が4000万だとしてもランニングコストは様々。管理費や積立てを一括で前払いさせるマンションもあるしな。洗車代?(笑)や来客時の宿泊代、固定資産税の差額も含めないとね。
同じ価格帯でもマンションは立地も利便性も劣り、暗くて狭く部屋数も少ないと実際のデータも出たんだから、粘着さんはグダグダ言わないでくれ(笑)
198562: 匿名さん 
[2021-08-03 12:39:10]
広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入る自作自演のサイコパス(笑)
粘着マンション、ヒヨるなよ!
マンションなら戸建てさんの軍門に下るなんてダサいことせず、集合住宅の意地を見せな♪
198563: 匿名さん 
[2021-08-03 12:43:28]
このスレだけでもマンション推しが頭おかしかったり、ディスられた記事が多いって事は、集合住宅のマンションが人間の住む住宅じゃないと証明できるな(笑)
198564: 匿名さん 
[2021-08-03 12:43:59]
戸建を買うのにいちいちマンションに粘りついて文句を言う必要がないってことを認識するためのスレだろ。
戸建てのくせに、マンションの玄関が狭いだとか共用部がムダだとか管理費が掛かるとか、買わないマンションのことなんか詮索しても仕方がないし、どうだっていいんだよ。
それをここの戸建風情が毎日朝から晩までネチネチネチネチとマンションマンションやってる意味が分からんってこと笑

198565: 匿名さん 
[2021-08-03 12:44:08]
>>198558 匿名さん
九州のマンション玄関画像の次は、北海道ですか。
犬小屋分譲マンションさんのマンションイメージは田舎にばかりにあるらしい。
198566: 匿名さん 
[2021-08-03 12:45:27]
在宅勤務で、マンションでヤバすぎる「隣人トラブル」が急増している…!

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73841?page=1&imp=0

在宅時間が多くなって急増しているのが、騒音やゴミ出しなど、集合住宅での隣人同士のトラブル。特に自粛期間中は必要以上に神経質になっている人も多く、ちょっとした生活音や隣人のマナーが思った以上の大惨事に発展するケースも多発しています。

当事者同士の話し合いやマンションの管理組合、管理会社の働きかけで事態が収まればいいのですが、不快に思った住民の嫌がらせがエスカレートして、警察沙汰になるケースも頻繁に起こっています。

集合住宅であるマンションの構造上の問題です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる