別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
180589:
匿名さん
[2020-12-04 15:53:49]
|
180590:
匿名さん
[2020-12-04 15:55:05]
車と子供の話題になると避けようとしたり?な発言が増えるのがマンション
玄関ドアの話題で立ち往生したのには笑ったわ いまだに写真出てこないし |
180591:
匿名さん
[2020-12-04 15:57:55]
玄関出て真横ですぐ乗れるのがメリットだと主張している戸建て民。
高級輸入スポーツカー乗りで高級マンション住みだと、多少の時間が掛かってもセキュリティ万全の地下ガレージがデフォ。安い戸建ては価格重視だから、狭くてなんでもコンパクトなのが大事なのだろうw 本末転倒も甚だしい。 |
180592:
口コミ知りたいさん
[2020-12-04 16:00:24]
頭悪い自慢はいつまで続けるのでしょうか?
|
180593:
匿名さん
[2020-12-04 16:00:51]
>>180589 匿名さん
東麻布のハイランダーは、コーティングとメンテで年間100万コースで、主に港区界隈の住民対象でしょう。山手線外側とかはガソスタ洗車だろう精々w 家と同じで全てセルフでご苦労さん。 |
180594:
匿名さん
[2020-12-04 16:04:33]
>家と同じで全てセルフでご苦労さん。
カネが無いなら、家の手入れも洗車も全て自分でやるのか。暇人は結構だねえ。富裕層にとってがtime is moneyだから、他人に任せられるものはアウトソースするのが普通なんだが、郊外にしか住めないようなビンボー戸建て民は理解できんのだろうなw |
180595:
匿名さん
[2020-12-04 16:05:15]
>>180591 匿名さん
4000万以下のマンションを高級マンションとは片腹痛い |
180596:
匿名さん
[2020-12-04 16:06:32]
スレタイ無視のマンションさんが現れると100レスは積みあがるかな?
|
180597:
匿名さん
[2020-12-04 16:07:59]
|
180598:
匿名さん
[2020-12-04 16:09:22]
地下ガレージも借り物w
|
|
180599:
匿名さん
[2020-12-04 16:09:48]
|
180600:
匿名さん
[2020-12-04 16:10:12]
共同住宅が高級を語る愚
|
180601:
口コミ知りたいさん
[2020-12-04 16:11:44]
騒音問題と同じでどの価格帯にもお馬鹿がいるというのが共同住宅の特徴。
博打要素が強すぎ。 マンション派の馬鹿な書き込みは戸建派の援護射撃にしかならない。 自演を疑うレベルだが、素なんだろうなぁ。 |
180602:
匿名さん
[2020-12-04 16:12:58]
郊外戸建ては立地の時点で論外の三流だって、よく覚えておいたほうがいいよ世間ではw
|
180603:
匿名さん
[2020-12-04 16:15:19]
4000万以下のスレで3000万の車の話しを平気でする救いようのない知能レベル
共同住宅にお似合いの人種 |
180604:
匿名さん
[2020-12-04 16:15:39]
>>180597 匿名さん
マンションの地下ガレージを個人所有と勘違いするマン民 |
180605:
匿名さん
[2020-12-04 16:16:43]
マンションては所有だろうが賃貸だろうが共同住宅の時点で論外の最下層だって、よく覚えておいたほうがいいよ世間ではw
|
180606:
匿名さん
[2020-12-04 16:17:39]
|
180607:
匿名さん
[2020-12-04 16:17:53]
|
180608:
匿名さん
[2020-12-04 16:18:45]
ごミ集合住宅だからこういう人種が集まりやすいが拒否できないリスク
|
180609:
匿名さん
[2020-12-04 16:20:21]
|
180610:
匿名さん
[2020-12-04 16:22:34]
で、郊外民は洗車はどのプロに任せてるのかな?実際はセルフなんだろう家と同じで節約第一かビンボーだとw
|
180611:
匿名さん
[2020-12-04 16:23:48]
戸建て民は、玄関横のカースペースがすぐ乗れてご自慢だそうでw
|
180612:
匿名さん
[2020-12-04 16:24:35]
都心だろうが郊外だろうが、集合住宅じゃね(笑)
住まいは「買って終わり」ではありません。快適に、かつ安全に暮らしていくには適切な管理が欠かせません。そのため、住宅ローンのほか、月々の管理費や修繕積立金が必要です。 しかもこの2つのコストは定額で据え置かれるわけではありません。デベロッパーとしては、早く空室を埋めたいわけですし、まして新築や築浅物件であれば、大掛かりな修繕費がかかるのはだいぶ先ですから、購入時は修繕積立金が低めに抑えられていることが多い。でも、10年、15年と住み続けているうちに、値上がりしていくことも特に珍しくありません。当初は合計1万5000円程度だった管理費と修繕積立金が、20~30年後には合計4万~5万円ぐらいまで値上がりする可能性だってあります。 この点だけあげても、戸建てより圧倒的に不利だわな~ |
180613:
匿名さん
[2020-12-04 16:26:16]
>>180610 匿名さん
4000万ワンルームさんがイキがっても・・・・ |
180614:
匿名さん
[2020-12-04 16:29:43]
ネットでイキがるのが生きがいなのがネット番長マン損たるゆえん
|
180615:
匿名さん
[2020-12-04 16:30:23]
GS洗車のマンションさんは消えてしまったの?www
|
180616:
匿名さん
[2020-12-04 16:31:30]
>洗車代を浮かせるために自宅前でホース洗いする戸建さん。ふつうはGSでプロに任せるよね。
GSがプロねえ~(笑) |
180617:
匿名さん
[2020-12-04 16:34:53]
|
180618:
匿名さん
[2020-12-04 16:46:36]
4000万マンションさんは洗車自慢より自宅を自慢したら如何
|
180619:
匿名さん
[2020-12-04 16:47:00]
マンションさんは車がある設定に変更になったようですね
今後は離れた駐車場の不便さや機械式やタワー型駐車場の無駄な維持費も議論していきましょう |
180620:
匿名さん
[2020-12-04 16:49:47]
自宅で洗車や車いじりができるのも戸建てだけ。
マンションさんじゃ、やりたくても出来ないから悔しいんだろうね~♪ どう、どう、粘着さん落ち着いて(笑) |
180621:
匿名さん
[2020-12-04 16:50:19]
で、結局どこで洗車してんのか全く言えない戸建て民w ぢうせ自力なんだろ、軒先で出来ると嬉々としてたよなw
|
180622:
匿名さん
[2020-12-04 16:51:29]
戸建てからすればマンションの割り勘共用部などどうでもいい。
|
180623:
匿名さん
[2020-12-04 16:53:25]
|
180624:
匿名さん
[2020-12-04 16:55:01]
|
180625:
匿名さん
[2020-12-04 16:55:31]
>>180621 匿名さん
4000万以下のマンションだと洗車で強がるしかないでしょうね |
180626:
匿名さん
[2020-12-04 16:58:04]
|
180627:
匿名さん
[2020-12-04 16:59:20]
スレタイを読めないマンションさんが現れると予想通りレスが増える
頑張ってほしい |
180628:
匿名さん
[2020-12-04 17:02:30]
|
180629:
匿名さん
[2020-12-04 17:05:23]
|
180630:
匿名さん
[2020-12-04 17:05:51]
|
180631:
匿名さん
[2020-12-04 17:06:46]
スレチで必死になればなるほど哀れなことに気付かないのが・・・・w
|
180632:
匿名さん
[2020-12-04 17:07:47]
ですね。ウチの近所の新築マンションだと40平米で1億越えてます。ファミリー向けだと2、3億は要るでしょうね。
|
180633:
匿名さん
[2020-12-04 17:12:39]
>>180630 匿名さん
こんな底辺スレでマウント?ご冗談をw マンションさんがGSでプロによる洗車と書かれていたのに、所詮は自力で洗車の戸建て民風情が、GSがプロ?と小馬鹿にしていたのを見て書き込んだまでですよ。ここには多くのマンション派がいることをお忘れなきよう。 |
180634:
匿名さん
[2020-12-04 17:14:13]
|
180635:
匿名さん
[2020-12-04 17:15:58]
>ファミリー向けだと2、3億は要るでしょうね。
うちの土地代のたった10分の1ですねw |
180636:
匿名さん
[2020-12-04 17:17:35]
>>180634 匿名さん
出張地域では無いでしょうが、東麻布のハイランダーはコーティングもメンテ、洗車も最高レベルのプロフェッショナル集団です。安いコースでも100万ほどかかりますがおススメです。あ、3000万クラスの高級車から見たら、ですが格安国産車ならセルフ洗車で十分かなw |
180637:
匿名さん
[2020-12-04 17:21:03]
4000万クラスの賃貸マンションにお住まいですね
|
180638:
匿名さん
[2020-12-04 17:27:23]
|
180639:
匿名さん
[2020-12-04 17:29:35]
だから洗車を自慢できるのです
|
180640:
匿名さん
[2020-12-04 17:36:44]
|
180641:
匿名さん
[2020-12-04 17:46:17]
順調にスレが伸びてる
|
180642:
匿名さん
[2020-12-04 17:46:51]
1つ覚えのハイランダー♪
だったら自宅玄関ドアを内側から写した写真でもアップしてみたら? 借り物はダメよ粘着さん(笑) |
180643:
匿名さん
[2020-12-04 17:51:41]
庶民スレで似非富裕騙り
元スレと同じことを何度も繰り返すマンションくん |
180644:
匿名さん
[2020-12-04 17:52:25]
アフターコロナで、住まいに求める条件も変わった。
コロナ禍でのメリットが無いマンションなんて誰も見向きもしないよ(笑) 駐車場だって高台の戸建てなら浸水被害もないけど、マンションは川沿いや埋立地、地下駐車場ばかり。 これが天然の洗車(浸水)ですね。まさにプロ! https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0 https://dime.jp/genre/956461/ |
180645:
匿名さん
[2020-12-04 18:02:17]
庶民向けの記事ですね笑
|
180646:
匿名さん
[2020-12-04 18:03:56]
金持ち喧嘩せずと言いますから、23区内の住民同士、仲良く情報交換しましょうよ笑
|
180647:
匿名さん
[2020-12-04 18:05:55]
洗車、ふつうはGSでプロに任せるよね。
|
180648:
匿名さん
[2020-12-04 18:11:41]
洗車を自宅でできないとか、恥ずかしいよね(笑)
GSでもできるけど、今はコロナ禍。 スタッフだとしても他人に触らせたくないよね~♪ もしかして、粘着さんはGSで働いてるのかな? |
180649:
匿名さん
[2020-12-04 18:13:58]
悔しかったら庶民向けでない、自宅の写真でもアップしたら?
借り物や狭くて暗い玄関じゃダメよ(笑) |
180650:
匿名さん
[2020-12-04 18:16:25]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
|
180651:
集合住宅は嫌い
[2020-12-04 18:17:24]
|
180652:
匿名さん
[2020-12-04 18:25:58]
富豪が集合住宅がメインの住まいとか笑いものだからね
|
180653:
匿名さん
[2020-12-04 18:38:27]
集合住宅ってだけで、庶民以下だもんね~(笑)
|
180654:
匿名さん
[2020-12-04 18:40:41]
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
キリがないので止めときますが、これらを覆すようなコロナ禍でのメリットが無い限り、マンションは戸建て様に永久にディスられ続けるであろう… |
180655:
匿名さん
[2020-12-04 18:42:21]
このスレ対象の家とか、一軒家もマンションも最低レベルの庶民以下の貧民レベル。億ション住みから見たら。
|
180656:
匿名さん
[2020-12-04 18:49:39]
|
180657:
匿名さん
[2020-12-04 18:51:02]
|
180658:
匿名さん
[2020-12-04 18:57:36]
土地があり家がある。
駐車場もレンタル、部屋も区分所有ではホームレス同然。 立地にすがりたい気持ちも分かるが、ホームレスに駅近や駅ナカ、都心の繁華街に住んでいる事を自慢話されても… 戸建て様からしたら、そう見えてますよ~(笑) さぁ、スレタイに則りコロナ禍でのメリット&ランニングコストを考慮した比較に話を戻しましょう。 |
180659:
匿名さん
[2020-12-04 18:58:18]
|
180660:
匿名さんす
[2020-12-04 19:00:14]
なんならランニングコストに洗車代も入れましょうか?
プロの(笑) |
180661:
匿名さん
[2020-12-04 19:01:49]
|
180662:
匿名さん
[2020-12-04 19:02:21]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
|
180663:
匿名さん
[2020-12-04 19:07:25]
凄いね!
こういう写真を転載できる神経こそマンション民(笑) 散歩画像とかスレタイに全く関係ないからね。 マンション住人の異常性が益々浮き彫りになった。 だてに粘着マンションと呼ばれてないわ。 たぶん削除対象だろうけど。 |
180664:
匿名さん
[2020-12-04 19:42:38]
コロナ禍で都心回帰がますます促進されている。
![]() ![]() |
180665:
匿名さん
[2020-12-04 19:44:51]
バカな戸建はコロナで郊外の戸建に人気が出るとかほざいていたけど、蓋を開けてみるとますます都心マンションの人気が高まっているんだって。
|
180666:
匿名
[2020-12-04 19:50:24]
|
180667:
匿名さん
[2020-12-04 19:55:27]
所詮4000万以下のマンション
|
180668:
匿名さん
[2020-12-04 19:59:25]
覚えたての言葉を連呼しちゃう素直なマンションさん
実態はGSで洗車を頼むのが贅沢に感じる庶民派 |
180669:
匿名さん
[2020-12-04 20:22:02]
集合住宅の時点で、ホームレス同然なんだよ(笑)
分かりますか? |
180670:
匿名さん
[2020-12-04 20:31:45]
4000万以下のマンションと鍔迫り合いの戸建!笑
|
180671:
匿名さん
[2020-12-04 20:32:52]
都心の話題を出しても付いてこれないからなぁ
|
180672:
匿名さん
[2020-12-04 20:34:27]
いったい戸建はどこに住んでるの?
![]() ![]() |
180673:
匿名さん
[2020-12-04 20:52:20]
玄関ドアだけは貼らないマンション
|
180674:
匿名さん
[2020-12-04 20:54:22]
|
180675:
匿名さん
[2020-12-04 21:12:17]
|
180676:
マンコミュファンさん
[2020-12-04 21:24:25]
|
180677:
匿名さん
[2020-12-04 21:36:09]
家に近所ならわざわざ写真撮らないよなw
やっぱ代官山は郊外民の憧れの地なのか、山手線外側だけどなw |
180678:
匿名さん
[2020-12-04 21:53:22]
もうど田舎の犬小屋に帰っただろうね。
いまから散歩いける?笑 |
180679:
匿名さん
[2020-12-04 22:20:16]
匿名スレなのに散歩写真に何の意味があるの?
集合住宅なんて土地なし駐車場もレンタル、部屋も区分所有ではホームレスも同然。 貧しい住まいだから立地にすがりたい気持ちも分かるが、ホームレスに駅近や駅ナカ、都心の繁華街に住んでいる事をいくら自慢されてもね~(笑) 戸建て様からしたら、そう見えてますよ~! さぁ、スレタイに則りコロナ禍でのメリット&ランニングコストを考慮した比較に話を戻しましょう。 |
180680:
匿名さん
[2020-12-04 22:26:00]
|
180681:
匿名さん
[2020-12-04 22:48:16]
|
180682:
匿名さん
[2020-12-04 23:21:53]
|
180683:
匿名さん
[2020-12-04 23:30:50]
|
180684:
匿名さん
[2020-12-04 23:55:02]
スレタイも理解出来ない程度には悪いのでしょう。
ざっくり 平均-2σ 程度でしょうかね。 そういう人達とつきあう覚悟があるマンション派はかなり忍耐強いですね。 |
180685:
千代田区民
[2020-12-05 00:31:33]
教えていただきたいのですが、郊外の戸建ての人って、駅から遠くないのですか?
また、4000万だと千代田区エリアではひろい犬小屋くらいの土地しか買えませんが、郊外だと広い家に住めるのでしょうか? 当方、生まれも育ちもこのエリアですので、郊外の環境が分からず、純粋な興味として教えて頂きたいです。 また、郊外という事はオフィスも都内でなく、郊外ってことでしょうか? |
180686:
匿名さん
[2020-12-05 02:53:27]
>>180685 千代田区民さん
都心だ郊外だなんて、匿名スレでは無意味。散歩写真で住んでる事なんて証明っきないからね(笑) 集合住宅なんて土地なし駐車場もレンタル、部屋も区分所有ではホームレスも同然。 貧しい住まいだから立地にすがりたい気持ちも分かるが、ホームレスに駅近や駅ナカ、都心の繁華街に住んでいる事をいくら自慢されてもね~(笑) 戸建て様からしたら、そう見えてますよ~! さぁ、スレタイに則りコロナ禍でのメリット&ランニングコストを考慮した比較に話を戻しましょう。 |
180687:
匿名さん
[2020-12-05 03:09:26]
住宅として戸建てに逆立ちしても勝てないから、なんとかして都心や郊外の話題に話を反らしたい粘着さん。
だから、散歩の写真をアップするんだよな(笑) 匿名スレでは何の意味も無い事が理解できないのだろうか。マンション派か戸建て派か、ランニングコストを考慮した検討をすれば良いだけ。 田舎者ほど都会への憧れは強く、ワンルームの賃貸に住んでいたりするしね。だいたい生まれも育ちも都内だと都心には嫌気すらさしてるもんだ。今はコロナ禍で特にね~ |
180688:
匿名さん
[2020-12-05 05:06:41]
都心以外は郊外らしいから文京区や渋谷、目黒も郊外というのが4000万マンション民の主張。
元スレでも何度か同じ話題を繰り返した。 スレ伸ばしには最適。 |
別人ですよ。まさかGS洗車なんか出しませんから。郊外さんだと平気なのでしょうが。ハイランダーさんは郊外住みだと知らないのでしょうね。お得意の検索しましたか?w