住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 00:15:43
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

19689: eマンションさん 
[2017-09-26 00:03:08]
>>19683

マンション19682です。無垢板の場合はこのように木目が綺麗に見えるんですよ。
お宅のようなプリント合板とは全く違うの分かるでしょ。

マンション19682です。無垢板の場合は...
19690: 匿名さん 
[2017-09-26 00:04:35]
>>19689 eマンションさん

蛍光灯?
19691: eマンションさん 
[2017-09-26 00:07:41]
LEDのダウンライトですよ。今時蛍光灯のほうが珍しいですよ。
19692: 匿名さん 
[2017-09-26 00:09:08]
>>19689
それは突板だろ
表面のコーティングが安っぽいのと板の継ぎ目がノッペリしている
19693: 匿名さん 
[2017-09-26 00:11:21]
突板って無垢じよないの?
安いの?
19694: 匿名さん 
[2017-09-26 00:13:29]
一般ハウスメーカーで建てた人は最高級グレードを知らないようだねw
最上位グレードのものは、このように継ぎ目が見えないぐらいスムースで、表面もポリッシュで鏡面のように仕上げられているんだよ。億ションに住んでる友達とかいないの?ああ、貧乏な安アパート住みしかいないんだっけなw
19695: 匿名さん 
[2017-09-26 00:15:57]
>>19693
値段としては無垢>挽板>突板>プリントの順番
突板とプリントは表面コーティング必須だから見た目がツルツルで触るとペタペタする
無垢と挽板は素のままだから見た目も触り心地も木の質感そのもの
19696: 匿名さん 
[2017-09-26 00:20:22]
>>19694
プッ
無垢で何で継ぎ目が滑らかに仕上げてあるか知ってる?
そんなことやったらクレーム続出で酷いことになるわ
19697: 匿名さん 
[2017-09-26 00:27:39]
>>19696 匿名さん
無垢は熱とか湿気とかで木が収縮したりするんだっけ?
なんかうちのハウスメーカーの営業さんが言ってたような?
ちがったかな?汗
19698: 匿名さん 
[2017-09-26 00:44:49]
他のマンションさんたちはどんな感じの床材ですか?
やっぱりこだわって選んだんですか?
19699: 匿名さん 
[2017-09-26 00:47:14]
>>19696 匿名さん
結局結論は19694さんの床は突板ってことですか?

19700: 匿名さん 
[2017-09-26 00:51:53]
>>19698 匿名さん

うちはこんな感じです。オプションでメープル、チェリーウッド、ウォールナットなどが選べたと思います。あと玄関や廊下は大理石+御影石のアクセント付きにしましたよ。最近のマンションは購入後に間取りの変更もできたり、壁紙の代わりに石材仕上げにしたり、素材なども色々柔軟に対応してくれますよ。
うちはこんな感じです。オプションでメープ...
19701: 匿名さん 
[2017-09-26 01:00:55]
>>19700 匿名さん
幅は9~12cmみたいですね。
床暖対応の無垢ですか?

19702: 匿名さん 
[2017-09-26 01:04:39]
>床暖対応の無垢ですか?

はい。幅は15cmです。うちは億ションではない普通のマンションですけど、これぐらいは通常仕様かと思いますよ。
19703: 匿名さん 
[2017-09-26 01:06:56]
他のマンションさんも戸建さんも床材比較しましょ!
19704: 匿名さん 
[2017-09-26 01:10:43]
戸建さんは定規とか長期優良住宅の保証とか一緒に写ってて、まず間違いなくオリジナルの画像なんだけど何故かマンションさんのは加工された画像なんだよなぁ
一緒に定規もお願いします。
19705: 匿名さん 
[2017-09-26 01:18:11]
>>19700 匿名さん

やっとまともなマンションさん出現したと思ったらまた偽装かよ!
19706: 匿名さん 
[2017-09-26 01:20:58]
>>19700
廊下が石??
もしかして家の中でスリッパ履いて生活しているの?
19707: 匿名さん 
[2017-09-26 05:28:48]
>やっとまともなマンションさん出現したと思ったらまた偽装かよ!

ここに出るのは所詮4000万以下のマンションですから
19708: 匿名さん 
[2017-09-26 07:15:50]
>>19700 匿名さん

定規お願いしますね。
19709: 匿名さん 
[2017-09-26 07:19:27]
>>19689 eマンションさん

失礼ながら、高級マンションのフローリング感が皆無ですねw幅も狭いように見受けられます。定規と、もう少し鮮明な画像でお願いしますね。
19710: 匿名さん 
[2017-09-26 07:31:14]
マンション並みの仕様の戸建てってどっかで打ち出してだよね。住友だったかなあ。
19711: 匿名さん 
[2017-09-26 07:46:59]
そういえば、マンションさん宅、床暖房無かったですよね
19712: 匿名さん 
[2017-09-26 07:52:27]
マンションって床暖ついてても電気式の無駄に効率悪いやつ。
19713: 匿名さん 
[2017-09-26 07:56:37]
中古戸建の販売不振に歯止めがかかりませんね。

ーーー
中古戸建住宅
8 月の成約物件 (首都圏)

○首都圏概況
成約件数は前年比で 9.6%減少し、5 ヶ月連続で前年同月を下回った。成約価格は前年 比で 4.5%下落し、7 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。土地面積は前年比プラス 0.5%、 建物面積は前年比マイナス 1.0%であった。
○地域別動向
成約件数は横浜・川崎市と千葉県を除く各地域が前年比で減少し、東京都区部と多摩、 埼玉県は 2 ケタ減となった。成約価格は多摩と埼玉県、神奈川県他が前年比で下落し、 多摩と神奈川県他は 3 ヶ月連続で前年同月を下回った。

ーーー
5.首都圏中古戸建住宅件数

成約件数は 5 ヶ月連続で前年比減。在庫件数は 3 ヶ月連続で前年比増
○成約件数
8 月の首都圏における中古戸建住宅の成約件数は 804 件と前年比で 9.6%減少し、5 ヶ月連続で前年同 月を下回った。
○新規登録件数
8 月は 4,565 件と前年比で 6.2%増加したが、前月比は 9.7%減少した。
○在庫件数
8 月は 18,010 件と前年比で 2.8%増加し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。前月比はプラス 0.6%で あった。
19714: 匿名さん 
[2017-09-26 07:59:13]
マンションはもっと酷いよw
19715: 匿名さん 
[2017-09-26 08:04:18]
>>19713 匿名さん
ずっと住むし、売らないからあんまりきにしませんね。
駅前のお店とかの話題なら気になるけどね
で、床材はどんな感じですか?
そこは触れられたくない?(笑)

19716: 匿名さん 
[2017-09-26 08:07:52]
まず新築マンションの売れ行きが悪い。
そして中古マンションは在庫がどんどん増えている。
19717: 匿名さん 
[2017-09-26 08:09:25]
>>19713

まー何を言おうが、選ばれているのはマンションということですな。
19718: 匿名さん 
[2017-09-26 08:10:54]
何を言おうがってw
マンション売れてないじゃない。
19719: 匿名さん 
[2017-09-26 08:12:03]
>>19717 匿名さん

マンションのこと一言も書かれていませんけどw
19720: 匿名さん 
[2017-09-26 08:17:25]
取り敢えず、マンションさんのフローリングは150mmの無垢材なんですかね?床暖房で無垢材は推奨されてないから純正のオプションにはないと思うのですが、購入されたマンションオプション表とか仕様書など見せて頂ければ、皆さんにも分かりやすいかなと思います。
19721: 匿名さん 
[2017-09-26 08:20:25]
自分は大家なので、賃貸用マンションの参考にと思って覗いてみたけど、ここのスレタイ「戸建ては土地代込み」って土地込4000万で買えるエリアだと皆さん、地方の方ばかり?都内だとワンルーム用の予算だよね。しかも購入するなら?スレのはずなのに、すでに持ってる自分の家自慢?みたいな内容もレベルの低い戸建てばかり。都内の利益性の高いエリアのワンルームの情報とかの情報交換できる方はいませんかね?
19722: 匿名さん 
[2017-09-26 08:23:12]
郊外のマンションさん乙
19723: 匿名さん 
[2017-09-26 08:24:12]
>>19721 匿名さん

いないです。
さよーなら
19724: 匿名さん 
[2017-09-26 08:24:21]
賃貸マンション経営考える人が覗くスレタイではないでしょwww
19725: 匿名さん 
[2017-09-26 08:26:59]
戸建てとマンションどっち購入する?
ってスレなのに、賃貸用ワンルームマンションってwww
相変わらず読解力に欠ける人だね。
19726: 匿名さん 
[2017-09-26 08:28:22]
元祖が過疎ってるからって、本家のこのスレに来ちゃったのかな。
19727: 匿名さん 
[2017-09-26 08:31:02]
>>19726

でしょうね。
向こうで1人自作自演してるみたいだから、ここから引っ張りたいんだと思います。
19728: eマンションさん 
[2017-09-26 08:32:00]
>>19721 匿名さん

過去レス読まれるともっと分かると思いますよ。スレチな人ばかりですから。
>19722からのレス見るだけでも、ここの戸建て民のレベルの低さ分かるでしょw

ここの戸建て民は購入の話ではなく、ご指摘の通り既に建てた自宅の話題ばかり。
しかも4000万以下という都内ワンルーム並みに安い家ばかりなので、
必死に仕様がどうだのアップされていても、だから何?って感じで、
見ていて哀れになるだけなんですよ。価値の低い田舎の家とか正直どうでもいいのでw
大家さんは専業でされているんですか?

19729: 匿名さん 
[2017-09-26 08:33:07]
そのレベルの低いマンションさんに合わせるから仕方がないかと。
19730: 匿名さん 
[2017-09-26 08:33:52]
>>19720
突板だよ
あのノッペリでツルテカな感じは
19731: 匿名さん 
[2017-09-26 08:34:09]
>>19721 匿名さん

ここでそんな情報交換ができそうか、ちょっと覗けば分かると思いますがね〜
19732: 匿名さん 
[2017-09-26 08:35:12]
>しかも4000万以下という都内ワンルーム並みに安い家ばかりなので、

このスレでは、マンションは4000万以下だけど戸建ては4000万超もOK。
マンションのむだなランニングコストを有効に使うなら戸建て。
19733: 匿名さん 
[2017-09-26 08:36:27]
>>19728 eマンションさん

賃貸用ワンルームに活路を見出しましたかw
そっと見てますからどうぞ有益な情報交換をなさってくださいね。
19734: 匿名さん 
[2017-09-26 08:39:13]
>>19728 eマンションさん

ご自宅の純無垢材150mmフローリングのお披露目はまだですか?
19735: 匿名さん 
[2017-09-26 08:39:17]
マンションってマジでボッタだからな。
オプションも可能なんだがとにかく高い。

マンションを買う友人が我が家(大手HM注文住宅)エコカラットが気に入って、
図面見せてこれと同じにしてくれと依頼したら何と我が家の2倍もボッタらしい。
19736: 匿名さん 
[2017-09-26 08:42:46]
既に住んでいるマンションさんもいたはずなのに写メアップ出来ないから賃貸の話をしたいんですねー
2人いるように装ってるけど戸建に対する批判が同意見すぎてw
こんな時には4億円マンションさんは自慢しに来ない謎。
19737: 匿名さん 
[2017-09-26 08:43:21]
>>19728 eマンションさん

ははあ、なるほど。戸建て民って面白い言い方ですね。その人たちのレス見てるとマンションへのコンプレックスがハンパ無い感じでドン引き・・。まあ4000万、しかも土地込だと都内はおろか、首都圏でも新築建てるの全然無理ですからね。覗くスレ間違ったみたいです。苦笑
19738: 匿名さん 
[2017-09-26 08:45:29]
>>19737 匿名さん
タイトルに金額書いているのになんでスレ間違えるの?笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる