住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-09 14:00:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

198316: 匿名さん 
[2021-07-31 18:57:00]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。
アンタの嘘や見栄なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言をするかだけに集中しろ!
借物画像や都心ネタ、住宅とは無関係な画像で虚栄心を満足させたところで、ホントのマンション派からも軽蔑されるだけ(笑)
198317: 匿名さん 
[2021-07-31 18:59:13]
東京での感染者が4058人。
これも全て集合住宅のマンションが原因ですね(笑)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400314
198318: 匿名さん 
[2021-07-31 20:33:06]
>ろぐ亭など庶民的な食堂を好みますw。

ご冗談をw
昔は雰囲気のいい店でしたが、煙モクモクで、数年前から客の過半数がアジア系の観光客ばかりで騒々しく辟易しました。焼肉ならA5和牛で人気の○○でしょw目印は店先のこのサルビア、ご存知しょうw

うちは庶民的な店はあまり好まず、昔から榮林や万平、音羽の森が近いのでよく行きます。あとちょっと遠出して中軽のエルミタージュやピレネー、無限、あと蕎麦や信州牛ステーキなどもお気に入りがありますが詳細は内緒ですw
ご冗談をw 昔は雰囲気のいい店でしたが、...
198319: 匿名さん 
[2021-07-31 20:56:38]
頑張って精一杯の嫌味いったつもりでも、軽井沢に長期滞在する人なら誰でも知るお店をご存じないとは
フフフ 
あと、どうせフェイクで通すなら、もう少し軽井沢らしい植物だしてはいかがですか 
198320: 匿名さん 
[2021-07-31 21:01:53]
>>198319 匿名さん

あ、あんなに有名な焼肉店、ご存知なかったですかw
やはり住む世界が違い過ぎるようですね、郊外の粘着戸建てさんはw
198321: 匿名さん 
[2021-07-31 21:04:31]
>>198319 匿名さん

ろぐ亭に好んで行くような世帯とは、全く相容れないと思います。まさに、住む世界がまるで違うようです。悪しからずw
198322: 匿名さん 
[2021-07-31 21:11:54]
ごく一部の物件やレアな事象ををあげつらい、あたかもそれがマンションの全てであるかの如く吹聴して回る下劣な戸建さん。人種差別的な言動もことあるごとに繰り返しており、人としてのモラルや投稿態度は最低です。 このような戸建であっても一国一城の主といってもて囃し、同じ戸建派でありながら注意することもなく、放置して好き勝手に暴れる様をニヤニヤ眺めてドス黒い愉悦に浸るのがここの戸建民。 理想的な戸建に住めてるはずなのになんだかおかしいですね笑
公にできない致命的な欠陥があるのでしょうか。
ごく一部の物件やレアな事象ををあげつらい...
198323: 匿名さん 
[2021-07-31 21:25:06]
マンション火災は下の部屋や隣の部屋まで被害が及ぶ。
ハシゴが届かないタワマンだったら大変。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1821233f2bc10a51502e9546c29df4b0c83...
198324: 匿名さん 
[2021-07-31 21:30:33]
戸建てさんは、ごく一般的なマンションと事例しかあげていませんよ。
じゃなきゃ大量の情報ソースは出てこないでしょ?
逆に粘着マンションさんは、一般的なマンションの話を頑なに避けてますな(笑)
中古マンションや4000万以下のマンションは、一戸建てて言えば新築建売と同じレベルで、マンション派は検討する人口が多いのに。
198325: 匿名さん 
[2021-07-31 21:37:25]
特異な事例を良く出すのはここのマンション派
スレタイを理解出来ないのもほとんどがマンション派

そういう人と運命共同体になるのはストレスだね
マンションのデメリットの一つです
198326: 匿名さん 
[2021-07-31 21:44:00]
マンション住まいの半数以上は賃貸です。
分譲マンションを買うような間違いを犯すのはほんのわずか。
198327: 匿名さん 
[2021-07-31 21:52:40]
東京の都心には住んでいないマンション爺
週明けから緊急事態宣言拡大するから対象になるのでは?
またベランダに追い出されるんかね
198328: 匿名さん 
[2021-07-31 21:54:15]
なんとも安っぽい定食屋ばかりですねえw
本当、住んでる世界が違い過ぎて失笑ですw

数日前、お天気良くなかったので、近場の沢村で食事しましたが、うちには十分庶民的なお店ですが、貴殿にはオシャレ過ぎて足を踏み入れたことも無さそうですね。信州サーモンのソテーは特に美味でした。
なんとも安っぽい定食屋ばかりですねえw本...
198329: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-31 22:03:41]
>>198323 匿名さん
犠牲者がいなかったのは何よりだけど煙は他の部屋に入り込んでくると大変。
部屋に煙が入ったら匂いはとれない。

気体だからわずかな隙間でも入り込んでくるね。
198330: 匿名さん 
[2021-07-31 22:08:36]
軽井沢は爺婆でも無理なく楽しめるけど、街道沿いはエアコン必須だしつらいでしょうね。
今年はテニスの気分でもないしエアコンも体に悪いし、先日この時期恒例の避暑に出かけました
といっても今年はロープウェイもない3日行程でほんの30km程度散歩しただけですけどw
でもその辺の下界観光地と違い空気も奇麗だし雷鳥もお友達。山荘特製の鮭弁当も格別ですw
マンションさんは毎年ワンパターンの観光地でも満足できるみたいから羨ましいですw
軽井沢は爺婆でも無理なく楽しめるけど、街...
198331: 匿名さん 
[2021-07-31 22:22:56]
快適な戸建に住んでるはずなのに朝から晩までマンションのことが気になって仕方がない。

そんな戸建が一般的なのかな?笑

このスレだけにしか居ない珍獣・奇獣の類であると信じてますけど。
198332: 匿名さん 
[2021-07-31 22:27:56]
>>198330 匿名さん

いい歳こいてこんなスレでアピールですか。
しょうもない奴だなw
198333: 匿名さん 
[2021-07-31 22:32:09]
土に還る御歳になってくると、自然の風景が心に沁みてくるようになるみたいですねw

まだまだその域には達しねーわ
198334: 匿名さん 
[2021-07-31 22:34:45]
>>198332 匿名さん

まあまあw
ろぐ亭という、中軽井沢にある学生サークル向けって感じの、最近はアジア系観光客向けの、セルフサービス的な安っぽいログハウスのBBQが行きつけという低階層の粘着戸建て民ですから、スルーが吉ですよ。もうお気付きでしょうが、所詮は住む世界の違う貧困層です。
198335: 匿名さん 
[2021-07-31 22:39:59]
ここの戸建さんはオリンピックはぜんぜん興味ないと言ってたね。

日本のメダリストに某国からの誹謗中傷が酷いと聞きますが、このスレでは何年も前からマンションに対して謂れのない誹謗中傷、マンション派への根拠のない民族差別的投稿や人格攻撃が毎日のように続いてますね。
戸建に住むと毎日朝から晩までマンションを恨んで仕方がないような気持ちになってしまうのでしょうか?
ほんと謎です。
198336: 匿名さん 
[2021-07-31 22:43:17]
マンションの共用部がムダの源泉という事実は誹謗中傷でなく事実です。
198337: 匿名さん 
[2021-07-31 22:45:20]
どんなにショボい戸建であっても一国一城の主だと持て囃す風潮が、ここの戸建派みたいな勘違いさんを大量に産んでしまった原因なのかも知れませんね。おそらくはハウスメーカーの口車にホイホイ乗せられちゃったのだと思いますけど。ここの戸建が社会復帰したときに恥ずかしいことになりそうだからちゃんと指導してあげないと。
198338: 匿名さん 
[2021-07-31 22:50:09]
それなら、こんなにマンションで問題は起きないよな?

2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング

https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary...

一般的な話しができない集合住宅の貧乏人は粘着マンションただ(笑)
それなら、こんなにマンションで問題は起き...
198339: 匿名さん 
[2021-07-31 22:50:33]
>>198337 匿名さん
集合住宅住まいに言われても説得力なし
日本の7割は戸建住まいを望んでいる
198340: 匿名さん 
[2021-07-31 22:52:38]
都内近郊だとマンションの平均価格はは安いな~
粘着マンションは、千葉や埼玉がホームタウンかな?
都内近郊だとマンションの平均価格はは安い...
198341: 匿名さん 
[2021-07-31 22:54:44]
これからは台風シーズンですね~
え!
マンションの窓ガラスにはシャッターが無いの?
だから養生テープとか貼っちゃうのか(笑)

https://www.tuk2.com/emergency/11923/
198342: 匿名さん 
[2021-07-31 22:55:13]
>>198336 匿名さん

誰にも理解してもらえないポエムは「専有」の日記かブログにでも書けばいいのに。
軽自動車乗りの戸建が、買いもしないメルセデスの6リッターV12エンジンの馬力をムダだと言ってるようなもんだぜ笑
198343: 匿名さん 
[2021-07-31 22:56:12]
マンションだと喫煙も自由にできず、ベランダに汚物を投げ込まれるらしいぞ!!
玄関ドア以上にチープなあのベランダな(笑)
ペラペラなプラ板一枚挟んで、上下左右の階とも繋がってるチープなベランダだよ。

https://j-town.net/2021/07/17324705.html
マンションだと喫煙も自由にできず、ベラン...
198344: 匿名さん 
[2021-07-31 22:56:35]
>>198339 匿名さん

戸建ですけど。
198345: 匿名さん 
[2021-07-31 22:58:20]
マンションだとバルコニーに侵入されるのも日常茶飯事。
これじゃ怖くて、別荘(築古戸建て)に逃げ出したくなるはずだよな(笑)

https://j-town.net/2021/06/26323897.html
198346: 匿名さん 
[2021-07-31 22:58:30]
戸建住みのふつうの感覚だと、マンションのメリットやデメリットなんかどうでも良いよねw

198347: 匿名さん 
[2021-07-31 23:00:43]
>>198345 匿名さん

息を吐くようにマンションへの恨みをぶち撒ける戸建さん。
もうそれが普通になってるから、一般的な戸建住まいの感覚をなくしてるよw
198348: 匿名さん 
[2021-07-31 23:02:53]
集合住宅住まいは、たとえ別荘(築古戸建て)に滞在したとしても、その根底に流れる集合住宅の血からは逃れられないんだよ。
その証拠に、どんなに住みにくい集合住宅の欠点を指摘されても、飽きもせずマンション推しのレスをしちまうだろ?
それが集合住宅の血だ(笑)
198349: 匿名さん 
[2021-07-31 23:04:25]
マンションでいま現在トラブルに巻き込まれてるとか、過去になんかあってトラウマになったというなら分かるけど、快適な戸建の生活を送っているのにマンションのデメリットが気になって毎日毎日スレに恨みをぶち撒けるってのは、戸建に致命的な欠陥があるせいなのか?笑
198350: 匿名さん 
[2021-07-31 23:06:15]
グルメを気取る人ってアホですね
小金持、成金程、食物と外車、ロレックスとかパテックとか小物で差別化を図ろうとします。
狭くても都心マンションを買うなどがその典型です。
実は生まれが貧乏だったり地方出身だったりするのですが、承認要求が強く、視覚で自分を飾ったつもりでいるのです。それは心が貧しいからw

ちなみに富裕層は質素を重んじます。モノ(物質)よりコト(経験)を選びます。これは絶対的法則。
必ず嫉妬が入り、邪魔されたり、たかられたりするのを嫌というほど見ていますから。
198351: 匿名さん 
[2021-07-31 23:07:02]
戸建に住んでる人に向かって、マンションのデメリットを必死になって認めさせようと頑張るって、どんだけ滑稽なことをしてるのかって自分では分からないものなのかな?笑
198352: 匿名さん 
[2021-07-31 23:09:10]
>>198350 匿名さん

じゃあおたくは、安い土地に格安パワービルダー系の戸建が一番だというマンションさんのアドバイスに同意するんだね?w
198353: 匿名さん 
[2021-07-31 23:10:35]
マンションのデメリットが沢山あり過ぎて、面白いからレスしてるだけ。
今は戸建てだけど、分譲マンションに住んでいた経験からも情報はドンドンあげていかないとな?
マンション購入で後悔する被害者を増やさない為にも。

43歳一人暮らし。中古マンションを2700万円で購入し、後悔しています
◆押しに弱い性格が災いし、割高なマンションの購入に至りました

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/fddfd5f327234a3ff334061d4b083c...

198354: 匿名さん 
[2021-07-31 23:11:05]
戸建の殆どは、はなから質素な暮らしをしてるわ!w
198355: 匿名さん 
[2021-07-31 23:14:43]
>>198342 匿名さん

例えのレベルが余りにも幼い。
マンション民と戸建の教養の格差がよく表れている(笑)
198356: 匿名さん 
[2021-07-31 23:15:13]
>>198353 匿名さん

ネットで見つけたマンションで失敗した人が、かつてのおバカな自分と重なるってことですねw
198357: 匿名さん 
[2021-07-31 23:17:55]
>>198355 匿名さん

はいはい
人さまに講釈を垂れるのは、おのれが教養の差を感じさせる文章を披露してからにしましょうね。
198358: 匿名さん 
[2021-07-31 23:19:07]
賃貸なら良いんだよマンションでも。
このスレタイにあるようなランニングコストが全くの無駄。売却前提で永住しないとしたら、将来の積立金は無駄になるし(売却益を狙おうが、次も高いマンション買ったや意味がない)
永住するとしても、中間業者に搾取され割高な管理費や積立金をローンが払い終わった後も永遠に払い続けるなんて、無駄以外の何ものでも無い。
198359: 匿名さん 
[2021-07-31 23:20:19]
>>198356 匿名さん

自分のバカな過去を打ち消すために毎日スレでマンションへの恨みをぶち撒けて気がついたら5年も経っていましたって?
ヤバいでしょうw
198360: 匿名さん 
[2021-07-31 23:22:27]
まぁ、スレタイを尊重して、
マンションのデメリットを、これからもドンドンあげていきますよ!
それが、このスレが大人気な理由でもある訳ですから(笑)
198361: 匿名さん 
[2021-07-31 23:24:11]
>>198353 匿名さん

実は私も好き好んで写真アップしている訳ではないけど、粘着爺さんをジワジワ弄ぶうちに
彼の血圧がどんどん上がるのを想像するのが楽しくて仕方ありませんw
まだまだこちらには餌が豊富にあるけど、針だけでもダボハゼ並みに食いついてくるので
今後も暫くは楽しませて貰いますw
198362: 匿名さん 
[2021-07-31 23:26:32]
>>198358 匿名さん

こりゃあ電通の中抜きが許せないといってヤフコメでオリンピック中止と騒いでるタイプだな。気に食わない事業者がマージンを取って仕事をしたら文句を言う奴。
管理を任せてるのに金を払うのはイヤがるって、おまえが認めてる賃貸マンションの家賃にもそれが含まれてるってことを知らないのかな?
198363: 匿名さん 
[2021-07-31 23:28:53]
さてここで、本スレに当初より登場する中心人物「通称:粘着マンションさん」について
初心者の方に改めてご説明します

氏名  粘着マンション (別名:3億臭、五反田爺など多数) 
年齢  70歳以上(後期高齢者?) 
本籍  長野県
家族構成 独身  親戚が田園調布(80坪戸建)在住
罪状  詐欺 名誉毀損 (前科百犯) このスレでも出入禁止複数回
資産  池田山に実家があり白金台の賃貸2LDKと名乗るも3億の注文戸建保有を主張
    麻布・自由が丘・広尾・赤坂、五反田などのネット写真を自己資産と主張
    南軽井沢に千坪の別荘ありと繰り返し主張(借物写真によれば十数箇所)
    海外ではハワイやグァム、パリなどのホテルも同様の手法で保有を主張
学歴  自称東大工学部  また高校から海外留学と主張する場合もあり
職歴  コンサル会社を退職し親の仕事を引継ぐも業績不振
自慢  親の会社を引継いだこと JALゴールドカード、 納税(但し4分割払)
趣味  シャンパン 家具、絵画、レシート集め 閉店セール買い
    散歩(足が悪く近所のみ)、JRによる近距離旅行 
    車(高級外車十数台 但し撮影場所は殆どが海外と判明)
    港区の江戸時代の歴史 皇族の歴史 
    それ以外の歴史、スポーツや学術、芸術、文学には無反応
既往歴 統合失調症 アスペルガー症候群
宿敵  田園調布(この言葉を出すだけで異常に血圧が上がる。親戚と不仲か)
現況  マンコミュ管理元からはかねてより「要注意人物」として最重点管理下にある

あ、粘着マンションさんは「戸建てですが?」とレスしてきますが、実態は築古の実家や別荘の事で、
実際に住んでいるのは集合住宅のマンションです。
自宅の玄関が恥じらしく。広告画像を自宅と称する詐欺野郎でもあります(笑)
198364: 匿名さん 
[2021-07-31 23:29:51]
>>198361 匿名さん

ショボく安っぽい写メのアップはもうお腹いっぱいなので、戸建ての面汚しは止めたほうがいいでしょうwグルメでリッチな都心億ションさんからバカにされるだけでしょうからw
198365: 匿名さん 
[2021-07-31 23:30:54]
まあ、このスレも5年で20万だから、いまから20年後には100万レス行きますよね?笑

あと5回オリンピックを楽しめますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる