住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-08 00:21:40
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

183651: 匿名さん 
[2021-01-01 12:24:34]
>>183648 匿名さん

マンションと戸建なんか比較しなくてもいいよね。
183652: 匿名さん 
[2021-01-01 12:29:17]
>>183651 匿名さん

ここ比較するスレなんで
お引き取りください
183653: 匿名さん 
[2021-01-01 13:17:45]
日本は集合住宅が嫌で戸建てを選ぶ人が多そう。
やむを得ずマンションに住むことになっても賃貸でじゅうぶん。
183654: 千三つ屋 
[2021-01-01 13:45:46]
ゴミ溜のような二束三文のクズ地・低地を仕入れて地方向けに宣伝すれば
あとは沢山の鴨が地方から葱背負って都会に大挙して渡ってきます。
騙される鴨が湧いている限り、マンション業界は笑いが止まりません。
ローン破綻も浸水も雨漏りも孤独死も知ったこっちゃない( ´∀` )
183655: 千三つ屋 
[2021-01-01 13:48:16]
>>183650 匿名さん

3年半かかってもマンションの致命的欠陥に気が付かない無能。
183656: 千三つ屋 
[2021-01-01 14:15:56]
都心マンションに住む人(賃借人を含む) の特徴

1地方出身者が多い
2JRしか駅名を知らないし、私鉄に乗った事がない
3車まで持てないから駅近と便利性だけが命
4お散歩が趣味だけど地域住民に知合いがいないから誰とも挨拶しない
5たまに小金持ちもいるが、成り上がり、一発屋が多い
6東京の文化や歴史を知らないからハザード上の劣悪地に住んでも平気
7故郷のお土産に「東京ばな奈」を買って帰る
8TDLや六本木ミッドタウン、お台場、天王洲に行って写真を撮る
9クラシックや文学などの教養とは無縁 50過ぎてモバゲーで遊ぶ
10季節の変化を感じ取れず、昼夜の区別ができない
11アウトドアと聞くと、田舎の自然の嫌な思い出しかない
12故郷にない高層建築物(タワマンやスカイツリーなど)に登りたがる
 <続く>

田舎出身なのでJRのターミナル駅しか行ったことがない
183657: 匿名さん 
[2021-01-01 15:10:51]
>>183652 匿名さん

マンション買わないよね。
183658: 匿名さん 
[2021-01-01 15:18:06]
>>183656 千三つ屋さん

自虐しても同情なんかされないぞ、この田舎もん。
183659: 匿名さん 
[2021-01-01 15:20:44]
3年半もマンションさんから参ったを取れないストレスが戸建を元旦からスレに向かわせる。
泥沼やね。

言っとくけど一生取れないからな笑
183660: 匿名さん 
[2021-01-01 16:04:02]
>>183659 匿名さん
参ったなど無くてもスレの流れを読めば戸建てかマンションかは一目瞭然。
勝敗の楽しみは長く続く方がいい。
183661: 匿名さん 
[2021-01-01 17:42:34]
>>183659 匿名さん

そんな一生マンション暮らし宣言とか新年から悲しいこと言わないで
183662: 匿名さん 
[2021-01-01 17:49:03]
どんなに高級なマンションでも、中の上くらいの注文住宅にボロ負けする。

普通のマンションは、3階建て狭小建売戸建てといい勝負。
183663: 匿名さん 
[2021-01-01 18:03:01]
>>183661 匿名さん

マンションじゃなく、戸建ですよ。
183664: 匿名さん 
[2021-01-01 18:05:30]
マンション高すぎるので戸建て物色中
マンション3、戸建て2持ち
183665: 匿名さん 
[2021-01-01 18:10:38]
>>183662 匿名さん

マンションと勝負する必要あんの?
183666: 匿名さん 
[2021-01-01 18:33:29]
>>183665 匿名さん

ネット掲示板なんでスレタイに沿って楽しんでます
183667: 匿名さん 
[2021-01-01 18:56:25]
元旦からマンションに絡む戸建。
183668: 匿名さん 
[2021-01-01 19:04:46]
元旦からマンションに絡む戸建に絡むマンション

183669: 匿名さん 
[2021-01-01 19:44:14]
>>183663 匿名さん
都合が悪くなると戸建て住まいを装うマンションの伝統芸。
183670: 匿名さん 
[2021-01-01 19:52:43]
>>183669 匿名さん

おまえと違ってリアルの戸建所有者。
183671: 匿名さん 
[2021-01-01 19:54:25]
マンションさんと呼んで絡んでる相手が戸建住まいとか笑えるよな。
183672: 匿名さん 
[2021-01-01 20:00:58]
>>183666 匿名さん

ネット中毒だね。
183673: 匿名さん 
[2021-01-01 20:01:58]
>>183670 匿名さん

玄関写真出してみなよ
3人並んで靴を履ける幅なら信じてやろう(W)
183674: 匿名さん 
[2021-01-01 20:04:09]
戸建に擬態して必死に生き残りを図るマンションさん
もはや玉音放送目前だな。
183675: 匿名さん 
[2021-01-01 20:35:16]
>>183659 匿名さん
>3年半もマンションさんから参ったを取れないストレスが戸建を元旦からスレに向かわせる。
>泥沼やね。
>言っとくけど一生取れないからな笑

これが戸建住まいのレスとは笑止

183676: 匿名さん 
[2021-01-01 20:35:23]
>>183672 匿名さん

ネット中毒って下のスレで画像を貼り合い罵り合ってるマンションさん達だと思います。
あなたもここに所属してるんでしょ?w
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
183677: 匿名さん 
[2021-01-01 20:38:16]
>>183663 匿名さん
特技がマンションの塩漬け
の戸建て住みの方でしたか。
ちなみにコロナ禍での分譲マンションの
メリットって何がありましたっけ?
183678: 通りがかりさん 
[2021-01-01 20:42:53]
親戚含め、みな都心住みなので、お正月もサクッと集まれます。ついでにヒルズでお買い物も。戸建てもマンションも所有してますが立地が重要。山手線外側とか論外ですよねw
親戚含め、みな都心住みなので、お正月もサ...
183679: 匿名さん 
[2021-01-01 20:58:59]
>>183678 通りがかりさん

又出た。高級スレでのボロ負けさん
早く賃貸から抜け出してからおいで。
183680: 匿名さん 
[2021-01-01 20:59:15]
>>183678 通りがかりさん

玄関もアップ出来ない程度のショボマンさん?w
183681: 匿名さん 
[2021-01-01 21:07:11]
>山手線外側とか論外ですよねw

賃貸じゃなくても集合住宅(法律用語では共同住宅)じゃ、土地にも建物にも何の権限もない。
論外ですよね。
183682: 匿名さん 
[2021-01-01 21:14:05]
>戸建てもマンションも所有してますが

相変わらず懲りないウソ付き爺だなw
レシートとか看板以外自分で撮った写真だせないじゃん
悔しかったら両方本物出してみろよw 
よそのスレでやったように(フランスのホテル持ち出したり)インチキしちゃだめだよw
183683: 匿名さん 
[2021-01-01 21:15:29]
この人がもしかして伝説の五反田爺ですか?
183684: 匿名さん 
[2021-01-01 22:00:08]
>山手線外側とか論外ですよねw

価値の低い山手線外エリアなど論外というのは当然だが、内側でも4000万のショボマンやそれ相応のボロ戸建なども論外。理想的なのは内側好立地の高グレード億ション、広い庭付き戸建でないとね。立地とグレードどちらも重要である。
183685: 匿名さん 
[2021-01-01 22:41:11]
>>183684 匿名さん

そういうアナタの山手線内側広い庭付戸建を是非アップお願いします
山手線内である証拠は必須です
できなければ只の妄想、口先だけの嘘ツキ爺です
183686: 匿名さん 
[2021-01-01 22:52:42]
五反田爺にはご退場願いたい
183687: 匿名さん 
[2021-01-01 22:55:20]
戸建だと土地がたった50坪の建売で12億8000万。100坪、200坪で注文で建てたらいくらになることやら。やはり都心に住むなら妥協して安いマンションしかないぞ!こりゃ~w

https://suumo.jp/sp/ikkodate/tokyo/sc_103/pj_94890913/?vos=ab3207crior...
戸建だと土地がたった50坪の建売で12億...
183688: 評判気になるさん 
[2021-01-01 23:04:04]
>>183684 匿名さん
つまり、我々埼玉住みの戸建てが最強ってことですね。ようやく話がわかる人があらわれてよかったです
183689: 匿名さん 
[2021-01-01 23:22:12]
>>183687 匿名さん

延べ床450平米で13億弱とは戸建ては割安ですね。広尾最寄りで450平米のマンションなら20億-30億は下らないでしょうね。更に駐車場3台分と管理費と修繕積立金で月数十万。
まさに都心高級マンションは高嶺の花ですから、無理な方は戸建てがいいでしょう、維持費も割安でコスパも良さそうですね。
183690: 匿名さん 
[2021-01-01 23:25:09]
>>183673 匿名さん

今年初めて笑ったレスだわ
鏡使ったインチキ写真撮りそう
183691: 匿名さん 
[2021-01-01 23:26:00]
新年早々スレ違いに逃げるマンションであった
183692: 匿名さん 
[2021-01-01 23:38:27]
>>183689 匿名さん

延床で比較?(笑)
なら1000坪土地に上物450㎡の戸建なら120億だよwww
頭沸いてる?
183693: 匿名さん 
[2021-01-01 23:41:08]
>>183692 匿名さん

土地持分で均したら戸建てって爆安だなw
183694: 匿名さん 
[2021-01-01 23:42:04]
>>183693 匿名さん

はぁ?
183695: 匿名さん 
[2021-01-01 23:43:33]
>延べ床450平米で13億弱とは戸建ては割安ですね。

確かに爆安だな。港区の新築で450㎡のマンションは現在は見付からないけど、過去の売り出し物件だと、パークマンション檜町公園は7階最上階の部屋は580平方メートル(176坪)で最高価格が55億円だそう。以下詳細。

【史上最高額55億円!!】パークマンション檜町公園が凄まじすぎる!!
https://kawlu.com/journal/2017/12/12/55608/
183696: 匿名さん 
[2021-01-01 23:48:03]
>>183695 匿名さん

そりゃマンションのライバルの建売だからなw
183697: 匿名さん 
[2021-01-01 23:50:26]
>>183692 匿名さん
そんなこと言うと、今度は一坪あたりの単価でマウントとってくるぞ。なんたって土地の持ち分は少ないから、単価にしたらマンションの圧勝(笑)良かったね。
183698: 匿名さん 
[2021-01-01 23:51:32]
たった50坪の建売に対するはマンションの最高峰?爆笑
183699: 名無しさん 
[2021-01-01 23:55:13]
>>183692 匿名さん

たった数レスで論破w
割安戸建で満足な戸建て民。新年早々から頭沸いてんなw
183700: 匿名さん 
[2021-01-02 00:04:51]
パークマンション檜町公園って中古ででてるじゃん。
てか使いづらそうな間取りだな。
パークマンション檜町公園って中古ででてる...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる