別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
19214:
匿名さん
[2017-09-24 11:00:19]
[No.19184~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
19215:
匿名さん
[2017-09-24 11:02:21]
|
19216:
匿名さん
[2017-09-24 11:06:48]
マンションってリビングにしか窓ないですよね?
ウナギの寝床みたいね 狭い、暗い、うるさい 生活苦の三冠王じゃないですか? |
19217:
匿名さん
[2017-09-24 11:09:42]
|
19218:
匿名さん
[2017-09-24 11:09:52]
>>19216 匿名さん
> マンションってリビングにしか窓ないですよね? あっても一面採光ですよね。 ある特定の時間しか明るくなくってあとは電灯の明かりが頼りな生活。 マンションだと今も部屋電灯つけているんじゃないでしょうか。 風通しも悪いです。分譲賃貸マンションでしかも角部屋に住んでたこともあるのですが、それでも戸建てと比べて劣悪だってのが分かります。特にこの時期。 |
19219:
匿名さん
[2017-09-24 11:11:30]
|
19220:
匿名さん
[2017-09-24 11:16:22]
>>19218 匿名さん
まあ、戸建もリビングが一階ならカーテンを閉め切った感じになるから昼間から暗いですよね。さりとて二階リビングにしたら一階は寝室と水回りになるから洗濯とか大変だし、いちいち階段を上り下りするのも面倒です。 やはり生活動線はフラットな方が暮らしやすい。 戸建さん、70平米の平屋を建てるために土地代はお幾ら掛かりますか?よーく考えようw |
19221:
匿名さん
[2017-09-24 11:22:43]
戸建って、わざわざ、東と西に窓作って直射日光を部屋に入れるみたい。
全部屋南向きの快適マンション生活を一度、経験してもらいたい。 1日中、カーテン開けっぱなしで、解放感、抜群です。 |
19222:
匿名さん
[2017-09-24 11:22:46]
少なくとも、この価格帯だと、バス・トイレ・パウダールームには窓無いかな。
あ、昨日マンションさんが大見栄切ってアップした窓のあるバスの画像削除されてるwww |
19223:
匿名さん
[2017-09-24 11:26:36]
>>19221 匿名さん
> 全部屋南向きの快適マンション生活を一度、経験してもらいたい。 > 1日中、カーテン開けっぱなしで、解放感、抜群です。 全部屋みんな南向きなんだけど、窓からの視界に同じ高さのマンションがあって、お互いに遮光カーテン。 最悪なマンション・・・。 |
|
19224:
匿名さん
[2017-09-24 11:30:32]
注文住宅なんで既製品のマンションさんと違って主婦目線の生活導線で建てましたからご心配なく
家族で70㎡って我が家の半分以下です(笑) しかも駐車場も庭も物置も無しで人間らしい生活できますか? |
19225:
匿名さん
[2017-09-24 11:32:26]
>>19220 匿名さん
> 戸建もリビングが一階ならカーテンを閉め切った感じになる 我が家のリビングは、3面採光。 (厳密には1面は明かり取りのはめごろしだから2.5面かな) 変なことしない限りカーテン閉めないかなぁ。 住宅街の道路なので、ご近所・知り合いしか通らないし。 覗こうと思わないと覗けないので、目があった場合に気まずそうにするのは、覗いている方ですよ。 浴室乾燥機なら、洗濯物干しも大変じゃないですね。 エントランスから専有部までがフラットアクセスじゃない1階以外のマンションさんの方が大変かも。 |
19226:
匿名さん
[2017-09-24 11:32:57]
> 全部屋南向きの快適マンション生活を一度、経験してもらいたい。
> 1日中、カーテン開けっぱなしで、解放感、抜群です。 ど田舎に1棟だけ建ってるマンションは良いですね |
19227:
匿名さん
[2017-09-24 11:35:09]
>>19226 匿名さん
> ど田舎に1棟だけ建ってるマンションは良いですね そうなんですよね。 マンションさんって立地をアピールする割に、その発言は、自分以外のマンションが周りに無いって感じなんです。 どんなイメージを描かれているのか謎なんです。 |
19228:
匿名さん
[2017-09-24 11:38:42]
> 全部屋南向きの快適マンション生活を一度、経験してもらいたい。
> 1日中、カーテン開けっぱなしで、解放感、抜群です。 都内で立地が良いマンションなら上層階でも厳しいかなぁ |
19229:
匿名さん
[2017-09-24 11:39:21]
戸建ではカーテン開けっ放し、基本無理でしょ。
やっぱり、人を気にせずカーテン開けっ放しにできる マンションが良いねえ。快適。 昼からカーテン閉めっぱなしなんて鬱になりそう。 マンションだと夜は夜景も楽しめるしね。 パリに住んでた頃はエッフェル塔が見えるアパルトマンに住んでた。 今は東京タワーとレインボーブリッジ。 |
19230:
匿名さん
[2017-09-24 11:40:24]
そろそろ3億臭が漂う予感。
|
19231:
匿名さん
[2017-09-24 11:41:26]
|
19232:
匿名さん
[2017-09-24 11:43:10]
アパルトマンから見えるエッフェル塔の写真、見せてあげたいくらい。
|
19233:
匿名さん
[2017-09-24 11:43:25]
>>19229 匿名さん
> 人を気にせずカーテン開けっ放しにできるマンションが良いねえ。 同じ高さのマンションがあったので開けっ放しにできませんでした。 あと、駅近の物件で喜んでいたら、ペデストリアンデッキが出来て最悪なことになる恐れもありますね。 |
19234:
匿名さん
[2017-09-24 11:45:05]
1階リビング暗そうだね。
家族も集まらなくなってしまうのでは。 やっぱりリビングは快適空間じゃないとね。 |
19235:
匿名さん
[2017-09-24 11:45:18]
>>19231 匿名さん
> 必然的に一階は暗いリビングになる。 うちのリビングは3面採光で明るいです。 > 買い物袋を下げて二階のリビングに上がるのも面倒 エレベータと言えどエントランスからエレベーターってのも大変ですよね。 徒歩3分と言えども、実質徒歩8分ですもんねぇ。 |
19236:
匿名さん
[2017-09-24 11:46:03]
|
19237:
匿名さん
[2017-09-24 11:46:20]
|
19238:
匿名さん
[2017-09-24 11:47:08]
マンション派が劣勢になってきたのが手に取るように分かりますね。
|
19239:
匿名さん
[2017-09-24 11:47:33]
|
19240:
匿名さん
[2017-09-24 11:47:48]
1階って、カーテン閉めっぱなしですよね。
何だかなあ~。 |
19241:
匿名さん
[2017-09-24 11:48:31]
|
19242:
匿名さん
[2017-09-24 11:49:18]
>>19240 匿名さん
> 1階って、カーテン閉めっぱなしですよね。 感覚の違いかなぁ。 リビングでしょ? 変なことするわけじゃないのでカーテン閉めないかなぁ。 住宅街の道路なので、ご近所・知り合いしか通らないし。 覗こうと思わないと覗けないので、目があった場合に気まずそうにするのは、覗いている方ですよ。 |
19243:
匿名さん
[2017-09-24 11:50:53]
|
19244:
匿名さん
[2017-09-24 11:53:00]
と、言いますか、この話のながれだと、マンションさんはカーテン閉めるんですよね?
周りに同じ高さの建物が無い物件なら別ですが? |
19245:
匿名さん
[2017-09-24 11:54:38]
最近の戸建てはLowーeガラスだから昼間はカーテン開けてても外から見えないよ。
さすがに夜電気付けたら見えちゃうけどね。 |
19246:
匿名さん
[2017-09-24 11:56:00]
|
19247:
匿名さん
[2017-09-24 11:56:01]
すりガラスみたいなもんだね。
|
19248:
匿名さん
[2017-09-24 11:59:36]
|
19249:
匿名さん
[2017-09-24 11:59:37]
戸建の1階リングは衝撃の暗さですよ。
窓があっても隣、すぐ家だし。 光入ってこないよね。 道路側は通行人いるし。 昼からカーテン閉めっぱなし。 解放感がない。これに尽きる。 外にすぐ出掛けたくなっちゃう。 |
19250:
匿名さん
[2017-09-24 12:00:04]
|