別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
194569:
匿名さん
[2021-06-14 09:50:33]
|
194570:
匿名さん
[2021-06-14 10:45:07]
因みに爺さんが過去スレで繰り返し自慢する広尾ガーデンヒルズを調べてみた
家賃相場はまあ並だが、見た目はURの団地。しかも古い割には盛っている感じ。 https://www.homes.co.jp/archive/b-39606860/u-34613743/ 中古物件もある 減価償却資産価値は建物代がほぼゼロにしては割高。追銭無で近々建替できるならマシだが 組合方針で百年持たせるらしいから、期待はずれに終わる https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F15Y5A12/ ただここの良いところは、隣が日赤病院だから、老人や病人にはうってつけ。五反田の葬儀場も近い ※因みに田園調布で180坪(上記建物2筆参考)だと路線価土地だけで約4億の計算 公平に見ても、そもそも広さからしてレベルが違い過ぎる |
194571:
匿名さん
[2021-06-14 11:41:46]
マンションに執着する高齢者
|
194572:
評判気になるさん
[2021-06-14 11:51:14]
で、4000万以下のマンションか戸建はどうなったのかな?
|
194573:
匿名さん
[2021-06-14 11:56:08]
マンションはゴミ以下って事で決着はついてます。
今は戸建てさんの消化試合。皆で遊んでますw |
194574:
匿名さん
[2021-06-14 11:56:58]
マンションを踏まえても踏まえなくても、購入するなら4000万以上の戸建て。
|
194575:
匿名さん
[2021-06-14 12:48:59]
|
194576:
匿名さん
[2021-06-14 13:33:29]
>土地は相続したからタダですね。4,000万プラスマンションのランニングコストで上物を建てました。
安い土地だと相続税かからないもんね |
194577:
匿名さん
[2021-06-14 14:07:53]
4000万以下のマンションは相続放棄されるでしょうね
|
194578:
匿名さん
[2021-06-14 15:42:44]
|
|
194579:
匿名さん
[2021-06-14 15:44:00]
|
194580:
匿名さん
[2021-06-14 15:45:07]
50歳以上の高齢者はカキコミ禁止にしたら?w
|
194581:
通りがかりさん
[2021-06-14 16:05:33]
田舎っぺの大田区民が、千代田区民を騙って納税書アップして大恥かいて逃亡中らしいねw
ここの戸建て民って、いくら都心コンプレックスだからって、自己顕示欲強すぎて、見栄張りの性格が災いして誤爆とはマンション一同失笑しましたよ。恥ずいねーw |
194582:
匿名さん
[2021-06-14 16:10:05]
ここの4000万マンション民って、いくら住居コンプレックスだからって、自己顕示欲強すぎて、見栄張りの性格が災いしましたね。
|
194583:
匿名さん
[2021-06-14 16:15:12]
普段は都心億ションで、別荘は20/40の平屋で土地も1,000坪以上あるから静かだし、趣味の園芸やローズガーデンなど気持ちいい環境です。都内郊外の、中途半端な価値の低い戸建てなど、ぶっちゃけ全く興味ないです。
|
194584:
匿名さん
[2021-06-14 16:23:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
194585:
匿名さん
[2021-06-14 16:40:58]
>>194583 匿名さん
別荘自慢は元スレでも大恥かいたあの似非富裕の十八番 |
194586:
匿名さん
[2021-06-14 17:42:21]
>>194581 通りがかりさん
千代田区民を騙るって何? アホか 封筒と中身を同時に写しただけで他意は無いし、俺は今の資産に愛着と誇りを持っている。 ましてや皇居があるだけで、他はビルしかない犯罪多発地区千代田区に劣等感を抱く理由もない ニセ都心民は本物都心の千代田区には逆立ちしても敵わないだろうが、知ったことではない いずれにせよ、エビデンスも出せない集合住宅民が俺に楯突くには百年早い。 面前じゃ頭も上がらない相手に対し、いくら匿名スレとはいえ失礼も甚だしい。 まずは精神科に診て貰い、まともな仕事に就くことだ。 あと信州人はスレ違いだから、実家自慢は余所でやるように。 それになんだこのプール バカか(笑´∀`) |
194587:
匿名さん
[2021-06-14 17:49:10]
マンションさんは、自宅に自信が無いから億ションや業者の情報を、ちょいと拝借しちゃうんだよね(笑)
他人のフンドシで相撲を取るのが大好き♪ でも所詮は集合住宅なんで、戸建てさんにフルボッコ。 そして別スレ荒らしに逃亡しては敗北し、このスレを毎日覗きに帰ってくるのが習慣化。 |
194588:
匿名さん
[2021-06-14 18:27:23]
|
194589:
匿名さん
[2021-06-14 18:43:46]
マンション=集合住宅=団地
|
194590:
匿名さん
[2021-06-14 19:36:30]
|
194591:
匿名
[2021-06-14 21:49:15]
|
194592:
匿名さん
[2021-06-14 22:23:33]
集合住宅のマンションなど、人間の住む住宅ではない。
|
194593:
匿名さん
[2021-06-14 22:40:27]
>>194575 匿名さん
ここに出没する、税金も払ったこともない集合住宅民や信州人には無縁な話だけど・・ 渋谷区の一等地にそびえる超高級タワマンで「欠陥住宅騒動」発生 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6b77147372dbad0462c6b79b5070544267... 中国人が爆買いした「高級タワマン」が差し押さえに…住人に大激震 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8582bf5c4e786a1017bd215bbcd576a6c5e... こんなのばっか。戸建にしといて本当に良かった |
194594:
匿名さん
[2021-06-14 23:01:55]
戸建のイライラがおさまらないw
|
194595:
匿名さん
[2021-06-14 23:03:24]
火の用心
|
194596:
匿名さん
[2021-06-14 23:29:57]
|
194597:
匿名
[2021-06-15 00:07:44]
|
194598:
匿名さん
[2021-06-15 00:55:12]
新築戸建が売れ残って困ってるのよ
マジで売れないのよー マジで!! |
194599:
匿名さん
[2021-06-15 04:58:16]
戸建て派は建売りより注文住宅を好むから売れ残りはない。
マンションとは違う。 |
194600:
匿名さん
[2021-06-15 05:22:19]
マンションの場合、新築でも何年かかけて、ようやく完売。
一戸建てなら数ヶ月で完売。 今は戸建て志向が高く、集合住宅のマンションなんかゴミ。 |
194601:
匿名さん
[2021-06-15 06:20:44]
在宅勤務で、マンションでヤバすぎる「隣人トラブル」が急増している…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73841?page=1&imp=0 在宅時間が多くなって急増しているのが、騒音やゴミ出しなど、集合住宅での隣人同士のトラブル。特に自粛期間中は必要以上に神経質になっている人も多く、ちょっとした生活音や隣人のマナーが思った以上の大惨事に発展するケースも多発しています。 当事者同士の話し合いやマンションの管理組合、管理会社の働きかけで事態が収まればいいのですが、不快に思った住民の嫌がらせがエスカレートして、警察沙汰になるケースも頻繁に起こっています。 集合住宅であるマンションの構造上の問題です。 |
194602:
匿名さん
[2021-06-15 07:01:34]
4000万円のマンションなら、ホテルライクな玄関だそうです(笑)
素敵ですね♪ |
194603:
匿名
[2021-06-15 07:41:35]
|
194604:
匿名さん
[2021-06-15 07:58:50]
まともなマンションを知らない戸建。
|
194605:
匿名さん
[2021-06-15 08:02:06]
毎日朝から晩までマンションを茶化していて、気が付いたら5年経ってました、、、人生をマンションに取られました。
|
194606:
匿名さん
[2021-06-15 08:02:40]
|
194607:
匿名さん
[2021-06-15 08:20:17]
|
194608:
匿名さん
[2021-06-15 08:22:19]
|
194609:
匿名さん
[2021-06-15 08:43:48]
|
194610:
匿名
[2021-06-15 08:48:34]
|
194611:
匿名さん
[2021-06-15 09:05:21]
お客様を迎え入れる玄関は南西角の辺りに
吹き抜けが明るく開放的で良い感じ |
194612:
匿名さん
[2021-06-15 10:31:51]
|
194613:
匿名さん
[2021-06-15 10:55:19]
|
194614:
匿名さん
[2021-06-15 10:56:12]
|
194615:
匿名さん
[2021-06-15 10:56:54]
|
194616:
匿名さん
[2021-06-15 10:57:37]
今日もマンションにくびったけ
|
194617:
匿名さん
[2021-06-15 11:08:02]
>>194605 匿名さん
>毎日朝から晩までマンションを茶化していて、気が付いたら5年経ってました、 けっして茶化してなどおりません。 ただマンションの実態を踏まえて戸建てのほうがいいと考えるだけ。 |
194618:
匿名さん
[2021-06-15 11:23:48]
マンションさんは5年も住み着いているのか(笑)
その割には学習できないのね。 |
194619:
匿名さん
[2021-06-15 11:49:08]
マンションはもはや住居としてのメリットを何もレスできないのか?
過去にマンションが主張していた優位点は妄想にすぎなかったようだ。 |
194620:
匿名さん
[2021-06-15 12:11:27]
|
194621:
匿名さん
[2021-06-15 13:58:37]
六本木、2億円タワマンに闇カジノ
この部屋は約80平方メートルの2LDKで看板などはなく、同庁は摘発を逃れるためにセキュリティーの高いタワマンで開業し、口コミで集客していたとみている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/362bb19a686d96a818e3fd460f2309d8530b... |
194622:
匿名さん
[2021-06-15 14:10:17]
マンションは、いわば体育会の寮生活。
深夜に物音立てられない、廊下じゃ誰かとすれちがう度に挨拶、規約にがんじがらめ、集団で防災訓練、規約破れば通報されて管理人に怒られ、他人の不始末で連帯責任、 そして、集団決議事項にも、このスレみたいな言い掛かりをつける悪役が必ず現れ、始末するにも無駄な時間や手間をとられる。 まるで修行そのもの。 しかも高くつく割に、何の見返りもない(笑) |
194623:
通りがかりさん
[2021-06-15 14:21:13]
六本木には素敵なマンションも多いですね、郊外の一軒家と違い、立地もグレードもサービス性も優れて人気も高いのでかなり高額ですが。
|
194624:
匿名
[2021-06-15 14:49:34]
|
194625:
匿名さん
[2021-06-15 14:50:27]
相変わらずスレチ価格でしかマンションを騙れないようだ。
|
194626:
匿名さん
[2021-06-15 14:51:01]
戸建風情がマンションなど100年早い。
|
194627:
匿名さん
[2021-06-15 14:53:00]
このスレをみるとマンションは戸建とは異なる特殊な住居だという事がよくわかる。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/ |
194628:
匿名さん
[2021-06-15 14:53:16]
戸建は4,000万しか用意できないくせにマンションを語る資格なし。
|
194629:
匿名さん
[2021-06-15 14:54:47]
匿名スレッドの妄想をホンモノだと信じ込むお気楽なおバカさんがいるようだね。
|
194630:
匿名さん
[2021-06-15 14:55:25]
情報ソース→スレw
|
194631:
匿名
[2021-06-15 14:57:56]
|
194632:
匿名さん
[2021-06-15 14:58:47]
5年間、毎日朝から晩までマンションの記事をネットで拾ってスレに貼り付けるってすごい継続力ですねw
|
194633:
匿名さん
[2021-06-15 15:00:35]
戸建さんが精魂込めて育て上げたスレも五歳になったのか
早いね笑 |
194634:
匿名さん
[2021-06-15 15:05:19]
またぞろ、集合住宅民の悪あがきが始まった。
さて、どう始末しようか(笑) |
194635:
匿名さん
[2021-06-15 15:07:04]
|
194636:
匿名さん
[2021-06-15 15:18:55]
|
194637:
匿名さん
[2021-06-15 15:21:56]
5年間、毎日朝から晩までマンションの画像をネットで拾ってスレに貼り付けるってすごい継続力ですねw
|
194638:
匿名さん
[2021-06-15 15:54:22]
5年も集合住宅から脱出できないなんて情けない奴だな…
コロナで強まる一戸建て志向。 https://suumo.jp/journal/2021/06/09/180447/ コロナ禍は住宅に求める条件を大きく変化させた。 テレワークは劇的に増え、マンションでは上階や隣接の住戸から生活音や振動が漏れ隣人との騒音トラブルが多発した。 リビングでテレワークなどしようもんなら、家族の騒音が気になり仕事にならない。 外に出るには3密のエレベーターやエントランスを利用しなければならず、感染リスクの懸念も拭いきれていない。 戸建てにはそういう懸念が全く無い。個室も多く2階建てだから騒音も届かない。テレワークには最適だ。トイレが1階と2階に2つあるのも良い。 壁一枚で隣人、面積も狭く個室も少ないマンションは住宅としては落ち目だ。 |
194639:
匿名さん
[2021-06-15 16:08:33]
マンションの騒音問題は施工不良が原因なのか。
この板に多数あるマンション騒音のスレでは、他人の幼児にも摺り足歩行や静かなドアの開け閉めを強要する住民が多いが集合住宅の構造的欠陥だろう。 「超高級タワマン」のトラブル https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0... |
194640:
匿名さん
[2021-06-15 17:32:27]
コロナももう下火なのにね
|
194641:
匿名さん
[2021-06-15 17:42:43]
|
194642:
匿名さん
[2021-06-15 17:54:12]
|
194643:
匿名さん
[2021-06-15 17:56:39]
|
194644:
匿名さん
[2021-06-15 18:18:02]
>>194623 通りがかりさん
このモデルルーム広告サイトみたら、1LDKだから単身向け。 しかも遠近誇張しすぎw 只狭いだけじゃなく、隣ビル(地下駐車場?)が迫りダウンライト何十個も使わないと真っ暗だろう 単身で只寝るだけの生活なら十分だが、ここのオーナーには申し訳ないけど、どうせ拾い画像なら より広いの出せばいいのに(*^O^*) |
194645:
匿名さん
[2021-06-15 18:19:14]
|
194646:
匿名さん
[2021-06-15 20:41:37]
誹謗中傷は依存症ですよ。
病気ですよ。病気…。 |
194647:
匿名さん
[2021-06-15 20:47:13]
マンションは踏まえられて強くなる
|
194648:
匿名さん
[2021-06-15 20:52:37]
特定個人をデタラメな言いがかりを付けて誹謗中傷するルール違反人は
どちらさんでしたっけ |
194649:
匿名さん
[2021-06-15 21:11:19]
そりゃ、いつものマンションさんですよ。
孤軍奮闘、お疲れ様♪ |
194650:
匿名さん
[2021-06-15 23:13:54]
|
194651:
匿名さん
[2021-06-15 23:23:55]
マンションで育った子供はトラウマになりそう
|
194652:
匿名さん
[2021-06-15 23:54:28]
>>194650 匿名さん
マンションのサービスルームだから当たり前のように窓も無い。 採光や通風などの点で建築基準法の基準を充たしていない空間だから、居住用の部屋ではなくいわゆる納戸と同じ扱いだよね。 そんなサービスルームに我が子を押し込めても、居住しても特に構わないところが、マンションさんの哀しい感性なんだろうね。 |
194653:
匿名さん
[2021-06-16 00:24:08]
こども部屋はトップライト付きに限る、朝陽で早起きの習慣が自然と身につき
早朝勉強など学習力向上に寄与する |
194654:
匿名さん
[2021-06-16 06:02:39]
この掲示板の騒音スレをみると、子育て世帯はマンションに住むなという論調。
歩き始めた乳幼児の摺り足歩行を強要したり、部屋の中で走るなとか、ドアは閉まり切るまでノブから手を離すなとか、マンションでは常に息をころして神経質な生活をおくる事が常識だと思ってるらしい。 子供は家の中でも走り回るし飛び跳ねるのが当たり前なのに、親の躾が悪いと考えるのがマンション民。 子供がいる世帯は絶対に広い戸建てを購入して伸び伸び育てたほうがいい。 |
194655:
匿名さん
[2021-06-16 06:20:05]
粘着マンションさんは未婚の独居老人だから、子供や家族に対する配慮はゼロ。
騒音や間取り、住宅としての快適性についてマンションさんが語る事は皆無なのです(笑) |
194656:
匿名さん
[2021-06-16 08:13:57]
座敷牢まで完備するとはマンションやるじゃん
|
194657:
匿名さん
[2021-06-16 08:27:15]
ある意味、マンション全体が監獄と言っても過言ではない。
小菅にある東京拘置所という名の巨大マンションは、その代表。 |
194658:
匿名さん
[2021-06-16 08:30:52]
マンションに戸建て住まいの知人が子供連れで遊びに来たら、来た子供が室内を走り回ったり飛び跳ねたりしたので「躾が出来てない。二度と来るな」と怒った投稿もあった。
マンション民がこんな考えでは戸建て育ちはマンションには住めない。 子供の為にも購入するなら戸建て。 |
194659:
匿名さん
[2021-06-16 08:39:33]
高級な地区に暮らしたい、4年で倍になったマンション価格…「階層移動」が生んだソウルの異常
韓国でよく耳にする「階層(ケチュン)移動」という言葉だ。社会的な地位が上がることを意味し、気にする韓国人が多い。年齢や身分を重んじる儒教の影響だと指摘する人もいる。 階層は血縁や学歴、就職先で決まる面もあるが、何とか引き上げるため、より高級な地区に暮らそうとする。地方の人はソウル市、仁川(インチョン)市、京畿道(キョンギド)で構成される「首都圏」を好む。首都圏の住民はソウル市を目指す。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3db23e9b13cdb597491e85227b3d01a62e46... 韓国人のマインドとここのマンションさんのマインドは酷似しとる なんかの映画だとホントの富裕層は韓国でも高台の戸建だったな |
194660:
匿名さん
[2021-06-16 08:50:45]
黒柳徹子の旧大豪邸「10億円トットちゃん御殿」が22億円で売り出し
https://news.yahoo.co.jp/articles/91835345ee1ae656a0ffbaae8dbcde1f7da2... 築35年で10億が22億か |
194661:
匿名さん
[2021-06-16 09:09:04]
沢山ある騒音スレではマンション住民の本性がよく出ていて非常に参考になる
こんな住民達とはとても一緒に住めない |
194662:
匿名さん
[2021-06-16 10:12:30]
>>194659 匿名さん
マンションビジネスとは、都会にあこがれた小金持ちの虚栄心を巧みに利用した詐欺ビジネス。 買う方も、都心の土地は到底買えない癖に、住所で見栄を張ることだけしか能のない器の小さな人間。マンションとは、そんな連中が生きる楽しみを全て犠牲にして只寝るだけの収容所。 分別のある大多数の人は、それを横目で見て失笑している。 でも当人は頑固でKYだから気づかない。 |
194663:
匿名さん
[2021-06-16 11:32:52]
>>194660 匿名さん
黒柳はこの豪邸を10億円で建て、手放した時はバブル崩壊などもあり、6億円で売ったともいわれた。 |
194664:
匿名さん
[2021-06-16 11:55:13]
今日もマンションに縋り付く戸建。
あぁ、スレに奪われた5年が虚しすぎる笑 |
194665:
匿名さん
[2021-06-16 11:56:35]
理想の戸建に住みながら、マンションへの恨みつらみを匿名スレにぶつけるのが生きがい。
|
194666:
匿名さん
[2021-06-16 12:03:42]
|
194667:
匿名さん
[2021-06-16 13:11:42]
>>194665 匿名さん
理想の戸建に住みながらマンションを踏まえると、マン民が書き込む無責任なレスの嘘がよく判る。 |
194668:
匿名さん
[2021-06-16 13:21:56]
小さな子供がいる世帯が戸建てでは普通の生活をしていても騒音問題になるようなマンションは欠陥住宅だろう。
マンション騒音スレでは騒音元を非難するレスばかりだが、マンションの騒音対策の不備を指摘する声がほとんどないのが不思議。 マンションは戸建ての常識すら通用しない特殊な住居のようだ。 |
子供に幸せな人生を送らせたければ、戸建に住むことが親の務め
マンションでは、このスレのように性格が歪んだ人間が生まれてしまう