別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
198122:
匿名さん
[2021-07-30 05:41:30]
自宅の玄関すら紹介できないゴミ住宅がマンションですから(笑)
|
198123:
匿名さん
[2021-07-30 05:44:39]
もしかして粘着マンションさんは、
安っぽい別荘のつくりと、一般的な戸建て住宅のつくりが全く違うって知らないのかな? だから戸建てを恨んでるのか(笑) 騙されてショボい別荘つかまされたマンション野郎かよ。 |
198124:
匿名さん
[2021-07-30 06:21:41]
>>198118 匿名さん
旧知の仲? プッ そればっかだなあなたは 街頭演説で握手したら旧知の仲なのかな笑 オマケに、どこかでくすねたコンサル会社のパンフが葵のご紋のつもりですか 精一杯虚勢はるのは結構だが、資料はどれもショボイなあ 遠吠えはいいがエビデンスは何もない ホンモノならスマホ写真すらないなんてありません いずれにせよ 都心だか何だか知らんが、所詮は只の集合住宅民では育ちの違いは隠せませんねえw ハイ、キチンと資料揃えて、顔を洗って出直してきなさい |
198125:
通りがかりさん
[2021-07-30 07:02:51]
公用車送迎が普通の時代があったことすら知らず恥かいた木っ端粘着リーマンとは、貴方のことですか
今回も高級戸建さんに弄ばれてしどろもどろだね それに外資のパンフは何が言いたいの?(万一自分の勤務先を晒すならホンモノのオバカじゃん) これ以上恥の上塗りは、マンションの品位をますます貶めるだけだから、楯突くのも程々に(*^O^*) |
198126:
匿名さん
[2021-07-30 07:25:10]
どいつもこいつも朝から粘っこいレスしてやがるなぁ笑
|
198127:
匿名さん
[2021-07-30 08:00:58]
軽井沢の町長の経歴を調べました。
軽井沢生まれ軽井沢に就職、無党派の根っからの地元民。東洋大学中退、御歳70歳。 最新の一騎討ち選挙の投票率は過去最低の44%を記録。 粘着が旧知だとしたら、信州出身ということになる。歳も学校も同世代だな。 道理で街から外れた南軽井沢(原野)に広い土地を所有する事ばかり自慢していた訳です。 これで、学歴、歳、出自含めて自称都心派の化けの皮が剥がれましたね(笑) |
198128:
匿名さん
[2021-07-30 08:03:08]
|
198129:
匿名さん
[2021-07-30 08:06:39]
都心マンションには、たいてい風俗店が入っている。
気づいてないのは住人だけ, https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88200/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/ こんな住環境が悪いと、子育てとか無理だな。 粘着マンションも、これには反論不可だなw |
198130:
匿名さん
[2021-07-30 08:41:02]
マンションで上の階の子供の足音や物音をかき消す方法ありますか?
|
198131:
匿名さん
[2021-07-30 08:51:11]
マンションの子供による騒音は親の躾の欠如といわれるらしい。
実際は建物の構造的欠陥だろう。 |
|
198132:
マンション掲示板さん
[2021-07-30 08:57:15]
|
198133:
匿名さん
[2021-07-30 09:00:18]
|
198134:
匿名さん
[2021-07-30 09:03:27]
マンションの共有による責任分散は匿名性が高くなるので何でもアリになりやすい。
|
198135:
匿名さん
[2021-07-30 09:21:47]
>>198128 匿名さん
私の会社に信州出身の部下がいたけど、彼曰く、信州人は長い冬に皆ひきこもり、野郎が昼間から炬燵に集まってはネチネチと女みたいな人の噂話(殆ど悪口)ばかりしているらしいです。 山があるのに誰も登らず、出不精ばかりで、社会人になるまで海を見たことない人も多いとか(笑) そんなだから偉人や英雄が生まれない土地柄なんだそう。 取引先でも同じ話が出たし、今回の件で、なるほどと妙に納得しました(笑) |
198136:
匿名さん
[2021-07-30 09:26:38]
性風俗店の営業 禁止区域
第1種低層住居専用地域 第2種低層住居専用地域 第1種中高層住居専用地域 第2種中高層住居専用地域 第1種住居地域 第2種住居地域 準住居地域 一方、許可を受けることが出来る用途地域は下記の通りです。 商業地域 近隣商業地域 準工業地域 工業地域 工業専用地域 その他用途が指定されていない地域 まぁ、たいがい違法だろうけど、許可される可能性のある用途地域にだけは住みたくないな~ |
198137:
匿名さん
[2021-07-30 09:38:56]
|
198138:
匿名さん
[2021-07-30 09:39:17]
風俗店が同じマンション内にあると様々なデメリットが発生する恐れがあります。
・24時間営業の場合も多く、隣接している部屋の場合には、昼間~夜中遅くまで女性スタッフの話し声やお客の電声や物音が絶えない ・風俗業種なので奇抜な服装をしている女性が不特定多数出入りするので、子供の教育にも良くない ・お客や車の出入りが激しく、マンション共用部での騒音やトラブルの問題を抱える(警察ざた) ・マンション近辺に無断駐車などが増え安全性などへのリスクが高くなる |
198139:
匿名さん
[2021-07-30 09:40:59]
ただの木密でしたか
![]() ![]() |
198140:
匿名さん
[2021-07-30 09:45:05]
|
198141:
匿名さん
[2021-07-30 09:52:20]
ここは雑魚がよう釣れよんなぁーwwww
|
198142:
匿名さん
[2021-07-30 09:55:21]
新築マンションほど気づきにくいようで、六本木や目黒なんかの分譲マンションにも多いそうです。
特に最近は、高級マンションの一室が目眩ましには、うってつけだとか(笑) |
198143:
匿名さん
[2021-07-30 10:00:08]
|
198144:
匿名さん
[2021-07-30 10:59:46]
>道理で街から外れた南軽井沢(原野)に広い土地を所有する事ばかり自慢していた訳です。
南軽井沢なんて、都内でいえばまさに世田谷区や大田区ですからねw やはり東京含め、街から離れた世田谷や大田区田園調布などより、都心が最良ですよね。 |
198145:
匿名さん
[2021-07-30 11:07:55]
|
198146:
匿名
[2021-07-30 11:32:25]
伊勢谷友介の怖すぎる「大麻部屋」全容…“全裸パーティー”やキメセク乱交も定期開催か?
マンション怖いです https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Toc... |
198147:
匿名さん
[2021-07-30 11:35:41]
沢尻エリカ、宮迫博之…のマンションが大変なことに!
マンションは怖いわ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Toc... |
198148:
匿名さん
[2021-07-30 11:41:34]
押尾学も確か六本木のマンションで薬使用で相手が亡くなってましたね
マンションって何でもありすぎる |
198149:
匿名さん
[2021-07-30 11:55:44]
|
198150:
匿名さん
[2021-07-30 12:03:13]
|
198151:
匿名さん
[2021-07-30 12:33:51]
まあ落ち着こう
![]() ![]() |
198152:
匿名さん
[2021-07-30 12:43:36]
一部のエキセントリックなバカ以外はマンションと戸建のどっちでも良いっていうのが結論だよね。
快適な戸建に住んでるいい歳した老人が日がな一日マンションのデメリットを嗅ぎ回るっていう趣味はヤバいぞw |
198153:
匿名さん
[2021-07-30 12:44:14]
緊急事態宣言とまん防でまた出かけられなくなってしまいましたね。
子供がいる家庭だと戸建のほうが屋内での体を使った遊びや庭にプールを出すなどが出来るので、遊びの幅が広くてよいです。 テレワークと子供の生活圏が同じだとどうしてもトラブルやストレスは避けられなさそうですね。 |
198154:
匿名さん
[2021-07-30 12:51:27]
庭にプールなんか面倒くさい。
そのままドボンですよ笑 ![]() ![]() |
198155:
匿名さん
[2021-07-30 12:58:06]
温泉プール
![]() ![]() |
198156:
匿名さん
[2021-07-30 13:10:54]
>>198152 匿名さん
どんなにマンションが頑張ってもデメリットしか見つからない |
198157:
匿名さん
[2021-07-30 13:22:36]
|
198158:
匿名さん
[2021-07-30 13:44:54]
【結論】
集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。 【メリット】 今やコロナ感染拡大で嫌悪エリアとなった、人工密集地域や不衛生な風俗街に住みたい人向け。 飲食店など店舗型の商売をしたい人にわ◎ |
198159:
匿名さん
[2021-07-30 13:48:07]
>>198151 匿名さん
さあ現実を直視しよう! 一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。 うなぎの寝床式のマンションは、 リビング以外は圧迫感を生じやすく、人が住むには向いてない(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ ![]() ![]() |
198160:
匿名さん
[2021-07-30 13:53:08]
>>198159 匿名さん
ネットで玄関の狭いマンションを探してきただけでしょ。それがあなたがいま住んでるマンションで、狭くて困ってるというのならアドバイスしますけど。 その画像が拾い物なら、実際に住んでる人がいるのでしょうから、感想を聞いてみたらいかがです? |
198161:
匿名さん
[2021-07-30 14:01:24]
このスレでマンションの画像を何度も貼りまくって共用部や管理費に異様に執着してる人が居ますけど、あれって戸建じゃないからね。単にマンションに粘着してるだけの「アンチマンション」めんどくさいから略して「アンマン」といわれてる珍獣・奇獣の類です。自分で若葉マーク付けて存在感を出してる器の小さな小物も居ますし、やたらと国籍や出自を気にするのも特徴的。なんか負い目でもあるんかね?笑
そいつは戸建を所有していないから、戸建に関する具体的な話が始まると急に機嫌が悪くなり貝になる、という意味不明なキャラで5年以上マンションスレ(騒音などのトラブル関連が大好き)を荒らしまわっています。なぜか戸建ヅラしてるので、マトモな戸建所有者さんからはマンション派との情報交換をジャマするゴミと認識されてますね。 |
198162:
匿名さん
[2021-07-30 15:14:10]
Googleレンズで画像検索すれば分かるけど、あの狭い玄関画像は一般的なマンションより広いぐらい。
大量に検索に引っ掛かるから面白よ(笑) |
198163:
匿名さん
[2021-07-30 15:19:04]
|
198164:
匿名さん
[2021-07-30 15:47:47]
アフターコロナで、住まいに求める条件も変わった。
マンションさんも、そろそろコロナ禍でのメリットをあげてくれ… コロナを経験して、マンションに住みたくなる要因なんてあったか? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0 https://dime.jp/genre/956461/ |
198165:
匿名さん
[2021-07-30 15:49:44]
https://mikle.jp/viewthread/3105634/
風俗店が同じマンション内にあると様々なデメリットが発生する恐れがあります。 こんなマンション普通は嫌だ。 ・24時間営業の場合も多く、隣接している部屋の場合には、昼間~夜中遅くまで女性スタッフの話し声やお客の電声や物音が絶えない ・風俗業種なので奇抜な服装をしている女性が不特定多数出入りするので、子供の教育にも良くない ・お客や車の出入りが激しく、マンション共用部での騒音やトラブルの問題を抱える(警察ざた) ・マンション近辺に無断駐車などが増え安全性などへのリスクが高くなる |
198166:
通りがかりさん
[2021-07-30 16:02:25]
|
198167:
通りがかりさん
[2021-07-30 16:05:42]
|
198168:
通りがかりさん
[2021-07-30 16:07:40]
|
198169:
匿名さん
[2021-07-30 16:34:08]
>>198161 匿名さん
スレタイにあるように、マンション固有の(無駄な)コストの根源は共用部やその維持管理に使われるランニングコスト。 戸建てには不要な共用部や維持管理コストについて、これまでマンションから説得力ある反論ができていない。 同じレスのコピペばかりでしっかり反論できないからあなたの言う「アンマン」をいつまでも説得できない。 |
198170:
匿名さん
[2021-07-30 16:44:27]
粘着マンションさんは、中国や韓国に行けば支持されるよ(笑)
日本だと優れた戸建て住宅があるから、集合住宅のマンションでは皆さん納得できないんだよ… |
198171:
匿名さん
[2021-07-30 16:53:39]
マンションなんて平均で広さ60平米位しかないのに玄関広かったら居室が無くなっちゃうわ(笑)
|
198172:
匿名さん
[2021-07-30 17:17:56]
|
198173:
匿名さん
[2021-07-30 17:29:50]
マンション用、騒音対策エクササイズ(笑)
集合住宅だと自宅で気軽に運動もできないんだね~ テレワーク中は、身体を少し動かしたくなるのに運動するにも気を遣うなんて… https://huu.works/blogs/bouon/bouonsenka-souon-undou |
198174:
通りがかりさん
[2021-07-30 17:30:35]
マンションが駅近とか利便性ばかりを自慢するけど、それには裏の顔があります
例えばうちは戸建だけど、玄関出て最寄駅改札までバリアフリーで数分、そこから20秒で乗車可能 一方マンションは徒歩5分と豪語しても、実際はそんな生やさしいものではありません 玄関から敷地に出るのも無駄な時間だし、最寄がターミナル駅だと簡単には電車に乗れませんからw 例えば武蔵小杉。最大500m歩かないとホームに着けず、駅到着から乗車まで最大8分かかります↓ https://sokune217.com/2019/08/13/musashi-kosugi/ 品川港南口から横須賀線ホームまでは、最短で5分 https://affiliate-with.hatenablog.com/entry/20141113/1416391473 地下鉄でも、六本木1一丁目はホームが地下40mの深さ。これまた5分40秒 https://thegate12.com/jp/article/337 上記は昼間の空いている時間です。通勤時3密ラッシュに重なると目も当てられません。 階段は上り下りの繰り返し、動線に沿わないと人にぶつかります。ホームドアもなく混雑時は危険。 それでも駅近とか便利とかはしゃいでマウントとったつもりでいるマンションさん。 滑稽としか言いようがありませんねw |
198175:
匿名さん
[2021-07-30 17:31:19]
戸建てと異なりマンションのような集合住居には共用部が不可欠。
建設コストも共用部に8割以上がかかる。 戸建てに不要な共用部のコストといわれてたらマンションの立つ瀬がない。 |
198176:
通りがかり
[2021-07-30 17:45:10]
>>198174 通りがかりさん
ん?駅によるということなら、マンションかどうかは関係なくないですか? |
198177:
匿名さん
[2021-07-30 18:06:09]
>>198172 匿名さん
素性も得体も知れない戸建ごときの浅はかなレスでマンションのメリットが消える訳ないやん。その証拠に戸建は今日も必死で暴れてるだろ?笑 ここの戸建が20万レスと5年の歳月を費やしても微塵も揺るがないマンションのメリットは立地と利便性です。 まともな検討者さんはマンションと戸建の特性を理解してその時の状況に応じてより良い住まい選びをしています。その結果、マンションになることもあれば戸建になる事もあるので、お互いの選択を尊重し、ここのカス戸建みたいにマンションは人が住むものではないなどと言った暴言や民族差別的表現を書き散らすこともありません。 |
198178:
匿名さん
[2021-07-30 18:13:25]
>>198177 匿名さん
戸建てのメリットも立地と利便性です。 間取りや広さ、内外装の仕様の自由度もマンションにないメリット。 何よりも集合住宅ではないので、あかの他人と同居したり、むだなコストがかかる区分所有じゃない事も大きなメリット。 |
198179:
匿名さん
[2021-07-30 18:37:00]
>>198177 匿名さん
戸建てさんは、主観的なレスしかできないアナタと違い客観的な情報ソースもあるんですよ(笑) 集合住宅の問題点 http://www.system-lock.com/problems.htm 非常階段やバルコニーなど侵入されやすいマンションのセキュリティはザルでござる! ![]() ![]() |
198180:
匿名さん
[2021-07-30 18:40:26]
温泉プール
![]() ![]() |
198181:
匿名さん
[2021-07-30 18:44:25]
天然のプールで汗を流せる戸建。雑菌で抵抗力がつくから風邪もひかない元気な子に育つ。
![]() ![]() |
198182:
匿名さん
[2021-07-30 18:54:03]
極一部の物件をあげつらい、あたかもそれがマンションの全てであるかの如く吹聴して回る下劣な戸建。人種差別的な言動も繰り返しており、人としてのモラルや投稿態度は最低です。
このような戸建も一国一城の主ともて囃し、注意することなく放置して好き勝手に暴れる様をニヤニヤ眺めてドス黒い愉悦に浸るのがここの戸建派。 理想的な戸建に住めてるはずなのにおかしいですね笑 公にできない致命的な欠陥があるのでしょうか。 |
198183:
匿名さん
[2021-07-30 19:19:35]
そうそう(笑)
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。 うなぎの寝床式のマンションは、 リビング以外は圧迫感を生じやすく人間が住む住宅ではない(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ ![]() ![]() |
198184:
匿名さん
[2021-07-30 19:27:50]
>>198177 匿名さん
アンタの言う立地の都心マンションには、たいてい風俗店が入っている。 気づいてないのは住人だけ(笑) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88200/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/ こんな住環境が悪いと、子育てとか無理だな。 |
198185:
匿名さん
[2021-07-30 19:46:50]
>どっちでも良いというのは金のない奴だけw
金持ちは適材適所で、都心なら地べたに這いつくばり周囲から見下ろされる戸建てよりも、眺望のいい億ションを嗜好。また避暑地の別荘なら1000坪以上の敷地にゆったりと建てた平屋がいいし、どちらも所有して満足度の高いライフスタイルを送っています。ここの気持ち悪い粘着戸建て民は、賤しく最下層に人生を送っているようで、お気の毒としか感じません。 涼しい高原の別荘は快適ですよ、今は少し雨が降り肌寒いぐらいで快眠できます。 |
198186:
通りがかり
[2021-07-30 20:08:04]
|
198187:
通りがかりさん
[2021-07-30 20:26:00]
>金持ちは適材適所で、都心なら地べたに這いつくばり周囲から見下ろされる戸建てよりも、眺望のいい億ションを嗜好。また避暑地の別荘なら1000坪以上の敷地にゆったりと建てた平屋がいい
いずれにせよ、中途半端な都内の世田谷や目黒などの郊外は戸建てもマンションもアウトオブ眼中ですねw |
198188:
匿名さん
[2021-07-30 20:29:39]
>>198177 匿名さん
> マンションのメリットは立地と利便性 それって、立地と利便性の良いエリアは土地代があまりにも高過ぎて買えない方の駆け込み寺が、大勢で割り勘出来る分譲マンションと言うこと。 でもマンションなら賃貸でと充分なのだけど、そんなエリアの賃貸も結構高額なので、「家賃とたいして変わらないローンでマンション買えますよ。」と言うマンデベの囁きにコロリとやられてしまう残念な方が後を絶たない。 |
198189:
匿名さん
[2021-07-30 20:29:55]
>>198185 匿名さん
都心は戸建てで住む用途地域じゃない。 |
198190:
匿名さん
[2021-07-30 20:30:00]
>道理で街から外れた南軽井沢(原野)に広い土地を所有する事ばかり自慢していた訳です。
南軽井沢なんて、都内でいえばまさに世田谷区や大田区ですからねw やはり東京含め、街から離れた世田谷や大田区田園調布などより、都心が最良ですよね。 |
198191:
匿名さん
[2021-07-30 20:32:38]
都心好きは商業地域や準工業地域、中高層住専地域が好きなだけ。
|
198192:
匿名さん
[2021-07-30 20:38:56]
ホンモノの富裕層かつ東京育ちは100%都内の戸建を好みますので、集合住宅は鼻から興味ありません。
別荘も、信州とか僻地の場合、富裕層は旧軽の別荘地位は価値を見いだすけど、それ以外は皆只の田舎の**ですから興味ありません。 そもそも東京で生まれ育った人間は皆一種低層の高台で、庭だけでも緑に囲まれているし、他にも出かける場所は海や海外など山ほどあります。 都内の住み処も小汚いビルやマンションが視界に入らないよう、集合住宅とは完全に生活圏を分離し遠ざけていますので悪しからずw |
198193:
匿名さん
[2021-07-30 20:38:57]
|
198194:
匿名さん
[2021-07-30 20:42:08]
|
198195:
匿名さん
[2021-07-30 20:43:18]
|
198196:
匿名さん
[2021-07-30 20:46:21]
ホンモノの富裕層は数億で建てられるような安い郊外など南軽井沢見向きもしないよね。山手線内側の静かな高台に、土地だけで10億以上掛けた瀟洒な戸建てや、低層のマルチ億ションを好む富裕層が多い。当然、ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w
|
198197:
匿名さん
[2021-07-30 20:47:47]
>南軽井沢見向きもしないよね。
↑正しくは、 南軽井沢と同じで見向きもしないよね。 |
198198:
匿名さん
[2021-07-30 21:05:14]
>ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w
要は重要なのは「地ぐらい」ということですよね。でもここの郊外民はその意味すら理解できないのでは?代々の財閥家や真の富裕層は、山手線外側の私鉄沿線の新興住宅地になど恥ずかしくて住みませんよw ・真のエスタブリッシュメントが重視する「地ぐらい」とは。 https://cakes.mu/posts/6994 |
198199:
匿名さん
[2021-07-30 21:06:39]
都心は治安が悪く、皇居や一部の戸建以外人間が住める環境ではないから大嫌いですw
|
198200:
匿名さん
[2021-07-30 21:07:29]
地ぐらいを気にする地方民 ワロタ
|
198201:
匿名さん
[2021-07-30 21:08:06]
|
198202:
匿名さん
[2021-07-30 21:09:28]
またまた都内集合住宅名物、粘着節が始まりましたね笑
|
198203:
匿名さん
[2021-07-30 21:09:29]
>>198192 匿名さん
山手線外とか、当時の世田谷や田園調布などの郊外は雑木林と田畑しかない、江戸からも遠く外れた田舎の奥地。武家屋敷とは地歴・地ぐらいも雲泥の差で、比べるのもおこがましいというもの。都心の由緒ある土地に家を構えることのできない庶民向けに開拓された、歴史のない郊外の新興住宅地ごときがシャシャリ出てくるでないw |
198204:
匿名さん
[2021-07-30 21:10:46]
|
198205:
匿名さん
[2021-07-30 21:14:31]
|
198206:
匿名さん
[2021-07-30 21:16:44]
|
198207:
匿名さん
[2021-07-30 21:21:45]
|
198208:
匿名さん
[2021-07-30 21:42:21]
|
198209:
匿名さん
[2021-07-30 21:43:36]
|
198210:
匿名さん
[2021-07-30 21:44:21]
>ええ、戸建です。元々代々引き継いでいる土地があるので数年前に建て替えまし>た。↓
>実は完成直後にも、他スレにですがアップしましたがお気に入りの別荘です。 >輸入住宅っぽいデザインですが、実はモデルとなった建物があります。 >仕事の関係で長いことアメリカに住んでいたことがあり、 >これをベースに日本仕様も取り入れて、素晴らしい家が完成しました。 >でも通年使う家ではなく、主に春から秋にかけてしか来ませんが… >冬はシンガポールのラッフルズ、バリ島のフォーシーズンズ、ハワイのハレクラニ>や、ザ・カハラなどによく出掛けますが、今年は新しくオープンしたコオリナのフ>ォーシーズンズに、行ってみようと計画しています。(詳細↓) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602360/res/424-447/ これが他スレでの粘着さんの一コマですw 写真は軽井沢ご自慢の千坪の別荘だそうですが、実態は写真の通り(再掲) あと都内の高級住宅地スレでも、池田山Gさんの名で軽井沢ネタで暴れていますので、興味のある方はw それ以外にも探すとでるわでるわw https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/?q=%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6... 写真 左が粘着さんご自慢の新築 右が同時期に掲示されていた「しなの追分」の分譲物件 ![]() ![]() ![]() ![]() |
198211:
匿名さん
[2021-07-30 21:47:21]
|
198212:
匿名さん
[2021-07-30 21:47:30]
風俗店の入っているような、都心マンションが良いのかよ(笑)
性風俗店の営業 禁止区域 第1種低層住居専用地域 第2種低層住居専用地域 第1種中高層住居専用地域 第2種中高層住居専用地域 第1種住居地域 第2種住居地域 準住居地域 一方、許可を受けることが出来る用途地域は下記の通りです。 商業地域 近隣商業地域 準工業地域 工業地域 工業専用地域 その他用途が指定されていない地域 まぁ、たいがい違法だろうけど、許可される可能性のある用途地域にだけは住みたくないな~ |
198213:
匿名さん
[2021-07-30 21:49:16]
https://mikle.jp/viewthread/3105634/
風俗店が同じマンション内にあると様々なデメリットが発生する恐れがあります。 ・24時間営業の場合も多く、隣接している部屋の場合には、昼間~夜中遅くまで女性スタッフの話し声やお客の電声や物音が絶えない ・風俗業種なので奇抜な服装をしている女性が不特定多数出入りするので、子供の教育にも良くない ・お客や車の出入りが激しく、マンション共用部での騒音やトラブルの問題を抱える(警察ざた) ・マンション近辺に無断駐車などが増え安全性などへのリスクが高くなる |
198214:
匿名さん
[2021-07-30 21:49:45]
都心マンションには、たいてい風俗店が入っている。
気づいてないのは住人だけ(笑) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88200/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/ こんな住環境が悪いと、子育てとか無理だな。 |
198215:
匿名さん
[2021-07-30 21:50:45]
風俗の寮が気になる!最近は高級マンションが寮の店舗も急増中
https://www.atmgallery.com/post-23441/ 風俗通いの粘着マンションさんは、子供も居ないようだから、良かったね~ |
198216:
匿名さん
[2021-07-30 22:02:05]
>>198206 匿名さん
大金持ちでもなく、都心の土地を相続する当ても無いなら、都心の土地は諦めましょう、 |
198217:
匿名さん
[2021-07-30 22:14:09]
|
198218:
匿名さん
[2021-07-30 23:06:04]
>>198217 匿名さん
3百坪と言ったり千坪と言ったり これ全部去年別スレであなたが軽井沢の庭としてアップしたものだけど 景色がいろいろありますねー でも、旧軽は隈無く歩き回っているけど、ハルニレテラスを除いて、鹿島の森も三笠も雲場池周辺、矢ヶ崎、離山にもない景色です どう見ても、旧軽の植生には見えませんが、一体旧軽の、どの辺ですかw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
198219:
匿名さん
[2021-07-30 23:57:42]
|
198220:
匿名さん
[2021-07-31 00:17:26]
いまだに自宅の庭すらアップできない戸建さん笑
|
198221:
匿名さん
[2021-07-31 00:33:20]
>>198218 匿名さん
>これ全部去年別スレであなたが軽井沢の庭としてアップしたものだけど は?300坪など旧軽では恥でしょうw 少しはご存知かと思いましたが、妄想戸建てさんですかね。 またこの匿名板で、貴方はIPアドレス特定できるのですか?しかも、一枚目の渓流の感じはハルニレテラスでしょうし。他にも軽井沢に別荘ぐらいお持ちの方は多いですし(貴方の周りでは珍しいのかもですが)軽井沢の話題となると、全て1人に集約しようとするのは無理があり、妄想に取り憑かれてもはや失笑の念も禁じ得ません。都内の暑さで朦朧とされているのかも知れません。どうかご自愛下さいませ。 |
198222:
匿名さん
[2021-07-31 00:44:56]
戸建サーン
ご自宅のお庭のお写真 カモーーーン!! wwww |
198223:
匿名さん
[2021-07-31 00:48:18]
戸建さーん
まさか…お庭が…無い… ってことは ないよねーー (o_o)… |
198224:
匿名さん
[2021-07-31 05:21:43]
|
198225:
匿名さん
[2021-07-31 05:45:08]
自宅の証明まだ~?
|
198226:
匿名さん
[2021-07-31 07:04:44]
マンション推しで草引きが日課の戸建て住みさんが、丹精込めたご自慢のお庭を披露されるのでは。
|
198227:
匿名さん
[2021-07-31 07:14:06]
マンション推しの戸建て住みさんは、生垣の剪定にも日々余念がないらしいからさぞ立派なお庭なんだろうね。
|
198228:
匿名さん
[2021-07-31 07:40:32]
|
198229:
匿名さん
[2021-07-31 08:14:29]
かつては汚い裏庭の木を撮って投稿した戸建婆さんも居ましたね笑
|
198230:
匿名さん
[2021-07-31 08:22:20]
マンションのお庭だって
![]() ![]() ![]() ![]() |
198231:
匿名さん
[2021-07-31 08:25:56]
|
198232:
匿名さん
[2021-07-31 08:28:13]
集合住宅だと1階以外は庭がないのね(笑)
粘着マンションさんは1階なのか? |
198233:
匿名さん
[2021-07-31 08:28:19]
庭のデメリットは「虫」と「手間」
地獄だなw |
198234:
匿名さん
[2021-07-31 08:30:20]
庭や生垣の剪定を業者に頼むと間違いなく1日をムダにする。頼むのも面倒だし自分でやるのも大変。やるかやらないかは自由と抜かす戸建もいるが、大抵の場合やるのがめんどくさいからやらないって意味で言ってる。庭をコンクリで埋めたら手間いらずとか抜かす戸建もいるけどアホかと思うわ。まずもってそんなことに煩わされないのがマンションである事を理解できてない。
戸建の維持管理を経験すると、庭、ガレージ、屋根及び外壁、玄関周り、生垣を共有化できるマンションが本当にうらやましいです。 |
198235:
匿名さん
[2021-07-31 08:43:36]
> 庭をコンクリで埋めたら手間いらず
まだコンクリとか言ってる。 マン民は無知だからコンクリしか知らんのか。 それとも骨の髄までコンクリ好きなのか。 |
198236:
匿名さん
[2021-07-31 08:59:11]
コンクリは蓄熱暖房機みたいなものだから、マンションさんはこの夏も夜まで灼熱を楽しめる。
|
198237:
匿名さん
[2021-07-31 09:01:38]
粘着マンションのように自宅の玄関すら紹介できない集合住宅住まいには、
庭を手入れする心のゆとりや景色を楽しむ感受性のカケラも無いらしい(笑) |
198238:
匿名さん
[2021-07-31 09:18:02]
|
198239:
匿名さん
[2021-07-31 10:05:26]
いわゆる戸建てライクだから、マンションさんが嫉妬しているのでしょう。
|
198240:
匿名さん
[2021-07-31 10:07:09]
これが粘着さんの大好きな、都心マンションの住環境か(笑)
周辺道路は渋滞し、ヘリと気球の騒音で頭がおかしくなり、職務質問に辟易する住民も… https://news.yahoo.co.jp/articles/af631caff555f65fcb5d459208a7eb9a3707... 【結論】 集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。 |
198241:
匿名さん
[2021-07-31 10:44:28]
自由度が高いからなのか何なのかは分からないですが、とんでもない珍物件が出てくるのは戸建の特徴ですね。殆どの戸建はまともなのでしょうけど、ここのスレにはそんな戸建の中でも選りすぐりの珍獣・奇獣の類が集まる見世物小屋だから、一般的な戸建をイメージするのは間違ってる。
![]() ![]() |
198242:
匿名さん
[2021-07-31 10:54:18]
>>198241 匿名さん
相変わらず広告やホテルなんかの借物画像で、マウントをとろうと必死な粘着マンション(笑) 一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。 自宅でもなく一般的な間取りでも無い広告じゃ、集合住宅の憐れさを一層強調するだけ。 https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ ![]() ![]() |
198243:
匿名さん
[2021-07-31 11:04:39]
>>198241 匿名さん
この時期、この窓じゃ灼熱地獄ですね(笑) 本当にマンションに住んでるなら、そのデメリットに頭を抱えている事でしょう。 https://hikkoshi-pedia.com/faq/1298/ |
198244:
匿名さん
[2021-07-31 11:07:59]
普通の広さの戸建で剪定に1日かかるのろまな業者なんて無いよ。
|
198245:
匿名さん
[2021-07-31 11:28:48]
週末も早朝からくだらないレスを連投の粘着戸建て民。雄大な自然を満喫していると、まるで虫けらみたいだなお前はw
戸建てでもマンションでもいいから、満足いく住処を見付ければ、自分の愚かさに気付くだろう。早よ成長しな底辺粘着民w ![]() ![]() |
198246:
匿名さん
[2021-07-31 11:34:45]
|
198247:
匿名さん
[2021-07-31 11:45:32]
|
198248:
匿名さん
[2021-07-31 12:11:18]
>>198241 匿名さん
もうリノベマンションの写真は飽きたよ。 いくらリノベしてビンテージマンションと言い張ったところで、築古で耐震等級すら無い不適格物件であることには変わりないから。 https://www.homepro.jp/mansion/mansion-column/6176-pt?hcb=1 |
198249:
匿名さん
[2021-07-31 12:19:56]
マンションの参考画像でよければどんどんアップしていきますねw
|
198250:
匿名さん
[2021-07-31 12:25:08]
>>198247 匿名さん
ここのマンションさんは業者目線のレスだね。 戸建てなら、手抜きしようものなら、文句を言ってやり直しもさせられるが、業者の言いなりのマンションなんて、マンション住民が枝振りとかに文句も挟めないしな。 |
198251:
匿名さん
[2021-07-31 12:28:54]
マンション住人は共用部の植栽なんかにまったく興味はありません。
|
198252:
匿名さん
[2021-07-31 12:29:48]
|
198253:
匿名さん
[2021-07-31 12:31:48]
共用部みたいなこのスレを使い倒して喜んでる戸建さんが共用部を毛嫌いしてて笑えますw
|
198254:
匿名さん
[2021-07-31 12:32:03]
|
198255:
匿名さん
[2021-07-31 12:34:40]
>>198252 匿名さん
あぁ、マンション推しで草引きが日課の戸建て住みさんだね。 |
198256:
匿名さん
[2021-07-31 12:40:43]
|
198257:
匿名さん
[2021-07-31 12:40:45]
|
198258:
匿名さん
[2021-07-31 12:44:15]
ここの戸建さんってロクに義務教育も受けてない民族差別主義者なんですね。戸建に住むと己が一国一城の主にでもなったと勘違いするのかな?笑
![]() ![]() |
198259:
匿名さん
[2021-07-31 12:44:38]
|
198260:
匿名さん
[2021-07-31 12:48:05]
共用部はこのスレみたいに誰でも入れるのか。
例え話がアホ過ぎる。 |
198261:
匿名さん
[2021-07-31 12:50:48]
|
198262:
匿名さん
[2021-07-31 12:51:56]
|
198263:
匿名さん
[2021-07-31 12:53:15]
|
198264:
匿名さん
[2021-07-31 13:02:36]
|
198265:
匿名さん
[2021-07-31 13:08:56]
>>198245
ネットから拾った古い写真w |
198266:
匿名さん
[2021-07-31 13:10:13]
|
198267:
匿名さん
[2021-07-31 13:12:07]
>>198256 匿名さん
草引きが日課なのは、否定しないんだ。 |
198268:
匿名さん
[2021-07-31 13:27:34]
|
198269:
匿名さん
[2021-07-31 13:41:47]
|
198270:
匿名さん
[2021-07-31 14:12:15]
|
198271:
匿名さん
[2021-07-31 14:13:33]
|
198272:
匿名さん
[2021-07-31 14:15:32]
|
198273:
匿名さん
[2021-07-31 14:20:02]
|
198274:
匿名さん
[2021-07-31 14:24:08]
>>198273 匿名さん
戸建さんがこのスレを立ち上げた5年前から、毎日朝の5時から深夜まで12時間以上スレに張り付いて毎時平均9件投稿し、正月もお盆もクリスマスも休みなく365日マンションを弄り続ける生活を5年間続けると20万レスになる。 |
198275:
匿名さん
[2021-07-31 14:27:28]
粘着マンションは、未だに戸建て住みとかアホな事言ってんのか?
匿名スレだぞ(笑) じゃあ私はマンション住み… あ~、あ、クソみたいな集合住宅、早く消え去らないかな~ 何億出そうが騒音や無駄な共用部、エレベーターの待ち時間で住みにくくて仕方ない! 都心マンションは人混みや風俗店、飲食店のゲロや排便が散乱し不衛生で困るわ。 |
198276:
匿名さん
[2021-07-31 14:34:01]
|
198277:
匿名さん
[2021-07-31 14:36:18]
|
198278:
匿名さん
[2021-07-31 14:50:41]
|
198279:
匿名さん
[2021-07-31 14:53:29]
|
198280:
匿名さん
[2021-07-31 14:59:20]
せっかくの週末なのに引きこもり粘着とは、惨めな日常ですねえ。大自然の中に身を置けるような身分に早くなれるといいですねえ、この先短い人生のようですが、粘着戸建てさんw
![]() ![]() |
198281:
匿名さん
[2021-07-31 15:05:20]
|
198282:
匿名さん
[2021-07-31 15:14:13]
【結論】
集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。 これで良いですね、粘着マンションさん? |
198283:
匿名さん
[2021-07-31 15:18:30]
>どっちでも良いというのは金のない奴だけw
適材適所で、都心なら地べたに這いつくばり周囲から見下ろされる戸建てよりも、眺望のいい億ションを嗜好。また避暑地の別荘なら1000坪以上の敷地にゆったりと建てた平屋がいいし、どちらも所有して満足度の高いライフスタイルを送っています。ここの気持ち悪い粘着戸建て民は、賤しく最下層に人生を送っているようで、お気の毒としか感じません。 |
198284:
匿名さん
[2021-07-31 15:24:04]
人口が増え始めた江戸時代、密集した都市部では身分の低い庶民は一軒家には住めず、屋根の棟部分で仕切り背中合わせで部屋が作られ、両隣だけでなく背中合わせにも隣人が住む『棟割長屋(むねわりながや)』などの集合住宅を建て、狭い空間に多くの世帯が住めるようにしました。
また、長屋ではトイレや井戸を共同で使用する生活様式で井戸端が炊事・洗濯の場であった。 その後、明治、大正と更に人口も増え、外国の技術と生活様式がどんどん取り入れられ日本の建物も洋風に変化していきます。 それが、現代のアパート・マンションです。 以前はトイレや井戸(今でいうシンクやサニタリー)も共用だったようですね(笑) コロナ禍を経験した令和の今、こと住宅については共用から所有の時代に移り変わりました。安全衛生的にも利便性においても所有しないとね |
198285:
匿名さん
[2021-07-31 15:24:42]
都心マンションには、たいてい風俗店が入っている。
気づいてないのは住人だけ(笑) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88200/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/ こんな住環境が悪いと、子育てとか無理だな。 |
198286:
匿名さん
[2021-07-31 15:25:28]
コロナで強まる一戸建て志向。
https://suumo.jp/journal/2021/06/09/180447/ 世帯人数が3人以上では一戸建て派がもともと多いのだが、コロナ禍で一戸建て派の増加割合が大きいのは、むしろ世帯人数1人や2人のほうだ。 |
198287:
匿名さん
[2021-07-31 15:26:25]
真の富裕層は、数億で建てられるような安い都内の郊外など、南軽井沢と同じで見向きもしない。山手線内側の静かな高台に、土地だけで10億以上掛けた瀟洒な戸建てや、低層のマルチ億ションを好む富裕層が多い。当然、ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w
|
198288:
匿名さん
[2021-07-31 15:27:22]
いくら億ションだタワマンだとか響きの良い造語を作っても所詮ただの集合生活・集合住宅の団地です、マンションなどと言う物は色々な人を一つの雑居ビルに詰め込んだシステムなので実情は社員寮や学生寮の暮らしと変わりません。マンションなどと言うたいそうな横文字や綺麗なイメージ画像の広告でいくらいいイメージを植え付けても無駄。
・自分の家なのに永遠とわけのわからない管理費だとか駐車場代を搾取される ・毎日他人とエレベーターで乗り合わせ・無駄な待ち時間 ・毎日他人と廊下ですれ違い ・上下左右に人が住んでいるのでトラブルが耐えないうさぎ小屋 ・郵便や新聞を取りに行くのにもいちい外着に着替えて地上のポストに取りに行かなければならない 上階まで持ってきてくれるのは宅配や書き留めのみ ・外出時携帯や鍵の忘れ物をしただけで地上との上下移動で何分もかかる ・地震や火事の有事にもすぐに地上に飛びだせない ・下階を気にして布団もロクにはたけない ・突発的に来客が来てもロクに車も置けない ・書類に住所を書くときに~号室などになり集合住宅丸出しでかっこ悪い ・一戸建てと違い土地が残らないので資産価値は皆無 |
198289:
匿名さん
[2021-07-31 15:30:40]
新築だろうが億ションだろうが、一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、 リビング以外は圧迫感を生じやすく人間が住む住宅ではない(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ その証拠に、長年マンション推しの粘着マンションは、 いまだに自宅の玄関ドアすら恥で紹介できない(笑) ![]() ![]() |
198290:
匿名さん
[2021-07-31 15:51:50]
マンションを購入して住む人は少ない。
単身者が賃貸で住むのがアパートやマンションなどの集合住宅。 子供のいる世帯は絶対にマンションに住んではいけない。 騒音主として、マンションの構造的欠陥を無視した周囲の住民から理不尽な非難を受ける。 子供の走る音について https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373 |
198291:
匿名さん
[2021-07-31 16:22:09]
24時間マンションのことが頭から離れないんですが
どうしたらいいですか? |
198292:
匿名さん
[2021-07-31 16:38:24]
|
198293:
匿名さん
[2021-07-31 16:50:14]
住居形態は適材適所、立地で選べばいいだけ。
普段は都心億ションに住み、避暑地やリゾート地に広い別荘やセカンドがあると、ここの粘着戸建て民と違い、中途半端で狭い郊外にこだわらず、視野の広い世界を楽しめます。ただの雇われサラリーマンでは厳しいかもですがw |
198294:
匿名さん
[2021-07-31 16:51:40]
|
198295:
匿名さん
[2021-07-31 16:55:31]
集合住宅に住んでいると、タダでもいらない郊外のリゾマンやバブル期に流行した築古ボロ別荘など、セカンドハウスに逃げないと、やってらんないもんね~(笑)
|
198296:
匿名さん
[2021-07-31 16:58:43]
郊外はダメですね、東京だと山手線外側エリアとかね。
真の富裕層は、数億で建てられるような安い都内の郊外など、南軽井沢と同じで見向きもしない。山手線内側の静かな高台に、土地だけで10億以上掛けた瀟洒な戸建てや、低層のマルチ億ションを好む富裕層が多い。当然、ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w |
198297:
匿名さん
[2021-07-31 17:00:45]
郊外のリゾマンなど税金や管理費の無駄遣い。それならホテルで十分だしサービスもいい。
|
198298:
口コミ知りたいさん
[2021-07-31 17:04:43]
信州のド田舎の原野同然の実家を千坪の別荘と嘯き、都心の狭く古いボロマンションを億ションと偽る
身寄りのない古希老人が、他スレでは悉くインチキがバレ、今やこの4千万スレで嘘つき放題。 皆さん注意しましょう |
198299:
匿名さん
[2021-07-31 17:06:08]
午後は晴れたので、車でデリシアへ買い物がてら離山を望む。東京は相変わらず蒸してますかね?
![]() ![]() |
198300:
匿名さん
[2021-07-31 17:06:56]
集合住宅は買わずに賃貸で住むもの。
マンション好きも購入する理由を騙れない。 |
198301:
口コミ知りたいさん
[2021-07-31 17:10:09]
|
198302:
匿名さん
[2021-07-31 17:16:26]
|
198303:
匿名さん
[2021-07-31 17:19:56]
品川ナンバーだと白い目で見られるけど、長野ナンバー(群馬か?)だからいずれにせよ安心ですねw
|
198304:
匿名さん
[2021-07-31 17:26:53]
18号走っててもツルヤもデリシアも、品川や世田谷など東京ナンバーが大半ですよ、別荘族でない方はご存知ないようですけどw
旧軽銀座も平日はガラガラでしたが、週末になって混雑してます。 |
198305:
匿名さん
[2021-07-31 17:43:46]
20万レス目指して駄レスを積み重ねてくれるのはありがたい。
マンションの良さを語れぬマン民の真夏の妄想に感謝。 |
198306:
匿名さん
[2021-07-31 17:54:54]
礼には及びませんw
ではご参考まで、最近オープンしたオーベルジュ、先週ドライブがてら行ってみましたが景色もよく楽しめました。 ![]() ![]() |
198307:
匿名さん
[2021-07-31 17:57:51]
|
198308:
匿名さん
[2021-07-31 18:00:06]
まあ旧軽からは大分離れているけどな
もしかして佐久住民か いずれにせよ信州人らしい郷土愛に溢れているなw |
198309:
匿名さん
[2021-07-31 18:03:25]
佐久?郊外はダメですね、東京だと山手線外側エリアと同じでw
真の富裕層は、数億で建てられるような安い都内の郊外など、佐久や南軽井沢と同じで見向きもしない。山手線内側の静かな高台に、土地だけで10億以上掛けた瀟洒な戸建てや、低層のマルチ億ションを好む富裕層が多い。当然、ただの雇われサラリーマンなど住める訳も無い土地柄w |
198310:
匿名さん
[2021-07-31 18:14:22]
>>198309 匿名さん
4000万以下のマンションスレで夢をかたられても響かない |
198311:
匿名さん
[2021-07-31 18:45:27]
戸建さんも楽しい週末をお過ごしですよね?
|
198312:
匿名さん
[2021-07-31 18:50:17]
「4か月ほど前から、マンションの隣人が変って以来、足音、物音、週末の騒音がうるさくて、眠れません。」「マンション隣のエアコンなんですが、私の部屋側にエアコンを付けているためか、不快な騒音が致します何度か隣人に注意したのですが、全然止めてもらえず深夜に怒鳴りこんでしまいました。」「マンションの隣人一家には二年間騒音迷惑を受け、それ以来生活は一変してしまいました。」「私は現在住んでいるマンションに10年以上、住んでいるのですが、あまりにも隣人または周辺の騒音が酷く、それも、あとから入居して来た人ほど酷くなります。」「今年の2月に引越したマンションでの隣人との騒音トラブルについてです。」等の質問が寄せられています。騒音・振動分野に「マンション 隣人 騒音」に関する相談が多く寄せられています。
https://www.bengo4.com/c_1012/c_1110/c_1249/bbs/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%... 週末になると、集合住宅のマンションは逃げたくなるんだな(笑) |
198313:
匿名さん
[2021-07-31 18:50:51]
>>198304 匿名さん
貴方が旧軽別荘族ならこの店は当然ご存知ですね。特に後の二枚は地元では定番。 知らないのはモグリです。 万一知らなくても、最初の二枚は中山道の先住民ならおわかりの筈(笑) 因みに、長期滞在するゴルフやテニス仲間は普段は自宅別荘、外食ならホテルも銀座もアウトレットも飽きたから別の場所に車で移動、ろぐ亭など庶民的な食堂を好みますw。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
198314:
匿名さん
[2021-07-31 18:53:32]
マンション内には風俗店も入ってる様だし、週末は大盛況!
https://mikle.jp/viewthread/3105634/ 風俗店が同じマンション内にあると様々なデメリットが発生する恐れがあります。 ・24時間営業の場合も多く、隣接している部屋の場合には、昼間~夜中遅くまで女性スタッフの話し声やお客の電声や物音が絶えない ・風俗業種なので奇抜な服装をしている女性が不特定多数出入りするので、子供の教育にも良くない ・お客や車の出入りが激しく、マンション共用部での騒音やトラブルの問題を抱える(警察ざた) ・マンション近辺に無断駐車などが増え安全性などへのリスクが高くなる |
198315:
匿名さん
[2021-07-31 18:54:26]
マンション派より戸建て派が多い事実は曲げられない。
その理由も納得なんだが、粘着さんは認めたくないんだろうね(笑) コロナ禍で戸建ての人気が高まる https://moneyzine.jp/article/detail/218198 |
198316:
匿名さん
[2021-07-31 18:57:00]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。 アンタの嘘や見栄なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言をするかだけに集中しろ! 借物画像や都心ネタ、住宅とは無関係な画像で虚栄心を満足させたところで、ホントのマンション派からも軽蔑されるだけ(笑) |
198317:
匿名さん
[2021-07-31 18:59:13]
|
198318:
匿名さん
[2021-07-31 20:33:06]
>ろぐ亭など庶民的な食堂を好みますw。
ご冗談をw 昔は雰囲気のいい店でしたが、煙モクモクで、数年前から客の過半数がアジア系の観光客ばかりで騒々しく辟易しました。焼肉ならA5和牛で人気の○○でしょw目印は店先のこのサルビア、ご存知しょうw うちは庶民的な店はあまり好まず、昔から榮林や万平、音羽の森が近いのでよく行きます。あとちょっと遠出して中軽のエルミタージュやピレネー、無限、あと蕎麦や信州牛ステーキなどもお気に入りがありますが詳細は内緒ですw ![]() ![]() |
198319:
匿名さん
[2021-07-31 20:56:38]
頑張って精一杯の嫌味いったつもりでも、軽井沢に長期滞在する人なら誰でも知るお店をご存じないとは
フフフ あと、どうせフェイクで通すなら、もう少し軽井沢らしい植物だしてはいかがですか |
198320:
匿名さん
[2021-07-31 21:01:53]
|
198321:
匿名さん
[2021-07-31 21:04:31]
|
198322:
匿名さん
[2021-07-31 21:11:54]
ごく一部の物件やレアな事象ををあげつらい、あたかもそれがマンションの全てであるかの如く吹聴して回る下劣な戸建さん。人種差別的な言動もことあるごとに繰り返しており、人としてのモラルや投稿態度は最低です。 このような戸建であっても一国一城の主といってもて囃し、同じ戸建派でありながら注意することもなく、放置して好き勝手に暴れる様をニヤニヤ眺めてドス黒い愉悦に浸るのがここの戸建民。 理想的な戸建に住めてるはずなのになんだかおかしいですね笑
公にできない致命的な欠陥があるのでしょうか。 ![]() ![]() |
198323:
匿名さん
[2021-07-31 21:25:06]
マンション火災は下の部屋や隣の部屋まで被害が及ぶ。
ハシゴが届かないタワマンだったら大変。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1821233f2bc10a51502e9546c29df4b0c83... |
198324:
匿名さん
[2021-07-31 21:30:33]
戸建てさんは、ごく一般的なマンションと事例しかあげていませんよ。
じゃなきゃ大量の情報ソースは出てこないでしょ? 逆に粘着マンションさんは、一般的なマンションの話を頑なに避けてますな(笑) 中古マンションや4000万以下のマンションは、一戸建てて言えば新築建売と同じレベルで、マンション派は検討する人口が多いのに。 |
198325:
匿名さん
[2021-07-31 21:37:25]
特異な事例を良く出すのはここのマンション派
スレタイを理解出来ないのもほとんどがマンション派 そういう人と運命共同体になるのはストレスだね マンションのデメリットの一つです |
198326:
匿名さん
[2021-07-31 21:44:00]
マンション住まいの半数以上は賃貸です。
分譲マンションを買うような間違いを犯すのはほんのわずか。 |
198327:
匿名さん
[2021-07-31 21:52:40]
東京の都心には住んでいないマンション爺
週明けから緊急事態宣言拡大するから対象になるのでは? またベランダに追い出されるんかね |
198328:
匿名さん
[2021-07-31 21:54:15]
なんとも安っぽい定食屋ばかりですねえw
本当、住んでる世界が違い過ぎて失笑ですw 数日前、お天気良くなかったので、近場の沢村で食事しましたが、うちには十分庶民的なお店ですが、貴殿にはオシャレ過ぎて足を踏み入れたことも無さそうですね。信州サーモンのソテーは特に美味でした。 ![]() ![]() |
198329:
検討板ユーザーさん
[2021-07-31 22:03:41]
|
198330:
匿名さん
[2021-07-31 22:08:36]
軽井沢は爺婆でも無理なく楽しめるけど、街道沿いはエアコン必須だしつらいでしょうね。
今年はテニスの気分でもないしエアコンも体に悪いし、先日この時期恒例の避暑に出かけました といっても今年はロープウェイもない3日行程でほんの30km程度散歩しただけですけどw でもその辺の下界観光地と違い空気も奇麗だし雷鳥もお友達。山荘特製の鮭弁当も格別ですw マンションさんは毎年ワンパターンの観光地でも満足できるみたいから羨ましいですw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
198331:
匿名さん
[2021-07-31 22:22:56]
快適な戸建に住んでるはずなのに朝から晩までマンションのことが気になって仕方がない。
そんな戸建が一般的なのかな?笑 このスレだけにしか居ない珍獣・奇獣の類であると信じてますけど。 |
198332:
匿名さん
[2021-07-31 22:27:56]
|
198333:
匿名さん
[2021-07-31 22:32:09]
土に還る御歳になってくると、自然の風景が心に沁みてくるようになるみたいですねw
まだまだその域には達しねーわ |
198334:
匿名さん
[2021-07-31 22:34:45]
>>198332 匿名さん
まあまあw ろぐ亭という、中軽井沢にある学生サークル向けって感じの、最近はアジア系観光客向けの、セルフサービス的な安っぽいログハウスのBBQが行きつけという低階層の粘着戸建て民ですから、スルーが吉ですよ。もうお気付きでしょうが、所詮は住む世界の違う貧困層です。 |
198335:
匿名さん
[2021-07-31 22:39:59]
ここの戸建さんはオリンピックはぜんぜん興味ないと言ってたね。
日本のメダリストに某国からの誹謗中傷が酷いと聞きますが、このスレでは何年も前からマンションに対して謂れのない誹謗中傷、マンション派への根拠のない民族差別的投稿や人格攻撃が毎日のように続いてますね。 戸建に住むと毎日朝から晩までマンションを恨んで仕方がないような気持ちになってしまうのでしょうか? ほんと謎です。 |
198336:
匿名さん
[2021-07-31 22:43:17]
マンションの共用部がムダの源泉という事実は誹謗中傷でなく事実です。
|
198337:
匿名さん
[2021-07-31 22:45:20]
どんなにショボい戸建であっても一国一城の主だと持て囃す風潮が、ここの戸建派みたいな勘違いさんを大量に産んでしまった原因なのかも知れませんね。おそらくはハウスメーカーの口車にホイホイ乗せられちゃったのだと思いますけど。ここの戸建が社会復帰したときに恥ずかしいことになりそうだからちゃんと指導してあげないと。
|
198338:
匿名さん
[2021-07-31 22:50:09]
それなら、こんなにマンションで問題は起きないよな?
2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary... 一般的な話しができない集合住宅の貧乏人は粘着マンションただ(笑) ![]() ![]() |