別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
184513:
匿名さん
[2021-01-12 13:09:01]
|
184514:
匿名さん
[2021-01-12 13:12:56]
>同じフロアに住む内科医のご主人に相談したらタミフルだったか特効薬をすぐ頂けたり
闇医者が住むマンションですねw |
184515:
匿名さん
[2021-01-12 13:15:59]
>>184512 匿名さん
>いくら仲が良くてもあり得ない。 たまたまですが、その内科医の方はうちの主人と同窓で(主人は文Iですが)うちの主人は逆に法曹関係の相談に乗って差し上げているようです。持ちつ持たれつです。戸建てさんは逆にご近所と疎遠なのでしょうかね。それかレベルの低い住宅地で、ろくな住民もいないのでしょうかね。まあ私には関係ないその他庶民レベルは興味もないです。 繰り返しになりますが、不動産は立地と質が大事でしょうね。 |
184516:
匿名さん
[2021-01-12 13:19:18]
>>184512
うちも近所に医者が多いがとてもそんな事は頼めない。 頼む方がかなり常識に欠けているし、頼まれた側もとても迷惑だろうね。 時間外でも自分でさっさと救急外来に連れて行くわ。 子ども医療電話相談> 病院に連れて行ったほうが良いと言われれば念のため連れて行く |
184517:
匿名さん
[2021-01-12 13:22:04]
誰とは言わないが、可哀想。
|
184518:
匿名さん
[2021-01-12 13:24:07]
ここの戸建てさんは人望もなく精神的にも不安定なので、このスレ特有かもですが、助け合えない地元なら、同じ建物内で助け合える住民同士のいるマンションが良い感じですね。ここまで読んでいてそう感じました。
フェイクニュースだらけの週刊誌やヤフーのコメを引用するしかできない戸建て派など、何も信じる価値ありませんし。読者の見識次第ですが、ここの戸建てさんは哀れに見えますね。マンション買えない貧乏人のようだからスルーします。 |
184519:
匿名さん
[2021-01-12 13:25:13]
医者が知り合いなら、粘着マンションさんは心療内科に診てもらった方が良いですよ。
書き込みからすると、精神が破綻してます。 |
184520:
匿名さん
[2021-01-12 13:30:27]
マンションって凄く住人同士密な関係なんですね。仕事やプライベートまで関わるとか?
それってメリットかな?w うちは煩わしいのいやだからマンションはパスです |
184521:
匿名さん
[2021-01-12 13:31:20]
>書き込みからすると、精神が破綻してます。
ここまで読んでいますと、住宅のメリットを書いているのはマンション派。 メリットではなく、マンションの悪口やフェイクニュースだらけの週刊誌やヤフーのコメを引用するだけの戸建て派。 どちらがより賢明かは火を見るより明らかですよ。それすら判別できないような理解力、精神的余裕がないなら、すぐに心療内科に診てもらった方が良いですよ真面目に。というより、もし男性ならこの時間に書き込みなどせず仕事しなさい。 |
184522:
匿名さん
[2021-01-12 13:34:17]
マンションは空間も人間関係も密なんですねw
いやだわ~w そろそろ予約したエステに行こうかしら? |
|
184523:
匿名さん
[2021-01-12 13:37:10]
さて、これから和光で新年の贈り物と、ご近所の広尾の明治屋で夕飯の買い出しです。去年のクリスマスに、主人からサプライズプレゼントしてもらったベントレーのベンテイガで行ってきますわ。
|
184524:
匿名さん
[2021-01-12 13:48:22]
さ~て、これからお買い物用で買ったプライベートジェットで福井まで夕飯のお買い物に行かないと
この時期の越前ガニはおいしいですからね!ではw |
184525:
匿名さん
[2021-01-12 14:05:58]
医者もマンションに住んではいけないね
こんな人に集られるんだから |
184526:
匿名さん
[2021-01-12 14:09:24]
そんな闇医者存在しないし、全ては脳内マンションでのお人形遊び。
指摘されたらいつものように似非富裕レス連投。 こういうのと同居するのがマンションなんだよね。 |
184527:
匿名さん
[2021-01-12 14:17:19]
こんな医者、実在したらタイーホ案件(笑)
それにしてもマンションさんの虚言癖と異常性、益々つよくなってるな。 コロナ禍でメリットがゼロになり、マンションにメリットなど要らないとか言ってたにも関わらず… 完全に言ってる事が破綻してる。 |
184528:
匿名さん
[2021-01-12 14:26:47]
>ここまで読んでいますと、住宅のメリットを書いているのはマンション派。
集合住居自体の具体的なメリットなど全く書いていません。 立地や街並み、共用部の画像ばかりです。 |
184529:
匿名さん
[2021-01-12 14:37:23]
|
184530:
匿名さん
[2021-01-12 14:46:30]
戸建ては商業地や準工業地、中高層地域などを立地がいいとは考えない。
|
184531:
匿名さん
[2021-01-12 15:11:12]
>>184526 匿名さん
いや、マンション推しの人だけど、億ションどころか4000万の住居購入する事も出来ないアパート暮らしの人でしょ。4000万を買える人達への劣等感が、憧れの億ション住みという妄想を生み出して、妄想優越感を得て精神を保っている人。 |
184532:
匿名さん
[2021-01-12 15:12:16]
買う意思もないのにマンションへのクレームを繰り返すだけの悪質粘着クレーマーだね。
|
184533:
匿名さん
[2021-01-12 15:13:09]
|
184534:
匿名さん
[2021-01-12 15:15:08]
実在するなら病院名や自宅の玄関ドアぐらいアップできるからね~
不利な状況になると逃げグセが強いのも、マンションさんの特徴(笑) |
184535:
匿名さん
[2021-01-12 15:28:22]
士業ほど業務はきちんと契約して行うものだからね。でないと手が後ろに回っちゃうから。
こういう風にたかってくる人が絶えないから仕事や身分は明かさない人が多い。 マンションだと隠し続けるのも難しいし、バレたときに取れる策が限られる。 同じ敷地内に敵がいるなんて地獄だね。 |
184536:
匿名さん
[2021-01-12 15:41:05]
|
184537:
匿名さん
[2021-01-12 15:41:58]
アフターコロナで、住まいに求める条件も変わった。
コロナ禍でのメリットが無いなら、何億だろうが戸建に敵いませんよ(笑) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0 https://dime.jp/genre/956461/ |
184538:
匿名さん
[2021-01-12 15:43:37]
>>184533 匿名さん
意味わからん笑 |
184539:
匿名さん
[2021-01-12 15:46:35]
>>184537 匿名さん
バリバリのダブルインカムと高齢夫婦なら駅近マンション、いいと思うぞ |
184540:
匿名さん
[2021-01-12 15:49:19]
>不利な状況になると逃げグセが強いのも、マンションさんの特徴(笑)
それそろコンビにかジャンクフードのレシートがアップされる時間だと思いますよw |
184541:
匿名さん
[2021-01-12 15:51:28]
ダブルインカムで高齢って…
高齢でローン組むの? 一括払いか? 災害時にマンションの階段とか地獄だよ。 駐車場も遠くて荷物の搬入も人頼み。 近頃流行りのシニア向けマンションなら良いかもな(笑) |
184542:
匿名さん
[2021-01-12 16:09:44]
ダブルインカム【と】高齢ね
高齢者なら一括でしょ。企業経営者の税金対策用とかもありそう。 低層階にしておけば階段はどうにかなる。 車での荷物はエントランス前の車寄せに車を付けて、エントランス内に入れてしまえばいい。 コンシェルジュがいるマンションならエントランス内に運び込んでもらえばいいし、普通は駐車場から持って行く必要はないよ。 |
184543:
匿名さん
[2021-01-12 16:32:39]
> 高齢者なら一括でしょ。
エントランス前の車寄せは、デーケアの送迎車で渋滞してそうだな。 |
184544:
匿名さん
[2021-01-12 16:49:24]
このスレ、高齢者が一括払いで買うならマンションor戸建てなの?
それならランニングコストが益々足を引っ張るな~(笑) 死ぬまで管理費と積立費が必要。 シニア向けマンションだと更にデイケア費用がプラスか? |
184545:
匿名さん
[2021-01-12 16:56:28]
各ケアセンターの送迎車は、あちらこちらの利用者宅を回ってくるので時間はズレると思いますよ。
|
184546:
匿名さん
[2021-01-12 16:57:08]
4000万マンションでよく言うわ
|
184547:
匿名さん
[2021-01-12 17:06:43]
|
184548:
匿名さん
[2021-01-12 17:10:48]
|
184549:
匿名さん
[2021-01-12 17:21:13]
|
184550:
匿名さん
[2021-01-12 17:24:29]
|
184551:
匿名さん
[2021-01-12 17:27:52]
|
184552:
匿名さん
[2021-01-12 17:28:48]
>>184550 匿名さん
そそのかした方には言及しないのかい?ずいぶん都合の良い公平感ダナ(笑 |
184553:
匿名さん
[2021-01-12 17:30:07]
>名簿に勤務先まで書かせるのはよくあること
このご時勢に凄いね 個人情報駄々漏れやん~w |
184554:
匿名さん
[2021-01-12 17:30:51]
>>184550
近所の医者に薬もらうって話の人なら、書き込みのレベルから判断すると、そんなルールがあるとは知らなくても当然だと思いますよ。 普通なら今後はちゃんと病院に連れていくとは思いますが、、、 |
184555:
匿名さん
[2021-01-12 17:40:43]
>>184549 匿名さん
理事会役員もわからんよ。名簿も見た事は無い。個人情報は徹底している。 家族構成や名前は提出。名前や年齢はセキュリティ会社からの書類にも記名した。 災害時の確認用だったかな。コレは戸建てでも町内会から求められるから同じだよね。 近隣住居の家族構成は管理人に聞けば教えてくれる。 勤務先は緊急用の連絡先で書いたかな。それも管理会社が管理。必要がなければ理事会でも公表されることはない。 |
184556:
匿名さん
[2021-01-12 17:44:14]
|
184557:
匿名さん
[2021-01-12 17:47:12]
>>184553 匿名さん
こういうデマをそのまま信じるのがすごいと思う(笑 |
184558:
匿名さん
[2021-01-12 17:52:50]
>>184555 匿名さん
すべてのマンションに当てはまるわけもないし、 今でもそんな名簿作成ざらにある。 戸建てだと町内会名簿だから氏名住所電話番号だけ。 会費が違うところは賃貸か持ち家かは書かせるね。 |
184559:
匿名さん
[2021-01-12 17:54:21]
|
184560:
匿名さん
[2021-01-12 17:55:55]
他人との不用意な接触を防ぐ術がないマンション。
共用部がガンになるとは、コロナ禍前には気づきもしなかったか?(笑) 高齢者なら尚更、集合住宅はイヤだろう。 |
184561:
匿名さん
[2021-01-12 17:57:32]
都会の戸建て地域の自治会や町内会は任意加入。
マンション管理組合のように強制加入させて無理やり管理費をとるようなことはありません。 |
184562:
匿名さん
[2021-01-12 17:58:14]
|
ですが、戸建ては割安だから4000万に修繕積立金や管理費のコストをプラスするだけで、ファミリー向けのが建てられる。低年収、低予算世帯は戸建てしか選べないね。日本のその他七割の庶民世帯向け住宅。