住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-13 00:07:47
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

182373: 匿名さん 
[2020-12-20 17:53:47]
>>182369 匿名さん

関西ですか。
私の実家は兵庫ですね。
素敵なエリアが沢山あります。
182374: 匿名さん 
[2020-12-20 17:54:01]
>>182371 匿名さん

それがアップしたいから前振り投稿したのね www
ダサ過ぎるわ
182375: 匿名さん 
[2020-12-20 17:55:30]
ホームレスでも投稿できる画像は、逆に怪しいんだよ(笑)
嘘つきほど無関係な画像をアップするからな。
182376: 匿名さん 
[2020-12-20 17:55:37]
>>182371 匿名さん
麺類好きな3億臭の画像を想い出す。
182377: 匿名さん 
[2020-12-20 17:56:57]
>>182372 匿名さん

住まい選びには周辺エリアの雰囲気とか環境も大事ですよと教えてくれたのがマンションさん。
戸建さんがオススメのエリアを散歩して撮ってくれば良いだけ。
土地建物だけで購入する物件を選ぶバカはどこにも居ませんから。
182378: 匿名さん 
[2020-12-20 17:57:08]
ラーメンイケメンバカつけめん
182379: 匿名さん 
[2020-12-20 17:58:49]
>>182375 匿名さん

戸建さんに大いに関係あるのはど田舎だからね。
どこの風景も似たり寄ったりだから意味ないのかな?笑
182380: 匿名さん 
[2020-12-20 17:59:23]
4000万以下の都心ワンルームマンションなんて羨ましい?
182381: 匿名さん 
[2020-12-20 18:00:40]
小石川>虎ノ門=浦和くらいでしょうか?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654980/
182382: 匿名さん 
[2020-12-20 18:00:44]
ここの戸建さんは、つけ麺日本一のとみ田を食べたことないとか?
182383: 匿名さん 
[2020-12-20 18:03:32]
ファミリーでワンルームはないでしょう?笑
それなりの広さも必要なので希望のスペックに合うマンションが4000万で見つからなければ戸建てにするしかないよね。
ファミリーでワンルームはないでしょう?笑...
182384: 匿名さん 
[2020-12-20 18:03:39]
>>182379 匿名さん

うちは田舎なのでこんな所でしか買い物しません
うちは田舎なのでこんな所でしか買い物しま...
182385: 匿名さん 
[2020-12-20 18:04:57]
>>182378 匿名さん

面白いw
182386: 匿名さん 
[2020-12-20 18:12:47]
>>182373 匿名さん

うちは宝塚通勤は大阪までです。坂の上なので駅までバスのマンションですが(汗)
182387: 匿名さん 
[2020-12-20 18:49:59]
>>182386 匿名さん

かなり近いです笑
武庫川の河川敷の散歩道ですれ違うかも笑
182388: 匿名さん 
[2020-12-20 18:54:45]
>>20340 匿名さん

かなり前ですが、宝塚についてもコメントしております。とってもいいところです。
182389: 匿名さん 
[2020-12-20 19:20:11]
4000万マンションさんは東京にしか居ません。
182390: 匿名さん 
[2020-12-20 19:21:43]
4000万マンションさんは住居を誇れないので、都心立地を夢想する。
182391: 匿名さん 
[2020-12-20 19:55:07]
立地は大切ですね。
182392: 匿名さん 
[2020-12-20 19:57:04]
マンションじゃ立地しか騙れませんね。
182393: 匿名さん 
[2020-12-20 20:28:52]
>>182388 匿名さん

まともなコメントですね。
このようなコメントをする人を嘘つき呼ばわりする戸建さんって、、、
182394: 匿名さん 
[2020-12-20 20:32:38]
おい粘着戸建!なんか間違ってるとこあるんだったら訂正してもいいぞ

「阪急神戸線ですよ。 西宮北口から三ノ宮の間、夙川、岡本、御影駅の辺りですね。 元々、京都の豪商の別荘エリアなので京都弁に近い言葉遣いや文化の色が残ってますし、山の手エリアには阪神間モダニズムと言われる財閥系のお屋敷や外国人居留区の名残りが色濃く残っていて、重厚な雰囲気が素敵です。
西宮北口から足を伸ばせば宝塚線の終着駅の阪急宝塚。元々は阪神の奥座敷の温泉街として栄えてきた街ですが、再開発も進んでおり、颯爽としたオーラをまとうタカラジェンヌさんや凛とした雰囲気が素敵な宝塚音楽学校の生徒さんの姿もよく見かけますし、華やかさと伝統が融合した稀有な街ですね。都内にも素晴らしいエリアが沢山あると思いますけど、地方もまたそれぞれの雰囲気や見所があっていいものです。」
182395: 匿名さん 
[2020-12-20 20:34:07]
>>182391 匿名さん
そうですね。立地は大切ですよー
一種低層の台地、最低敷地面積40坪、全面道路6m以上、南東が開けてる土地が理想ですね。

マンションだと無いですが
182396: 匿名さん 
[2020-12-20 20:34:36]
で、戸建なの?マンションなの?
182397: 匿名さん 
[2020-12-20 20:34:48]
>>182394 匿名さん

いや貼らなくていいから笑
都心も京阪神エリアもどちらも良いところですよ。
182398: 匿名さん 
[2020-12-20 20:39:32]
宝塚も再開発されて新築のマンションがいくつか建ちましたね。武庫川沿いのとても見晴らしが良い立地です。向かいには宝塚大劇場や音楽学校も見えて本当に素晴らしい環境です。
ただし戸建には若干不向きなエリアですね。
戸建なら仁川とかに高級住宅街が拡がっています。どちらが良いかはそれぞれですが。
182399: 匿名さん 
[2020-12-20 20:41:47]
戸建には戸建の良いところがあり、マンションにはマンションの良いところがある。

それで良いではありませんか
182400: 匿名さん 
[2020-12-20 20:46:00]
まともなコメントができる人を嘘つき呼ばわりする粘着戸建。戸建さんにも得意なエリアがあるだろ?ちょっとは皆さんに披露してみたら?笑
182401: 匿名さん 
[2020-12-20 20:46:34]
つけ麺の冨田は本店が松戸だよ…
何度も食ったし、持ち帰りもした。
今じゃスーパーでも売ってるぐらいだから何の自慢にも為らんぞ(笑)
粘着マンションは、どこまで間抜けなんだか。
182402: 匿名さん 
[2020-12-20 20:48:00]
こうやってスレ違いの話題に逃げるのがマンション
182403: 匿名さん 
[2020-12-20 20:49:01]
玄関の写真なんか何の参考にもならんわ。
立地、エリア、周辺環境
そんなのも知らないで住まい探しなんかできるかっての。
182404: 匿名さん 
[2020-12-20 20:53:01]
>>182401 匿名さん

そんなことぐらい誰でも知ってるよ笑
散歩ついでにKITTEに寄って食べてきたのがそんなに気に食わないのか。
人の話に文句つける暇があったら、ちょっとは外に出てオノレがご当地グルメでも紹介したらいいだろ。
182405: 匿名さん 
[2020-12-20 20:57:33]
>>182404 匿名さん

ここ街ブラロケじゃないから
182406: 匿名さん 
[2020-12-20 20:58:54]
住んでも無い立地の事なんかホームレスでも語れるんだよ。
粘着マンションは成り済ましまでして、悔しいなら何処のどなた様か証をたててから物を言え。
スレタイを無視してまで煽るんだろうから、さぞ立派な玄関のマンションなんだろうな?
もちろん、戸建て以上の立地や広さ住宅設備をスレタイ無視で比較しても勝てるんだろ?
182407: 匿名さん 
[2020-12-20 21:00:51]
粘着マンションのまともなコメントなど、只の一度も見たことが無い(笑)
182408: 匿名さん 
[2020-12-20 21:02:20]
コロナ禍で住まいに欲しくなったもの1位は「広いリビング」。
健康や衛生面について考えるうえで、今後の住まいや暮らしに欲しくなったものとしては、「優れた空気清浄機や通風・換気性能」(62.7%)との回答が最多。

https://www.s-housing.jp/archives/215897

マンションは戸建てに比べ狭いし、窓も少なく通風にも劣る。
戸建を執拗に煽り、話題を反らそうとしても世間ではこうなっとるのよ。
コロナ禍でのメリット、出せるもんなら出してみな(笑)
182409: 匿名さん 
[2020-12-20 21:05:54]
>>182361 匿名さん
マンションの塩漬けが得意な人でしたっけ?
182410: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-20 21:08:13]
マンションでも独り身なら年中在宅でも目立たないし、広さも十分。

スレタイで家族とは限定されていないので話がかみ合わない理由の一つとして前提がだいぶ違うのかもね。
182411: 匿名さん 
[2020-12-20 21:35:16]
>散歩ついでにKITTEに寄って食べてきたのがそんなに気に食わないのか。

気に食う食わない前にスレチのゴミ画像に興味がないのが本音じゃない?
キミが思うほど広がる話題じゃないしw
182412: 匿名さん 
[2020-12-20 21:40:05]
>>182406 匿名さん

人の話に文句しか言わない粘着戸建。
マンションさんは自分の見聞きしたリアルな体験を己の言葉で伝えてるのに引き換え、ここの戸建はネットで拾ったニュースしか貼らない横着者のくせにイチャモンばかり。
ネットでくだらないニュース拾うだけなら誰でもできるんだよ。
日本のどっかに住んでるなら、ご当地自慢の一つや二つあるだろう。
一度くらい、おのれが見聞きしたものを自分の言葉で語ってみろ。
182413: 匿名さん 
[2020-12-20 21:44:38]
>>182411 匿名さん

気にならないくせに本店が松戸とか言って食いついとるやないか笑

人の話に文句を言う暇があったら、外に出てオススメのエリアでも紹介したらいい。
182414: 匿名さん 
[2020-12-20 21:45:40]
>>182412 匿名さん

キミはここで何がやりたいの?
秘密のケンミンショーでもやりたい?
182415: 匿名さん 
[2020-12-20 21:45:57]
マンションさんのオススメエリア

宝塚いただきました!
182416: 匿名さん 
[2020-12-20 21:49:03]
>>182414 匿名さん

オススメエリアの紹介ですね。
誰でも拾えるネットの記事なんかくだらないから。
戸建派も5、6人いるんでしょ?
みんな素敵なところにお住まいなのでしょうね。
182417: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-20 21:50:41]
どこで何食っただのとこことは全く関係ない話に賛同が欲しいならSNSでやろうね
182418: 匿名さん 
[2020-12-20 21:51:46]
4000万以下で広くて立地の良いマンションなんか見つかるわけないじゃん。戸建にしておけばいい。あとはどこに住むかだね。
もうスレとしては終わったから、楽しくやればいいでしょ
182419: 匿名さん 
[2020-12-20 21:54:03]
>>182417 口コミ知りたいさん

あんたも戸建なんだろ?自分も安い戸建にしておけばいいと思ってる。
はい終わり。
マンションのことは置いといて、次のステップに進もうぜ。
182420: 匿名さん 
[2020-12-20 21:56:21]
色んな街の色んな風景を見て、住みたいエリアを探したらいいんだよ。
都心もその候補になれば良い。
自分が実際に訪れて見聞きした情報がいちばん。
ネットじゃ分からんよ。
182421: 匿名さん 
[2020-12-20 21:57:30]
>マンションのことは置いといて、次のステップに進もうぜ。

次のステップってなんだよ
アド街ック天国か?w
182422: 匿名さん  
[2020-12-20 21:59:31]
マンションさんは自宅と無関係の食事や札束・通帳残高の画像をあげたり、他人の不動産を自分の物であるかのようにかたるのが得意。
元スレから続く伝統芸です。
182423: 匿名さん 
[2020-12-20 22:01:43]
>>182421 匿名さん

毎日マンションのこと考えて何年もスレやってんなら、4000万以下で希望のスペックに合うマンションなんか見つからないことに気づいてるだろ。
18万もやって、まだマンション探してるならアホだぜ笑
182424: 匿名さん 
[2020-12-20 22:05:34]
>>182423 匿名さん
マンションは踏まえる対象でしかないのでだいじょうぶです
182425: 匿名さん 
[2020-12-20 22:06:15]
マンションが無いような落ち着いた閑静な住宅街が良いですね~
日本にある高級住宅街は戸建てしか建てられないだよ(笑)
兵庫県の六麓荘町、東京の田園調布しかり。

● 1区画が400㎡以上の敷地
● 個人の住宅(別荘)として使う一戸建てのみ建築可能
● 建築物の高さは1階建または2階建
● 敷地の4割以上(地区により3割)は庭として緑地にする
● 緑地部分10㎡につき、高木1本と中木2本を植える
182426: 匿名さん 
[2020-12-20 22:06:28]
>>182422 匿名さん さん

伝統芸かなんか知らないけど、マンションさんは色々工夫してオリジナルの投稿を心掛けてるんだろ。
それに引き換え戸建さんは文句ばっかりで自分からは何一つ動こうとしない横着者だね。Yahooから適当に選んだ記事を貼るだけでノーリスクの頭を使わない簡単な軽作業です。
時間の無駄。
182427: 匿名さん 
[2020-12-20 22:09:12]
>>182423 匿名さん
マンションなんか探してないよ♪
ディスるためだけの存在。
踏みつけて戸建てを買うんだよ(笑)
182428: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-20 22:10:55]
>>182426
いや、ここのマンション派はスレタイレベルの日本語が理解出来ないのだよ。
工夫しなくちゃいけないのは共同住宅というハンデ(コロナ禍でよけいに不利な状況)の下でマンションの良さをアピールするということ。

スレチに走るのは無能の典型で短に馬鹿アピールにしかならない。
182429: 匿名 
[2020-12-20 22:10:56]
>>182426 匿名さん

マンション派がマンション派を擁護してるだけの無駄投稿乙
182430: 匿名さん 
[2020-12-20 22:11:17]
>>182425 匿名さん

あんた六麓荘町に行ったことあんの?
車でしか行けないし買い物するところもないから、すっごい不便だよ。田園調布の方がまだ駅に歩いて行けるだけ便利だね。実際に両方見た感想です。
御影とか夙川の方が良いよ。

182431: 匿名さん 
[2020-12-20 22:12:41]
>>182426 匿名さん
それがくだらない情報なんだよ…
オリジナルの投稿?はぁ?
なんの役にもたたないblogみたいな自己満スレチ投稿は迷惑なだけ…
誰からも「参考になる」がつかないのが証拠。
それも分からないとか、かなり痛いよ(笑)
182432: 匿名さん 
[2020-12-20 22:14:02]
ネットで拾った浅い知識をひけらかすだけの投稿しかできんのか?
ちょっとは自分の目でみたモノを自分の言葉で語ってみろよ。
日本のどっかに住んでるんでしょ?
182433: 匿名さん 
[2020-12-20 22:16:10]
実際、幹線道路や線路沿いなど騒音の酷いところにはマンションが建ち並ぶ。
羽田空港の新ルートで被害を訴えているのも、都心マンションさん(笑)
窓を開けなくても騒音ならマンションの右に出る住宅はない。集合住宅の致命的な弱点の一つだね♪
182434: 匿名さん 
[2020-12-20 22:17:00]
>>182431 匿名さん

しょーもない戸建派同志が結託してるだけやん。レスの中身はマンションさんの投稿に文句を言うか、ネットのニュースを貼るか、コピペを貼るだけ。時間の無駄。
182435: 匿名さん 
[2020-12-20 22:18:42]
>>182432 匿名さん
情報ソースのない妄想が自分の言葉なのか?
しっかりとしたデータや根拠のある証拠を出さないくだらないレスは誰からも支持されない。
「参考になる」がついているレスを見てみな(笑)
182436: 匿名さん 
[2020-12-20 22:19:53]
>>182427 匿名さん

探してないなら粘着するなよ笑
どこに買うのか目星はつけてんの?
日本のどっかに住むんならオススメエリアの一つでもおのれの言葉で紹介してみろって。
182437: 匿名さん 
[2020-12-20 22:21:43]
>>182434 匿名さん
粘着マンションの画像や嘘の方が時間の無駄だな。
集合住宅なんて人間が住むなような住宅じゃねえだろ(笑)
182438: 匿名さん 
[2020-12-20 22:23:10]
>>182435 匿名さん

六麓荘町に行ったことのない戸建が、行ったことのあるマンションさんのレスの真贋を判断できるわけないだろ。
ソースがないとか言って逃げるしかないわな笑
182439: 匿名さん 
[2020-12-20 22:25:32]
>>182437 匿名さん

戸建にマンションに住んで欲しいとだれが言ったんだよ。誰も言ってないだろ?
マンションを嫌うおのれの投稿が無駄なんだよ。
勝手に戸建にしとけばいい。
182440: 匿名さん 
[2020-12-20 22:25:47]
>>182436 匿名さん
粘着マンションは埼玉でしょ?

スレタイに則ったエビデンスがあります。
いい加減、スレタイを守って下さいね。

【4000万のマンション】
JR京浜東北線/南浦和 歩16分
3LDK+FUC
専有面積:66.17m2
3980万円

【4000万の戸建て】
JR京浜東北線「南浦和」歩10分
土地:79.32m2
延床面積:84.04m2
2階建て 2LDK+2S
3990万円

同じ価格帯でも戸建の圧勝です(笑)
182441: 匿名さん 
[2020-12-20 22:28:34]
流行りの「ベランダカフェ」、実はNGかも ウッドデッキさえアウトってほんと?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a3dfcb7b50077a29226c5d9ddc4bf90c31...

ルーバルさんも、さぞ悔しかろう(笑)
182442: 匿名さん 
[2020-12-20 22:31:15]
集合住宅の粘着さん、憧れからくる嫉妬のようですな(笑)
バレちゃいましたね~

まるで戸建てみたいに。東京・憧れの階段付き&メゾネット賃貸物件まとめ

https://trilltrill.jp/articles/1655436

住まいとしては、やはり戸建て住宅に頭が上がらないからメリットは出てこない。立地や利便性にすがり話を必死に反らしたいのも納得。
可愛そうだから、コロナ禍でのメリットが出せない事も許しますよ~(笑)
182443: 匿名さん 
[2020-12-21 07:24:29]
今日はどこのお散歩画像が出てくるかな?
たのしみーw
182444: 匿名さん 
[2020-12-21 07:29:14]
粘着マンションさんは、住所不定無職だから徘徊しながら憧れの都心画像を撮りまくりですね(笑)
境も笑かしてくれるんかな~昨日のM1より笑えそうや。
182445: 匿名さん 
[2020-12-21 07:29:42]
粘着マンションさんは、住所不定無職だから徘徊しながら憧れの都心画像を撮りまくりですね(笑)
今日も笑かしてくれるんかな~昨日のM1より笑えそうや。
182446: 匿名さん 
[2020-12-21 08:05:43]
住所不定無職の戸建さんは今日もネット散歩

拾ってきたゴミ記事を嬉しそうに披露するんだろうな笑
182447: 匿名さん 
[2020-12-21 08:07:35]
住所不定無職の戸建さんは今日もおうちにこもってネット散歩

拾ってきたゴミ記事を嬉しそうに披露するんだろうな笑
182448: HMにお勤めさん 
[2020-12-21 08:18:14]
>>182447 匿名さん

快適な家があるから、ホームレスの粘着さんとは違う。散歩画像なんて必要ないので。
ネットも集合住宅と違い快速です(笑)
また散歩ですか~?
182449: 匿名さん 
[2020-12-21 08:54:14]
ここのスレを見ればマンションさんたちの画像貼り付けが伝統芸になっているのがよく分かりますよ。
マンション派同士で罵りあいと不毛の画像貼り付けを延々繰り返していますからwww


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
182450: 匿名さん 
[2020-12-21 11:48:07]
>>182449 匿名さん
嘆かわしい人々だね(笑)
マンションって。
182451: 匿名さん 
[2020-12-21 12:09:56]
>>182450: 匿名さん 

異常な人と異常な人(どっちも湾岸のマンション民)の罵り合いが見れるのがそんの山手線スレです
182452: 匿名さん 
[2020-12-21 12:11:51]
4000万の狭小ワンルームには一切触れる事がないマンションさん。
集合住宅じゃ自宅を誇れないので仮想の立地自慢をするしかない。
182453: 匿名さん 
[2020-12-21 12:46:56]
ネットの記事しか情報源のない戸建。都心の雰囲気を知りたいならちょっと散歩してくるだけで良いのにな。自分で体験しないでネットの記事を見ただけで分かったつもりになってんだろ。子どもも旅行に連れて行かずネットの画像を見せて夏休みの感想文書かせてんのかい?確かにランニングコストは安上がりだね。戸建さんらしいライフスタイルだな。こんな戸建なら絶対にやだね。
182454: 匿名さん  
[2020-12-21 12:49:04]
>>182453 匿名さん
なんで4000万以下のマンション買ったんですか?
賃貸でいいでしょ。
182455: 匿名さん 
[2020-12-21 12:52:32]
>>182453: 匿名さん 


キミと同じ価値観の共同住宅住み人こっちのスレにたくさんいるけど?
毎日散歩画像張りまくりの異常者集団www

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
182456: 匿名さん 
[2020-12-21 12:58:34]
>>182454 匿名さん さん

誰もマンション買ったなんて言ってないでしょ、戸建所有者です。
4,000万以下のマンションにも興味なし。
182457: 匿名さん 
[2020-12-21 12:58:46]
4000万マンションを『購入する』理由は語られたことがない。
182458: 匿名 
[2020-12-21 13:02:25]
>>182455 匿名さん

マンション住むと散歩画像貼りたくなるのかね(笑)
そんな異常者同士が共同所有(笑)
182459: 匿名さん 
[2020-12-21 13:07:28]
>>182456 匿名さん
4000万以下のマンションに興味がないなら、自分の戸建てをかたればいい。
182460: 匿名さん 
[2020-12-21 13:11:17]
>>182459 匿名さん

ここはマンションと戸建比較するスレ
182461: 評判気になるさん 
[2020-12-21 13:18:55]
>ネットの記事しか情報源のない戸建...
ネットの書き込み読んで妄想をこじらせてるだけにしか見えない。

何千万も払って妄想家と共同管理なんて罰ゲームにもほどがあるだろう。
182462: 匿名さん 
[2020-12-21 13:27:16]
ネットの記事を批判しながら散歩写真を上げる意味不明さがヤバいね
182463: 匿名さん 
[2020-12-21 13:59:15]
ネットの記事より自分の目と耳で物事を見ましょうという、簡単なアドバイスです。
182464: 匿名さん 
[2020-12-21 14:42:00]
>>182463 匿名さん
見るのは分かるがここにアップする意味がわからん
自己顕示欲?承認欲求?
182465: 評判気になるさん 
[2020-12-21 15:18:58]
戸建でもマンションでも普通は買う前はちゃんとその場所を何度も見にいくでしょ。
耐震性だの遮音性能だの具体的な特性は見ただけじゃ分からない。

意味の無いローカルな写真をここにアップするのはいろいろな意味で痛いよというのがアップロード主に対するアドバイスというか普通の人の印象でしょう。
182466: 匿名さん 
[2020-12-21 15:22:15]
散歩画像なんて、今どきホームレスでもアップできる。
電子マネーで恵んでもらう時代だよ(笑)
自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着が、自分の目と耳とか情けないから語るな。
182467: 匿名さん 
[2020-12-21 15:24:35]
マンションを買うとランニングコストという無限債務がついてくる。
182468: 匿名さん 
[2020-12-21 15:50:54]
戸建の刃 無限負債編。
マンションという名の鬼(集合住宅)を倒す!!
182469: 匿名さん  
[2020-12-21 19:36:17]
債務が好きな人はマンションを買う
他人の好みにとやかく口を出す必要はない
182470: 匿名さん 
[2020-12-21 19:40:17]
マンションがゴミなのは満場一致したみたいですね
182471: 匿名さん 
[2020-12-21 19:48:11]
>>182466 匿名さん

アップできるもんならやってみろ。
ネットで拾った記事しか貼れない籠りに住まいのアドバイスなんか誰も求めないわ。
自分の目と耳で確かめたモノを自分の言葉で語れない奴にマンションや戸建を論じる資格はない。
182472: 匿名さん 
[2020-12-21 19:53:31]
>>182467 匿名さん

レストランで飯を食うか、自炊するかの違いでしかない。ライフスタイルの問題。

ここの戸建さんはマンションを買っても管理費を払わないんだろうね。無銭飲食の迷惑系だな。最低

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる