住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-10 20:39:38
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

194587: 匿名さん 
[2021-06-14 17:49:10]
マンションさんは、自宅に自信が無いから億ションや業者の情報を、ちょいと拝借しちゃうんだよね(笑)
他人のフンドシで相撲を取るのが大好き♪
でも所詮は集合住宅なんで、戸建てさんにフルボッコ。
そして別スレ荒らしに逃亡しては敗北し、このスレを毎日覗きに帰ってくるのが習慣化。
194588: 匿名さん 
[2021-06-14 18:27:23]
>>194575 匿名さん

防音、耐火、耐水全部アウトって…
逗子のマンションもだが、住んでるだけで辛くなりそうだな。
建て替えも一年やそこらじゃ出来ないだろ?
194589: 匿名さん 
[2021-06-14 18:43:46]
マンション=集合住宅=団地
194590: 匿名さん 
[2021-06-14 19:36:30]
>>194586 匿名さん

>封筒と中身を同時に写しただけ

種明かし早すぎ
都内土地所有者は見慣れてて皆知ってることだから説明しなくて大丈夫よ


種明かし早すぎ都内土地所有者は見慣れてて...
194591: 匿名 
[2021-06-14 21:49:15]
>>194590 匿名さん

あまり団地さんをイジメないでw
194592: 匿名さん 
[2021-06-14 22:23:33]
集合住宅のマンションなど、人間の住む住宅ではない。
194593: 匿名さん 
[2021-06-14 22:40:27]
>>194575 匿名さん

ここに出没する、税金も払ったこともない集合住宅民や信州人には無縁な話だけど・・

渋谷区の一等地にそびえる超高級タワマンで「欠陥住宅騒動」発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6b77147372dbad0462c6b79b5070544267...

中国人が爆買いした「高級タワマン」が差し押さえに…住人に大激震
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8582bf5c4e786a1017bd215bbcd576a6c5e...

こんなのばっか。戸建にしといて本当に良かった
194594: 匿名さん 
[2021-06-14 23:01:55]
戸建のイライラがおさまらないw
194595: 匿名さん 
[2021-06-14 23:03:24]
火の用心

火の用心
194596: 匿名さん 
[2021-06-14 23:29:57]
>>194593 匿名さん
ヤフーのコメント欄にも必死に書き込んでるのかしらね?
194597: 匿名 
[2021-06-15 00:07:44]
>>194590 匿名さん

マンションさん赤っ恥w
194598: 匿名さん 
[2021-06-15 00:55:12]
新築戸建が売れ残って困ってるのよ
マジで売れないのよー
マジで!!
194599: 匿名さん 
[2021-06-15 04:58:16]
戸建て派は建売りより注文住宅を好むから売れ残りはない。
マンションとは違う。
194600: 匿名さん 
[2021-06-15 05:22:19]
マンションの場合、新築でも何年かかけて、ようやく完売。
一戸建てなら数ヶ月で完売。
今は戸建て志向が高く、集合住宅のマンションなんかゴミ。
194601: 匿名さん 
[2021-06-15 06:20:44]
在宅勤務で、マンションでヤバすぎる「隣人トラブル」が急増している…!

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73841?page=1&imp=0

在宅時間が多くなって急増しているのが、騒音やゴミ出しなど、集合住宅での隣人同士のトラブル。特に自粛期間中は必要以上に神経質になっている人も多く、ちょっとした生活音や隣人のマナーが思った以上の大惨事に発展するケースも多発しています。

当事者同士の話し合いやマンションの管理組合、管理会社の働きかけで事態が収まればいいのですが、不快に思った住民の嫌がらせがエスカレートして、警察沙汰になるケースも頻繁に起こっています。

集合住宅であるマンションの構造上の問題です。
194602: 匿名さん 
[2021-06-15 07:01:34]
4000万円のマンションなら、ホテルライクな玄関だそうです(笑)
素敵ですね♪
4000万円のマンションなら、ホテルライ...
194603: 匿名 
[2021-06-15 07:41:35]
>>194602 匿名さん

良くみるマンション玄関だ!(笑)
194604: 匿名さん 
[2021-06-15 07:58:50]
まともなマンションを知らない戸建。
194605: 匿名さん 
[2021-06-15 08:02:06]
毎日朝から晩までマンションを茶化していて、気が付いたら5年経ってました、、、人生をマンションに取られました。
194606: 匿名さん 
[2021-06-15 08:02:40]
>>194605 匿名さん

罪作りなマンション笑
194607: 匿名さん 
[2021-06-15 08:20:17]
>>194602 匿名さん

最近ならゲームのCGのほうがマシまであるのでは
194608: 匿名さん 
[2021-06-15 08:22:19]
>>194604 匿名さん
まともな玄関って…一般的なマンションの玄関ですが?

これも立派な新築マンションだろうに。
全てのマンション住人を敵に回しましたよ!
194609: 匿名さん 
[2021-06-15 08:43:48]
>>194605 匿名さん
特定個人の誹謗中傷が専門のマンションさんよりは、よほど健全ですね(笑)
194610: 匿名 
[2021-06-15 08:48:34]
>>194604 匿名さん

都心新築のまともなマンションの玄関ですけど?
194611: 匿名さん 
[2021-06-15 09:05:21]
お客様を迎え入れる玄関は南西角の辺りに
吹き抜けが明るく開放的で良い感じ
194612: 匿名さん 
[2021-06-15 10:31:51]
>>194602 匿名さん

スターウォーズ1で両側の壁が迫ってきて主人公達が押し潰される寸前のシーンを、ふと思い出しました(笑)
194613: 匿名さん 
[2021-06-15 10:55:19]
>>194609 匿名さん

毎日朝から晩までマンションを恨んで5年をドブに捨てた健全な戸建。
194614: 匿名さん 
[2021-06-15 10:56:12]
>>194610 匿名さん

あんなのがマトモに見える戸建の神経を疑うな。
194615: 匿名さん 
[2021-06-15 10:56:54]
>>194608 匿名さん

マンションは人が住むところじゃないんだよね?笑
194616: 匿名さん 
[2021-06-15 10:57:37]
今日もマンションにくびったけ
194617: 匿名さん 
[2021-06-15 11:08:02]
>>194605 匿名さん
>毎日朝から晩までマンションを茶化していて、気が付いたら5年経ってました、

けっして茶化してなどおりません。
ただマンションの実態を踏まえて戸建てのほうがいいと考えるだけ。
194618: 匿名さん 
[2021-06-15 11:23:48]
マンションさんは5年も住み着いているのか(笑)
その割には学習できないのね。
194619: 匿名さん 
[2021-06-15 11:49:08]
マンションはもはや住居としてのメリットを何もレスできないのか?
過去にマンションが主張していた優位点は妄想にすぎなかったようだ。
194620: 匿名さん 
[2021-06-15 12:11:27]
>>194615 匿名さん

そだね(笑)
マンションさん自身が「まともじゃない」と太鼓判!
194621: 匿名さん 
[2021-06-15 13:58:37]
六本木、2億円タワマンに闇カジノ

この部屋は約80平方メートルの2LDKで看板などはなく、同庁は摘発を逃れるためにセキュリティーの高いタワマンで開業し、口コミで集客していたとみている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/362bb19a686d96a818e3fd460f2309d8530b...
194622: 匿名さん 
[2021-06-15 14:10:17]
マンションは、いわば体育会の寮生活。
深夜に物音立てられない、廊下じゃ誰かとすれちがう度に挨拶、規約にがんじがらめ、集団で防災訓練、規約破れば通報されて管理人に怒られ、他人の不始末で連帯責任、
そして、集団決議事項にも、このスレみたいな言い掛かりをつける悪役が必ず現れ、始末するにも無駄な時間や手間をとられる。
まるで修行そのもの。
しかも高くつく割に、何の見返りもない(笑)
194623: 通りがかりさん 
[2021-06-15 14:21:13]
六本木には素敵なマンションも多いですね、郊外の一軒家と違い、立地もグレードもサービス性も優れて人気も高いのでかなり高額ですが。
六本木には素敵なマンションも多いですね、...
194624: 匿名 
[2021-06-15 14:49:34]
>>194623 通りがかりさん

輩と不良外国人と暴力団事務所のメッカですが?(笑)
194625: 匿名さん 
[2021-06-15 14:50:27]
相変わらずスレチ価格でしかマンションを騙れないようだ。
194626: 匿名さん 
[2021-06-15 14:51:01]
戸建風情がマンションなど100年早い。
194627: 匿名さん 
[2021-06-15 14:53:00]
このスレをみるとマンションは戸建とは異なる特殊な住居だという事がよくわかる。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/
194628: 匿名さん 
[2021-06-15 14:53:16]
戸建は4,000万しか用意できないくせにマンションを語る資格なし。
194629: 匿名さん 
[2021-06-15 14:54:47]
匿名スレッドの妄想をホンモノだと信じ込むお気楽なおバカさんがいるようだね。
194630: 匿名さん 
[2021-06-15 14:55:25]
情報ソース→スレw
194631: 匿名 
[2021-06-15 14:57:56]
>>194630 匿名さん

そのスレが生き甲斐のマンションさん
194632: 匿名さん 
[2021-06-15 14:58:47]
5年間、毎日朝から晩までマンションの記事をネットで拾ってスレに貼り付けるってすごい継続力ですねw
194633: 匿名さん 
[2021-06-15 15:00:35]
戸建さんが精魂込めて育て上げたスレも五歳になったのか
早いね笑
194634: 匿名さん 
[2021-06-15 15:05:19]
またぞろ、集合住宅民の悪あがきが始まった。
さて、どう始末しようか(笑)
194635: 匿名さん 
[2021-06-15 15:07:04]
>>194634 匿名さん

ゴキブリジェットがいい。
194636: 匿名さん 
[2021-06-15 15:18:55]
>>194629 匿名さん
>匿名スレッドの妄想をホンモノだと信じ込むお気楽なおバカさんがいるようだね。

ここのマンションも同じ。
ご丁寧に画像まであげて妄想をかたる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる