住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 22:17:24
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

182501: 匿名さん 
[2020-12-22 06:28:31]
>>182498 匿名さん

情報はビジネスと都心エリアの散歩で自然と入手できますよ。
Yahooニュースしか貼れない戸建さんとは段違いの情報量と圧倒的な質。
182502: 匿名さん 
[2020-12-22 06:33:19]
4,000万超の戸建と比較するなら4,000万超のマンションですね。
もちろん月5万のランニングコストを払えることは大前提としてクリアしてます。生活費の方にカウントしてますね。
182503: 匿名さん 
[2020-12-22 06:36:33]
>>182501 匿名さん
ホームレスでも新聞ぐらい読んでるよ(笑)
むしろ寒いなか都心を徘徊とか、粘着力さんに家が無い証拠。
ビジネスのビの字もしらず、玄関すら紹介できない粘着マンション。
誰も信じてないから「参考になる」もつかない。たまに間違えて押してあげてるけど、勘違いしちゃいましたか?

182504: 匿名さん 
[2020-12-22 06:39:54]
ごみが膝まで山積したマンション、粘着さんは他人事ではない(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00010011-huffpost-soci
182505: 匿名さん 
[2020-12-22 06:51:29]
ホームレスでも、都心マンションが掲載されたフリーペーパーぐらい読めるだろ…
そこでも比較のさいは、住宅費として毎月のローンに加え、修繕費+管理費+駐車場代がきちんと計上されテマスャよ(笑)
私が見たのは4万円ちょっとでしたが、これが一生涯続くとしたら戸建てと比較して2000万は下らないでしょうね。ババ抜き状態でしょっちゅう引っ越しでは、安住の地を探し求める流浪の民になりますわ。

182506: 匿名さん 
[2020-12-22 07:00:04]
ビニールプールすら禁止なんて、子育てには向いてないな。
上から水が漏ってくるのも集合住宅ならでわ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201222-00010004-jisin-ent
182507: 匿名さん 
[2020-12-22 07:14:28]
散歩にも行けず、ネットで拾った記事しか貼れないお籠りの戸建さん。徘徊するから散歩は禁止されてるんだもんね。玄関のところまでは行けるのか。
まあ、マンションには向いてないわ笑
182508: 匿名さん 
[2020-12-22 07:23:58]
>>182505 匿名さん

ランニングコストは生活費。
住居費とは別会計だからね笑
182509: 匿名さん 
[2020-12-22 07:27:51]
マンションに住むなら、月5万の生活費がプラスされます。払える人はマンション、払えない人は戸建。
182510: 匿名さん 
[2020-12-22 07:36:47]
ネットの記事がどうのと書いてるのがいるけど、お前の写真やら感想なんてただの妄想にすぎないからな
誰も検証できないいわゆる独自研究ってやつ
182511: 匿名さん 
[2020-12-22 07:39:39]
>>182509 匿名さん
月5万として50年で3000万の差が出ます。
マンションの場合、これに占有部の修繕費と洗車代や来客の宿泊費、滞納している部屋のランニングコスト、逗子のマンションのような賠償金などのリスクもブラスですね(笑)
182512: 匿名さん 
[2020-12-22 07:41:57]
徘徊して写真を撮影するのが生き甲斐なの?
このスレに粘着してアップするとか、人生終わってませんか(笑)
182513: 匿名さん 
[2020-12-22 07:58:09]
ランニングコストが割高で一生涯続くのも、マンションのデメリットだよね。
無駄な共用部についても、固定資産税にまで影響する。
壁や天井、床も他人と共有してるから騒音トラブルも多い。
バルコニーに至っては、プラのしきり板一枚で隣人も蹴破り放題。避難経路とは言え、他に方法は無いのか…
182514: 匿名さん 
[2020-12-22 07:58:24]
>>182510 匿名さん

写真は写真だよ。
オタクの玄関画像、あれも妄想か?笑
182515: 匿名さん 
[2020-12-22 08:02:23]
>>182513 匿名さん

>隣人も蹴破り放題
一生に一回あるかないかのことを大袈裟に書くのがここの戸建。避難ルートがあるのがそんなに気に食わんのか笑
182516: 匿名さん 
[2020-12-22 08:04:54]
>>182511 匿名さん

だから、生活費を払えないなら安い戸建にしておけってことだよ。戸建派も満足できる結論だろ。
182517: 匿名さん 
[2020-12-22 08:07:56]
>>182512 匿名さん

ビジネスも散歩も快調ですよ笑
今日はどこ散歩しようかな?
色んなルートがあって毎日新しい発見があるよ。
182518: 匿名さん 
[2020-12-22 08:11:14]
一生に一度あるかないかでもプラ板一枚じゃ不安。
だったら自動開錠型の金属製トアにすれば良いのに。
マンションは、玄関ドアすら紹介できないローコスト住宅だから仕方ないか(笑)
182519: 匿名さん 
[2020-12-22 08:17:29]
>>182518 匿名さん

玄関ドアって、あれ妄想でしょ?笑
182520: 匿名さん 
[2020-12-22 08:21:46]
>>182517 匿名さん
このスレとは無関係ですね(笑)
そんなに徘徊が好きなら巣に帰ったどうです?
もしかして、マンションさんの画像貼り合い合戦に負けたんですか?
182521: 匿名さん 
[2020-12-22 08:25:27]
>>182519 匿名さん

お得意のパクリですか?
お国(祖国)がバレバレですよ(笑)
玄関の内側からの写真です、他にも出しましょうか?
マンションさんが自宅の玄関画像を出せたら対決しましょう。
あ、この前みたいに借り物画像やパクリはダメですよ~
182522: 匿名さん 
[2020-12-22 08:26:54]
>もしかして、マンションさんの画像貼り合い合戦に負けたんですか?


粘着マンションさんもここでは下っ端扱いなのでしょうねw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
182523: 匿名さん 
[2020-12-22 08:32:00]
>>182522: 匿名さん 

ここのレス数も凄いけどマンション同士の戦いだと22万も不毛な罵り合いが続くんだねw
そもそも共同住宅に適していない人なんだろうな
182524: 匿名さん 
[2020-12-22 08:33:34]
マンション業者かな?
広告画像は作り物だし、散歩画像なんて家そのものと関係ないからね。
本当にマンションに住んでるなら、ご自慢の部屋からの景色や玄関、浴室とかルームツアー画像をアップするよな。
182525: 匿名さん 
[2020-12-22 08:43:55]
粘着さんは、コロナでローンを払えなくなったんだね…
だから徘徊してるのか~同情しますよ。
散歩画像付き合いましょうか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00000087-ann-pol
182526: 匿名さん 
[2020-12-22 10:03:01]
>>182521 匿名さん

外に出て散歩しろよ笑
182527: 匿名さん 
[2020-12-22 10:03:53]
部屋にこもってスレ漁りばっかりしてる戸建。
182528: 匿名さん 
[2020-12-22 10:15:07]
徘徊はホームレスの証。
粘着マンションは自宅マンションを紹介すらできない。
まぁ大方、簡易宿泊所やネカフェ難民だから徘徊した画像や広告画像ぐらいしかアップできないんだろうね(笑)
以前、粘着マンションがアップした玄関はネットからのパクリでしたね。

サングレード平尾山荘
http://www.sun-great.com/hiraosanso/equipment5.html

福岡のマンションじゃね~か(笑)
粘着さんの事だから自宅が恥ずかしくてアップできないのは分かっていたけどね~
だから散歩や旅行とか、家とは無関係の画像で話を反らしたりゴマかすんだもんね♪
182529: 匿名さん 
[2020-12-22 11:58:04]
やっぱり、虎ノ門あたりのマンションはここと違いレベルの高い会話してますね。
郊外戸建てさんは、英語とかだめそう笑
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654980/
182530: 匿名さん 
[2020-12-22 12:14:52]
マンションさんがホームレスであって欲しいと妄想する戸建。
182531: 匿名さん 
[2020-12-22 12:17:17]
マンションさんが徘徊老人である現実。
散歩画像がホームレスでない証拠?
え?え?はぁ?(笑)
182532: 匿名さん 
[2020-12-22 12:25:09]
>>182529 匿名さん

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65375?page=3

戸建の豪邸が多いね、本物の大金持ちはタワマンに住まないからね(笑)
集合住宅じゃ、いくら積んでも人間が住むような住まいとは言えないですよね~
182533: 匿名さん 
[2020-12-22 12:35:17]
>>182531 匿名さん

都心を散歩したら皆ホームレスになるのか?
まあバカな戸建がいたもんだ。
182534: 匿名さん 
[2020-12-22 12:40:08]
>>182532 匿名さん

神谷町周辺を散歩したことないの?
桜の季節は遊歩道が綺麗ですよ。
宗教施設もありますが、高級マンションが沢山建ってます。
確かに、ここの戸建みたいな「貧乏人」ではない人が住んでいらっしゃいますね。
182535: 匿名さん 
[2020-12-22 12:52:47]
>>182534: 匿名さん 

マンションさんはそんなに戸建派のお散歩日記が欲しいのですか?
代官山周辺でしたらいくらでもお散歩日記書き込みしますけど?
ツイッターなみにつぶやきましょうか?
182536: 匿名さん 
[2020-12-22 12:52:49]
戸建てさん
> 散歩画像がホームレスでない証拠?

マンションさん
> 都心を散歩したら皆ホームレスになるのか?

マンションさんの読解力の程度が透けて見えるレスですな。
しかしこのスレ18万レス越えなんですね。
マンションさんがコロナ禍でも胸を張って主張できる分譲マンションのメリットを語ればいいのに、マンションについては語りたがらない。
なのにスレだけどんどん伸びていくマンションマジック。
182538: 匿名さん 
[2020-12-22 12:55:42]
>>182535 匿名さん

どうぞどうぞ
ガンガンアップしちゃってくださいね。
まあ一部のおかしな戸建さんからホームレス認定されちゃうかもですが笑
気にしないでいいよ。
182539: 匿名さん 
[2020-12-22 12:55:52]
>>182532 匿名さん

よく考えてみればマンションは住まいが積まれてて笑った
182540: 匿名さん 
[2020-12-22 12:57:02]
戸建てになりすましタイムやね
182541: 匿名さん 
[2020-12-22 12:57:31]
>>182537 匿名さん

うん
ガンガンアップしていこう。
若葉マークの戸建さんから妄想だと言われちゃうかもしれませんが、ほっときましょう笑
182542: 匿名さん 
[2020-12-22 12:59:46]
徘徊老人だらけになりますね笑

みんなで散歩して若葉マークの変人を駆逐しましょう。
182543: 匿名さん 
[2020-12-22 13:08:30]
では代官山から!
この時期のお散歩で立ち寄るなら駅から数分の「Christmas Company」で決まりです!
恵比寿や中目からでも徒歩で来れます。
一年中クリスマスのお店で海外のツリーなんかも置いてあります。
182544: 匿名さん 
[2020-12-22 13:59:13]
>>182543 匿名さん
おやおやご近所さんですね、代官山は街全体が装飾されてこの時期は特に素敵ですよね。私は散歩がてら蔦屋書店に寄って、書籍を購入し、その足でカフェ・ミケランジェロに入って、本を読みながら一息つくのが日課となっています。
最近は寒くて、オープンテラスは座れませんが。

このスレは郊外の戸建ての方も多数いらっしゃるようですが、同列に同じ戸建てで扱われるのは違和感があります。
せいぜい坪単価100万そこそこの建売と、坪単価400万と超えるエリアだとそもそも同じカテゴリで括るには無理があるのではないでしょうか。
182545: 匿名さん 
[2020-12-22 14:15:22]
いつもの粘着マンションの成り済まし(笑)
もうさバレバレだし、完全な荒らし行為なんだよな。
スレタイ完全無視。
こんな事してるからディスりが止まらないんだよ。
182546: 匿名さん 
[2020-12-22 14:18:07]
粘着マンションのホーム、埼玉のマンションが大人気のようです(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00000024-ann-bus_all
182547: 匿名さん 
[2020-12-22 14:24:18]
>>182545 匿名さん

ディスりとかしてんのおたくだけだから。
しかも成りすましでもなんでもないぞ笑
早くスレから消えてくれ。
182548: 匿名さん 
[2020-12-22 14:26:26]
>>182546 匿名さん

>都心のタワーマンションなど高級物件の人気は変わらず高値安定で、郊外でも駅近の物件に人気が集まりそうだ

コロナで暴落しなくて残念だったな!爆笑
182549: 匿名さん 
[2020-12-22 14:27:09]
マンション人気が止まらない。
182550: 匿名さん 
[2020-12-22 14:31:05]
うだうだ言う割にマンションさんもネット記事を信じるのねw
182552: 匿名さん 
[2020-12-22 15:14:41]
ワンルーム風情に何を言われても戸建てさんには堪えないよ~♪
言うなれば、ホームレスに立地を自慢されているようなもの(笑)
散歩画像や食べものとかトンチンカンな画像をいくらアップしても、集合住宅に住んでいる住人の異常性を証明するだけよ~
ご自宅のリビングや玄関ドアも紹介できないんでしょ(笑)
カビ臭いワンルームに住んでる粘着さんは、一生おかしな画像をアップして下さい。さぁドンドンいこう!
182553: 匿名さん 
[2020-12-22 15:16:30]
スレタイを則ったエビデンス。
まぁ集合住宅はゴミだよ(笑)

【4000万のマンション】
JR京浜東北線/南浦和 歩16分
3LDK+FUC
専有面積:66.17m2
3980万円

【4000万の戸建て】
JR京浜東北線「南浦和」歩10分
土地:79.32m2
延床面積:84.04m2
2階建て 2LDK+2S
3990万円
182554: 匿名さん 
[2020-12-22 15:16:51]
スレタイに則ったエビデンス。
まぁ集合住宅はゴミだよ(笑)

【4000万のマンション】
JR京浜東北線/南浦和 歩16分
3LDK+FUC
専有面積:66.17m2
3980万円

【4000万の戸建て】
JR京浜東北線「南浦和」歩10分
土地:79.32m2
延床面積:84.04m2
2階建て 2LDK+2S
3990万円
182557: 匿名さん 
[2020-12-22 15:40:03]
>では代官山から! 恵比寿や中目からでも徒歩で来れます。

代官山とか東横線だから、郊外や神奈川県民も多く来ていて野暮ったいんですよね、お上りさんばかりで。
やはり白金台のこの辺りは、古くからの住民も多く、洗練されたショップやレストランも多く、散歩していて実に気持ちいいですよ、今は銀杏並木が見頃ですし。このスレだと港区は敷居が高すぎますかねw
代官山とか東横線だから、郊外や神奈川県民...
182558: 匿名さん 
[2020-12-22 15:44:40]
>>182554 匿名さん

それは、おのれが検討してる物件か?笑
182559: 匿名さん 
[2020-12-22 15:46:29]
>>182557 匿名さん

前の車との位置関係から、どう見ても車の窓開けて撮影してるよな笑
営業車か?笑
182560: マンション比較中さん 
[2020-12-22 15:47:17]
相変わらずアホな住人の存在ばかりが目立ってマンションの良さが見えてこないね。

共同住宅は安くても
・狭い
・躯体が音を伝える
という快適な日常生活をおくる上で決定的なデメリットがあるので家族で住むにはきついね。

それに加えて知的レベルの低い住人やモラルのない住人と設備を共有していっしょに管理していかなければいけないのだからきつすぎる。
182561: 匿名さん 
[2020-12-22 15:48:50]
>>182555 匿名さん

それ何回も貼り付けられてるコピペだね。
粘着若葉マーク戸建さん。
ヤバすぎてマンション派に鞍替えしようかと思案中です笑
182562: 匿名さん 
[2020-12-22 16:13:19]
>>182559 匿名さん

AMG GT 53の営業車はないでしょう。やはり田舎っぺさんは発想が貧相ですねw
AMG GT 53の営業車はないでしょう...
182563: 匿名さん 
[2020-12-22 16:13:55]
港区に一低住はないから戸建て派は住みたがらないだろうね。
182564: 匿名さん 
[2020-12-22 16:17:35]
粘着マンションは自分が若葉になってた事も忘れちゃうのかな?
成り済まし乙です。マンション派、戸建派なんて匿名スレですから分かりません。
ここはお互いがディスり合いながら、スレタイに則ったレスをすれば良いだけ。私も元マンション寄りでしたが粘着さんの頭が悪すぎて戸建寄りのレスをするようになりましたよ(笑)
182565: 匿名さん 
[2020-12-22 16:19:15]
また拾い画像荒らしだよ…マンション買うやついないからと言ってスレ荒らしはいかがなものか
182566: 匿名さん 
[2020-12-22 16:19:27]
マンションさんは、相も変わらず煽りと中傷に終始していますが、
集合住宅では「騒音」については、永遠の悩みみたいね♪
戸建てだと全く無いから楽だわ~

https://j-town.net/shizuoka/life/trouble/313660.html?p=all

「『子供の足音がうるさい!』怒鳴り込んできた隣の奥さん。あの、うちの子は昼寝中なんですが...」(関西圏・50代女性)
182567: 匿名さん 
[2020-12-22 16:21:05]
タワマン高層階にリスクあり「眺望以外のメリットはほとんどない」
コロナ禍で、マンションの感染リスクも顕著になり人気も落ち目に。

https://www.moneypost.jp/707191

粘着マンションは、くだらん画像より集合住宅の根本的な問題にメスを入れたら?(笑)
182568: 集合住宅は嫌い 
[2020-12-22 16:29:58]
港区タワマンもいずれこうなる……全国で急増する「倒壊寸前の老朽マンション」で一体なにが起きているのか。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200825/se1/00m/020/024...

まぁ、粘着さんは簡易宿泊所だから無縁の話しかな(笑)
盗撮画像や借りパク画像とか、恥ずかしくないの?
182569: 匿名さん 
[2020-12-22 16:30:52]
マンションを買うとランニングコストという無限債務がついてくる。
182570: 匿名さん 
[2020-12-22 16:31:17]
>>182557 匿名さん
代官山はさらに副都心経由で埼玉県民が流れ込んで来ますからね。
白金も南北線経由というのでは同じ条件ですが、は商業施設が少ない分、住民以外はあまり見かけないのは良いと思います。広尾あたりもそうですね。
182572: 匿名さん 
[2020-12-22 16:40:40]
>>182570 匿名さん

白金台の駅が出来る前は陸の孤島、なんて揶揄されていましたが、その分静かで、でもクルマ移動の人間には港区内の貴重な隠れ家エリアでもあり、プラチナ通りのブルーポイントやボエムは、芸能人がお忍びでよく密会してましたね。広尾からほど近いペーパームーンなんかも。西麻布のドゥリエールなども、独身の時によく締めで彼女と寄ったものです。
代官山とか当時から野暮ったかったですね、ここのカッペさんは嬉々としてアップしてますけど、モロ上京さん丸出しですねw
182573: 匿名さん 
[2020-12-22 16:56:31]
4000万以下のマンション民にそんなこと言われてもわかりません。
182574: 匿名さん 
[2020-12-22 16:59:14]
>>182573 匿名さん
埼玉戸建て民だが同感!
イオンさえあればなにも、不自由しないでしょうに
182575: 匿名さん 
[2020-12-22 17:01:41]
>>182573 匿名さん

そうだろうね、上京くんは黙って山手線外側の野暮ったい暮らしで満足してなさいw
182576: 匿名さん 
[2020-12-22 17:03:08]
マンションとイオンは最高のペアリングだよwww
182577: 匿名さん 
[2020-12-22 17:05:44]
>>182574 匿名さん

イオンw
そこってクリュッグとかクリスタルとかの最上級のシャンパン売ってるの?キャビアとか大間のマグロとかさ。
うちの近所だと広尾の明治屋やナショナル麻布、恵比寿三越の地下で全て揃うから、イオンとか全く必要ないけどw
182578: 匿名さん 
[2020-12-22 17:13:11]
ピーコックはイオンだぞ~w
182579: 匿名さん 
[2020-12-22 17:16:40]
>うちの近所だと広尾の明治屋やナショナル麻布、恵比寿三越の地下で全て揃うから、イオンとか全く必要ないけどw

売れないごミ三越あと2ヶ月で閉店しちゃうんだけど~w
182580: 匿名さん 
[2020-12-22 17:39:22]
よく行くわりに三越の閉店は知らなかったのかな?www
182581: 匿名さん 
[2020-12-22 17:41:54]
ホームレス同然の徘徊老人に立地の話をされてもね~
他人のマンション、他人の車、他人の土地に、他人の画像…
いくら共用が好きだからって、人のものでマウントですか?(笑)
182582: 匿名さん 
[2020-12-22 17:44:06]
そろそろ都内ネタが難しくなってきたので
戸建さん軽井沢あたりに住んでる人に設定変更すれば?
182583: 匿名さん 
[2020-12-22 17:46:31]
>>182575 匿名さん
ここのマンションさんは4000万以下の物件に住む人だけ。
182584: 匿名さん 
[2020-12-22 17:48:35]
>>182582 匿名さん
戸建ては4000万超の予算で都内の一低住に住めるので設定変更不要
182585: 匿名さん 
[2020-12-22 17:49:58]
誰も相手してくれないからって、ついにというかまた自作自演してるやんマンション君
182586: 匿名さん 
[2020-12-22 17:52:08]
>戸建ては4000万超の予算で都内の一低住に
檜原村も都内だからね
182587: 匿名さん 
[2020-12-22 17:54:18]
粘着さんは不利な状況になると、戸建に変化してマンション上げしますから(笑)
クセが強いからバレバレです。
マンションは誰からもディスられる集合住宅。狭く暗く、そして壁一枚…
将来、中国や韓国との関係が極言まで悪化した時、彼らが所有しているマンションの部屋がどうなるか、考えただけでも恐ろしい。
所有権を主張しつつ管理費や修繕費は踏み倒し、転売なんて平気でやりかねない。
区分所有のリスクを想像できないマンションさんは、いずれ後悔する。
182588: 匿名さん 
[2020-12-22 18:07:59]
スレタイ無視とか、粘着さんがいつまでたっても理解できないから18万もの人気スレに。
まさか同じマンション民に敗北して逃亡して来たのが、このスレだったとは(笑)
182589: 通りがかりさん 
[2020-12-22 18:08:47]
>>182587 匿名さん
その通りです、マンション民はタワマンとか景観とか広告に誘導されて、まともな判断ができず、目が節穴ですね。
戸建ての優位性は揺るがない
182590: 匿名さん 
[2020-12-22 18:08:50]
>檜原村も都内だからね
檜原村にも一低住あるの?
用途地域すらないでしょ。無知は恥ずかしい。
182591: 匿名さん 
[2020-12-22 18:10:10]
粘着マンションさんと戸建てに変化してマンション上げする人はほんと困ったものです、それほど必死とかマンション民笑
182592: 匿名さん 
[2020-12-22 18:11:26]
>>182590 匿名さん
立地なんて関係ない、集合住宅か戸建てかの関係ですべて説明できる。集合住宅は騒音問題どうするの?
182593: 匿名さん 
[2020-12-22 18:33:22]
戸建さんの予算だと土地代ツボ300円くらいかな?
182594: 匿名さん 
[2020-12-22 18:37:41]
立地を抜きに不動産など語れませんね。
182595: 匿名さん 
[2020-12-22 18:38:58]
物件の良し悪しなど価格に比例するだけ。

不動産の価値は価格なり。

安いマンションしか狙えない所得レベルなら戸建にしとけ。
182596: 匿名さん 
[2020-12-22 18:42:12]
今年は本当にコロナで住宅に求める条件も変わったな…
繁華街や人が密集するような地域性は避けたいし、
水害や地震、停電中なんかで避難所に行くなんて避けたいから、ハザードマップも重要視されるようになった。
マンションさんも、そろそろコロナ禍でのメリットをそろそろあげないとな♪
仲良くやりましょうや(笑)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0

https://dime.jp/genre/956461/
182597: 匿名さん 
[2020-12-22 18:44:36]
土地が安いエリアのマンションだと
駐車場代500円から数千円だしね
182598: 匿名さん 
[2020-12-22 18:46:32]
去年は、台風で川沿いや低地がアウトになりました。
地震があれば埋立地や海沿い、崖地がアウトになり、噴火があれば山の麓がアウトになる。
富士山の噴火も近いらしいし、怖いですね~(笑)
182599: 匿名さん 
[2020-12-22 18:48:44]
>>182598 匿名さん
戸建はどこでも辛いよね
182600: 匿名さん 
[2020-12-22 18:53:39]
戸建さんの土地って200ツボくらいの広さだっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる