別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
198415:
匿名さん
[2021-08-01 17:13:13]
|
198416:
通りがかりさん
[2021-08-01 17:25:27]
|
198417:
匿名さん
[2021-08-01 17:31:52]
当初このスレのマンションさんは、管理費と修繕積立金に駐車場料金が加わるといっそうランニングコストに差が出るので、4000万以下のマンションでも立地がいいという想定で車は不要というスタンスだった。
いつの間にかエセ富裕気取りで車や別荘を持つ設定に変わったが、機械式立駐は平置きより修繕積立金が高くなるのでランニングコストがさらに嵩む。 同じ支出でマンションより大幅に高い戸建てが買えることになる。 |
198418:
匿名さん
[2021-08-01 17:32:10]
>>198400 匿名さん
あなたは何が言いたいのですか 趣味もスポーツもすることもなさそうですが、だから地元観光地活性化のために宣伝されるのですか それをこのスレですることに、どのような意味があるのでしょう 失礼ですがお歳をかなり召されているようにお見受けします その割には子供のようなご発言と、決して趣味のよいとは言えない写真まで引張り出して 少しは恥ずかしいと思ったことはありませんか 軽井沢町長と旧知の仲なのは結構、それをここで自慢するのはいかがなものでしょうか これ以上、他の同郷人や他のマンション住民から白い目で見られる言動は慎んで頂きたい はっきり言いますが、貴方は長野県民の恥、迷惑です |
198419:
匿名さん
[2021-08-01 17:42:31]
>>198417 匿名さん
そもそも車ももっていないし運転免許も怪しいです。 つい最近もランボルギーニやフェラーリ((背景はどうみても外国)の写真を引張り出しては 愛車だと豪語していましたしw 分譲別荘地を自分で建てたと言ったり別荘の中身の写真もホテルなど10か所以上 出していますから でも、軽井沢の地元出身の高卒町長と旧知の仲といったことで 信州人であることや年恰好までバレてしまい、今は必死に防戦している段階です。 察してやりましょうw |
198420:
匿名さん
[2021-08-01 17:56:00]
マンションは自宅に誇れるものが何もないので、拾い物の軽井沢の画像をあげるしかないのです。
虚偽の家系や学歴、資産、権力や財界との親密な交友関係を騙ることで4000万以下のマンション住まいを糊塗しようとする努力をわかってあげてください。 |
198421:
匿名さん
[2021-08-01 19:27:28]
|
198422:
匿名さん
[2021-08-01 20:41:51]
|
198423:
匿名さん
[2021-08-01 21:16:00]
>>198313 匿名さん
>ろぐ亭など庶民的な食堂を好みますw。 オタクさまが軽井沢で普段行っているという食堂の写真は何処も貧相で、お世辞にも美味しそうではない料理画像ばかりだったので、口直しにこちらからもアップしましょう。 夕飯は、こちらでお気に入りの焼肉店に行って来ました。肉は全てA5和牛のみで、肉質も、落ち着いた店内の雰囲気も、笑顔の気持ちいいサービスも、ろぐ亭なんかとは雲泥の差で、いい店を知らない貧乏戸建てさんとは、やはり住む世界が違うようですw |
198424:
匿名さん
[2021-08-01 21:20:39]
運転していたので、別荘に戻ってから一杯。今年のタイプは喉ごしスッキリ。
|
|
198425:
匿名さん
[2021-08-01 21:21:17]
|
198426:
匿名さん
[2021-08-01 21:21:38]
|
198427:
匿名さん
[2021-08-01 21:22:24]
キモ スーパーで隠し撮りするなんて普通じゃない
|
198428:
匿名さん
[2021-08-01 21:25:52]
馬鹿はスルーするに限る
それより マンションも現物見ないで契約するとこういう苦労がある↓ ( 晴海 契約者専用スレ) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/ |
198429:
匿名さん
[2021-08-01 21:44:37]
信州の先住民は楢山節考(姥捨て山)発祥の地だし、今も生の馬肉や熊鹿鼠、蜂、バッタ、蛇とか
何でも食うからな |
198430:
匿名さん
[2021-08-01 22:17:52]
マンション住は異常者が多い事がよく分かる
|
198431:
マンション比較中さん
[2021-08-01 22:21:06]
|
198432:
匿名さん
[2021-08-01 22:40:08]
|
198433:
匿名さん
[2021-08-01 23:03:37]
今、妻が「キャー」と声を上げたので見てみると、軽井沢名物のカマドウマでしたw
普段マンションでは虫は皆無ですからね。どうも虫だけは妻はいつまで経っても受け付けないようです。因みにもう30代のオバサンですw |
198434:
匿名さん
[2021-08-01 23:52:45]
異常者マンション民が飛ばしてますねw
|
198435:
マンション検討中さん
[2021-08-01 23:53:44]
>>198432 匿名さん
ここの戸建てさんは、都心賃貸マンションじゃあ審査でハネられるから、郊外の安い戸建てなんでしょw 賃貸でも爆安だからw 20万じゃ、好立地ワンルームに毛が生えたような単身向けしか無理だが、戸建てだと田園調布が余裕で借りれる。大田区の田舎で不便だろうが安さには変えられないだろ、貧乏子沢山だとw |
198436:
匿名さん
[2021-08-02 00:16:13]
どこかのマンションで隣人(上下その他も含む)が旅行から帰ってこないことを願っている人がいるかもしれないね。
空気も日本語も読めない住人がいたら共同住宅は住み続ける限り終わらない罰ゲーム。 どうしてもマンションを買いたいなら覚悟が必要。 |
198437:
匿名さん
[2021-08-02 00:31:17]
築古床暖無しだから耐震NG壁も薄くて音筒抜け
まだ実家の戸建てのほうが快適だから帰省してるのだろう |
198438:
匿名さん
[2021-08-02 07:09:54]
粘着マンションのような集合住宅住まいが、狭い自宅を脱出したがるから軽井沢に迷惑かけてますね~(笑)
コロナの感染拡大もマンションの影響ですな! https://news.yahoo.co.jp/articles/a9afc53080c25fbc84fde8437a5f18613772... スレチな画像をアップするようなマナーしかないのが粘着マンションです。ホントに酷い奴だ。 |
198439:
匿名さん
[2021-08-02 08:03:59]
今日もマンションを恨みますかw
|
198440:
匿名さん
[2021-08-02 08:30:48]
|
198441:
通りがかりさん
[2021-08-02 08:36:39]
一軒家のわずらわしさとは一般的に・・・
・近所の目(きっとどこも同じですね) ・うわさ話(きっとどこも同じですね) ・総出で行う「掃除デー」(こちらも、きっとどこも同じなのかもしれません) ・車で外出するだけでも、わかってしまうプライバシー(ナンバープレートって人から覚えられるものなのですね) ・永遠に終わらない庭の草刈り(戦い、ですね) ・将来のリフォーム代や修繕費用(毎月積み立ててない分、出費がいたい) ・一軒家だと怖い雨漏り(マジに怖い) ものすごく同意する。暇で煩わしくないなら戸建でいいんじゃね。 |
198442:
マンション検討中さん
[2021-08-02 09:19:19]
|
198443:
匿名さん
[2021-08-02 09:23:17]
4000万マンション相応のボロ戸建住みじゃあ仕方もないが、ボロい食堂や不味そうなメシ画像とか、戸建てさんの悲惨な貧乏生活アピールはもうお腹いっぱいだよね、そもそもスレチだしなw
|
198444:
匿名さん
[2021-08-02 09:28:07]
粘着マンションの自演には誰も付き合わないよ。
ここは、マンションのデメリットをあげ連ねて笑い者にするスレなんで(笑) |
198445:
匿名さん
[2021-08-02 09:31:36]
若葉マークなんてスルーされまくりじゃん、ネット記事コピペするだけの単脳で、若葉マーク付けたり外したりと、バレバレの独居老人w
|
198446:
匿名さん
[2021-08-02 09:32:02]
粘着マンションの憧れタワマンも、住環境の悪さが認識されてしまい、既に「遺物」となりつつある(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c55df3c527e48d36323853cb6109eabc1b2... やはり、集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。 |
198447:
匿名さん
[2021-08-02 09:56:03]
ここは若葉マークの社会復帰を目指すリハビリスレだからね。
|
198448:
匿名さん
[2021-08-02 10:06:14]
軽井沢町はコロナ感染者も数人以下で抑え込まれているようで安心です。我々夫婦は年齢的に接種時期はまだ先なのですが、職場のPCR検査は定期的に受けているので楽観的ではありますが…
|
198449:
匿名さん
[2021-08-02 10:08:43]
|
198450:
匿名さん
[2021-08-02 11:22:44]
自宅のマンションには何のメリットも誇るべきものもないから、軽井沢の蘊蓄を並べてスレ伸ばししてるだけ。
|
198451:
匿名さん
[2021-08-02 11:46:12]
戸建ては爆安!
目黒区五本木2丁目 新築 2990万円 東急東横線「祐天寺」歩9分 https://suumo.jp/sp/ikkodate/tokyo/sc_110/pj_95070353/?vos=ab3207crior... 都内新築マンションで2000万円台なんて皆無だから、この目黒の戸建てに比較できる新築マンションは存在しない。 築40年ぐらいのボロマンまで遡らないと見付からないようだ。 戸建てのメリットは、広さの割に安いことのみ。安さ重視なら戸建てw |
198452:
匿名さん
[2021-08-02 12:02:31]
|
198453:
匿名さん
[2021-08-02 12:15:02]
マンション民はセミ並みにうるさいなぁ
|
198454:
匿名さん
[2021-08-02 12:31:04]
>軽井沢の蘊蓄を並べてスレ伸ばししてるだけ。
スレ伸ばし?だからって、ボロい食堂や学食よりマズそうなショボい飯を晒して、粘着戸建て民は何をしたいんだ?広い別荘で優雅な生活ぶりのマンションさんとは大違い。ビンボー自慢の戸建て民は余程のM体質か、もう開き直って破れかぶれかw |
198455:
匿名さん
[2021-08-02 12:35:25]
土地、建物が20平米しかない戸建を探してきて戸建ては爆安などと言ってしまう知性の持ち主と運命をともにしなければいけないのがマンション。
いくら世の中がダイバーシティを推進する流れでも私には無理。 |
198456:
匿名さん
[2021-08-02 12:38:14]
そんなにマンションが良いなら、自宅の玄関や浴室なんかプライベート空間じゃないだから紹介できそうなもんだよな(笑)
恥をかきたく無いからって、旅行先や無関係な店とか粘着マンションは、どこまで行ってもゴミ。 |
198457:
匿名さん
[2021-08-02 12:39:19]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、 リビング以外は圧迫感を生じやすく人間が住む住宅ではない(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ |
198458:
匿名さん
[2021-08-02 12:48:52]
|
198459:
匿名さん
[2021-08-02 12:51:54]
都心じゃ全く無理だろうから、その戸建てと同じ目黒区とか郊外でいいよ。それぐらいのハンデは恵んでやるw
|
198460:
匿名さん
[2021-08-02 13:04:30]
|
198461:
匿名さん
[2021-08-02 13:22:06]
マンションだと喫煙も自由にできず、ベランダに汚物を投げ込まれるらしいぞ!!
玄関ドア以上にチープなあのベランダな(笑) ペラペラなプラ板一枚挟んで、上下左右の階とも繋がってるチープなベランダだよ。 https://j-town.net/2021/07/17324705.html |
198462:
匿名さん
[2021-08-02 13:23:52]
価格とエリアを合わせた具体的な物件比較だと、立地も居住性もマンションより戸建てなんだよな(笑)
だから立地云々より、居住性や住環境から一戸建てとマンションの比較をしてやってるんだよ、戸建てさんは… 諦めろ粘着。 【マンション】 JR高崎線/熊谷 歩6分 3LDK+WTC 専有面積:82.45m2 3490万円 https://suumo.jp/ms/shinchiku/saitama/sc_kumagaya/nc_67721563/rooms/de... 【戸建て】 3490万円 3LDK 土地面積 144.08m2 建物面積 107.65m2 所在地 埼玉県熊谷市曙町2 交通 JR高崎線「熊谷」歩6分 https://suumo.jp/ikkodate/saitama/sc_kumagaya/nc_96106072/ |
198463:
匿名さん
[2021-08-02 13:25:40]
土地が在れば一軒家が良いのは当然。都市部は土地が無いから仕方なく上へ上へと伸びてるだけ。以前住んでたけど体調崩すし、途中で忘れ物に気付いても上階までエレベーターって結構遠い。洗濯物は干せないし、朝は通勤通学エレベーターラッシュでなかなかエレベーター乗れない。景色は一年も住んだら飽きる。
日本人なら集合住宅より戸建てを望む層が圧倒的とデータも示していますか? |
198464:
匿名さん
[2021-08-02 13:27:03]
コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/105b90d8d89203fd54fe9d8fac6d170ea892... 騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。騒音が嫌だから軽井沢に落ちのびるんだよね? 落武者のような粘着さんは(笑) |
車すら満足に選べない集合住宅、だから現実逃避の為に旅行や散歩で自宅から一秒でも長く離れたいのね!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/77cb2ea937b92d3b10a81b7a483f78...