別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
183431:
匿名さん
[2020-12-30 09:48:22]
|
183432:
匿名さん
[2020-12-30 12:25:39]
>>183428 匿名さん
戸建派はマンションの叩けば叩くほどでる埃を指摘して購入予備軍に警鐘を鳴らしているだけ。 そして、後悔ばかりのマンションさんと違い、皆戸建にして本当に正解だったと思っている。 それにしても一つぐらいマンションのメリットを披露すればいいのに。 周囲の駅近で便利の一点張りで、それじゃ理由にならない。(我が家も駅近だから) それとも建物や敷地には決して触れられない問題でもあるのかな |
183433:
匿名さん
[2020-12-30 12:29:21]
|
183434:
匿名さん
[2020-12-30 12:38:30]
>>183432 匿名さん
マンションのメリットは立地と利便性ですよ。何千回聞いたら気が済むの?笑 キャッシュクリアするたびに全部忘れてんだろうな笑 それとも何か?ここの戸建は4,000万以下でマンション探したいからメリットを聞きたいのか? どうせここの戸建は一生マンションのメリットを知らずに終わるんだから、気にする必要ないだろ。むだむだ |
183435:
匿名さん
[2020-12-30 12:40:13]
安い戸建にしておきましょう。
マンションさんに結論言われたら気に食わないのか。スレが終わっちゃうもんね笑 |
183436:
匿名さん
[2020-12-30 12:42:02]
マンションさんは共稼ぎが多いけどローン地獄で、マンション同様維持費の掛かる車に手が出せない
でも重い荷物を持ったり雨の日のお出かけはつらいから、狭くても買物便利な駅近しか住めない 戸建は車も下駄替わり。遠かれ近かれ車が楽だと知っており行動範囲も人生の楽しみ方も幅広い |
183437:
匿名さん
[2020-12-30 12:42:52]
4,000万以下のマンションなんか気にしなくても良い。ここの戸建がマンションを気にするメリットは無い。
|
183438:
匿名さん
[2020-12-30 12:45:25]
|
183439:
匿名さん
[2020-12-30 12:47:21]
|
183440:
マンション派
[2020-12-30 12:48:37]
戸建でもマンションでも自力購入がいいね
|
|
183441:
匿名さん
[2020-12-30 12:50:44]
>>183434 匿名さん
今は戸建てだけど昔は港区のマンションも所有していた。駅が近いだけで、只それだけって感じ。 今でもセカンド用マンションはあるよ。でも夏休みや連休など年に2,3回使うだけ。 両方住んだ結果、戸建の方が全然住み心地がいいのを実感しているからね。 さてこれから庭の亜熱帯植物の冬囲いを今日中にやっとかないと。戸建は忙しい(W) |
183442:
匿名さん
[2020-12-30 12:53:28]
|
183443:
匿名さん
[2020-12-30 12:57:14]
マンションって区分所有の土地って数平米しかないよね
建替えもできないだろうし、数十年後どうすんの( ´∀` ) |
183444:
匿名さん
[2020-12-30 13:05:19]
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。 ネットでいくらでも調べられる常識ですな。 しかも同じ価格帯ですら、立地も利便性も戸建より悪い。 https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso [一部テキストを削除しました。管理担当] |
183445:
匿名さん
[2020-12-30 13:37:06]
|
183446:
匿名さん
[2020-12-30 15:21:45]
マンションさんは都合が悪いと全部スルーだからな
メリットが立地と利便性て意味分からないよ。同じ土地なら戸建ての方が良いってことじゃん。 |
183447:
匿名さん
[2020-12-30 15:22:30]
マンションの予算は4,000万までしか用意できないの?
|
183448:
匿名さん
[2020-12-30 15:24:57]
|
183449:
匿名さん
[2020-12-30 15:26:37]
騒音が嫌なら静かなマンションに引っ越せば良いだけ。なんぼでもあるだろ。
|
183450:
匿名さん
[2020-12-30 15:28:27]
戸建には何のトラブルもないようだけど。
ほんとかな?笑 |
183451:
匿名さん
[2020-12-30 15:34:38]
|
183452:
匿名さん
[2020-12-30 15:41:56]
>>183448 匿名さん
>常にマンションの立地は戸建よりも良いんだよ。覚えとけ。 いまや都会の利便性のいい場所にマンション用地はほとんどない。 新築マンションの多くは不便な埋め立て地や、郊外のバス利用の立地。 戸建ては副都心や周辺区の一低住の土地が売買されて建て替えが進む。覚えとけ。 |
183453:
匿名さん
[2020-12-30 15:56:46]
|
183454:
匿名さん
[2020-12-30 15:58:02]
副都心でも戸建ては静か。
|
183455:
匿名さん
[2020-12-30 16:07:49]
都心のマンションは静か。
|
183456:
匿名さん
[2020-12-30 16:09:53]
|
183457:
匿名さん
[2020-12-30 16:15:32]
|
183458:
口コミ知りたいさん
[2020-12-30 16:35:13]
>>183448 匿名さん
でも利便性って具体的に説明できないんでしょ? |
183459:
匿名さん
[2020-12-30 16:55:28]
マンションは立地に関係なく周辺の住民次第で騒音トラブル発生。
そういう住宅構造なので止む無し。 |
183460:
匿名さん
[2020-12-30 17:35:29]
騒音トラブルって、マンションのスレしかないだろ?
現実を直視できない粘着マンションさん(笑) マンションなら騒音はあって当然? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45800/ 騒音を気にしないようにするには? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137932/ 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/ 1階の騒音に絶望(笑) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/ 上階の騒音にも絶望(笑) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/411175/ |
183461:
匿名さん
[2020-12-30 17:43:01]
|
183462:
ふくやままさふゆ
[2020-12-30 19:11:10]
|
183463:
坪単価比較中さん
[2020-12-30 19:26:45]
|
183464:
匿名さん
[2020-12-30 19:35:22]
結局、同じ価格帯だとしても立地や利便性も含め、戸建てに軍配があがりますね(笑)
【マンション】 JR京浜東北線/南浦和 歩16分 3LDK+FUC 専有面積:66.17m2 3980万円 【戸建】 JR京浜東北線「南浦和」歩10分 土地:79.32m2 延床面積:84.04m2 2階建て 2LDK+2S 3990万円 |
183465:
匿名さん
[2020-12-30 19:39:24]
|
183466:
匿名さん
[2020-12-30 19:40:33]
|
183467:
匿名さん
[2020-12-30 19:41:47]
|
183468:
匿名さん
[2020-12-30 19:43:16]
|
183469:
匿名さん
[2020-12-30 19:45:34]
マンションのランニングコストを調べたいなら、戸建さんの好きな都内で検索してみろよ。
|
183470:
匿名さん
[2020-12-30 19:46:42]
マンションさん、とうとう煽り被害を装い削除通報にはしる。
|
183471:
匿名さん
[2020-12-30 19:48:36]
マンションだと4,000万以下の予算になる戸建さんの所得レベルは年収800万ほど。 ローンは3,500万、頭金に1,000万から1,500万入れたら5,000万弱の予算になる。 土地代に3,000万、坪単価60万円前後のエリアだね。
マンションさんもずっと戸建を勧めている。 ここの所得レベルだと戸建に完敗だわ笑 これでも平均的な戸建民の予算より少し上なんだから、ここの戸建も有り難く受け入れるべき。 |
183472:
匿名さん
[2020-12-30 19:52:01]
|
183473:
匿名さん
[2020-12-30 19:55:54]
ファミリー向けマンションは高いので、郊外の安い戸建にしておきました。立地はまあギリギリ最寄駅に徒歩圏ですが、最低限の広さは確保できたのでいちおう満足です。が、都心まで30分で行ける都内のマンションにも心惹かれる自分がいます。
|
183474:
ふくやままさふゆ
[2020-12-30 20:04:07]
>>183463 坪単価比較中さん
ゴミという発言はマンションに住まわれている方に失礼に当たりませんか? 私はこのスレを初めて拝見しましたが、侮辱や暴言の多さに失望しました。この環境を、変えていくべく、しかるべき処置を管理人に依頼して対応していきます。 |
183475:
ふくやままさふゆ
[2020-12-30 20:05:38]
ちなみに過去のカキコミも確認、通報しております。
|
183476:
匿名さん
[2020-12-30 20:08:25]
自作自演の新キャラがまた登場(笑)
この年末にきて粘着マンションは、不利な状況を覆せないからって…ワンパターンなんだよ。 |
183477:
匿名さん
[2020-12-30 20:11:57]
マンションさんの罵詈雑言は酷いものばかりだからね。
読み返して、どう思いましたか。 |
183478:
匿名さん
[2020-12-30 20:12:04]
粘着マンションさんの煽りレスは、更に酷いからな。
無関係な散歩画像とかあっはたよな。 通報でも何でもヨロシク! |
183479:
匿名さん
[2020-12-30 20:19:03]
|
183480:
匿名さん
[2020-12-30 20:25:36]
|
よほどストレスが溜まってるようで…
今年もマンションは誰にも支持されなかったね~