別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
187969:
匿名さん
[2021-02-01 21:19:15]
|
187970:
匿名さん
[2021-02-01 21:24:43]
>>187967 匿名さん
せめてお父さんが建てた家を相続した事にしておけばよかったのに笑 コレで嘘がバレバレに。 どこで手に入れた写真か知らないけれど。アレはどう見たって古い家ね。 中古戸建ての販売サイトで拾ってきたの? |
187971:
匿名さん
[2021-02-01 21:29:40]
もう一回出してやろう どこが40年かなw
どうせ自分のマンションの玄関出せないなら 余りキャンキャン吠えなさんなw ![]() ![]() |
187972:
匿名さん
[2021-02-01 21:30:18]
古い玄関の家ね笑
今時、あんなシューズボックスはないわ |
187973:
匿名さん
[2021-02-01 21:37:00]
>>187971 匿名さん
前の画像と違うけど?笑 |
187974:
匿名さん
[2021-02-01 21:39:47]
>>187971 匿名さん
どの写真を自分の家にしたのか忘れちゃった?笑 |
187975:
匿名さん
[2021-02-01 21:41:33]
>>187972 匿名さん
シューズボックス?? 意味分らん そこまで啖呵切るなら新しいシューズボックスとやらを見せてごらんなさい 評価してやるから まあ見せられないのだろうなあ 言うだけ番長君w どうせWeb検でバレルからなw |
187976:
匿名さん
[2021-02-01 21:41:55]
>>187971 匿名さん
自分の家くらい覚えておこうよ笑 |
187977:
匿名さん
[2021-02-01 21:43:01]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
187978:
匿名さん
[2021-02-01 21:43:17]
|
|
187979:
匿名さん
[2021-02-01 21:44:53]
ステンドグラス風の玄関でしたよ
|
187980:
匿名さん
[2021-02-01 21:45:09]
>>187975 匿名さん
琵琶の木は覚えてる? |
187981:
匿名さん
[2021-02-01 21:51:57]
|
187982:
匿名さん
[2021-02-01 21:54:21]
|
187983:
匿名さん
[2021-02-01 21:55:06]
|
187984:
匿名さん
[2021-02-01 21:57:24]
人の画像をパクって投稿するのは戸建の得意芸だからね。
|
187985:
匿名さん
[2021-02-01 22:00:10]
|
187986:
匿名さん
[2021-02-01 22:00:44]
他人の個人宅の画像を勝手に掲示板に貼るのはマズイと思うよ。
法に触れるんじゃないかな。 |
187987:
匿名さん
[2021-02-01 22:02:12]
ここで個人情報晒して自宅アップなんてやるのは、郊外の貧乏戸建てのみだろ。家族や知り合いが見たらどうするんだろw
|
187988:
匿名さん
[2021-02-01 22:03:56]
>>187985 匿名さん
どこかのリゾートのプチホテルの玄関の写真でしょ。 |
187989:
匿名さん
[2021-02-01 22:08:19]
>>187961 匿名さん
>分譲は光だと思いますよ。うちのマンションも光です。 必ずしもそうでは無いみたいですよ。 例えば住友不動産建物サービスの SUISUI は 光ファイバー等を利用した最大100Mbpsの高速なアクセス回線※を実現! 快適なインターネット常時接続環境を、マンションならではの低価格料金でご利用いただけます。 ※記載速度は、ベストエフォート型サービスであり、一定の通信速度を保証するものではありません とあります。各部屋まではイーサネットで配線されています。 |
187990:
匿名さん
[2021-02-01 22:09:53]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
|
187991:
匿名さん
[2021-02-01 22:24:53]
|
187992:
匿名さん
[2021-02-01 22:24:55]
|
187995:
匿名さん
[2021-02-01 22:32:09]
[No.187993から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
187996:
匿名さん
[2021-02-01 22:33:47]
マンションで高速と言ってる書き込みあるけど、住民板で検索すれば混んでないときには300 Mbps が遅いときには数 Mbps 程度というのはざらにある。
占有回線の数分の1の価格で早いなんておかしな話だろう。 スケールメリットと言う人もいるが、速度も利用者数にスケールして遅くなることは気づいてないか気にならないんだよね。 |
187997:
匿名さん
[2021-02-01 22:41:00]
別人格、登場
|
187998:
匿名さん
[2021-02-01 22:42:10]
|
187999:
匿名さん
[2021-02-01 22:43:57]
>>187996 匿名さん
そう うちも戸建で光だから、メモリ不足にはなっても回線速度の問題は気にならない。 マンションは集団でZOOMとかやり出すと大変なことになるらしい。 こんなスレのやりとりなら気にはならないけど オンライン会議もできないとなると、本当不便ですね |
188000:
匿名さん
[2021-02-01 22:45:28]
|
188001:
匿名さん
[2021-02-01 22:47:28]
一人芝居、継続中
|
188002:
匿名さん
[2021-02-01 22:49:52]
玄関はどちらがご自身(お父さん所有)のもの?
|
188003:
匿名さん
[2021-02-01 22:56:32]
|
188004:
匿名さん
[2021-02-01 23:05:17]
琵琶の木は覚えてる?
|
188005:
匿名さん
[2021-02-01 23:23:39]
うち今計測したらこれぐらいでした。
![]() ![]() |
188006:
匿名さん
[2021-02-01 23:39:44]
|
188007:
匿名さん
[2021-02-01 23:41:24]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/res/1167-1400/
マンションにはネットに詳しい人もいて掲示板とかでサポートしてくださることも、 共同で住むわけですから相互扶助の一環ですね ![]() ![]() |
188008:
匿名さん
[2021-02-01 23:43:05]
今、戸建て君は、自分の失態から自己逃避中
おそらく明日になると全部忘れていると思う。まじで |
188009:
匿名さん
[2021-02-01 23:47:08]
でね、明日になったら又「自分のマンションの玄関の写真、晒してみろよ」が始まる予感
|
188010:
匿名さん
[2021-02-01 23:54:47]
|
188011:
匿名さん
[2021-02-01 23:56:44]
|
188012:
匿名さん
[2021-02-01 23:59:58]
|
188013:
匿名さん
[2021-02-02 00:01:31]
>>188007 匿名さん
集られるのが目に見えてるから本当に分かっている人は無能のフリをするからな 張り切って相談に乗るのはたいてい素人に毛が生えた人 その画像の例を持って詳しい人と崇めてしまうほどに無知な集団なわけ |
188014:
匿名さん
[2021-02-02 00:02:54]
戸建ての玄関出してたのは二人いたはず
ようやるわと思うけど |
188015:
匿名さん
[2021-02-02 00:05:40]
ネット共有しているから他人のPCが見れてしまう
セキュリティ的にどうなのよ |
188016:
匿名さん
[2021-02-02 00:06:33]
|
188017:
匿名さん
[2021-02-02 00:07:31]
マンションがドアなんかアップ出来る訳ないでしょ
笑われるだけなんだからw |
188018:
匿名さん
[2021-02-02 00:07:59]
|
意味不明 10年経っていないし
40年の家って?? 五反田マンションGさんと勘違いしていないかw