住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 14:29:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

198231: 匿名さん 
[2021-07-31 08:25:56]
庭といってもメリットばかりじゃないので良く考えて買わないとね。

https://r-station.net/column/9214
198232: 匿名さん 
[2021-07-31 08:28:13]
集合住宅だと1階以外は庭がないのね(笑)
粘着マンションさんは1階なのか?
198233: 匿名さん 
[2021-07-31 08:28:19]
庭のデメリットは「虫」と「手間」

地獄だなw
198234: 匿名さん 
[2021-07-31 08:30:20]
庭や生垣の剪定を業者に頼むと間違いなく1日をムダにする。頼むのも面倒だし自分でやるのも大変。やるかやらないかは自由と抜かす戸建もいるが、大抵の場合やるのがめんどくさいからやらないって意味で言ってる。庭をコンクリで埋めたら手間いらずとか抜かす戸建もいるけどアホかと思うわ。まずもってそんなことに煩わされないのがマンションである事を理解できてない。
戸建の維持管理を経験すると、庭、ガレージ、屋根及び外壁、玄関周り、生垣を共有化できるマンションが本当にうらやましいです。
198235: 匿名さん 
[2021-07-31 08:43:36]
> 庭をコンクリで埋めたら手間いらず

まだコンクリとか言ってる。
マン民は無知だからコンクリしか知らんのか。
それとも骨の髄までコンクリ好きなのか。
198236: 匿名さん 
[2021-07-31 08:59:11]
コンクリは蓄熱暖房機みたいなものだから、マンションさんはこの夏も夜まで灼熱を楽しめる。
198237: 匿名さん 
[2021-07-31 09:01:38]
粘着マンションのように自宅の玄関すら紹介できない集合住宅住まいには、
庭を手入れする心のゆとりや景色を楽しむ感受性のカケラも無いらしい(笑)
198238: 匿名さん 
[2021-07-31 09:18:02]
>>198230 匿名さん

マンションからいつも馬鹿にされてる低層階じゃん
198239: 匿名さん 
[2021-07-31 10:05:26]
いわゆる戸建てライクだから、マンションさんが嫉妬しているのでしょう。
198240: 匿名さん 
[2021-07-31 10:07:09]
これが粘着さんの大好きな、都心マンションの住環境か(笑)

周辺道路は渋滞し、ヘリと気球の騒音で頭がおかしくなり、職務質問に辟易する住民も…

https://news.yahoo.co.jp/articles/af631caff555f65fcb5d459208a7eb9a3707...

【結論】
集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。
198241: 匿名さん 
[2021-07-31 10:44:28]
自由度が高いからなのか何なのかは分からないですが、とんでもない珍物件が出てくるのは戸建の特徴ですね。殆どの戸建はまともなのでしょうけど、ここのスレにはそんな戸建の中でも選りすぐりの珍獣・奇獣の類が集まる見世物小屋だから、一般的な戸建をイメージするのは間違ってる。
自由度が高いからなのか何なのかは分からな...
198242: 匿名さん 
[2021-07-31 10:54:18]
>>198241 匿名さん

相変わらず広告やホテルなんかの借物画像で、マウントをとろうと必死な粘着マンション(笑)

一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
自宅でもなく一般的な間取りでも無い広告じゃ、集合住宅の憐れさを一層強調するだけ。

https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/
相変わらず広告やホテルなんかの借物画像で...
198243: 匿名さん 
[2021-07-31 11:04:39]
>>198241 匿名さん
この時期、この窓じゃ灼熱地獄ですね(笑)

本当にマンションに住んでるなら、そのデメリットに頭を抱えている事でしょう。

https://hikkoshi-pedia.com/faq/1298/

198244: 匿名さん 
[2021-07-31 11:07:59]
普通の広さの戸建で剪定に1日かかるのろまな業者なんて無いよ。
198245: 匿名さん 
[2021-07-31 11:28:48]
週末も早朝からくだらないレスを連投の粘着戸建て民。雄大な自然を満喫していると、まるで虫けらみたいだなお前はw
戸建てでもマンションでもいいから、満足いく住処を見付ければ、自分の愚かさに気付くだろう。早よ成長しな底辺粘着民w
週末も早朝からくだらないレスを連投の粘着...
198246: 匿名さん 
[2021-07-31 11:34:45]
>>198218 匿名さん
>旧軽は隈無く歩き回っているけど、

ほおお、Googleでかねw
まだまだ修行が足りんな。こんな放置別荘もあるけど、もしやオタクのかなw
ほおお、Googleでかねwまだまだ修行...
198247: 匿名さん 
[2021-07-31 11:45:32]
>>198244 匿名さん

シブチンの戸建さんの庭だから手抜きして適当に刈ってんだよ笑
198248: 匿名さん 
[2021-07-31 12:11:18]
>>198241 匿名さん

もうリノベマンションの写真は飽きたよ。
いくらリノベしてビンテージマンションと言い張ったところで、築古で耐震等級すら無い不適格物件であることには変わりないから。

https://www.homepro.jp/mansion/mansion-column/6176-pt?hcb=1
198249: 匿名さん 
[2021-07-31 12:19:56]
マンションの参考画像でよければどんどんアップしていきますねw
198250: 匿名さん 
[2021-07-31 12:25:08]
>>198247 匿名さん
ここのマンションさんは業者目線のレスだね。
戸建てなら、手抜きしようものなら、文句を言ってやり直しもさせられるが、業者の言いなりのマンションなんて、マンション住民が枝振りとかに文句も挟めないしな。
198251: 匿名さん 
[2021-07-31 12:28:54]
マンション住人は共用部の植栽なんかにまったく興味はありません。
198252: 匿名さん 
[2021-07-31 12:29:48]
>>198250 匿名さん

一般の消費者です、かつ戸建住まい。
198253: 匿名さん 
[2021-07-31 12:31:48]
共用部みたいなこのスレを使い倒して喜んでる戸建さんが共用部を毛嫌いしてて笑えますw
198254: 匿名さん 
[2021-07-31 12:32:03]
>>198249 匿名さん
不適格物件マンションの画像をこれでもかとアップしているのは、何の参考なのだね。
198255: 匿名さん 
[2021-07-31 12:34:40]
>>198252 匿名さん
あぁ、マンション推しで草引きが日課の戸建て住みさんだね。
198256: 匿名さん 
[2021-07-31 12:40:43]
>>198255 匿名さん

特にマンションは推してませんけど。
198257: 匿名さん 
[2021-07-31 12:40:45]
>>198253 匿名さん

マンション共用部についてあなたが好きな点がもしあるなら、主張してみればいいのに。
198258: 匿名さん 
[2021-07-31 12:44:15]
ここの戸建さんってロクに義務教育も受けてない民族差別主義者なんですね。戸建に住むと己が一国一城の主にでもなったと勘違いするのかな?笑
ここの戸建さんってロクに義務教育も受けて...
198259: 匿名さん 
[2021-07-31 12:44:38]
>>198256 匿名さん
マンションなんかに推すようなところは無いよね。
住居形態としてのマンションがもしも素晴らしければ、戸建てからマンションへ住み替えしているよね。
198260: 匿名さん 
[2021-07-31 12:48:05]
共用部はこのスレみたいに誰でも入れるのか。

例え話がアホ過ぎる。
198261: 匿名さん 
[2021-07-31 12:50:48]
>>198257 匿名さん

共用のスレを使い倒して喜んでるキミはもうメリットを体感してるよねw
198262: 匿名さん 
[2021-07-31 12:51:56]
>>198260 匿名さん

マンションに個人的恨みがあるなら専有のブログにでも書いとけw
198263: 匿名さん 
[2021-07-31 12:53:15]
>>198259 匿名さん

マンションは推してませんけど?笑
198264: 匿名さん 
[2021-07-31 13:02:36]
>>198263 匿名さん

マンションには、推すようなところが全然ないから、仕方ないですな。
198265: 匿名さん 
[2021-07-31 13:08:56]
>>198245
ネットから拾った古い写真w
198266: 匿名さん 
[2021-07-31 13:10:13]
>>198261 匿名さん

君、例えが全然合っていないよ。
マンション共用部の場合、万一メリットがあったとしても埋もれて見えなくなるくらい、デメリットとリスクが満載だからね。
198267: 匿名さん 
[2021-07-31 13:12:07]
>>198256 匿名さん
草引きが日課なのは、否定しないんだ。
198268: 匿名さん 
[2021-07-31 13:27:34]
>>198252 匿名さん

手抜きして適当に刈ってる業者に文句も言えないくらいシブチンな戸建て住みさんとは君のことなんだね。
まるで口も挟まないマンション民みたいでホント情け無いですな。
198269: 匿名さん 
[2021-07-31 13:41:47]
>>198267 匿名さん 
庭に樹木や植物を植えるのは戸主の好み。
うちは一部にウッドデッキを設けて、それ以外の場所はアウトドア機材のメンテや複数の車の駐車など自由に使える場所にしてある。
198270: 匿名さん 
[2021-07-31 14:12:15]
>>198267 匿名さん

おまえの世話をしないと草引きが日課になるんだ笑
198271: 匿名さん 
[2021-07-31 14:13:33]
>>198268 匿名さん

ずっとマンションさんと呼んできた相手が戸建住まいであることは認めてるんだね笑
198272: 匿名さん 
[2021-07-31 14:15:32]
>>198264 匿名さん

マンションを推す必要もないですし、あなたのように貶す必要もないです。
198273: 匿名さん 
[2021-07-31 14:20:02]
>>198270 匿名さん
このスレと草引きしかやることがないのかよ。
198274: 匿名さん 
[2021-07-31 14:24:08]
>>198273 匿名さん

戸建さんがこのスレを立ち上げた5年前から、毎日朝の5時から深夜まで12時間以上スレに張り付いて毎時平均9件投稿し、正月もお盆もクリスマスも休みなく365日マンションを弄り続ける生活を5年間続けると20万レスになる。

198275: 匿名さん 
[2021-07-31 14:27:28]
粘着マンションは、未だに戸建て住みとかアホな事言ってんのか?
匿名スレだぞ(笑)
じゃあ私はマンション住み…
あ~、あ、クソみたいな集合住宅、早く消え去らないかな~
何億出そうが騒音や無駄な共用部、エレベーターの待ち時間で住みにくくて仕方ない!
都心マンションは人混みや風俗店、飲食店のゲロや排便が散乱し不衛生で困るわ。
198276: 匿名さん 
[2021-07-31 14:34:01]
>>198275 匿名さん

やっとリアルとスレが一致して良かったやん笑

マンションを毎日恨んでこれからも生きていけ
198277: 匿名さん 
[2021-07-31 14:36:18]
>>198275 匿名さん

あ、この人です
人種差別的投稿を繰り返してるヤバいひと
あ、この人です人種差別的投稿を繰り返して...
198278: 匿名さん 
[2021-07-31 14:50:41]
>>198271 匿名さん

まぁ戸建て住みだろうが、このスレではマンションさんには変わりがないのだよ。
例えば、業者に文句の一つも言えない情け無いところはマンションさんそのもの。
198279: 匿名さん 
[2021-07-31 14:53:29]
>>198272 匿名さん

何も貶してませんよ。
多くのレスがマンションにとって不都合な内容なのは仕方ないですよ。
なにせ、マンションはデメリットとリスク満載ですから。
198280: 匿名さん 
[2021-07-31 14:59:20]
せっかくの週末なのに引きこもり粘着とは、惨めな日常ですねえ。大自然の中に身を置けるような身分に早くなれるといいですねえ、この先短い人生のようですが、粘着戸建てさんw
せっかくの週末なのに引きこもり粘着とは、...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる