別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
19237:
匿名さん
[2017-09-24 11:46:20]
|
19238:
匿名さん
[2017-09-24 11:47:08]
マンション派が劣勢になってきたのが手に取るように分かりますね。
|
19239:
匿名さん
[2017-09-24 11:47:33]
|
19240:
匿名さん
[2017-09-24 11:47:48]
1階って、カーテン閉めっぱなしですよね。
何だかなあ~。 |
19241:
匿名さん
[2017-09-24 11:48:31]
|
19242:
匿名さん
[2017-09-24 11:49:18]
>>19240 匿名さん
> 1階って、カーテン閉めっぱなしですよね。 感覚の違いかなぁ。 リビングでしょ? 変なことするわけじゃないのでカーテン閉めないかなぁ。 住宅街の道路なので、ご近所・知り合いしか通らないし。 覗こうと思わないと覗けないので、目があった場合に気まずそうにするのは、覗いている方ですよ。 |
19243:
匿名さん
[2017-09-24 11:50:53]
|
19244:
匿名さん
[2017-09-24 11:53:00]
と、言いますか、この話のながれだと、マンションさんはカーテン閉めるんですよね?
周りに同じ高さの建物が無い物件なら別ですが? |
19245:
匿名さん
[2017-09-24 11:54:38]
最近の戸建てはLowーeガラスだから昼間はカーテン開けてても外から見えないよ。
さすがに夜電気付けたら見えちゃうけどね。 |
19246:
匿名さん
[2017-09-24 11:56:00]
|
|
19247:
匿名さん
[2017-09-24 11:56:01]
すりガラスみたいなもんだね。
|
19248:
匿名さん
[2017-09-24 11:59:36]
|
19249:
匿名さん
[2017-09-24 11:59:37]
戸建の1階リングは衝撃の暗さですよ。
窓があっても隣、すぐ家だし。 光入ってこないよね。 道路側は通行人いるし。 昼からカーテン閉めっぱなし。 解放感がない。これに尽きる。 外にすぐ出掛けたくなっちゃう。 |
19250:
匿名さん
[2017-09-24 12:00:04]
|
19251:
匿名さん
[2017-09-24 12:00:43]
|
19252:
匿名さん
[2017-09-24 12:01:48]
なんか、全く聞き耳を持たないマンションさんが約1名居ますね。
もともと1名しか居ないのかも知れませんが・・・。 |
19253:
匿名さん
[2017-09-24 12:02:33]
|
19254:
匿名さん
[2017-09-24 12:05:41]
|
19255:
匿名さん
[2017-09-24 12:10:26]
|
19256:
匿名さん
[2017-09-24 12:11:25]
マンションはカーテンも不要
景色が良いね しかも安全 |
19257:
匿名さん
[2017-09-24 12:12:27]
|
19258:
匿名さん
[2017-09-24 12:15:06]
|
19259:
匿名さん
[2017-09-24 12:16:06]
|
19260:
匿名さん
[2017-09-24 12:16:18]
|
19261:
匿名さん
[2017-09-24 12:19:40]
パリに住んでた頃のベランダから撮影したエッフェル塔の写真を見せてあげたいくらい。
眺望最高、解放感最高。 戸建のリビングでは満足できないです。 |
19262:
匿名さん
[2017-09-24 12:20:58]
|
19263:
匿名さん
[2017-09-24 12:27:00]
マン民は最新の戸建を知らなすぎ
一階にカーテンなんて不要 130平米越えの贅沢 |
19264:
匿名さん
[2017-09-24 12:27:10]
|
19265:
匿名さん
[2017-09-24 12:32:44]
|
19266:
匿名さん
[2017-09-24 12:32:51]
|
19267:
匿名さん
[2017-09-24 12:34:43]
|
19268:
匿名さん
[2017-09-24 12:36:01]
>戸建の1階リングは衝撃の暗さですよ。
うちは真東と真南に大きな掃き出し窓があるので朝から物凄く明るいです。 明るすぎるので、朝1は東側のシェードを下すことも少なくないです。 >窓があっても隣、すぐ家だし。 東側も南側も隣家までの距離が8~9mほどあるので日陰になる事なんてないです。 >道路側は通行人いるし。 東も南も隣家なんで通行人はいません。 >昼からカーテン閉めっぱなし。 レースのカーテンは閉めていますが、外の景色も見れますし、光も普通に入ってきますよ。 |
19269:
匿名さん
[2017-09-24 12:36:12]
|
19270:
匿名さん
[2017-09-24 12:38:39]
|
19271:
匿名さん
[2017-09-24 12:39:42]
|
19272:
匿名さん
[2017-09-24 12:39:52]
鉄骨かRC風に見えたけど価格的に木造じゃ、、三階不安無い?
|
19273:
匿名さん
[2017-09-24 12:40:14]
|
19274:
匿名さん
[2017-09-24 12:41:22]
|
19275:
匿名さん
[2017-09-24 12:44:51]
>>19270 匿名さん
> 眺望、解放感が、まったく違いますよね。 この価格帯のマンションで、眺望・解放感を得られるマンションってどんなマンションなんだろ。 https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg |
19276:
匿名さん
[2017-09-24 12:46:19]
いつもの通りのマンション派の印象操作です。
抽象的で具体的な例が無い。 |
19277:
匿名さん
[2017-09-24 12:47:03]
|
19278:
匿名さん
[2017-09-24 12:50:14]
マンションの眺望、解放感のあるリビング経験すると、
戸建のリビングは無理かもね(+_+) |
19279:
匿名さん
[2017-09-24 12:50:50]
ネタには困らなさそうだね。
● 隣のマンションから私の部屋が丸見えで困っています。 - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148759031 |
19280:
匿名さん
[2017-09-24 12:52:43]
うちのマンションのリビングは南側、一面窓。
これが当たり前だと思ってたので、 戸建てのリビングの閉塞感は正直、衝撃でした。 |
19281:
匿名さん
[2017-09-24 12:53:31]
>>19278 匿名さん
> マンションの眺望、解放感のあるリビング経験すると、 すると、4000万のマンションじゃ無理かもね https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg |
19282:
匿名さん
[2017-09-24 12:56:16]
いまのところ具体例で行くと、マンションのリビングのイメージはこれ↓
https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg いくら言葉でイメージ作ろうとしても、具体例はこれ↓ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148759031 |
19283:
匿名さん
[2017-09-24 12:57:05]
>マンションさんって立地をアピールする割に、その発言は、自分以外のマンションが周りに無いって感じなんです。どんなイメージを描かれているのか謎なんです。
朝にもアップしましが、うちは都心マンションですが周囲は開放感があり気持ちいいです。 田舎の戸建てさんは、ろくなマンション知らないのでしょうね。 まあ、うちは2億したので4000万ではないですけど・・ ご参考まで再アップしておきますね。 |
19284:
匿名さん
[2017-09-24 12:59:34]
>>19283 匿名さん
> まあ、うちは2億したので4000万ではないですけど・・ つまり4000万の価格帯だと、いまのところ具体例で行くと、マンションのリビングのイメージはこれ↓ https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg いくら言葉でイメージ作ろうとしても、具体例はこれ↓ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148759031 |
19285:
匿名さん
[2017-09-24 13:02:16]
戸建じゃあ、何億積んでも、マンションのような眺望、解放感のあるリビングは無理だね。
エッフェル塔が見えるリビングからの写真見せてあげたいくらい。 |
19286:
匿名さん
[2017-09-24 13:03:11]
>つまり4000万の価格帯だと、いまのところ具体例で行くと、マンションのリビングのイメージはこれ↓
モノの価値は価格なり、ですから、そのようなマンションリビングからの眺めと同列にあるのが4000万の戸建てですね。でも、2億の戸建てでも2億のマンションの眺望は得られないと思いますね。田舎に住むなら良いでしょうが、都心に住むなら私たち家族はマンション一択なのです。 |
ど田舎の戸建さんにはイメージできないことがたくさんあって大変ですね。
ネットだけが唯一の情報源だから考えがすごく明後日の方向に凝り固まっていて、失笑w