別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
19171:
マンコミュファンさん
[2017-09-24 06:32:11]
|
19172:
匿名さん
[2017-09-24 06:33:27]
23区内の戸建って暗い
敷地に余裕が無いからね… |
19173:
匿名さん
[2017-09-24 06:52:50]
建蔽率/容積率が50/100以下で、敷地面積40坪以上あれば問題ない。
|
19174:
匿名さん
[2017-09-24 06:54:12]
|
19175:
eマンションさん
[2017-09-24 07:02:45]
|
19176:
匿名さん
[2017-09-24 07:14:42]
|
19177:
匿名さん
[2017-09-24 08:00:17]
流石にそこまで予算下げなくても大丈夫。
|
19178:
匿名さん
[2017-09-24 08:01:40]
ざっと目を通したが8割以上が粘着何とかの投稿だね。会話形式になっているのに自作自演がバレバレw
|
19179:
匿名さん
[2017-09-24 08:03:47]
|
19180:
匿名さん
[2017-09-24 08:08:08]
|
|
19181:
匿名さん
[2017-09-24 08:09:02]
まあ生活環境やライフスタイルが違うわけだから戸建て、マンション好きな方選べば良いが・・・
自分は戸建てが良いな 趣味の道具が沢山あるから収納スペース沢山必要だし、 ジェット積んでるトレーラーも置きたいから、車4台以上停めれる駐車場も欲しいしね。 太陽光発電も良いしね。 |
19182:
匿名さん
[2017-09-24 08:14:35]
太陽光以外は賛成。
30年連続無事故運転で年率2%ちょいとの資産が このスレでわかった。 |
19183:
匿名さん
[2017-09-24 08:23:04]
|
19186:
匿名さん
[2017-09-24 08:34:42]
ペントハウス、北側ルーフバルコニーからの眺めも良好ですよ。
|
19187:
eマンションさん
[2017-09-24 08:37:54]
タワマンは北側も明るいんだよ
|
19188:
匿名さん
[2017-09-24 08:52:11]
|
19189:
匿名さん
[2017-09-24 08:53:59]
>>19183
www 東南アジアにでも住んでるの? 東京だと、南中高度は夏至が78度、冬至31度で全く違う。 冬至の時期にも屋内に直射日光が入らないようにするためには真南の窓でも6m以上の軒が必要になるんだけど。 |
19191:
eマンションさん
[2017-09-24 08:56:26]
|
19192:
匿名さん
[2017-09-24 08:57:51]
|
19194:
匿名さん
[2017-09-24 08:58:56]
こう言うスレ違いでも平気で投稿してくる様なのが
隣の部屋に居たら気持ち悪いですね 本当にマンションにしなくて良たと安心しました! |
19195:
匿名さん
[2017-09-24 08:59:13]
|
19198:
匿名さん
[2017-09-24 09:19:22]
|
19199:
匿名さん
[2017-09-24 09:27:30]
|
19200:
匿名さん
[2017-09-24 09:39:03]
仮に立地の良いマンションですと.他のマンションも乱立するでしょうから窓からは目の前にマンションなんでしょうねw
|
19214:
匿名さん
[2017-09-24 11:00:19]
[No.19184~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
19215:
匿名さん
[2017-09-24 11:02:21]
|
19216:
匿名さん
[2017-09-24 11:06:48]
マンションってリビングにしか窓ないですよね?
ウナギの寝床みたいね 狭い、暗い、うるさい 生活苦の三冠王じゃないですか? |
19217:
匿名さん
[2017-09-24 11:09:42]
|
19218:
匿名さん
[2017-09-24 11:09:52]
>>19216 匿名さん
> マンションってリビングにしか窓ないですよね? あっても一面採光ですよね。 ある特定の時間しか明るくなくってあとは電灯の明かりが頼りな生活。 マンションだと今も部屋電灯つけているんじゃないでしょうか。 風通しも悪いです。分譲賃貸マンションでしかも角部屋に住んでたこともあるのですが、それでも戸建てと比べて劣悪だってのが分かります。特にこの時期。 |
19219:
匿名さん
[2017-09-24 11:11:30]
|
19220:
匿名さん
[2017-09-24 11:16:22]
>>19218 匿名さん
まあ、戸建もリビングが一階ならカーテンを閉め切った感じになるから昼間から暗いですよね。さりとて二階リビングにしたら一階は寝室と水回りになるから洗濯とか大変だし、いちいち階段を上り下りするのも面倒です。 やはり生活動線はフラットな方が暮らしやすい。 戸建さん、70平米の平屋を建てるために土地代はお幾ら掛かりますか?よーく考えようw |
>収入1500万だと、どの程度の車に乗るのが適当ですか?
MPVの中古がベスト