別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
19671:
匿名さん
[2017-09-25 23:22:19]
戸建ならフローリング幅は最低でも15センチぐらいはないといかんよね〜
|
19672:
匿名さん
[2017-09-25 23:23:20]
|
19673:
匿名さん
[2017-09-25 23:26:45]
|
19674:
匿名さん
[2017-09-25 23:27:11]
|
19675:
匿名さん
[2017-09-25 23:29:12]
>>19671
うちはマンションですが、フローリング幅は普通に15cmですね。 戸建てさんは経費節約でよっぽど安くあげたみたいですね。 積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウスとかの庶民向けハウスメーカーだとそれぐらいなんですかね? 億ションとは、だいぶグレードなど違うようですね。やっぱり一般ハウスメーカーはダメですねw |
19676:
匿名さん
[2017-09-25 23:29:27]
前住んでいたマンションは、和室をフローリングにする場合、管理組合の了解が必要だった。
フローリングだと物を落とした時に下に音がするなど、影響があるからだそうだ。 専有部にまで口出しされるとは、一体何のために買ったんだろうねと思った。 私は、分譲賃貸でそれを借りていただけですが。 |
19677:
匿名さん
[2017-09-25 23:30:28]
>>19671 匿名さん
うちは戸建で15cm幅ですよ。 全館床暖房だから、床材は朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムという床暖房対応のものを入れています。 https://www.woodtec.co.jp/products/lineup/flooring/livenaturalpremium/ |
19678:
匿名さん
[2017-09-25 23:31:03]
|
19679:
匿名さん
[2017-09-25 23:32:35]
|
19680:
匿名さん
[2017-09-25 23:34:19]
あと300ちょっと。
|
|
19681:
匿名さん
[2017-09-25 23:38:26]
15センチでした。戸建です。
リビングはダークブラウンでキッチンとダイニングはオフホワイトですね。床暖房対応でワックス掛けも不要です。 |
19682:
eマンションさん
[2017-09-25 23:41:59]
|
19683:
匿名さん
[2017-09-25 23:46:54]
|
19684:
匿名さん
[2017-09-25 23:51:51]
>>19677ですが、うちの床材の画像です。
樹種はメイプルで肌触りが物凄く滑らか、床暖房を付けた時の気持ちよさは格別です。 |
19685:
匿名さん
[2017-09-25 23:54:18]
|
19686:
匿名さん
[2017-09-25 23:57:10]
マンションもフローリング材は選べるんですかね?純正オプションだとかなり高そうですね。
|
19687:
匿名さん
[2017-09-26 00:00:38]
|
19688:
匿名さん
[2017-09-26 00:02:09]
うちは床暖対応のウォールナット
柔らかいからすぐ傷がすぐつくのがきつい 水を垂らすと少し復活するけど |
19689:
eマンションさん
[2017-09-26 00:03:08]
|
19690:
匿名さん
[2017-09-26 00:04:35]
|
19691:
eマンションさん
[2017-09-26 00:07:41]
LEDのダウンライトですよ。今時蛍光灯のほうが珍しいですよ。
|
19692:
匿名さん
[2017-09-26 00:09:08]
|
19693:
匿名さん
[2017-09-26 00:11:21]
突板って無垢じよないの?
安いの? |
19694:
匿名さん
[2017-09-26 00:13:29]
一般ハウスメーカーで建てた人は最高級グレードを知らないようだねw
最上位グレードのものは、このように継ぎ目が見えないぐらいスムースで、表面もポリッシュで鏡面のように仕上げられているんだよ。億ションに住んでる友達とかいないの?ああ、貧乏な安アパート住みしかいないんだっけなw |
19695:
匿名さん
[2017-09-26 00:15:57]
>>19693
値段としては無垢>挽板>突板>プリントの順番 突板とプリントは表面コーティング必須だから見た目がツルツルで触るとペタペタする 無垢と挽板は素のままだから見た目も触り心地も木の質感そのもの |
19696:
匿名さん
[2017-09-26 00:20:22]
|
19697:
匿名さん
[2017-09-26 00:27:39]
|
19698:
匿名さん
[2017-09-26 00:44:49]
他のマンションさんたちはどんな感じの床材ですか?
やっぱりこだわって選んだんですか? |
19699:
匿名さん
[2017-09-26 00:47:14]
|
19700:
匿名さん
[2017-09-26 00:51:53]
>>19698 匿名さん
うちはこんな感じです。オプションでメープル、チェリーウッド、ウォールナットなどが選べたと思います。あと玄関や廊下は大理石+御影石のアクセント付きにしましたよ。最近のマンションは購入後に間取りの変更もできたり、壁紙の代わりに石材仕上げにしたり、素材なども色々柔軟に対応してくれますよ。 |
19701:
匿名さん
[2017-09-26 01:00:55]
|
19702:
匿名さん
[2017-09-26 01:04:39]
>床暖対応の無垢ですか?
はい。幅は15cmです。うちは億ションではない普通のマンションですけど、これぐらいは通常仕様かと思いますよ。 |
19703:
匿名さん
[2017-09-26 01:06:56]
他のマンションさんも戸建さんも床材比較しましょ!
|
19704:
匿名さん
[2017-09-26 01:10:43]
戸建さんは定規とか長期優良住宅の保証とか一緒に写ってて、まず間違いなくオリジナルの画像なんだけど何故かマンションさんのは加工された画像なんだよなぁ
一緒に定規もお願いします。 |
19705:
匿名さん
[2017-09-26 01:18:11]
|
19706:
匿名さん
[2017-09-26 01:20:58]
|
19707:
匿名さん
[2017-09-26 05:28:48]
>やっとまともなマンションさん出現したと思ったらまた偽装かよ!
ここに出るのは所詮4000万以下のマンションですから |
19708:
匿名さん
[2017-09-26 07:15:50]
|
19709:
匿名さん
[2017-09-26 07:19:27]
|
19710:
匿名さん
[2017-09-26 07:31:14]
マンション並みの仕様の戸建てってどっかで打ち出してだよね。住友だったかなあ。
|
19711:
匿名さん
[2017-09-26 07:46:59]
そういえば、マンションさん宅、床暖房無かったですよね
|
19712:
匿名さん
[2017-09-26 07:52:27]
マンションって床暖ついてても電気式の無駄に効率悪いやつ。
|
19713:
匿名さん
[2017-09-26 07:56:37]
中古戸建の販売不振に歯止めがかかりませんね。
ーーー 中古戸建住宅 8 月の成約物件 (首都圏) ○首都圏概況 成約件数は前年比で 9.6%減少し、5 ヶ月連続で前年同月を下回った。成約価格は前年 比で 4.5%下落し、7 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。土地面積は前年比プラス 0.5%、 建物面積は前年比マイナス 1.0%であった。 ○地域別動向 成約件数は横浜・川崎市と千葉県を除く各地域が前年比で減少し、東京都区部と多摩、 埼玉県は 2 ケタ減となった。成約価格は多摩と埼玉県、神奈川県他が前年比で下落し、 多摩と神奈川県他は 3 ヶ月連続で前年同月を下回った。 ーーー 5.首都圏中古戸建住宅件数 成約件数は 5 ヶ月連続で前年比減。在庫件数は 3 ヶ月連続で前年比増 ○成約件数 8 月の首都圏における中古戸建住宅の成約件数は 804 件と前年比で 9.6%減少し、5 ヶ月連続で前年同 月を下回った。 ○新規登録件数 8 月は 4,565 件と前年比で 6.2%増加したが、前月比は 9.7%減少した。 ○在庫件数 8 月は 18,010 件と前年比で 2.8%増加し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。前月比はプラス 0.6%で あった。 |
19714:
匿名さん
[2017-09-26 07:59:13]
マンションはもっと酷いよw
|
19715:
匿名さん
[2017-09-26 08:04:18]
|
19716:
匿名さん
[2017-09-26 08:07:52]
まず新築マンションの売れ行きが悪い。
そして中古マンションは在庫がどんどん増えている。 |
19717:
匿名さん
[2017-09-26 08:09:25]
|
19718:
匿名さん
[2017-09-26 08:10:54]
何を言おうがってw
マンション売れてないじゃない。 |
19719:
匿名さん
[2017-09-26 08:12:03]
|
19720:
匿名さん
[2017-09-26 08:17:25]
取り敢えず、マンションさんのフローリングは150mmの無垢材なんですかね?床暖房で無垢材は推奨されてないから純正のオプションにはないと思うのですが、購入されたマンションオプション表とか仕様書など見せて頂ければ、皆さんにも分かりやすいかなと思います。
|