別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
192925:
匿名さん
[2021-05-09 11:58:40]
実家がマンションじゃ嫌だな
|
192926:
匿名さん
[2021-05-09 13:06:22]
|
192927:
匿名さん
[2021-05-09 13:32:41]
>>192922 匿名さん
自宅でも寛げますが、息子が釣りしたいというので、三密を避け車で別宅の温泉に浸かりに行きました 残念乍ら海辺の家は80㎡しかないマンションですが、人ごみは避けられるしたまにはありかとw ![]() ![]() ![]() ![]() |
192928:
匿名さん
[2021-05-09 13:47:56]
安っぽい錆びた狭いバルコニー。グラスや食器も一見して安物。
あえてのスーパー寿司で貧乏感を加味してる。4000万以下属性だとセカンドはそういうレベルか。 そんなのアップとか哀れだねえ。 |
192929:
匿名さん
[2021-05-09 13:52:50]
ハハハ また出てきたな粘着さん
まあ嫉妬心もここまでくると見上げたものだ 頑張ってその負けん気を他に使い給えww |
192930:
匿名さん
[2021-05-09 14:11:12]
|
192931:
匿名さん
[2021-05-09 14:54:37]
>>192930 匿名さん
あの古い家を自慢気に出していた年寄りだろうよ |
192932:
匿名さん
[2021-05-09 14:57:33]
|
192933:
匿名さん
[2021-05-09 15:22:16]
|
192934:
通りがかりさん
[2021-05-09 15:26:16]
|
|
192935:
匿名さん
[2021-05-09 16:04:46]
マンションの住居としての良さが何一つ出てこないのがこのスレの特徴
|
192936:
匿名さん
[2021-05-09 16:23:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
192937:
匿名さん
[2021-05-09 16:29:19]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
192938:
匿名さん
[2021-05-09 16:34:17]
>>192927
>自宅でも寛げますが、息子が釣りしたいというので、 従兄弟が局長やって、定年迎えて外郭団体の役員なんだろ? 70代以上の父親が40代の息子と釣り?キモすぎる。 実家粘着してると、それが普通の感覚になるのか? |
192939:
匿名さん
[2021-05-09 16:37:49]
>>190541に、確かに従兄弟と書いてるね。70代以上のお爺ちゃんか。惨めだねえ。
>自分の従兄弟は霞ヶ関の局長職まで就いて忙しい筈なのに、湘南方面から公用車で通いますよ(場所言うと特定されるから内緒) |
192940:
匿名さん
[2021-05-09 16:43:10]
更にこうも書いている。
>残念ながら今は某外郭団体トップだからね。現在進行系とは言ってないよ。 >但し公用車使っていたのは事実。 やはり70代だろうね。渡りは数団体に行けば20年ぐらいできるから80代かも?あとこうも続けている。 >それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。 この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。 |
192941:
匿名さん
[2021-05-09 16:46:31]
住居の別より、家庭環境や親の資質(両親が東大卒だと子供はほぼ問題なく東大に難なく入れるし、片親だと半分ぐらい)や本人の資質のほうが大事なのにね。従兄弟は行けても本人はそれ以下なんだから、自分の親や自分の資質の低さに、悔しくてこんな底辺スレに粘着してるんだろうか。惨めな人生だな。
|
192942:
匿名さん
[2021-05-09 16:51:15]
>都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。
いい教育環境は狭い集合住宅より広いお屋敷。 世界的には評価の高くない東大を基準にしてるところに旧世代臭が漂う。 |
192943:
匿名さん
[2021-05-09 16:56:54]
>金無し能力なし甲斐性無しの3拍子揃った
>我が身を恨むんだな(笑) それ、あんたじゃんお爺ちゃんw |
192944:
匿名さん
[2021-05-09 16:59:15]
>世界的には評価の高くない東大を基準にしてるところに旧世代臭が漂う。
じゃあ国内で、東大以上の内容を持つ大学はどこ?国立という機関は、入試レベルの高さだけでなく、図書館の蔵書数や教員レベルなど、そのレベルの高さは屈指なんですけど?それは旧制高校や帝大の頃からなんら変わらないよ。東大に行けなかったコンプは他所でやってくれ。 |
192945:
匿名さん
[2021-05-09 17:10:42]
|
192946:
匿名さん
[2021-05-09 17:11:12]
くだらない。
どうせアクセス稼ぐためのネタ投下でしょうよ。 |
192947:
匿名さん
[2021-05-09 17:32:26]
マンションネタだと「過疎ってますね。」くらいしか反応しないマンションさんなのに、マンション以外のネタになるとマンションさんの食いつきが凄まじいな。
どうしてマンションの住居としてのメリットをマンションさんはアピールできないのだろう? |
192948:
匿名さん
[2021-05-09 17:36:24]
マンションに住まいとしての優位性がないから、無関係の学歴・資産自慢ネタを投下してレスを稼ぐのが元スレから続く伝統のマンション技法
唸るような新ネタを放り込んでほしいものだ |
192949:
匿名さん
[2021-05-09 17:56:55]
>無関係の学歴・資産自慢ネタを投下してレスを稼ぐのが元スレから続く伝統のマンション技法
元々は戸建て派が言い出しっぺですよ。以下のとおり。 >それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。 この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ、従兄弟が官僚設定の嘘つきお爺ちゃんw |
192950:
匿名さん
[2021-05-09 17:58:11]
>なんで日本の大学に行く?
じゃあ、なんで海外の大学に行く?理由を具体的に五つ述べよ。 |
192951:
匿名さん
[2021-05-09 18:04:29]
しょうもない金持ち自慢のお爺と、このスレに怨念粘着しているチョイ足りない人は、別人だよ。
戸建て推しにはタイプの違うイタイのが二人いるってこと。 |
192952:
周辺住民さん
[2021-05-09 18:15:55]
>東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
東京大学を出たからエリート家庭と呼ぶかはともかく、私は都内マンション住みですよ。 娘がちょうど来年大学受験で、いわゆる女子御三家の一角に通っていて、今どき珍しく弁護士になりたいと言っていて、成績は学年上位一割には常に入っているようなので、東大文Iが第一志望のようです。先週末は河合の全国模試で朝8時から夜8時まで、合わせて9科目の試験だったそうで、傍目から見ていても親は何もできずに歯痒いですが、環境だけは整えてやれるので、戸建てとマンションと何が違うのか不明ですが、グレードの高い塾やスクールは都心部に集中していて、妻は医者で多忙なので送迎など難しいので、通うのに至近な住宅に住めて家族は満足しています。 |
192953:
匿名さん
[2021-05-09 18:34:30]
|
192954:
匿名さん
[2021-05-09 19:14:24]
>>192950 匿名さん
東大はトップじゃなく36位だから |
192955:
周辺住民さん
[2021-05-09 19:22:22]
>>192953 匿名さん
>東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。 それが、全く見当違いで、独りよがりな意見であることがお分かりいただけたようで結構でした。 ご自分の学歴の低さを悔やんでのことなのでしょうが、ここは貴方よりはるかに高学歴で、はるかに高収入の家庭もいますから。以後口のきき方にはご注意を。 |
192956:
匿名さん
[2021-05-09 19:36:35]
>東大はトップじゃなく36位だから
慶應、早稲田で601位以下だから、君の母校は1000位以下だろうw |
192957:
匿名さん
[2021-05-09 19:36:48]
マンション民は住居と関係ない胡散臭い自慢話ばかり。
|
192958:
匿名さん
[2021-05-09 19:37:55]
>>192956 匿名さん
世界にでれば東大もカタナシ |
192959:
匿名さん
[2021-05-09 19:45:48]
>マンション民は住居と関係ない胡散臭い自慢話ばかり
いや、戸建て民だろ。これなw >>192927はいつもの子供部屋おじさんだろw 親戚が省庁勤めで、たかだか局長なのに湘南から公用車で通勤してた、とか世間知らずな嘘書いて大恥かいた痛いやつ。その後は外郭団体のトップになっただったかか? トップなら、事務次官か審議官まで勤めないと、専務理事か副理事長止まりでトップは無い。まあ、よほど小さな下部団体なら知らんけど。 いつもの子供部屋おじさんは、子供もいない単身のくせに見栄っ張りに精出してまた恥かいてるw |
192960:
匿名さん
[2021-05-09 19:46:31]
>その後は外郭団体のトップになっただったかか?
それは従兄弟と書いてたから、この人物は少なくとも70代以降だろう。 パパの兄弟、この人のオジさんというなら本人は40代ぐらいか。 庭の花の趣味とか古臭いし、本人70代以降かパパやママの趣味なんだろう。 いずれにせよキモいオッサン or お爺ちゃんだなw っていうかもし70代だったら、こんなスレにボロ画像アップとかどんだけ孤独老人なんだ・・・ 憐れだのぉ。 |
192961:
匿名さん
[2021-05-09 19:47:29]
>>192927
>自宅でも寛げますが、息子が釣りしたいというので、 従兄弟が局長やって、定年迎えて外郭団体の役員なんだろ? 70代以上の父親が40代の息子と釣り?キモすぎる。 実家粘着してると、それが普通の感覚になるのか? |
192962:
匿名さん
[2021-05-09 19:49:13]
>>190541に、確かに従兄弟と書いてるね。70代以上のお爺ちゃんか。惨めだねえ。
>自分の従兄弟は霞ヶ関の局長職まで就いて忙しい筈なのに、湘南方面から公用車で通いますよ(場所言うと特定されるから内緒) 更にこうも書いている。 >残念ながら今は某外郭団体トップだからね。現在進行系とは言ってないよ。 >但し公用車使っていたのは事実。 やはり70代だろうね。渡りは数団体に行けば20年ぐらいできるから80代かも?あとこうも続けている。 >それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。 この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。 |
192963:
匿名さん
[2021-05-09 19:50:08]
住居の別より、家庭環境や親の資質(両親が東大卒だと子供はほぼ問題なく東大に難なく入れるし、片親だと半分ぐらい)や本人の資質のほうが大事なのにね。従兄弟は行けても本人はそれ以下なんだから、自分の親や自分の資質の低さに、悔しくてこんな底辺スレに粘着してるんだろうか。惨めな人生だな。
|
192964:
匿名さん
[2021-05-09 20:06:42]
定年退職して、自分の事を持ち上げてくれる人も、命令を聞いてくれる部下も、身の周りの事をしてくれる人もいなくなったんだろうな。それで、こんなところでマウント笑
大好きだったレース編み好きのママンも今はもういない。奥も居なそう。 残っているのは相続で継いだ古い家だけ。孤独なんだろうな。 |
192965:
匿名さん
[2021-05-09 20:10:13]
マスク拒否おじさんも東大卒でしたね。
東大東大という必死なコメントをみると、あの御仁のご尊顔が頭に浮かぶ、、、 |
192966:
匿名さん
[2021-05-09 20:59:13]
>残っているのは相続で継いだ古い家だけ。孤独なんだろうな。
だからといって、ボロ屋を自慢げにアップしたり、 自分は東大出でもないくせに唯一の自慢は東大出のいとこ。 しかも、たかだか局長クラスで公用車通勤だってあり得ないからw 誇大妄想か、本気なら大判風呂敷広げすぎ。嘘はいかんねお爺ちゃん。 |
192967:
匿名さん
[2021-05-09 21:00:50]
>>192954 匿名さん
世界の大学ランキングって、学力だけに寄るのではなく、キャンパスの規模や留学生の受け入れ数やらの学力と関係ない項目が多いからあまり当てにならないよ。 |
192968:
通りがかりさん
[2021-05-09 21:08:30]
えこのスレは
戸建て民vsマンション民vs子供部屋民 だったんですね 頑張れ!子供部屋民! |
192969:
匿名さん
[2021-05-09 21:13:16]
|
192970:
匿名さん
[2021-05-10 06:06:40]
相変わらず自宅住居を語らず学歴議論に終始するマンション民。
|
192971:
匿名さん
[2021-05-10 06:18:44]
GWも終わりですね?
まぁ不用不急の外出を自主的に制限している戸建には関係ないか。 |
192972:
匿名さん
[2021-05-10 08:13:42]
|
192973:
匿名さん
[2021-05-10 08:23:45]
戸建さんはGW楽しめたかな?
|
192974:
匿名さん
[2021-05-10 08:29:28]
>戸建さんはGW楽しめたかな?
家族で沖縄行ってきました!! |