住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-10 20:39:38
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

196374: 匿名さん 
[2021-07-11 08:36:44]
>>196369 匿名さん

私は、相続税4円万一括払いでで百坪超の都内の土地建物を手に入れたんでね、
ご愁傷様w
196375: 匿名さん 
[2021-07-11 08:42:42]
>>196373 戸建て検討中さん

もう何十回同じネタ出すつもりでしょうか それだけが唯一の対抗資料なんですね
196376: 匿名さん 
[2021-07-11 08:44:04]
>>196374 匿名さん
スレタイ読めても意味が理解出来ないのね。誤字脱字多いし本当にに残念な国語力。
196377: 匿名さん 
[2021-07-11 08:44:07]
>>196375
四千万ね いわなくてもわかるだろうが
196378: 匿名さん 
[2021-07-11 09:02:43]
>>196375 匿名さん

対抗じゃなくて、より良い住まい選びをして頂きたいがためのアドバイスですよ笑
196379: 匿名さん 
[2021-07-11 09:03:46]
>>196377 匿名さん

なんでこっちに言うんだよカス
196380: 匿名さん 
[2021-07-11 09:08:30]
>>196374 匿名さん

4,000万でマンションを買うか相続税を払って土地をゲットするか悩んだんですね。バカな戸建さん笑
うちは親がまだまだ壮健なので相続の時期は分からないですし、だいいちそんなものはアテにしてませんので、何とか自力で買える物件にしました。
196381: 匿名さん 
[2021-07-11 09:12:05]
戸建派って、もう土地を相続でゲットしたジイさんしか居ないやん笑
4,000万に毛の生えた予算で郊外の安い土地を買ったもっと若い奴はいねーの?笑
196382: 匿名さん 
[2021-07-11 10:07:57]
>>196364 匿名さん
そのうち、マンション内の公用語が中国語に変えられてしまうマンションもでてくるかもね。
196383: 匿名さん 
[2021-07-11 10:29:47]
セキュリティザルの戸建に住む高齢者はカモだな。
196384: 匿名さん 
[2021-07-11 10:36:21]
>>196383 匿名さん

何件やったの?
196385: 匿名さん 
[2021-07-11 10:40:11]
>>196384 匿名さん

【あわせて読みたい】
高齢夫婦宅に侵入、現金奪う 千枚通しで妻の背中刺し、夫の首絞め… 強盗殺人未遂容疑で男逮捕 /市原
高齢夫婦宅に強盗 松戸、容疑の男逮捕
男数人押し入り暴行 八街の住宅、夫婦が重軽傷
複数人押し入り暴行 白井の住宅 印西署、強盗致傷で捜査
甲子園優勝の元球児逮捕 八街で強盗致傷の疑い 佐倉署
196386: 匿名さん 
[2021-07-11 10:42:03]
196387: 匿名さん 
[2021-07-11 10:42:54]
>>196385 匿名さん
これ全部、千葉マンションの犯行?
196388: 匿名さん 
[2021-07-11 10:43:04]
>>196369 匿名さん
スレタイでも戸建ての予算はマンションを踏まえれば4000万以上OK
スレタイの読めないアホ?
196389: 匿名さん 
[2021-07-11 10:44:48]
調子に乗って自宅の玄関ドアを晒して家族構成もモロバレの戸建さんがいましたね。
196390: 匿名さん 
[2021-07-11 10:46:58]
>>196389 匿名さん

ですねぇ
しかもその戸建さんが正真正銘の自宅だ!と熱弁する愚かさに失笑が止まりません笑
196391: 匿名さん 
[2021-07-11 10:48:13]
>4,000万に毛の生えた予算で郊外の安い土地を買ったもっと若い奴はいねーの?笑

マンションさんが自慢する都心の共用部の施設やサービスが充実した物件のランニングコストを踏まえたので、23区内の土地を購入して注文住宅を建てた。
196392: 匿名さん 
[2021-07-11 10:58:14]
>>196390 匿名さん
軽井沢の他人の別荘の売り出し画像を、自分の別荘だと偽って念入りの蘊蓄をかたむけた似非富裕マンションのほうがおもしろかった。
196393: 匿名さん 
[2021-07-11 11:01:09]
>>196380 匿名さん

自力だよ。親父は50代で逝ったからね。相続税以外に建物代1億も自腹。まだローンあるが。まだ子供は小さいが、そもそも貴方方集合住宅民とは稼ぎが違うからw
196394: 匿名さん 
[2021-07-11 11:04:02]
ほんと粘着同士ってのは相性がいいんだね。
すげー仲良いじゃん!
196395: 匿名さん 
[2021-07-11 11:22:16]
>>196389 匿名さん

千葉マンションにロックオンされたようだな。
196396: 匿名さん 
[2021-07-11 12:07:38]
>>196393 匿名さん

なんぼマンションさんに対抗したいからといって、親を◯したらいかんだろ。
モラルもへったくれもない戸建さん笑
196397: 匿名さん 
[2021-07-11 12:10:05]
>>196393 匿名さん

なにがそうさせるのかは知らないが、このスレに嵌まり込んでる貴方は人生の落伍者ですよ。
196398: 匿名さん 
[2021-07-11 12:11:07]
会ったこともない、顔も知らないマンションさんにくびったけ笑
196399: 匿名さん 
[2021-07-11 12:30:37]
マンションを購入する理由は何もないね。
196400: 匿名さん 
[2021-07-11 12:33:56]
マンションを気にする理由はないよね。
196401: 匿名さん 
[2021-07-11 12:47:45]
>>196390 匿名さん
そりゃ偽物しか出せない集合住宅とは比べ物にならないからね。
出したくても恥ずかしくて出せないのは、惨めだね。
196402: 匿名さん 
[2021-07-11 13:12:38]
>>196400 匿名さん

マンションを購入する理由が何も無いことは否定しないんだ。
196403: 匿名さん 
[2021-07-11 15:10:33]
196404: 匿名さん 
[2021-07-11 15:50:36]
>マンションを気にする理由はないよね。
マンションはデメリットを踏まえるだけなので気にする理由はない。
196405: 匿名さん 
[2021-07-11 15:59:55]
>>196397 匿名さん

貴方も一生嫉妬の人生だね 可哀そうに
196406: 匿名さん 
[2021-07-11 16:03:22]
集合住宅に住むということは、日本の場合、既に人生の落後者。
生活保護を受けるのに等しい
196407: 匿名さん 
[2021-07-11 16:08:14]
人生の落伍者と言われてぐうの音も出ない戸建さん。せめてスレの中だけでも粋がりたいのかねぇ
理想の戸建に住んで悠々自適のはずなのに、なんだが惨めだね笑
196408: 匿名さん 
[2021-07-11 16:24:17]
>>196390 ですねえさん

有栖川公園には最近散歩言っていないのかな
これなら只だから、幾ら写真撮っても、ウソじゃないよなw
196409: 匿名さん 
[2021-07-11 16:29:04]
昼間はいいお天気でしたが、先程から急な雷雨です。都内の郊外は如何でしょうか。
昼間はいいお天気でしたが、先程から急な雷...
196410: 匿名さん 
[2021-07-11 16:38:04]
>>196409 匿名さん

いつも6万円のアパートの前にあるコンビニかな

独り身にはつらいだろうけど、たまにはデイサービスさん呼んで
手料理作ってもらいなよ
196411: 匿名さん 
[2021-07-11 16:54:54]
人生の落伍者?
そりゃ集合住宅のマンション一択だろ(笑)
集合住宅のマンションなど人間が住む住宅ではない。
196412: 匿名さん 
[2021-07-11 17:01:48]
マンションだとバルコニーに侵入されるのも日常茶飯事。
集合住宅のマンションにセキュリティ云々を語る資格はない。被害者に失礼。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc6d87619c1966a491f6167919ad008e422...

https://j-town.net/2021/06/26323897.html
196413: 匿名さん 
[2021-07-11 17:07:59]
>>196403 匿名さん

戸建なら安心してこういう大きな車も買えるのに
戸建なら安心してこういう大きな車も買える...
196414: 匿名さん 
[2021-07-11 17:11:59]
火災や地震に対して、実はめっぽう弱いのがRCの集合住宅。建物自体が残ったとしても避難しにくかったり、構造体のダメージを補修できなかったり、人間を守れないのが集合住宅のマンション。
何百世帯もの人間が同じ建物に住まうという時点で異常だと気づかない奴はバカだ。
人を守るべき家が人を殺めた逗子マンションの例もある。
集合住宅というのは、人の迷惑であり危機管理すらできないわけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e9f2e51d601dffd2bfcf224e5498fa05de...

196415: 匿名さん 
[2021-07-11 17:33:38]
>都内の郊外は如何でしょうか。

私への質問だとしたら、先ほど帰宅した直後に雷雨でしたが、今は止んでいます。又来そうだけど

今朝は娘お手製のジャムでバルコニーにて朝食、昼は馴染みのお店で金目を堪能しました。
ちなみに我家はコンビニを殆ど利用しませんし低額レシートも取っておきませんので悪しからず。
(コンビニ株とかはありますが)

私への質問だとしたら、先ほど帰宅した直後...
196416: 匿名さん 
[2021-07-11 17:46:40]
>戸建なら安心してこういう大きな車も買えるのに

都心の地下ガレージではランボやベントレーは普通の光景ですが、ドアパンチ?など聞いたことありませんね。常識やマナーがいいのか、運転、駐車技術が郊外より高いのでしょう。郊外は野蛮な方が多いのですかね、ニュースで煽り運転とかもよく耳にしますし、よく知りませんが。
都心の地下ガレージではランボやベントレー...
196417: 匿名さん 
[2021-07-11 17:53:22]
>>196415 匿名さん 

相変わらず質素な食器使ってますねえ。
マイセンとは言わないまでも、せめてウェッジウッドやジノリぐらい持ってないの?
内装もショボけりゃソファや家具なども安普請(葉山ガーデンだったっけ?)
デセデとかモルテーニとか持てない貧乏人かw
196418: 匿名さん 
[2021-07-11 18:04:42]
>>196416 匿名さん

あれ?自分の車を車内から撮れないの?(笑)

自分の車を車内から撮れないの?(笑)
あれ?自分の車を車内から撮れないの?(笑...
196419: マンション検討中さん 
[2021-07-11 18:08:43]
ここの戸建てさんは、相続した土地にたった4000万ぽっち、ワンルーム並みのボロ屋だから、それですらローンキツキツで、家具やインテリアまで手が回らず最低限なんでしょう。玄関も大理石でなく、よくありがちな人工石みたいな安仕様だしね。ここの都心マンションさん家は、こんなトラバーチン貼りあたりがデフォでしょ。
ここの戸建てさんは、相続した土地にたった...
196420: 匿名さん 
[2021-07-11 18:14:52]
>>196419 マンション検討中さん

スリッパも無いような玄関か?w
196421: 匿名さん 
[2021-07-11 18:15:25]
>>196419 マンション検討中さん

粘着マンション、またパクり画像かよ(笑)
相変わらず自宅の玄関は紹介できないぐらい恥なんだな~
他人の褌で相撲を取る、人間として最底辺の人種。生き恥を晒してやがる!
https://profile.ne.jp/w/c-90916/?hcb=1
196422: 匿名さん 
[2021-07-11 18:28:12]
自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着マンション(笑)
4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
アンタの自宅は集合住宅なんだから、玄関なんて団地並。
せいぜいこれだろ?
自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できな...
196423: 匿名さん 
[2021-07-11 18:30:42]
郊外マンさん時々上京してコンビニ立ち寄る生活
郊外マンさん時々上京してコンビニ立ち寄る...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる