別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
183532:
匿名さん
[2020-12-31 08:09:48]
コロナの前から365日朝から晩までスレワークしてる戸建さん。コロナでも生活様式なんにも変わってないじゃん。ど田舎の戸建で結果オーライとか?笑
|
183533:
匿名さん
[2020-12-31 08:11:14]
|
183534:
匿名さん
[2020-12-31 08:12:53]
|
183535:
匿名さん
[2020-12-31 08:12:55]
全面ガラス張り二重自動ドアのエントランス。
戸建さんの家には付いてんの? |
183536:
匿名さん
[2020-12-31 08:13:39]
|
183537:
匿名さん
[2020-12-31 08:13:49]
|
183538:
匿名さん
[2020-12-31 08:15:01]
|
183539:
匿名さん
[2020-12-31 08:15:25]
港区よりど田舎の方がうんこ臭いと思いますけどね。カッペのへそ曲がりにしか見えんわ笑
|
183540:
匿名さん
[2020-12-31 08:17:35]
|
183541:
匿名さん
[2020-12-31 08:22:10]
|
|
183542:
匿名さん
[2020-12-31 08:23:15]
>>183533 匿名さん
付いてないという書き方からすでに発想がおかしい 自分で選んで付けるんだよ 戸建てにそんなエントランスが必要なのか? ラウンジが要るのか? コンシェルジュが要るのか? つけたいと思う奇特な人は付けられるのが戸建ての良いところ |
183543:
口コミ知りたいさん
[2020-12-31 08:26:37]
住居としての本質的なものが劣るからエントランスなどで誤魔化して少しでも良い物に見せる工夫が必要。
入り口からしょぼかったら萎えるもんね。 |
183544:
匿名さん
[2020-12-31 08:28:57]
|
183545:
匿名さん
[2020-12-31 08:34:10]
マンションには難しい設備というとなんだっけ
太陽光発電システム 電気自動車 高速な光回線 4方向に窓 勝手口 大容量な収納 広い玄関(New!) |
183546:
匿名さん
[2020-12-31 08:35:29]
共用部が自慢とか。
まぁマンションじゃ、その程度だろうな。 庭や玄関アプローチなど戸建なら可能な贅沢な仕様を全く理解できていない。 集合住宅の共用部など、コロナ禍で嫌悪施設扱いだよ(笑) |
183547:
匿名さん
[2020-12-31 09:00:10]
|
183548:
匿名さん
[2020-12-31 09:07:12]
>>183514 匿名さん
粘着さんに代わって、コロナ禍でも胸を張って主張できるマンションのメリットをあなたが語ってみなさい。 で、その答えがこれかね。 ほんと、君は面汚しだね。 それに戸建ての情報交換だけなら、別のスレをたてるべき。どうして比較スレでやるの? |
183549:
匿名さん
[2020-12-31 09:44:57]
|
183550:
匿名さん
[2020-12-31 09:48:26]
戸建のお金かける順番は
構造>設備>内装>外装>外溝 マンションは逆(笑) 外面だけ良くして中ボロ。構造なんて住む人のこと一切考えてないよ。 |
183551:
匿名さん
[2020-12-31 09:55:03]
|
183552:
匿名さん
[2020-12-31 09:57:01]
|
183553:
匿名さん
[2020-12-31 10:02:32]
|
183555:
匿名さん
[2020-12-31 10:04:34]
|
183558:
匿名さん
[2020-12-31 10:09:18]
なんか粘着マンションさんが
新しいPCで荒らしてる ついに壊れたか |
183559:
匿名
[2020-12-31 10:10:31]
[No.183554~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
183560:
匿名さん
[2020-12-31 10:37:28]
>>183551 匿名さん
自動ドアにどんな幻想抱いてるんだ。 自動なだけで、開口部狭いし、断熱最悪な上に、モーター故障したら家に入れないorおっぴろげになるじゃないか。 あれは不特定多数が通るためのドアなんだよ。 玄関ドアで引き戸の自動ドア出してるメーカーあったと思うけど売れてないよ。 今の戸建玄関はキーレス、大開口、高断熱だから、デメリット盛りだくさんで自動なだけの玄関なんて誰も選ばない。 |
183561:
匿名さん
[2020-12-31 10:54:42]
マンションの玄関ドアの画像は無いな。
自動ドアなんだよね? |
183562:
匿名さん
[2020-12-31 10:59:19]
分譲マンションでの孤独死が増加中。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201231-00080436-otonans-soci 戸建と違い、マンションだと一棟まるごと事故物件として認知されるから問題だね。 隣人との騒音トラブルや犯罪とか集合住宅特有の問題。 |
183563:
匿名さん
[2020-12-31 11:01:12]
|
183564:
匿名さん
[2020-12-31 11:08:37]
戸建てに自動ドアとかなんのメリットがあるんだよ
想像力皆無かよ |
183565:
匿名さん
[2020-12-31 11:17:35]
マンション住みってこんなんばかりだねw
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/ |
183566:
匿名さん
[2020-12-31 11:17:36]
|
183567:
匿名さん
[2020-12-31 11:20:40]
|
183568:
匿名さん
[2020-12-31 11:21:41]
>>183559
あんた病気だな だって事実じゃん。マスコミも他所のスレ↓にも喧嘩を売る気かい(笑) あんまりうるさいとあんたも削除対象にするよ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/?q=%E3%82%A6%E3%83%B3%E3... |
183569:
匿名さん
[2020-12-31 11:25:30]
マンションの各戸の玄関ドアが自動ドアとか楽しそうじゃん
ウィーンウィーン(笑) |
183570:
匿名さん
[2020-12-31 11:32:39]
|
183571:
匿名さん
[2020-12-31 12:07:40]
戸建は金さえかければ自由自在だけど、マンションさんにできるかな
特別に4億円のマンションでも許します(笑) <ガレージ> 敷地内で複数の車やバイクをメンテ&洗車 メンテ工具や荷物類を物置代わりに使用 <庭> ガーデニング・ゴルフ練習 ミカンや柿、梅、枇杷などを毎年収穫 東屋(四阿)でアフタヌーンティー、読書 池、ビオトープ、家庭菜園で子供に情操教育 プール(ベランダの幼児用ビニールじゃないよ) 犬小屋でボルゾイを飼う 犬はそのまま鎖をつないで散歩 <外構> 外壁の模様替え、玄関扉交換、ガラスの二重サッシ交換 専用物置に大型荷物、自転車、家具を収納 サンルームやペントハウスに熱帯観葉植物花壇とハンモック設置 ウッドデッキでバーベQ <室内> 壁に深夜に金づちで釘打ち、穴あけ コロナ対策で4LDKを6LDKに改築 床暖房切り替え,無垢材床交換 縁側で庭木を見ながら籐椅子で読書 大型水槽で熱帯魚を飼育(0.5t/㎡荷重) グランドピアノやドラムなどの練習(消音機使わず) バレエなどのアスレチック運動(飛んだり跳ねたり) 地下シェルターで災害時避難生活 |
183572:
匿名さん
[2020-12-31 12:20:49]
スレタイに則ったエビデンス。
駅からの距離、立地、広さ、全て戸建に劣るよ。 スレタイを無視したマンションさんを通報しないとか、自作自演丸出し(笑) 【4000万のマンション】 JR京浜東北線/南浦和 歩16分 3LDK+FUC 専有面積:66.17m2 3980万円 【4000万の戸建て】 JR京浜東北線「南浦和」歩10分 土地:79.32m2 延床面積:84.04m2 2階建て 2LDK+2S 3990万円 |
183573:
匿名さん
[2020-12-31 12:57:18]
4千万出すなら戸建以外は考えられない。でも新築は好立地は狭小だし、ほとんどない。
広さを求めるなら郊外の駐車場付中古に限る。リタイヤ後なら田舎迄入れれば無限に選べるけど マンションは、お金がないか水商売とか、深夜まで働く都心ブラック企業従業員に向いている。 自動ドア、高層ビル、ネオンサインに憧れる真暗闇の地方出身者が好んで住みたがる。 実際、五反田とか赤羽とか月7万円位からあり、地方から来た深夜営業の店員とかお姉様系が多い。 大都市以外のマンションなんて、リゾマンを除けば、存在自体が不思議。 まともなファミリー・人間らしい生活を送る人は、特殊な事情がなければ戸建です。 |
183574:
匿名さん
[2020-12-31 13:11:06]
|
183575:
匿名さん
[2020-12-31 13:12:55]
|
183576:
匿名さん
[2020-12-31 13:15:20]
|
183577:
匿名さん
[2020-12-31 13:27:30]
また都合が悪くなると画像荒らしだよ
|
183578:
匿名さん
[2020-12-31 13:36:37]
悔しかったら、自宅マンションの画像貼ればよい。
|
183579:
匿名さん
[2020-12-31 15:44:11]
|
183580:
匿名さん
[2020-12-31 15:45:52]
超都心。
|
183581:
匿名さん
[2020-12-31 15:47:44]
|