別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
18481:
匿名さん
[2017-09-22 09:53:24]
マンションの方が騒音問題が多いってことは正しかったね。
|
18482:
匿名さん
[2017-09-22 09:58:10]
>>18474 匿名さん
皆がマンションはうるさいと認識していれば騒音問題は起こりにくいね。 余程凄まじい音を出さない限り、騒音と言えるほどの音は響かないと思います。逆に、それだけの騒音を出したら、戸建でも問題になりますよ。よってそれはマンション固有の問題ではない。 |
18483:
匿名さん
[2017-09-22 09:59:29]
騒音はマンションに多い問題でしょ。
|
18484:
匿名さん
[2017-09-22 10:03:51]
|
18485:
匿名さん
[2017-09-22 10:04:04]
|
18486:
匿名さん
[2017-09-22 10:05:06]
|
18487:
匿名さん
[2017-09-22 10:05:19]
騒音問題がマンション固有だとは思いませんが
圧倒的にマンションに多い問題だということのようです。 |
18488:
匿名さん
[2017-09-22 10:06:22]
|
18489:
匿名さん
[2017-09-22 10:07:35]
|
18490:
匿名さん
[2017-09-22 10:08:07]
隣人と上下左右が密着しているアパートなど代表される合同住宅(マンションもその一つ)は戸別住宅と比べ、構造上、騒音リスクが高いのは曲げようの無い事実。
|
|
18491:
匿名さん
[2017-09-22 10:08:23]
>>18477 匿名さん
ソーラフロンティア製ですよ。 パネルの劣化は少ない方の部類のパネルです。 30年後でも今発電量の80%位は発電してるかもね? まあ20年後に売電価格は大幅に減りますが? ネットでは1kw辺り11円位になると言われてますね? |
18492:
匿名さん
[2017-09-22 10:10:21]
|
18493:
匿名さん
[2017-09-22 10:11:09]
|
18494:
匿名さん
[2017-09-22 10:11:43]
ググれば現実がよくわかるよ。
マンションの騒音ってヤバいくらい多いからw |
18495:
匿名さん
[2017-09-22 10:12:07]
|
18496:
匿名さん
[2017-09-22 10:12:19]
|
18497:
匿名さん
[2017-09-22 10:12:24]
> 15kw375万円で設置した方
> 21円+税でしょ > それでも20年間で800万円位 こういうサイトあったあった 発電量がパネル劣化しているのに20年間変わらない前提で計算しているサイトあるね 現実世界で存在しない計算はどうでもいいよ |
18498:
匿名さん
[2017-09-22 10:12:31]
|
18499:
匿名さん
[2017-09-22 10:13:12]
でも世の中のマンションはうるさい。
|
18500:
匿名さん
[2017-09-22 10:21:39]
|
18501:
匿名さん
[2017-09-22 10:22:30]
|
18502:
匿名さん
[2017-09-22 10:24:04]
|
18503:
匿名さん
[2017-09-22 10:26:47]
事実を書いてはいけないのかい?
戸建てよりもマンションの方が騒音問題が多いのは事実でしょうよ。 |
18504:
匿名さん
[2017-09-22 10:27:18]
|
18505:
匿名さん
[2017-09-22 10:31:05]
自分の子供と、他人の子供でも足音の感じ方は違うからね。
|
18506:
匿名さん
[2017-09-22 10:35:07]
|
18507:
匿名さん
[2017-09-22 10:37:17]
|
18508:
匿名さん
[2017-09-22 10:42:17]
調べればいくらでもマンション騒音が出てくるのにね。
|
18509:
匿名さん
[2017-09-22 10:49:48]
共同住宅故に他人の生活音を不満におもっていても我慢している人が大勢いる。
|
18510:
匿名さん
[2017-09-22 10:56:24]
ご自宅が静かなら
スルーすればいいんです。 マンション住んだことあるけど 罰ゲームだよね。 |
18511:
匿名さん
[2017-09-22 11:01:50]
ウチの部屋に限っては静かなんてこと書いてるからじゃね?
マンションの、さらにお前の部屋なんてど~でもいいんだけど。 |
18512:
匿名さん
[2017-09-22 11:06:51]
マンションで小さい子がいる家庭が
四方に住んでたらもうダメだね。 苦情言いに行く人もいるみたいだけど、 子供だもん、仕方ないよ。 カカト歩きがドスドスうるさいとか マンション住むなら覚悟しないと。 静かなら超ラッキーくらいで。 |
18513:
匿名さん
[2017-09-22 11:10:16]
|
18514:
匿名さん
[2017-09-22 11:16:03]
>>18512 匿名さん
ググればたくさん見つかるというが、騒音問題で悩まされているマンション住戸の割合は何%ぐらいありますか? 悩んでない人を「超ラッキー」というなら、騒音問題で悩まされない確率は1%以下ってカンジだよね。 マンションではほとんどの人が騒音問題を抱えてるということ?そんなデータありますか? |
18515:
匿名さん
[2017-09-22 11:20:31]
マンションの方が騒音問題が多いって書いてるるのに、読解力のなさが半端ないなw
|
18516:
匿名さん
[2017-09-22 11:26:05]
|
18517:
匿名さん
[2017-09-22 11:30:20]
マンション全部に騒音が多いなんて書いてないでしょ。
ただ構造上どうしても音が伝わりやすく、実際にマンションの騒音問題が多いということなんだけどね。 やれ割合は何%だとか、ほとんどのマンションで騒音問題を抱えているとかねじ曲がった解釈をし 挙句うちのマンションは静かの一点張り。 |
18518:
匿名さん
[2017-09-22 11:47:29]
|
18519:
匿名さん
[2017-09-22 11:52:46]
厳密に言うなら
うちのマンションは静かです でなくて「うちの部屋は運良く静かです」 じゃないの? |
18520:
匿名さん
[2017-09-22 11:54:33]
|
18521:
匿名さん
[2017-09-22 11:56:20]
|
18522:
匿名さん
[2017-09-22 11:57:26]
>マンションが静かなのは「超ラッキー」なのか?じゃあ殆どの住人が騒音問題に悩まされてることになるじゃないかw憶測で適当なこと言うなよ。
誰もそんなこと言ってないのにな~ 戸建と比較して多いって言ってるだけでしょ? 理解力ないですね 騒音問題より近隣トラブルの方がマンションは戸建てより深刻ですが 臭い、タバコ、共有部の使用法、敷地内無断駐車、廊下に荷物、管理修繕費トラブル、管理組合役員トラブル、ゴミ問題、廊下やエレベータの嘔吐物、管理費の使い方、ペットトラブル等々 リスクありすぎですね。 |
18523:
匿名さん
[2017-09-22 11:57:52]
|
18524:
匿名さん
[2017-09-22 11:59:06]
|
18525:
匿名さん
[2017-09-22 12:01:55]
|
18526:
匿名さん
[2017-09-22 12:07:59]
騒音問題はマンションの方が多いのは事実でしょ。
|
18527:
匿名さん
[2017-09-22 12:08:05]
>>18522 匿名さん
ネット情報でマンションの様々なトラブルが報告されてるのは事実ですね。それを殊更に取り上げて大きく騒ぎ立てるのここの戸建さん。実体験からそんなトラブルは皆無というマンションさん。両者の溝が埋まることはないだろう。まさにムダなやり取りをしている。 検討者さんにおかれては冷静な判断をお願いしたいですね。 |
18528:
投稿者
[2017-09-22 12:10:15]
戸建てとマンションの比較のスレですから、比較しましょう。戸建てとマンションではどちらが騒音リスクが低いでしょうか?
戸建ては、一種低層にするとか、周りの環境を事前に確認すれば、よっぽどの事が無い限り騒音で悩むことはないでしょう。国道沿いとか線路横とかに買う人は納得の上で買いますから別ですよ。 マンションは、上下左右の方がどのような方が入居するかで決まります。子供の走る音、早朝深夜のテレビ、洗濯等、騒音のリスクが多いです。音に鈍感な方なら良いかもしれません。 私は昔、マンションの隣に外人の方が引っ越してこられて、毎日決まった時間になると、礼拝の音が流れてきたことがあります。あの時はなかなか痺れました |
18529:
匿名さん
[2017-09-22 12:11:22]
|
18530:
匿名さん
[2017-09-22 12:16:29]
ググってみたら一目瞭然
ヒット数 マンション 騒音 395万件 戸建 騒音 122万件 マンション 近隣トラブル 450万件 戸建 近隣トラブル 35万件 日本国内で戸建とマンションの総数は7:3だから相当マンションの居住形態は最悪ですね これが答えでしょ |