別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
185087:
匿名さん
[2021-01-15 20:20:39]
|
185088:
匿名さん
[2021-01-15 21:29:50]
マンションは高額になっても、場所が都心に近くなるだけで基本はポンコツ仕様だからな。
|
185089:
匿名さん
[2021-01-15 21:48:04]
|
185090:
匿名さん
[2021-01-15 21:49:19]
戸建がマンションを語る資格なし。
|
185091:
匿名さん
[2021-01-15 21:52:12]
|
185092:
匿名さん
[2021-01-15 21:54:43]
地縛霊になっても土地にしがみつく戸建。
このスレにしがみ付く戸建と同じだな。 生き霊だわ笑 |
185093:
匿名さん
[2021-01-15 21:59:37]
土地を買ってここと居場所を決めたらテコでも動かない粘着力が戸建の特徴。出禁になっても必ずこのスレに帰ってくる生霊戸建さん。
もう念仏も18マン越えた。 なまんしょんだぶつ、なまんしょんだぶつ、、、 本当に成仏してほしい。 |
185094:
匿名さん
[2021-01-15 22:35:19]
|
185095:
匿名さん
[2021-01-15 22:54:50]
粘着さん(戸建て、マンション)が1人による自作自演なのか、本当に2人いるのかしらないが、これ書き込みがサクラによるバイトじゃなかったら病気だよ。
毎日毎日、同じ書き込みしてる時点で常識から逸脱している。 |
185096:
匿名さん
[2021-01-15 22:58:19]
サクラによるバイトだったらこんな異常なカキコミを朝から晩まで繰り返すはずがない。ほんとうに異常な人が貼り付いてるんでしょう。
|
|
185097:
匿名さん
[2021-01-15 23:09:11]
以前はまだランニングコストを積み上げて予算を計算しようと健気に頑張ってたけど、最近はもう4,000万超幾らでも良しと開き直って自分で設定したスレのお題目をぶちこわしてるからな。結局はマンションへの恨みをぶつけたいだけの欲求剥き出しのモンスターになってる。
それが戸建の本来の姿。 なのでここのスレでは。実はマンション派をやるのが正解なんだよね。 |
185098:
匿名さん
[2021-01-15 23:20:21]
|
185099:
デベにお勤めさん
[2021-01-15 23:21:45]
>>185095 匿名さん
粘着マンション君は誇大妄想あるけれど、上から目線をワザとやってるかどうかは分からない。言葉の使い方は正常。書き込み隊のバイトのような気もする。 戸建てマンション君は間違った言葉の使い方が目立つし論理的にめちゃくちゃだから粘着マンション君とは別人だね。粘着マンション君とは違う脳だ。 |
185100:
匿名さん
[2021-01-15 23:34:58]
ここのスレを理解するには本家スレからの流れを知る必要がある。
元々はここのスレ主である粘着戸建と、今はなき都心マンションさんが10年にも渡るレスバトルを本家スレで繰り広げていたわけだ。 |
185101:
匿名さん
[2021-01-15 23:42:17]
粘着戸建を、相手するのは無駄。
|
185102:
匿名さん
[2021-01-15 23:47:28]
若葉マークは自爆したのか笑
|
185103:
通りがかりさん
[2021-01-16 02:48:35]
ここにいる戸建てさんは、廃墟予備軍の新興住宅地に居を構えている人が多そう
|
185104:
通りがかりさん
[2021-01-16 03:05:21]
買ってはいけないもの
郊外の新興住宅地の土地建物と湾岸に建設されるタワマン タワマンは意外と人気が持続するかもしれないが、郊外の新興住宅地はない |
185105:
匿名さん
[2021-01-16 03:55:14]
異常なのは、粘着マンションさん只独り(笑)
自作自演までして戸建てに恨み節だぜ? バレバレなのに良くやるよ、恥を知れ。 ![]() ![]() |
185106:
匿名さん
[2021-01-16 04:26:46]
>>185100 匿名さん
マンション派なんて独りしか居ないから、後はコイツが作ったキャラ。 自作自演で多数派の戸建てさん達とやりあってるんだよ(笑) 「参考になる」の数を見れば一目瞭然。 新キャラを作りすぎて、自分でも混乱してるからバカ丸出し。 |
185107:
匿名さん
[2021-01-16 05:18:19]
マンションは立地を騙るのみで住居の良さを全く語らない。
4000万以下のマンションでも立地や利便性がいいらしい。 |
185108:
匿名さん
[2021-01-16 07:47:17]
|
185109:
匿名さん
[2021-01-16 07:57:54]
コロナ禍で住まいに欲しくなったもの1位は「広いリビング」。
健康や衛生面について考えるうえで、今後の住まいや暮らしに欲しくなったものとしては、「優れた空気清浄機や通風・換気性能」(62.7%)との回答が最多。 https://www.s-housing.jp/archives/215897 マンションは戸建てに比べ狭いし、窓も少なく通風にも劣る。 戸建を執拗に煽り、話題を反らそうとしても世間ではこうなっとるのよ。 コロナ禍でのメリット、集合住宅にはゼロ。 |
185110:
匿名さん
[2021-01-16 08:13:03]
マンションだと4,000万以下の予算しか用意できない所得レベルの戸建は安い戸建。
マンション派は徹頭徹尾首尾一貫して戸建をお勧めしかしてないのに、執拗に煽られてるとか逆ギレする戸建さん。一体何が気に食わないのか知ったことじゃないが被害妄想の危ない人なんだろうね。なので、買いもしないマンションに牙を剥いて威嚇しまくる。文句をぶーたれて満足できたのかと思えばそうじゃないからいつまで経ってもマンションが憎くて仕方がない。今日もそんな感じになりますよ、きっと。 |
185111:
匿名さん
[2021-01-16 08:14:29]
世間では戸建が人気のようなので戸建にしておきました。
|
185112:
匿名さん
[2021-01-16 08:15:23]
予算的に条件に見合うマンションが見つからないので戸建にしておきました。
|
185113:
戸建猿さん
[2021-01-16 08:28:30]
粘着戸建の道づれ攻撃は失敗したようだね。
やはり買う意思のないマンションを気にする必要は無いってことでしょう。 だったらここの戸建ってなんなんだろうね? わたしの名を騙るサルが自作自演とか言ってレスを捏造して攻撃しまくってくるけど、まあ私のような真の戸建派の存在は、マンションを叩きたいだけのエセ戸建ことアンチマンション粘着スレ主さんには目の上のたんこぶなのでしょう。 特に削除もされないので、引き続き、真の戸建派からのメッセージをお伝えしていきたいと思います。 |
185114:
匿名さん
[2021-01-16 08:44:23]
|
185115:
匿名さん
[2021-01-16 08:47:53]
>>185110 匿名さん
これだけ戸建てさん達から、マンションのデメリットやマンションのリスクを日々思い知らされているのに、マンション派がマンションに妥協した理由は何ですか? |
185116:
匿名さん
[2021-01-16 08:51:13]
>>185113 戸建猿さん
何故君は戸建て派の軍門に下ったの? |
185117:
匿名さん
[2021-01-16 09:17:00]
>>185106 匿名さん
そう思っているのは貴方だけ |
185118:
匿名さん
[2021-01-16 09:33:08]
|
185119:
匿名さん
[2021-01-16 09:39:39]
マンションの場合、老朽化した時に壮大なババ抜きになります。
犯罪リスクが大きく、セキュリティもザル、狭くて、住人の質も悪い等々、立地も川沿いや埋立地、嫌悪施設跡地ばかり。バブル期のマンションなんて駅遠やバス便もざらなんだよ(笑) ホント集合住宅は、人が住むのに向いていない。 団地、ニュータウンに続き…「マンション老朽化」の恐しい実態 https://gentosha-go.com/articles/-/29912 |
185120:
匿名さん
[2021-01-16 09:45:04]
|
185121:
匿名さん
[2021-01-16 09:56:12]
>>185120 匿名さん
おいおい、参考になるがつかなくて悔しいからって【粘着マンション】を擦りつけるなよ(笑) 10年が~とか、都心マンションとか言ってる事が何よりの証拠。 お前が粘着マンションなんだよ。粘着が粘着たる所以。 |
185122:
匿名さん
[2021-01-16 09:56:28]
|
185123:
匿名さん
[2021-01-16 10:03:06]
>>185121 匿名さん
4つ、付いたね笑 |
185124:
匿名さん
[2021-01-16 10:12:33]
全くつかないのが【粘着マンション】の特徴だな(笑)
|
185125:
匿名さん
[2021-01-16 10:12:52]
セルフポチの粘着マンションとは大違いだな。
|
185126:
匿名さん
[2021-01-16 10:16:41]
コロナ禍でのマンションのメリットを語れ無い、粘着マンションのレスなんて、なんの参考にもならんだろ。
|
185127:
匿名さん
[2021-01-16 10:20:56]
まずは、自宅の玄関ドアからだな(笑)
粘着マンションさん♪ 借り物や広告はダメよ。 |
185128:
匿名さん
[2021-01-16 10:21:12]
>>185126 匿名さん
貴方は人と関わる事が非常に苦手で苦痛だろ? |
185129:
戸建猿さん
[2021-01-16 10:35:30]
|
185130:
匿名さん
[2021-01-16 10:35:57]
ここのマンション派とリアルで関わるのが苦痛なのは確かだろうね。
どんな人とも根気強く関われる人でないときつい。 |
185131:
匿名さん
[2021-01-16 10:44:51]
|
185132:
戸建猿さん
[2021-01-16 10:45:28]
>>185116 匿名さん
むしろわたしガチの戸建派なんですよ。 本家スレでここの粘着戸建さんが都心マンションさんにボッコボコにやられていた時にたまたま覗いたら、そんな事情も分からないからマンションさんがすごく憎たらしく見えましてね。戸建が負けるはずがないと思って真面目に対抗して、何とか五分まで引き戻したんです。そうこうしているうちに都心マンションさんから粘着と呼ばれてる戸建さんに違和感を覚えまして、なんなんだコイツは?やばい奴がいると笑 それが一つのきっかけですね。その辺りの経緯を知らないとこのスレは理解できない。 何でマンションは4,000万なのか?ってことが一つのヒントでもある。 |
185133:
匿名さん
[2021-01-16 10:53:22]
|
185134:
匿名さん
[2021-01-16 10:58:37]
>>185129 戸建猿さん
良いとこ無しの分譲マンションには妥協する必要なんてないよな。 |
185135:
匿名
[2021-01-16 10:58:46]
|
185136:
匿名さん
[2021-01-16 11:05:14]
|
戸建ては最悪土地は残るからなんとかなるし