住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 10:25:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

198292: 匿名さん 
[2021-07-31 16:38:24]
>>198291 匿名さん
マンションを踏まえるのを楽しみにしたらいいでしょう。
戸建住まいの良さがますます身にしみてきます。
198293: 匿名さん 
[2021-07-31 16:50:14]
住居形態は適材適所、立地で選べばいいだけ。

普段は都心億ションに住み、避暑地やリゾート地に広い別荘やセカンドがあると、ここの粘着戸建て民と違い、中途半端で狭い郊外にこだわらず、視野の広い世界を楽しめます。ただの雇われサラリーマンでは厳しいかもですがw
198294: 匿名さん 
[2021-07-31 16:51:40]
>>198265 匿名さん

これ去年も他スレで
出していたよw
198295: 匿名さん 
[2021-07-31 16:55:31]
集合住宅に住んでいると、タダでもいらない郊外のリゾマンやバブル期に流行した築古ボロ別荘など、セカンドハウスに逃げないと、やってらんないもんね~(笑)
198296: 匿名さん 
[2021-07-31 16:58:43]
郊外はダメですね、東京だと山手線外側エリアとかね。

真の富裕層は、数億で建てられるような安い都内の郊外など、南軽井沢と同じで見向きもしない。山手線内側の静かな高台に、土地だけで10億以上掛けた瀟洒な戸建てや、低層のマルチ億ションを好む富裕層が多い。当然、ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w
198297: 匿名さん 
[2021-07-31 17:00:45]
郊外のリゾマンなど税金や管理費の無駄遣い。それならホテルで十分だしサービスもいい。
198298: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-31 17:04:43]
信州のド田舎の原野同然の実家を千坪の別荘と嘯き、都心の狭く古いボロマンションを億ションと偽る
身寄りのない古希老人が、他スレでは悉くインチキがバレ、今やこの4千万スレで嘘つき放題。
皆さん注意しましょう

198299: 匿名さん 
[2021-07-31 17:06:08]
午後は晴れたので、車でデリシアへ買い物がてら離山を望む。東京は相変わらず蒸してますかね?
午後は晴れたので、車でデリシアへ買い物が...
198300: 匿名さん 
[2021-07-31 17:06:56]
集合住宅は買わずに賃貸で住むもの。
マンション好きも購入する理由を騙れない。
198301: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-31 17:10:09]
>>198296 匿名さん

はい では貴方の今年の固定資産税証明アップよろしく。
できないあなたはナマポ生活と同類。
198302: 匿名さん 
[2021-07-31 17:16:26]
>>198299 匿名さん


久々の南が丘の実家里帰りなんだから
去年みたいにスーパーの豪州産生肉や300円のカットスイカでもアップしたらw
198303: 匿名さん 
[2021-07-31 17:19:56]
品川ナンバーだと白い目で見られるけど、長野ナンバー(群馬か?)だからいずれにせよ安心ですねw
198304: 匿名さん 
[2021-07-31 17:26:53]
18号走っててもツルヤもデリシアも、品川や世田谷など東京ナンバーが大半ですよ、別荘族でない方はご存知ないようですけどw

旧軽銀座も平日はガラガラでしたが、週末になって混雑してます。
198305: 匿名さん 
[2021-07-31 17:43:46]
20万レス目指して駄レスを積み重ねてくれるのはありがたい。
マンションの良さを語れぬマン民の真夏の妄想に感謝。
198306: 匿名さん 
[2021-07-31 17:54:54]
礼には及びませんw
ではご参考まで、最近オープンしたオーベルジュ、先週ドライブがてら行ってみましたが景色もよく楽しめました。
礼には及びませんwではご参考まで、最近オ...
198307: 匿名さん 
[2021-07-31 17:57:51]
>>198299 匿名さん

暑そう(-_-;)
198308: 匿名さん 
[2021-07-31 18:00:06]
まあ旧軽からは大分離れているけどな 
もしかして佐久住民か
いずれにせよ信州人らしい郷土愛に溢れているなw
198309: 匿名さん 
[2021-07-31 18:03:25]
佐久?郊外はダメですね、東京だと山手線外側エリアと同じでw

真の富裕層は、数億で建てられるような安い都内の郊外など、佐久や南軽井沢と同じで見向きもしない。山手線内側の静かな高台に、土地だけで10億以上掛けた瀟洒な戸建てや、低層のマルチ億ションを好む富裕層が多い。当然、ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w
198310: 匿名さん 
[2021-07-31 18:14:22]
>>198309 匿名さん
4000万以下のマンションスレで夢をかたられても響かない
198311: 匿名さん 
[2021-07-31 18:45:27]
戸建さんも楽しい週末をお過ごしですよね?
198312: 匿名さん 
[2021-07-31 18:50:17]
「4か月ほど前から、マンションの隣人が変って以来、足音、物音、週末の騒音がうるさくて、眠れません。」「マンション隣のエアコンなんですが、私の部屋側にエアコンを付けているためか、不快な騒音が致します何度か隣人に注意したのですが、全然止めてもらえず深夜に怒鳴りこんでしまいました。」「マンションの隣人一家には二年間騒音迷惑を受け、それ以来生活は一変してしまいました。」「私は現在住んでいるマンションに10年以上、住んでいるのですが、あまりにも隣人または周辺の騒音が酷く、それも、あとから入居して来た人ほど酷くなります。」「今年の2月に引越したマンションでの隣人との騒音トラブルについてです。」等の質問が寄せられています。騒音・振動分野に「マンション 隣人 騒音」に関する相談が多く寄せられています。

https://www.bengo4.com/c_1012/c_1110/c_1249/bbs/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%...

週末になると、集合住宅のマンションは逃げたくなるんだな(笑)
198313: 匿名さん 
[2021-07-31 18:50:51]
>>198304 匿名さん

貴方が旧軽別荘族ならこの店は当然ご存知ですね。特に後の二枚は地元では定番。
知らないのはモグリです。
万一知らなくても、最初の二枚は中山道の先住民ならおわかりの筈(笑)

因みに、長期滞在するゴルフやテニス仲間は普段は自宅別荘、外食ならホテルも銀座もアウトレットも飽きたから別の場所に車で移動、ろぐ亭など庶民的な食堂を好みますw。

貴方が旧軽別荘族ならこの店は当然ご存知で...
198314: 匿名さん 
[2021-07-31 18:53:32]
マンション内には風俗店も入ってる様だし、週末は大盛況!

https://mikle.jp/viewthread/3105634/

風俗店が同じマンション内にあると様々なデメリットが発生する恐れがあります。

・24時間営業の場合も多く、隣接している部屋の場合には、昼間~夜中遅くまで女性スタッフの話し声やお客の電声や物音が絶えない
・風俗業種なので奇抜な服装をしている女性が不特定多数出入りするので、子供の教育にも良くない
・お客や車の出入りが激しく、マンション共用部での騒音やトラブルの問題を抱える(警察ざた)
・マンション近辺に無断駐車などが増え安全性などへのリスクが高くなる
198315: 匿名さん 
[2021-07-31 18:54:26]
マンション派より戸建て派が多い事実は曲げられない。
その理由も納得なんだが、粘着さんは認めたくないんだろうね(笑)

コロナ禍で戸建ての人気が高まる 
https://moneyzine.jp/article/detail/218198
198316: 匿名さん 
[2021-07-31 18:57:00]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。
アンタの嘘や見栄なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言をするかだけに集中しろ!
借物画像や都心ネタ、住宅とは無関係な画像で虚栄心を満足させたところで、ホントのマンション派からも軽蔑されるだけ(笑)
198317: 匿名さん 
[2021-07-31 18:59:13]
東京での感染者が4058人。
これも全て集合住宅のマンションが原因ですね(笑)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400314
198318: 匿名さん 
[2021-07-31 20:33:06]
>ろぐ亭など庶民的な食堂を好みますw。

ご冗談をw
昔は雰囲気のいい店でしたが、煙モクモクで、数年前から客の過半数がアジア系の観光客ばかりで騒々しく辟易しました。焼肉ならA5和牛で人気の○○でしょw目印は店先のこのサルビア、ご存知しょうw

うちは庶民的な店はあまり好まず、昔から榮林や万平、音羽の森が近いのでよく行きます。あとちょっと遠出して中軽のエルミタージュやピレネー、無限、あと蕎麦や信州牛ステーキなどもお気に入りがありますが詳細は内緒ですw
ご冗談をw 昔は雰囲気のいい店でしたが、...
198319: 匿名さん 
[2021-07-31 20:56:38]
頑張って精一杯の嫌味いったつもりでも、軽井沢に長期滞在する人なら誰でも知るお店をご存じないとは
フフフ 
あと、どうせフェイクで通すなら、もう少し軽井沢らしい植物だしてはいかがですか 
198320: 匿名さん 
[2021-07-31 21:01:53]
>>198319 匿名さん

あ、あんなに有名な焼肉店、ご存知なかったですかw
やはり住む世界が違い過ぎるようですね、郊外の粘着戸建てさんはw
198321: 匿名さん 
[2021-07-31 21:04:31]
>>198319 匿名さん

ろぐ亭に好んで行くような世帯とは、全く相容れないと思います。まさに、住む世界がまるで違うようです。悪しからずw
198322: 匿名さん 
[2021-07-31 21:11:54]
ごく一部の物件やレアな事象ををあげつらい、あたかもそれがマンションの全てであるかの如く吹聴して回る下劣な戸建さん。人種差別的な言動もことあるごとに繰り返しており、人としてのモラルや投稿態度は最低です。 このような戸建であっても一国一城の主といってもて囃し、同じ戸建派でありながら注意することもなく、放置して好き勝手に暴れる様をニヤニヤ眺めてドス黒い愉悦に浸るのがここの戸建民。 理想的な戸建に住めてるはずなのになんだかおかしいですね笑
公にできない致命的な欠陥があるのでしょうか。
ごく一部の物件やレアな事象ををあげつらい...
198323: 匿名さん 
[2021-07-31 21:25:06]
マンション火災は下の部屋や隣の部屋まで被害が及ぶ。
ハシゴが届かないタワマンだったら大変。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1821233f2bc10a51502e9546c29df4b0c83...
198324: 匿名さん 
[2021-07-31 21:30:33]
戸建てさんは、ごく一般的なマンションと事例しかあげていませんよ。
じゃなきゃ大量の情報ソースは出てこないでしょ?
逆に粘着マンションさんは、一般的なマンションの話を頑なに避けてますな(笑)
中古マンションや4000万以下のマンションは、一戸建てて言えば新築建売と同じレベルで、マンション派は検討する人口が多いのに。
198325: 匿名さん 
[2021-07-31 21:37:25]
特異な事例を良く出すのはここのマンション派
スレタイを理解出来ないのもほとんどがマンション派

そういう人と運命共同体になるのはストレスだね
マンションのデメリットの一つです
198326: 匿名さん 
[2021-07-31 21:44:00]
マンション住まいの半数以上は賃貸です。
分譲マンションを買うような間違いを犯すのはほんのわずか。
198327: 匿名さん 
[2021-07-31 21:52:40]
東京の都心には住んでいないマンション爺
週明けから緊急事態宣言拡大するから対象になるのでは?
またベランダに追い出されるんかね
198328: 匿名さん 
[2021-07-31 21:54:15]
なんとも安っぽい定食屋ばかりですねえw
本当、住んでる世界が違い過ぎて失笑ですw

数日前、お天気良くなかったので、近場の沢村で食事しましたが、うちには十分庶民的なお店ですが、貴殿にはオシャレ過ぎて足を踏み入れたことも無さそうですね。信州サーモンのソテーは特に美味でした。
なんとも安っぽい定食屋ばかりですねえw本...
198329: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-31 22:03:41]
>>198323 匿名さん
犠牲者がいなかったのは何よりだけど煙は他の部屋に入り込んでくると大変。
部屋に煙が入ったら匂いはとれない。

気体だからわずかな隙間でも入り込んでくるね。
198330: 匿名さん 
[2021-07-31 22:08:36]
軽井沢は爺婆でも無理なく楽しめるけど、街道沿いはエアコン必須だしつらいでしょうね。
今年はテニスの気分でもないしエアコンも体に悪いし、先日この時期恒例の避暑に出かけました
といっても今年はロープウェイもない3日行程でほんの30km程度散歩しただけですけどw
でもその辺の下界観光地と違い空気も奇麗だし雷鳥もお友達。山荘特製の鮭弁当も格別ですw
マンションさんは毎年ワンパターンの観光地でも満足できるみたいから羨ましいですw
軽井沢は爺婆でも無理なく楽しめるけど、街...
198331: 匿名さん 
[2021-07-31 22:22:56]
快適な戸建に住んでるはずなのに朝から晩までマンションのことが気になって仕方がない。

そんな戸建が一般的なのかな?笑

このスレだけにしか居ない珍獣・奇獣の類であると信じてますけど。
198332: 匿名さん 
[2021-07-31 22:27:56]
>>198330 匿名さん

いい歳こいてこんなスレでアピールですか。
しょうもない奴だなw
198333: 匿名さん 
[2021-07-31 22:32:09]
土に還る御歳になってくると、自然の風景が心に沁みてくるようになるみたいですねw

まだまだその域には達しねーわ
198334: 匿名さん 
[2021-07-31 22:34:45]
>>198332 匿名さん

まあまあw
ろぐ亭という、中軽井沢にある学生サークル向けって感じの、最近はアジア系観光客向けの、セルフサービス的な安っぽいログハウスのBBQが行きつけという低階層の粘着戸建て民ですから、スルーが吉ですよ。もうお気付きでしょうが、所詮は住む世界の違う貧困層です。
198335: 匿名さん 
[2021-07-31 22:39:59]
ここの戸建さんはオリンピックはぜんぜん興味ないと言ってたね。

日本のメダリストに某国からの誹謗中傷が酷いと聞きますが、このスレでは何年も前からマンションに対して謂れのない誹謗中傷、マンション派への根拠のない民族差別的投稿や人格攻撃が毎日のように続いてますね。
戸建に住むと毎日朝から晩までマンションを恨んで仕方がないような気持ちになってしまうのでしょうか?
ほんと謎です。
198336: 匿名さん 
[2021-07-31 22:43:17]
マンションの共用部がムダの源泉という事実は誹謗中傷でなく事実です。
198337: 匿名さん 
[2021-07-31 22:45:20]
どんなにショボい戸建であっても一国一城の主だと持て囃す風潮が、ここの戸建派みたいな勘違いさんを大量に産んでしまった原因なのかも知れませんね。おそらくはハウスメーカーの口車にホイホイ乗せられちゃったのだと思いますけど。ここの戸建が社会復帰したときに恥ずかしいことになりそうだからちゃんと指導してあげないと。
198338: 匿名さん 
[2021-07-31 22:50:09]
それなら、こんなにマンションで問題は起きないよな?

2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング

https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary...

一般的な話しができない集合住宅の貧乏人は粘着マンションただ(笑)
それなら、こんなにマンションで問題は起き...
198339: 匿名さん 
[2021-07-31 22:50:33]
>>198337 匿名さん
集合住宅住まいに言われても説得力なし
日本の7割は戸建住まいを望んでいる
198340: 匿名さん 
[2021-07-31 22:52:38]
都内近郊だとマンションの平均価格はは安いな~
粘着マンションは、千葉や埼玉がホームタウンかな?
都内近郊だとマンションの平均価格はは安い...
198341: 匿名さん 
[2021-07-31 22:54:44]
これからは台風シーズンですね~
え!
マンションの窓ガラスにはシャッターが無いの?
だから養生テープとか貼っちゃうのか(笑)

https://www.tuk2.com/emergency/11923/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる