住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-12 08:19:28
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

196861: 匿名さん 
[2021-07-16 12:02:11]
>>196858 匿名さん
なんで下げ進行?
マンションのデメリットをあげてやってるんだから、有り難く拝聴しろよ(笑)

コロナ禍は住宅に対する需要を大きく変化させた。テレワークで自宅にいる時間が増えると、マンションでは上階や隣接の住戸から生活音や振動が漏れてくる。外に出るには3密のエレベーターやエントランスを利用しなければならない。リビングでテレワークしていると、家族が気になり仕事にならない。
戸建てにはそういう懸念がない。部屋数も多いので、テレワークルームを設定できる。だから新築も中古も、戸建てが売れた。壁一枚で隣人、面積も狭く部屋数も少ないマンションでは、こうはいかない。
196862: 匿名さん 
[2021-07-16 12:07:53]
やっぱ都心ハイフロアが最高だね。730㎡300万とはゴージャス!
やっぱ都心ハイフロアが最高だね。730㎡...
196863: 匿名さん 
[2021-07-16 12:26:52]
>>196857 匿名さん

ポチが少ない方が勝ちだろ笑
196864: 匿名さん 
[2021-07-16 12:28:30]
>>196861 匿名さん

マンションのメリットに気がつかない捻くれ者が何を吹いてもマンション派には一切届かないから笑
196865: 匿名さん 
[2021-07-16 12:38:28]
【独自】偽装免震ゴム使用のタワマン解体へ 発覚後は交換と説明…住民「唐突だ」


マンションを巡っては、05年に発覚した千葉県の1級建築士による耐震偽装問題や、地盤に打ち込むくいの長さが足りず施工不良で傾いた福岡市東区の物件など各地で問題が表面化している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84cfe4e89c3ae3998a9902f1cd80fac118ed...
196866: 匿名さん 
[2021-07-16 12:39:43]
>>196856 匿名さん

同じ価格なら、総合的に見て同じ価値だと思います。
196867: 匿名さん 
[2021-07-16 12:44:42]
都内マンションに住んでますが、
駐車場代、月約5万円です。
車、めったに乗らないのでバッテリー上がってしまいました。なので放置中!
車って面倒くさいよね。
196868: 匿名さん 
[2021-07-16 12:54:29]
年間60万の駐車場利用料など無駄。
そんな共用部の維持管理や利用にかかる費用を戸建てならすべて専有部に使える。
196869: 匿名さん 
[2021-07-16 13:11:06]
マンションの良さが全く伝わらない(笑)
【結論】
集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。
196870: 匿名さん 
[2021-07-16 13:13:47]
>>196862 匿名さん
>やっぱ都心ハイフロアが最高だね。730㎡300万とはゴージャス!

昔から何かと煙は高いところに上りたがるというのは事実ですね。
196871: 匿名さん 
[2021-07-16 13:14:20]
2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング

https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary...

こんなランキングがあるのも集合住宅ならでは(笑)
2021年度マンション購入で後悔した理由...
196872: 匿名さん 
[2021-07-16 13:26:18]
マンションの一般的な玄関。
これが現実だろ(笑)
マンションの一般的な玄関。これが現実だろ...
196873: 匿名さん 
[2021-07-16 13:28:55]
ここの戸建にはマンションの良さが全く伝わらない(笑)
【結論】
集合住宅のマンションなど、ど田舎貧乏人の住む住宅ではない。
196874: 匿名さん 
[2021-07-16 13:31:00]
>マンションの良さが全く伝わらない(笑)

単にお前の読解力が無いだけ。賢明な人はとっくにマンション購入しているw
196875: 匿名さん 
[2021-07-16 13:32:56]
>昔から何かと煙は高いところに上りたがるというのは事実ですね。

真正のアホかw
ここは、各国元首や王族が宿泊する最高峰ホテル。
郊外にはろくなホテルも大使館もない三流だから理解できないようだなw
196876: 匿名さん 
[2021-07-16 13:35:39]
>マンションの一般的な玄関。これが現実だろ(笑)

お前の知ってる貧乏人向けの現実と、実際のマンション住まいの現実とは違うんだよ。
ネット情報しか知らないオタクは黙ってろって恥かくだけだぞw
196877: 匿名さん 
[2021-07-16 13:36:11]
マンション派がイメージしてるマンションの玄関
マンション派がイメージしてるマンションの...
196878: 匿名さん 
[2021-07-16 13:44:53]
>>196875 匿名さん
>ここは、各国元首や王族が宿泊する最高峰ホテル。

やっぱり何かと煙の類ですね。
196879: 匿名さん 
[2021-07-16 13:46:03]
独りで大変だな、粘着マンション(笑)
全員に返すのか?
196880: 匿名さん 
[2021-07-16 13:46:19]
>>196877 匿名さん
4000万以下のマンションじゃ無理でしょ
誇大妄想に過ぎない
196881: 匿名さん 
[2021-07-16 13:52:00]
また福岡のマンションサイトからのパクりか(笑)
http://www.sun-great.com/hiraosanso/equipment5.html?hcb=1

結局、粘着マンションの自宅玄関はコレだろ。
いくら恥ずかしくて紹介できないからってサイトの広告画像で虚栄心を満たすなんて恥ずかしくないのかな?
また福岡のマンションサイトからのパクりか...
196882: 匿名さん 
[2021-07-16 13:54:38]
マンションは各国元首や王族とかの権威や富に弱そう。
集合住宅住まいなのに似非富裕を騙って見栄を張るのもそんなところからきてるのだろう。
196883: 匿名さん 
[2021-07-16 13:56:43]
>>196877 匿名さん
田舎のマンション派は玄関のアップに困ると九州のマンションばかり引っ張り出してくるね。
196884: 匿名さん 
[2021-07-16 14:05:53]
九州生まれだからでしょう。
だから、東京で馬鹿にされても、すぐに新幹線で実家に帰れる
196885: 匿名さん 
[2021-07-16 14:07:09]
>>196883 匿名さん
このスレの4000万マンションだともっと豪華なのかな?
196886: 匿名さん 
[2021-07-16 14:08:46]
>>196867 匿名さん
戸建は駅近でも皆さん車が下駄代わりだから、バッテリーも上がらないし、車にバッテリー載せたまま充電できるよ。
196887: 匿名さん 
[2021-07-16 14:14:11]
うちは城南だけど、標高41mだから二階から富士山も見れます。ただ左方向に武蔵小杉のタワマンが卒塔婆のように視界を邪魔するので、専ら庭木を眺めています。
196888: 匿名さん 
[2021-07-16 14:17:59]
>>196885 匿名さん
このスレの低予算マンションさんに聞いてみ。
196889: 匿名さん 
[2021-07-16 14:21:50]
自分に自信がない、自宅の玄関に自信がないから福岡のマンションサイトなんだよな?
自宅に自信がないから、他人の褌で相撲を取る。
まさに虚栄心の意味通りだな粘着さんは(笑)
196890: 匿名さん 
[2021-07-16 16:09:45]
ここのマンションさんは元首や王族に憧れ、彼らの価値基準を真似してることがわかった。
多数ある騒音スレのマンション住民にも教えてあげたら如何?
少しは騒音トラブルが減るかもしれない。
196891: 匿名さん 
[2021-07-16 18:01:03]
マンションってネーミングが既に恥なんだよな!
アパマンにすりゃいい(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf744e7bf2efdb12be0bcb7770a617e21c22...
マンションってネーミングが既に恥なんだよ...
196892: 匿名さん 
[2021-07-16 19:44:43]
外部からの騒音流入は換気口からが多い
単に穴を開けてそのまま外気を流入させるタイプが良くない
外気を熱交換させて各部屋にダクトを通すことで防げる
196893: 匿名さん 
[2021-07-16 20:18:49]
>>196886 匿名さん

羨ましい限りです。
車バッテリー上がって動かないのに毎月約5万円の駐車場代払ってます!
196894: 匿名さん 
[2021-07-16 20:23:37]
コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」

https://news.yahoo.co.jp/articles/105b90d8d89203fd54fe9d8fac6d170ea892...

騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。
そりゃ~壁と床や天井が繋がってるんだから、騒音地獄も仕方なし(笑)
196895: 匿名さん 
[2021-07-16 20:32:35]
>>196893 匿名さん

うちは戸建で出し入れ楽だから毎日乗るからなぁ
うちは戸建で出し入れ楽だから毎日乗るから...
196896: 匿名さん 
[2021-07-16 20:56:21]
>>196895 匿名さん

羨ましい。
乗りもしないのに年間100万円以上維持費掛かってると思います!
196897: 匿名さん 
[2021-07-16 21:00:29]
画像をあげる意味なし
196898: 匿名さん 
[2021-07-16 21:21:31]
>>196893 匿名さん

あなたはお金持ちなんですかね
私が同じ環境なら隣近所のニコレンでその都度借ります
196899: 匿名さん 
[2021-07-16 21:24:36]
車自慢より自宅自慢
196900: 匿名さん 
[2021-07-16 21:28:59]
戸建てなら車は普通だが、マンションだと駐車場もレンタルだから肩身が狭いよね(笑)
196901: 匿名さん 
[2021-07-16 21:31:21]
駐車場にも、集合住宅であるマンションならではの事故(被害)の可能性があります。

例えば、駐車場が子どもの遊び場になっている場合、自動車の陰や下などに隠れている場合があります。それに気づかずに自動車を発進させたり、いきなり自動車の陰から子どもが飛び出してきたり、マンションの敷地内にある駐車場で交通事故が起こる可能性があります。

https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid...
196902: 匿名さん 
[2021-07-16 21:32:42]
>>196900 匿名さん

マンションにランボあったら笑えるよ
196903: 匿名さん 
[2021-07-16 21:46:40]
>>196892 匿名さん

マンションは上下階騒音だけじゃなく、外も騒がしいから、窓もはめ殺しなのかな
戸建は、エアコン使わない時は四方を網戸にするけど
住宅地だから、鳥や虫の鳴き声音以外は静かだよ
196904: 匿名さん 
[2021-07-16 21:55:48]
>>196898 匿名さん

レンタルじゃランボないからなあw
レンタルじゃランボないからなあw
196905: 匿名さん 
[2021-07-16 21:58:13]
ベントレーもないしなあw
ベントレーもないしなあw
196906: 匿名さん 
[2021-07-16 22:03:33]
>>196902 匿名さん

普通にあるけど、それも数台w
普通にあるけど、それも数台w
196907: 匿名さん 
[2021-07-16 23:20:24]
若葉マーク沈黙笑
196908: 匿名さん 
[2021-07-17 00:31:38]
>>196906 匿名さん

白線ギリギリ(笑)
196909: 匿名さん 
[2021-07-17 00:36:21]
>>196906 匿名さん

なんちゃってランボかぁ~
フェラーリは持ってないの?
うちはビルトイン車庫で空調バッチリで5台は楽に停められる
ランボとフェラーリとベントレーと嫁のゲレンデゆったりだよ
なんちゃってランボかぁ~フェラーリは持っ...
196910: 匿名さん 
[2021-07-17 03:07:23]
>>196895 匿名さん
>うちは戸建で出し入れ楽だから毎日乗るからなぁ
>ランボとフェラーリとベントレーと嫁のゲレンデゆったりだよ

画質悪いと思ったら、ネット動画をキャプチャしたようだな。メーター右側の時刻が全く同じw
ここの粘着戸建は貧乏なくせに、盗用までしてエセ富裕気取りしたい見栄っ張りかよみっともないw
画質悪いと思ったら、ネット動画をキャプチ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる