住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 20:23:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

197240: 匿名さん 
[2021-07-21 00:03:28]
どんなに新しかろうが振動は伝わる。
ローパスフィルターかもしれないが。

それに聴力検査って聞こえなかったら異常。
誰でも良く聞こえる周波数で音量も小さくは無いので耳の良さとは全く関係ないよ。

聴力より知力の問題。
197241: 匿名さん 
[2021-07-21 00:17:02]
>>197231

ほらね、あなたのような非常識で鈍感な住人が騒音元となっていて
他のきちんとマナーを守っている住人が迷惑している見本だね。
197242: 匿名さん 
[2021-07-21 02:38:09]
>>197236 匿名さん

2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング

https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary...

騒音が1位のようですが?
粘着マンションの妄想だと騒音は無いんだな(笑)
2021年度マンション購入で後悔した理由...
197243: 匿名さん 
[2021-07-21 04:28:20]
>>197228 匿名さん
>こいつは戸建派と言ってるけど戸建を所有してないのかね。
>庭、植栽、外壁、屋根、玄関周り、生垣、自宅周辺の道路まで日常的に綺麗に維持管理する手間を知らないらしい

戸建ては全て自分でやると思ってるのか?
日常簡単にできる事と、必要な時に業者に頼む事を分ければ手間はかからない。

マンションは管理費や修繕積立金に人件費など戸建てに不要な費用が含まれている上に毎月強制的に徴収される。
マンションを購入すると管理組合に対する債務までついてくる。
197244: 匿名さん 
[2021-07-21 04:43:40]
>>197243
こういう事言うやつってだいたい賃貸住まいなんだよなあ。前にマンション住んでないけど持ってるとか言ってなかったっけ?戸建ては手間がかからない??本当に戸建てに住んでて言ってるのかよ。
197245: 購入経験者さん 
[2021-07-21 06:55:53]
>>197228 匿名さん

俺のうちは百坪以上あるけど、植栽管理もDIYも整理整頓も楽しいから全く苦にならないし、素人の手に余る植栽は年に1度、外壁屋根などは気が向いたとき(数年に一度)業者にやらせれば済む話。
少なくとも理事会にかり出されるよりは、全て自分の都合だし、そんなことも嫌がるようじゃ仕事もできないだろう。そんなモノグサ無趣味人間はずっと収容所マンションに引きこもっていれば良い。
197246: 匿名さん 
[2021-07-21 07:00:10]
手間は自分でやってもアウトソーシングしてもいいことくらい理解しようぜ。
エアコン洗浄や水回りトラブルだと業者を呼ぶだろ。
ここのマンションさん発想だと、戸建て住みはなんでもかんでも自力でするって大きな勘違いのようだね。
197247: 匿名さん 
[2021-07-21 07:01:43]
マンションは手間がかからない??
専有部に全然手間掛けなかったら、ゴミ屋敷マンションってことじゃん!
197248: 購入経験者さん 
[2021-07-21 07:05:23]
基本的に習合住宅に住む奴らって、何も考えていないものぐさ、会社でも年下上司のいいなり。自発的に何もしないような人間ばかりなんだな
だから間違ってマンションという粗悪物件を高額で掴まされ虎の子を吸い取られる
オバカだから無価値な物に金を沢山払って自己満足。 一時的に値上がりしても、結局売るタイミングを逃して損をする
197249: 匿名さん 
[2021-07-21 07:17:10]
朝からなんだか大変そうですね笑
朝からなんだか大変そうですね笑
197250: 匿名さん 
[2021-07-21 07:25:19]
マンションライフって豪華列車「瑞風」での旅に似てる。
マンションライフって豪華列車「瑞風」での...
197251: 匿名さん 
[2021-07-21 07:42:32]
ここの戸建は年中家にいて暇そうだな。
197252: 匿名さん 
[2021-07-21 08:09:35]
戸建に住むのは「暇」が前提になっています。
庭いじりを自分でやるもの面倒ですし、業者との折衝や立ち合い、仕上げの確認、手直しの依頼や注文だけでもまる1日潰れますし、基本的に平日の対応になるので仕事も休まないといけません。生垣の剪定業者さんにお茶を出したり色々と気を遣いますよね。マンションだったら個人でそこまで対応しなくても良いと思うのでどんなにラクだろうと羨ましくなります。
197253: 匿名さん 
[2021-07-21 08:10:03]
粘着マンションって、列車が個人の所有物じゃないのも分からないんだね(笑)

広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパス。
それが粘着マンションさん!
197254: 匿名さん 
[2021-07-21 08:11:53]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、
リビング以外は圧迫感を生じやすく人間が住む住宅ではない(笑)

https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの...
197255: 匿名さん 
[2021-07-21 08:15:28]
マンションだと喫煙も自由にできず、ベランダに汚物を投げ込まれる(笑)
玄関ドア以上にチープなあのベランダですな。
ペラペラなプラ板一枚挟んで、上下左右の階とも繋がってるチープなベランダだよ。

https://j-town.net/2021/07/17324705.html
マンションだと喫煙も自由にできず、ベラン...
197256: 匿名さん 
[2021-07-21 08:21:23]
>>197254 匿名さん

列車に例えたくなるのもわかりますな
197257: 匿名さん 
[2021-07-21 08:24:59]
>>197251 匿名さん

毎日ベランダに追い出され続けてたルーバル爺さんいたよね
197258: 匿名さん 
[2021-07-21 08:27:47]
マンションへのドス黒い感情でいっぱいですね笑

哀れすぎる。
197259: 匿名さん 
[2021-07-21 08:29:40]
所詮はスクエアな狭い空間なのにね。
例えからもマンションさんは広いと落ち着かないことがよくわかりますね。
まぁマンションなんて列車同様、所有するものじゃないでしょうね。
197260: 匿名さん 
[2021-07-21 08:30:47]
静謐な美しいデザインを見てもネガティブなコメントしかできない戸建さん。理想の快適な戸建にお住まいのはずなのに、どうしてこんなに捻くれてしまったのでしょうか笑
やっぱり育ちかな?

197261: 匿名さん 
[2021-07-21 08:34:44]
集合住宅の管理人は、悩みが尽きない…
粘着マンションみたいな奴ばかりで、住人マナーが最悪のようです。

https://www.onayamiooyasan.com/q_l_581/
197262: 匿名さん 
[2021-07-21 08:37:27]
中古マンション購入後に抱いた不満で最多1位となったのは「管理状態」や「騒音」を抑え「住民のマナー」(24.2%)だったw

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2106/29/news136_0.html
197263: 匿名さん 
[2021-07-21 08:56:17]
ところで戸建は今日寝れた?
ずっと投稿してるけど、、、
197264: 匿名さん 
[2021-07-21 09:02:48]
日本の7割は戸建て派なので問題なし。
わずか1割しかいないマンション派は人手不足で大変そう。
197265: 匿名さん 
[2021-07-21 09:04:32]
戸建だと住環境が悪いのかすぐ起きるらしく
24時間投稿してるみたい
197266: 匿名さん 
[2021-07-21 09:05:01]
ここのマンション好きは、多数ある騒音スレの自称被害者マン民に対してネガレスしないように注意したらいい
マンションに住みたがる人がますます減るぞ
197267: 匿名さん 
[2021-07-21 09:05:26]
戸建てさんは、粘着マンションさんと違って独りじゃないからね(笑)
マンションさんは、朝から夜まで独りで粘着は大変だ。
197268: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-21 09:07:23]
>>197252 匿名さん
持ち回り理事のほうがはるかに面倒くさい。
ここの会話が成り立たないような連中と関わる必要も出てくる。


数百坪の敷地なら働きながら自分で庭と生垣の管理するのはきついが5,60坪程度なら苦ではないし、楽しいよ。
子供たちに手伝いさせることも出来るし野菜や果物を育てることも出来る。
197269: 匿名さん 
[2021-07-21 09:21:46]
全国各地のマンションで、鳩によるフン害・騒音等の被害が問題になっています。鳩がベランダに住み着いて、床や室外機の汚れ、悪臭で困っている方も少なくないと思います。また、鳩のフンはアレルギー疾患を引き起こすこともあり衛生上も好ましいものではありません。

https://www.zenkoku-mankan.org/pigeon/
197270: 匿名さん 
[2021-07-21 09:55:18]
何書いても痛いカウンター食らってしまうマンションさん
豪華列車出したら細長さ指摘されてるのには吹いた
197271: 匿名さん 
[2021-07-21 10:15:22]
うちは5LDK+犬猫用サンルームがあるから、家族が勝手に寝起きできる。ピアノも夜でも弾けるし、ベッドもキングサイズ。
マンションは部屋数足りないから家族が多いと安眠不可能。
197272: 匿名さん 
[2021-07-21 10:32:08]
特に狭さは感じませんよね
特に狭さは感じませんよね
197273: 匿名さん 
[2021-07-21 10:34:35]
>>197271 匿名さん
夜中に何回も投稿しちゃって住環境が悪のがバレちゃったね
197274: 匿名さん 
[2021-07-21 11:17:17]
>>197272 匿名さん
マンションの狭さに都心を諦めてリゾートコンドミニアムかよ。
197275: 匿名さん 
[2021-07-21 11:23:48]
>>197272 匿名さん

はい、スレ違いですね
197276: 匿名さん 
[2021-07-21 11:39:38]
>>197272 匿名さん
自宅の玄関ドアすら紹介できないクセに、広告画像でマウントですか?
そんなんで虚栄心を満たし悦に入るなんて、やっぱり粘着さんは根っからの貧乏根性が染み付いた
心の貧しい集合住宅民ですな~(笑)
197277: 匿名さん 
[2021-07-21 12:03:38]
いつまで経っても、自宅マンションと無関係な広告やサイト画像に執着する粘着マンション。
アンタみたいな一般的マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
キリがないので止めときますがこれらを覆すような、コロナ禍でのメリットが無い限り永遠にディスられ続けますよ~(笑)
いつまで経っても、自宅マンションと無関係...
197278: 匿名さん 
[2021-07-21 12:33:27]
あらあら
わざわざボロいマンションの画像を貼ってディスり宣言ですか。
美しい静謐なマンションの画像は濁ったドス黒い戸建さんには毒ですかね?笑
己の価値を自ら堕としてることに気付いてない戸建さん。理想の幸せな戸建にお住まいのはずなのにどうしてこんなに捻くれてしまったのでしょうか。育ちかな?笑
197279: 匿名さん 
[2021-07-21 12:38:10]
豪華寝台列車の旅も素晴らしい経験になりますよ。
197280: 匿名さん 
[2021-07-21 13:09:40]
戸建のサマーバカンスはスレだよね
197281: 匿名さん 
[2021-07-21 13:23:11]
夏休みも毎日マンションディスり宣言笑
197282: 匿名さん 
[2021-07-21 13:25:26]
現実から目を背けても、集合住宅のマンションからは逃れられないぞ♪
やっぱり人間が住む住宅じゃないよな~(笑)
197283: 匿名さん 
[2021-07-21 13:26:09]
>戸建のサマーバカンスはスレだよね

 スレチやね。ニセコのリゾマンと軽井沢の別荘で盗用写真対決でもするんかいな。
197284: 匿名さん 
[2021-07-21 13:36:24]
>>197273 匿名さん

は?
ヤキモチですか(笑)
197285: 匿名さん 
[2021-07-21 13:44:36]
このところマンションは揶揄や中傷に終始
マンション住まいで誇れるメリットが何もないから止む無しか。。
197286: 匿名さん 
[2021-07-21 13:51:16]
この掲示板に数多あるマンション騒音のスレに対して何のコメントができないマンションさん。
このままでは子供のいる世帯はマンション入居をためらうことになる。
ここのマンションさんが各スレに出向いて自称被害者のマンション住民とやり合ったら盛り上がりそう。
マンション住民にしかわからない事実があるのかも知れない。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
197287: 匿名さん 
[2021-07-21 13:54:15]
マンションの騒音?
皆無ですから笑
どうせここの戸建みたいな粘着暇人ががデマを吹聴して暴れてるだけだろ笑
ご愁傷さま

197288: 匿名さん 
[2021-07-21 13:54:44]
どうも粘着マンションは、一般的なマンションと一戸建てを住宅として比較する事を頑なに避け逃げる傾向にあるな(笑)

全くスレ違いなリゾマンや広告、災害、散歩や旅行などに話題を変える事に必死で、玄関のリビング、居室の狭さや暗さ、住宅としての騒音や防犯に対する脆弱性については白旗のようだ。
驚くほど卑怯で下衆な人種が、粘着マンションなんだな~
197289: 匿名さん 
[2021-07-21 13:56:39]
ここの戸建にマンションのメリットを説明してやる必要はない。
だって戸建だから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる