住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-13 02:02:10
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

188112: 匿名さん 
[2021-02-02 19:25:22]
>>188107 匿名さん
観音の両開きドアは大きめではあるけど戸建てだと比較的普通の玄関なんだよな。




188113: 匿名さん 
[2021-02-02 19:27:58]
マンションさんかた無し
188114: 匿名さん 
[2021-02-02 19:39:34]
マンション、逃げたな!
さぁて、どんどんマンションのデメリットをあげていくかな~(笑)
188115: 匿名さん 
[2021-02-02 19:46:04]
結局、自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できないのが粘.着マンション。
立地や利便性ってのも自宅は最低なんだろうな(笑)
借り物画像やパクリ画像とか、虎の威を借るなんとやらで自分自身の収入や住宅じゃ勝負できないから、
やれ平均年収が~とか立地や利便性が~と他人に頼るしかない。集合住宅の評判を落としている張本人はコイツ。
188116: 匿名さん 
[2021-02-02 20:45:23]
玄関を反対側からとったよ
自分がそうだからと、人まで疑い深いからこの際トドメを刺しておこうw
また人の写真を他のスレまで無断転用(悪用)されそうだけどなw
玄関を反対側からとったよ自分がそうだから...
188118: 匿名さん 
[2021-02-02 20:49:44]
>>188116 匿名さん

嘘つきマンションの為にお手数おかけしました。
188122: 匿名さん 
[2021-02-02 20:58:01]
結局ぐうの音も出せずに逃亡マンション
188123: 匿名さん 
[2021-02-02 20:58:54]
マンションのメリットは豆まきがすぐに終わるところだね
188124: 匿名さん 
[2021-02-02 21:22:16]
>>188121 匿名さん
他人の家だから大丈夫さ
188125: 匿名さん 
[2021-02-02 21:30:55]
この玄関だとエアバギー置けなそうだね
188126: 匿名さん 
[2021-02-02 21:33:50]
マンションの玄関だと生花は直ぐに萎れて可哀想。
188127: 匿名さん 
[2021-02-02 21:46:47]
>>188126 匿名さん

マンションの玄関はカビ臭いからね
188131: 匿名さん 
[2021-02-02 21:51:31]
>>188116 匿名さん

何で玄関に靴ばっかり並べてるの?
なんかの施設みたいだね。
188134: 匿名さん 
[2021-02-02 21:54:22]
何ヶ月たっても玄関内側からの写真すら出せないマンション
ほんとはアパートかもね
188137: 匿名さん 
[2021-02-02 21:57:47]
>>188131 匿名さん

狭いマンションの玄関だとろくに靴も置けないからな
188138: 匿名さん 
[2021-02-02 21:58:43]
どうせ施設かなんかの玄関写真だろう。
玄関に靴ばっかり並べてる家なんか見たことないわ。
188139: 匿名さん 
[2021-02-02 22:01:22]
マンションだといちいち収納しないと靴であふれるから仕方ない
188141: 匿名さん 
[2021-02-02 22:09:33]
>>188138 匿名さん

施設の玄関が高そうなガラス入りの木製両開の訳ないだろw
188144: 匿名さん 
[2021-02-02 22:16:24]
戸建てだと玄関だけでなく、ポーチや駐車場もマンションに比べ段違いに素晴らしい(笑)
次は駐車場にするか?
188145: 匿名さん 
[2021-02-02 22:18:42]
マンションは買おうじゃなく、マンションのランニングコストを踏まえて予算を組み、5000万でも1億でも良いから戸建てを建てようだよね!
踏まえるマンションによって、ランニングコストは変わる。表示価格が4000万だとしてもランニングコストは様々。管理費や積立てを一括で前払いさせるマンションもあるしな。洗車代?(笑)や来客時の宿泊代、固定資産税の差額も含めないとね。
同じ価格帯でもマンションは立地も利便性も劣り、暗くて狭く部屋数も少ないと実際のデータも出たんだから、粘.着さんはグダグダ言わないでくれよ。
188146: 匿名さん 
[2021-02-02 22:37:27]
専有部のショボさに定評のあるマンション。
分が悪すぎるよね。共有部自慢しようにもウイルスの温床だし詰んでる。
188152: 匿名さん 
[2021-02-02 23:47:18]
>>188141 匿名さん
普通は戸建てって、ガラス部分の大きなドアは選ばない。
ガラスを切られて、そこから鍵を開けられればいくつ鍵をつけても意味が無いからね。
普通は建築家がそういう事も教えてくれる。
188153: 匿名さん 
[2021-02-03 00:04:19]
戸建て君へ
君のウチもコレで三軒目だね笑
>>188151の右側の写真で別の角度からの画像、プリーズ
期待してるよ。
188154: 匿名さん 
[2021-02-03 00:10:05]
マンションは一人だけど戸建ては10人以上いるからね
玄関ドアも3軒分ぐらいあってもおかしくない。
おかしいのはマンションのが一つもないこと。
188155: 匿名さん 
[2021-02-03 00:18:29]
最近のトピックス
ボンネット
戸建は修繕費が高いが我慢してやらない
戸建の玄関はよく変わる
188156: 匿名さん 
[2021-02-03 00:21:01]
いや、「もう一度出してやろう」と書いているよ。笑

それにマンションの玄関画像は誰かが出していた。(私にも「玄関画像を出せ」って言ってたよ。複数名に言ってんだろう。)
まあ、「貶し倒して、そのあと、写真がアップされなかった事にするだろう」と思って見ていたけれど、思った通りだったね。

いや、「もう一度出してやろう」と書いてい...
188157: 匿名さん 
[2021-02-03 00:25:18]
マンションの玄関も戸建さんでしょハート
188158: 匿名さん 
[2021-02-03 00:27:10]
>>188154 匿名さん
戸建てが複数名いるのは事実だね。
しかも、面白い事にこの複数名はタッグを組んでるみたいだね。
何かの組織かバイトか?
この馬鹿馬鹿しい騒ぎの目的は何だろうね?
188159: 匿名さん 
[2021-02-03 00:29:56]
>>188154 匿名さん
自分でマンションの玄関ドア写真を貼ったから、そういう事になるのか笑笑
188160: 匿名さん 
[2021-02-03 06:01:17]
>>188151 匿名さん

ほら、貼りましたよ(笑)
自分が嘘ばかりついてるから、戸建さんを信じられないんだな。
いい加減にしなさい。
マンションの玄関がいくらチープだからって、アナタは人に求めるだけで
煽るだけ煽って何も証明してないんだからな。
次はアナタが証明しましょうね。
粘・着 マンションさん!
ほら、貼りましたよ(笑)自分が嘘ばかりつ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる