住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-10 20:39:38
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

180566: 匿名さん 
[2020-12-04 14:31:09]
>>180558 匿名さん

迷惑なんだよ笑
自宅前の道路で洗車するな
180567: 匿名さん 
[2020-12-04 14:33:13]
洗車代を浮かせるために自宅前でホース洗いする戸建さん。ふつうはGSでプロに任せるよね。
180568: 匿名さん 
[2020-12-04 14:35:24]
>>180564 匿名さん
山手線の中にもマンションやビルが建てられない戸建て向きの地域がある。
商業地や工業地に住みたい人がマンションに住む。
180569: 匿名さん 
[2020-12-04 14:37:10]
>>180567 匿名さん

プロ、セルフどっちも選べるのが戸建のメリット
180570: 匿名さん 
[2020-12-04 14:39:19]
>山手線の中にもマンションやビルが建てられない戸建て向きの地域がある

そんな場所は高すぎるから、山手線外側の安い住宅街の狭い一軒家で妥協。都心マンションもランコス高すぎて買えない、それがここの粘着戸建てさんw
180571: 匿名さん 
[2020-12-04 14:44:09]
都心の4000万マンションは狭いのにランニングコストが高いから、副都心区あたりの土地を買って注文住宅を建てたほうがいい。
180572: 匿名さん 
[2020-12-04 14:46:28]
>副都心区あたりの土地を買って注文住宅を
4000万で?何坪買えるんだよw
180573: 匿名さん 
[2020-12-04 14:57:56]
都心(山手線内)が無理なら、等々力とか自由が丘あたりが精々だろ。代官山が憧れの低年収庶民向けw
180574: 匿名さん 
[2020-12-04 14:59:21]
>>180572 匿名さん

たった4000万なら10坪位では?
180575: 匿名さん 
[2020-12-04 15:05:27]
>>180574 匿名さん

ウチの周りだと5坪ぐらい。あとマンションのランコス分の上物、そんな家で満足なのがここの戸建て民らしいw
180576: 通りがかりさん 
[2020-12-04 15:17:03]
>>180575 匿名さん

過去レスだ戸建てさんの家はその十分の一以下、坪80万ぐらいの僻地みたいだから、4000万で50坪ぐらいみたいだよ。家そのものはマンションの管理費分ぐらいの安普請みたい。
180577: 匿名さん 
[2020-12-04 15:23:46]
>180573: 匿名さん 

もしかして共同住宅のくせに戸建様にマウントとろうと思っちゃってる?w
180578: 匿名さん 
[2020-12-04 15:28:53]
>>180577 匿名さん

戸建てだろうがマンションだろうが、立地が郊外(山手線外)とか、ありえないよw
180579: 匿名さん 
[2020-12-04 15:37:51]
>>180567 匿名さん

マンションさんの感覚だとプロの洗車はGSなんだ…
庶民的でいいと思いますよ
180580: 匿名さん 
[2020-12-04 15:39:07]
車の話題だとどうしてもボロが出るマンション民
180581: 匿名さん 
[2020-12-04 15:41:25]
>>180572 匿名さん
もちろん戸建ての予算は4000万以上です
180582: 匿名さん 
[2020-12-04 15:42:09]
>>180579 匿名さん

ウチは納車されてからコーティングとメンテ(出張洗車サービスなど)全て、東麻布のハイランダーさんにお任せしてます。3000万の輸入スポーツカーなので地下ガレージだし。戸建てのイタズラし放題の車庫などあり得ないねえ、ビンボー庶民さんw
180583: 匿名さん 
[2020-12-04 15:43:29]
>>180551 匿名さん

マンションさんの実家シリーズか
またしても玄関開けたらすぐ道路
マンションさん的にはこれがオープン外構とのこと
180584: 匿名さん 
[2020-12-04 15:45:13]
マンションのランニングコストを踏まえて無駄だと確信した人は、属性に応じた予算で戸建てを買う。
180585: 匿名さん 
[2020-12-04 15:45:28]
>>180582 匿名さん

もう手遅れなんだよね
洗車はGSでプロ(笑)に任せるのがマンション民
180586: 匿名さん 
[2020-12-04 15:49:14]
共同住宅にはスレタイも理解出来ない様なのが住んでいるので無理ですね。
トラブルが発生するのは必然。
180587: 匿名さん 
[2020-12-04 15:49:53]
>>180582 匿名さん
マンションは4000万でも地下駐車場を含めたランニングコストはお高いのでしょうね。
180588: 匿名さん 
[2020-12-04 15:50:12]
>>180582 匿名さん

そんなに慌てて検索しなくてもいいよ
素のマンションさんでいてください
180589: 匿名さん 
[2020-12-04 15:53:49]
>>180585 匿名さん

別人ですよ。まさかGS洗車なんか出しませんから。郊外さんだと平気なのでしょうが。ハイランダーさんは郊外住みだと知らないのでしょうね。お得意の検索しましたか?w
180590: 匿名さん 
[2020-12-04 15:55:05]
車と子供の話題になると避けようとしたり?な発言が増えるのがマンション
玄関ドアの話題で立ち往生したのには笑ったわ
いまだに写真出てこないし
180591: 匿名さん 
[2020-12-04 15:57:55]
玄関出て真横ですぐ乗れるのがメリットだと主張している戸建て民。
高級輸入スポーツカー乗りで高級マンション住みだと、多少の時間が掛かってもセキュリティ万全の地下ガレージがデフォ。安い戸建ては価格重視だから、狭くてなんでもコンパクトなのが大事なのだろうw 本末転倒も甚だしい。
180592: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-04 16:00:24]
頭悪い自慢はいつまで続けるのでしょうか?
180593: 匿名さん 
[2020-12-04 16:00:51]
>>180589 匿名さん

東麻布のハイランダーは、コーティングとメンテで年間100万コースで、主に港区界隈の住民対象でしょう。山手線外側とかはガソスタ洗車だろう精々w 家と同じで全てセルフでご苦労さん。
180594: 匿名さん 
[2020-12-04 16:04:33]
>家と同じで全てセルフでご苦労さん。

カネが無いなら、家の手入れも洗車も全て自分でやるのか。暇人は結構だねえ。富裕層にとってがtime is moneyだから、他人に任せられるものはアウトソースするのが普通なんだが、郊外にしか住めないようなビンボー戸建て民は理解できんのだろうなw
180595: 匿名さん 
[2020-12-04 16:05:15]
>>180591 匿名さん
4000万以下のマンションを高級マンションとは片腹痛い
180596: 匿名さん 
[2020-12-04 16:06:32]
スレタイ無視のマンションさんが現れると100レスは積みあがるかな?
180597: 匿名さん 
[2020-12-04 16:07:59]
>>180595 匿名さん

地下ガレージすらない家より遥かに高級だろう
180598: 匿名さん 
[2020-12-04 16:09:22]
地下ガレージも借り物w
180599: 匿名さん 
[2020-12-04 16:09:48]
>>180596 匿名さん

ハイランダー検索してみたかい?ああいうのをプロと呼ぶんだよ。郊外だと洗車やメンテはどうしてんの?プロってどのレベルかい?w
180600: 匿名さん 
[2020-12-04 16:10:12]
共同住宅が高級を語る愚
180601: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-04 16:11:44]
騒音問題と同じでどの価格帯にもお馬鹿がいるというのが共同住宅の特徴。
博打要素が強すぎ。

マンション派の馬鹿な書き込みは戸建派の援護射撃にしかならない。
自演を疑うレベルだが、素なんだろうなぁ。
180602: 匿名さん 
[2020-12-04 16:12:58]
郊外戸建ては立地の時点で論外の三流だって、よく覚えておいたほうがいいよ世間ではw
180603: 匿名さん 
[2020-12-04 16:15:19]
4000万以下のスレで3000万の車の話しを平気でする救いようのない知能レベル
共同住宅にお似合いの人種
180604: 匿名さん 
[2020-12-04 16:15:39]
>>180597 匿名さん
マンションの地下ガレージを個人所有と勘違いするマン民
180605: 匿名さん 
[2020-12-04 16:16:43]
マンションては所有だろうが賃貸だろうが共同住宅の時点で論外の最下層だって、よく覚えておいたほうがいいよ世間ではw
180606: 匿名さん 
[2020-12-04 16:17:39]
>>180603 匿名さん

持てない低属性のやっかみは慣れてます。不便でショボい郊外戸建てしか持てないここの戸建て民は滑稽だねえ。
180607: 匿名さん 
[2020-12-04 16:17:53]
>>180602 匿名さん
>郊外戸建ては立地の時点で論外の三流だって、よく覚えておいたほうがいいよ世間ではw

4000万マンションさんの考える郊外はどのあたりですか?
180608: 匿名さん 
[2020-12-04 16:18:45]
ごミ集合住宅だからこういう人種が集まりやすいが拒否できないリスク
180609: 匿名さん 
[2020-12-04 16:20:21]
>>180605 匿名さん

オウム返しになるとは、ビンボーな上に低学歴というのも露呈したね。ホント可哀想ここの郊外民は。
180610: 匿名さん 
[2020-12-04 16:22:34]
で、郊外民は洗車はどのプロに任せてるのかな?実際はセルフなんだろう家と同じで節約第一かビンボーだとw
180611: 匿名さん 
[2020-12-04 16:23:48]
戸建て民は、玄関横のカースペースがすぐ乗れてご自慢だそうでw
180612: 匿名さん 
[2020-12-04 16:24:35]
都心だろうが郊外だろうが、集合住宅じゃね(笑)

住まいは「買って終わり」ではありません。快適に、かつ安全に暮らしていくには適切な管理が欠かせません。そのため、住宅ローンのほか、月々の管理費や修繕積立金が必要です。

 しかもこの2つのコストは定額で据え置かれるわけではありません。デベロッパーとしては、早く空室を埋めたいわけですし、まして新築や築浅物件であれば、大掛かりな修繕費がかかるのはだいぶ先ですから、購入時は修繕積立金が低めに抑えられていることが多い。でも、10年、15年と住み続けているうちに、値上がりしていくことも特に珍しくありません。当初は合計1万5000円程度だった管理費と修繕積立金が、20~30年後には合計4万~5万円ぐらいまで値上がりする可能性だってあります。
この点だけあげても、戸建てより圧倒的に不利だわな~
180613: 匿名さん 
[2020-12-04 16:26:16]
>>180610 匿名さん
4000万ワンルームさんがイキがっても・・・・
180614: 匿名さん 
[2020-12-04 16:29:43]
ネットでイキがるのが生きがいなのがネット番長マン損たるゆえん
180615: 匿名さん 
[2020-12-04 16:30:23]
GS洗車のマンションさんは消えてしまったの?www
180616: 匿名さん 
[2020-12-04 16:31:30]
>洗車代を浮かせるために自宅前でホース洗いする戸建さん。ふつうはGSでプロに任せるよね。

GSがプロねえ~(笑)
180617: 匿名さん 
[2020-12-04 16:34:53]
>>180616 匿名さん

で、おたくはどこで洗車してんの?自力だろどうせw
180618: 匿名さん 
[2020-12-04 16:46:36]
4000万マンションさんは洗車自慢より自宅を自慢したら如何
180619: 匿名さん 
[2020-12-04 16:47:00]
マンションさんは車がある設定に変更になったようですね
今後は離れた駐車場の不便さや機械式やタワー型駐車場の無駄な維持費も議論していきましょう
180620: 匿名さん 
[2020-12-04 16:49:47]
自宅で洗車や車いじりができるのも戸建てだけ。
マンションさんじゃ、やりたくても出来ないから悔しいんだろうね~♪
どう、どう、粘着さん落ち着いて(笑)
180621: 匿名さん 
[2020-12-04 16:50:19]
で、結局どこで洗車してんのか全く言えない戸建て民w ぢうせ自力なんだろ、軒先で出来ると嬉々としてたよなw
180622: 匿名さん 
[2020-12-04 16:51:29]
戸建てからすればマンションの割り勘共用部などどうでもいい。
180623: 匿名さん 
[2020-12-04 16:53:25]
>>180620 匿名さん

ハイランダーでプロに依頼してるから、自分で洗車とか塗装のデリケートな高級輸入スポーツカーには傷が心配。ビンボー戸建て民は安い国産をセルフ洗車でおkだろうがw
180624: 匿名さん 
[2020-12-04 16:55:01]
>>180622 匿名さん

維持費すら払えない貧乏人が何言っても、全く無意味どころか嫉妬にしか聞こえない。
180625: 匿名さん 
[2020-12-04 16:55:31]
>>180621 匿名さん
4000万以下のマンションだと洗車で強がるしかないでしょうね
180626: 匿名さん 
[2020-12-04 16:58:04]
>>180625 匿名さん

4000万以下マンションも数件賃貸用で持ってるけど、住んでるのは5億ション、プラス実家は山手線区内の一軒家ですよ。
180627: 匿名さん 
[2020-12-04 16:59:20]
スレタイを読めないマンションさんが現れると予想通りレスが増える
頑張ってほしい
180628: 匿名さん 
[2020-12-04 17:02:30]
>4000万以下マンションも数件賃貸用で持ってるけど、住んでるのは5億ション、プラス実家は山手線区内の一軒家ですよ。

4000万のマンションなら賃貸でいい。
購入するなら4000万以上の戸建て。
180629: 匿名さん 
[2020-12-04 17:05:23]
>>180628 匿名さん

都内でまともな家を購入するなら、戸建てもマンションも数億は必要。一億以下など余程の郊外か市部で妥協だろ。
180630: 匿名さん 
[2020-12-04 17:05:51]
>>180626: 匿名さん

どうしてもマウントが取りたいから聞いてもないしスレ趣旨無視の書き込みで必死ですね
ただ悲しいかな、ここ匿名ネット掲示板なんですよ~w
180631: 匿名さん 
[2020-12-04 17:06:46]
スレチで必死になればなるほど哀れなことに気付かないのが・・・・w
180632: 匿名さん 
[2020-12-04 17:07:47]
ですね。ウチの近所の新築マンションだと40平米で1億越えてます。ファミリー向けだと2、3億は要るでしょうね。
180633: 匿名さん 
[2020-12-04 17:12:39]
>>180630 匿名さん

こんな底辺スレでマウント?ご冗談をw
マンションさんがGSでプロによる洗車と書かれていたのに、所詮は自力で洗車の戸建て民風情が、GSがプロ?と小馬鹿にしていたのを見て書き込んだまでですよ。ここには多くのマンション派がいることをお忘れなきよう。
180634: 匿名さん 
[2020-12-04 17:14:13]
>>180633: 匿名さん 

はいはいw
180635: 匿名さん 
[2020-12-04 17:15:58]
>ファミリー向けだと2、3億は要るでしょうね。

うちの土地代のたった10分の1ですねw
180636: 匿名さん 
[2020-12-04 17:17:35]
>>180634 匿名さん

出張地域では無いでしょうが、東麻布のハイランダーはコーティングもメンテ、洗車も最高レベルのプロフェッショナル集団です。安いコースでも100万ほどかかりますがおススメです。あ、3000万クラスの高級車から見たら、ですが格安国産車ならセルフ洗車で十分かなw
180637: 匿名さん 
[2020-12-04 17:21:03]
4000万クラスの賃貸マンションにお住まいですね
180638: 匿名さん 
[2020-12-04 17:27:23]
>>180637 匿名さん

家賃4000万!そりゃあ凄い!
180639: 匿名さん 
[2020-12-04 17:29:35]
だから洗車を自慢できるのです
180640: 匿名さん 
[2020-12-04 17:36:44]
>>180637 匿名さん

それ年額でしょう。独身時代は月300万のマンション住んでましたが、それでも年額3600万でした。最上階は家賃400万超えたからそれぐらいでないと4000万は少ないよ。
180641: 匿名さん 
[2020-12-04 17:46:17]
順調にスレが伸びてる
180642: 匿名さん 
[2020-12-04 17:46:51]
1つ覚えのハイランダー♪
だったら自宅玄関ドアを内側から写した写真でもアップしてみたら?
借り物はダメよ粘着さん(笑)
180643: 匿名さん 
[2020-12-04 17:51:41]
庶民スレで似非富裕騙り
元スレと同じことを何度も繰り返すマンションくん
180644: 匿名さん 
[2020-12-04 17:52:25]
アフターコロナで、住まいに求める条件も変わった。
コロナ禍でのメリットが無いマンションなんて誰も見向きもしないよ(笑)
駐車場だって高台の戸建てなら浸水被害もないけど、マンションは川沿いや埋立地、地下駐車場ばかり。
これが天然の洗車(浸水)ですね。まさにプロ!

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75526?page=1&imp=0

https://dime.jp/genre/956461/
180645: 匿名さん 
[2020-12-04 18:02:17]
庶民向けの記事ですね笑
180646: 匿名さん 
[2020-12-04 18:03:56]
金持ち喧嘩せずと言いますから、23区内の住民同士、仲良く情報交換しましょうよ笑
180647: 匿名さん 
[2020-12-04 18:05:55]
洗車、ふつうはGSでプロに任せるよね。
180648: 匿名さん 
[2020-12-04 18:11:41]
洗車を自宅でできないとか、恥ずかしいよね(笑)
GSでもできるけど、今はコロナ禍。
スタッフだとしても他人に触らせたくないよね~♪
もしかして、粘着さんはGSで働いてるのかな?
180649: 匿名さん 
[2020-12-04 18:13:58]
悔しかったら庶民向けでない、自宅の写真でもアップしたら?
借り物や狭くて暗い玄関じゃダメよ(笑)
180650: 匿名さん 
[2020-12-04 18:16:25]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
180651: 集合住宅は嫌い 
[2020-12-04 18:17:24]
日本だけじゃなく、世界の豪邸は戸建てしかないね(笑)
集合住宅は家じゃなく部屋。

https://forbesjapan.com/articles/detail/12773/1/1/1
180652: 匿名さん 
[2020-12-04 18:25:58]
富豪が集合住宅がメインの住まいとか笑いものだからね
180653: 匿名さん 
[2020-12-04 18:38:27]
集合住宅ってだけで、庶民以下だもんね~(笑)
180654: 匿名さん 
[2020-12-04 18:40:41]
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
キリがないので止めときますが、これらを覆すようなコロナ禍でのメリットが無い限り、マンションは戸建て様に永久にディスられ続けるであろう…
180655: 匿名さん 
[2020-12-04 18:42:21]
このスレ対象の家とか、一軒家もマンションも最低レベルの庶民以下の貧民レベル。億ション住みから見たら。
180656: 匿名さん 
[2020-12-04 18:49:39]
>>180650 匿名さん

そのオッサン、あちこちで見かけるんだけど、例の何年も粘着してる粘着戸建って人?
180657: 匿名さん 
[2020-12-04 18:51:02]
>>180656 匿名さん

粘着マンションさん、その人である(笑)
そうじゃなきゃアップできません。
180658: 匿名さん 
[2020-12-04 18:57:36]
土地があり家がある。
駐車場もレンタル、部屋も区分所有ではホームレス同然。
立地にすがりたい気持ちも分かるが、ホームレスに駅近や駅ナカ、都心の繁華街に住んでいる事を自慢話されても…
戸建て様からしたら、そう見えてますよ~(笑)
さぁ、スレタイに則りコロナ禍でのメリット&ランニングコストを考慮した比較に話を戻しましょう。
180659: 匿名さん 
[2020-12-04 18:58:18]
>>180656 匿名さん

私も他スレで見ました。中学生と高校生のお子さんがいるそうです。あと玄関周りなどプライバシー晒して大丈夫なのかと、精神的にも理解できませんが。
180660: 匿名さんす 
[2020-12-04 19:00:14]
なんならランニングコストに洗車代も入れましょうか?
プロの(笑)
180661: 匿名さん 
[2020-12-04 19:01:49]
>>180659 匿名さん

悔しいね~粘着さん(笑)
自分の写真を晒して大丈夫?
180662: 匿名さん 
[2020-12-04 19:02:21]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180663: 匿名さん 
[2020-12-04 19:07:25]
凄いね!
こういう写真を転載できる神経こそマンション民(笑)
散歩画像とかスレタイに全く関係ないからね。
マンション住人の異常性が益々浮き彫りになった。
だてに粘着マンションと呼ばれてないわ。
たぶん削除対象だろうけど。
180664: 匿名さん 
[2020-12-04 19:42:38]
コロナ禍で都心回帰がますます促進されている。
コロナ禍で都心回帰がますます促進されてい...
180665: 匿名さん 
[2020-12-04 19:44:51]
バカな戸建はコロナで郊外の戸建に人気が出るとかほざいていたけど、蓋を開けてみるとますます都心マンションの人気が高まっているんだって。
180666: 匿名 
[2020-12-04 19:50:24]
>>180665 匿名さん

その番組今は戸建人気ってやってすけどw
180667: 匿名さん 
[2020-12-04 19:55:27]
所詮4000万以下のマンション
180668: 匿名さん 
[2020-12-04 19:59:25]
覚えたての言葉を連呼しちゃう素直なマンションさん
実態はGSで洗車を頼むのが贅沢に感じる庶民派
180669: 匿名さん 
[2020-12-04 20:22:02]
集合住宅の時点で、ホームレス同然なんだよ(笑)
分かりますか?
180670: 匿名さん 
[2020-12-04 20:31:45]
4000万以下のマンションと鍔迫り合いの戸建!笑
180671: 匿名さん 
[2020-12-04 20:32:52]
都心の話題を出しても付いてこれないからなぁ
180672: 匿名さん 
[2020-12-04 20:34:27]
いったい戸建はどこに住んでるの?
いったい戸建はどこに住んでるの?
180673: 匿名さん 
[2020-12-04 20:52:20]
玄関ドアだけは貼らないマンション
180674: 匿名さん 
[2020-12-04 20:54:22]
>>180672 匿名さん
渋谷ですけど?
渋谷ですけど?
180675: 匿名さん 
[2020-12-04 21:12:17]
>>180674 匿名さん

代官山に遠征した時の記念写真かw
180676: マンコミュファンさん 
[2020-12-04 21:24:25]
>>180674 匿名さん

犬の散歩って書きながら、犬写ってねーぞ
180677: 匿名さん 
[2020-12-04 21:36:09]
家に近所ならわざわざ写真撮らないよなw
やっぱ代官山は郊外民の憧れの地なのか、山手線外側だけどなw
180678: 匿名さん 
[2020-12-04 21:53:22]
もうど田舎の犬小屋に帰っただろうね。
いまから散歩いける?笑
180679: 匿名さん 
[2020-12-04 22:20:16]
匿名スレなのに散歩写真に何の意味があるの?
集合住宅なんて土地なし駐車場もレンタル、部屋も区分所有ではホームレスも同然。
貧しい住まいだから立地にすがりたい気持ちも分かるが、ホームレスに駅近や駅ナカ、都心の繁華街に住んでいる事をいくら自慢されてもね~(笑)
戸建て様からしたら、そう見えてますよ~!
さぁ、スレタイに則りコロナ禍でのメリット&ランニングコストを考慮した比較に話を戻しましょう。
180680: 匿名さん 
[2020-12-04 22:26:00]
クソ物件オブザイヤーのマンション(笑)
マンデペも必死だな~

https://www.j-cast.com/2020/12/04400414.html

180681: 匿名さん 
[2020-12-04 22:48:16]
>>180678 匿名さん

駄犬は代官山さんに噛みつくね~w
君の犬小屋は何頭でシェアしてるの?

180682: 匿名さん 
[2020-12-04 23:21:53]
>>180680 匿名さん

ここの戸建は育ちの悪そうな言葉遣いがすぐに出ちゃいますね。
ヤダヤダ

ここの戸建は育ちの悪そうな言葉遣いがすぐ...
180683: 匿名さん 
[2020-12-04 23:30:50]
>>180682 匿名さん

君は育ちも頭も悪そうだけどw
180684: 匿名さん 
[2020-12-04 23:55:02]
スレタイも理解出来ない程度には悪いのでしょう。
ざっくり 平均-2σ 程度でしょうかね。

そういう人達とつきあう覚悟があるマンション派はかなり忍耐強いですね。
180685: 千代田区民 
[2020-12-05 00:31:33]
教えていただきたいのですが、郊外の戸建ての人って、駅から遠くないのですか?
また、4000万だと千代田区エリアではひろい犬小屋くらいの土地しか買えませんが、郊外だと広い家に住めるのでしょうか?
当方、生まれも育ちもこのエリアですので、郊外の環境が分からず、純粋な興味として教えて頂きたいです。
また、郊外という事はオフィスも都内でなく、郊外ってことでしょうか?
180686: 匿名さん 
[2020-12-05 02:53:27]
>>180685 千代田区民さん
都心だ郊外だなんて、匿名スレでは無意味。散歩写真で住んでる事なんて証明っきないからね(笑)
集合住宅なんて土地なし駐車場もレンタル、部屋も区分所有ではホームレスも同然。
貧しい住まいだから立地にすがりたい気持ちも分かるが、ホームレスに駅近や駅ナカ、都心の繁華街に住んでいる事をいくら自慢されてもね~(笑)
戸建て様からしたら、そう見えてますよ~!
さぁ、スレタイに則りコロナ禍でのメリット&ランニングコストを考慮した比較に話を戻しましょう。
180687: 匿名さん 
[2020-12-05 03:09:26]
住宅として戸建てに逆立ちしても勝てないから、なんとかして都心や郊外の話題に話を反らしたい粘着さん。
だから、散歩の写真をアップするんだよな(笑)
匿名スレでは何の意味も無い事が理解できないのだろうか。マンション派か戸建て派か、ランニングコストを考慮した検討をすれば良いだけ。
田舎者ほど都会への憧れは強く、ワンルームの賃貸に住んでいたりするしね。だいたい生まれも育ちも都内だと都心には嫌気すらさしてるもんだ。今はコロナ禍で特にね~
180688: 匿名さん 
[2020-12-05 05:06:41]
都心以外は郊外らしいから文京区や渋谷、目黒も郊外というのが4000万マンション民の主張。
元スレでも何度か同じ話題を繰り返した。
スレ伸ばしには最適。
180689: 匿名さん 
[2020-12-05 07:10:43]
在宅勤務の長期化で「戸建て志向」が顕著

https://www.s-housing.jp/archives/218749

これがコロナ禍での現状ですよ。
どうです粘着マンションさん♪
180690: 匿名さん 
[2020-12-05 07:13:07]
>>180685 千代田区民さん

能見台から駅徒歩2分の戸建をしきりに自慢されてる方がいらっしゃいました。どんなに駅から近くても「駅そのものが辺鄙」な土地柄ですから、もうどうでもいいって感じですかね笑
180691: 匿名さん 
[2020-12-05 07:28:13]
>>180685 千代田区民さん

戸建ては4000万超可
スレタイ読めない人には難しいスレ
180692: 匿名さん 
[2020-12-05 07:34:21]
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。

絶望的な未来しかないマンション。それでもマンションを買いますか?
https://gentosha-go.com/articles/-/27715

ソースも無い粘着の妄想じゃ、何の役にもたたなから(笑)
180693: 匿名さん 
[2020-12-05 07:42:35]
コロナなのに都心回帰が促進されてるって特集されていましたね。見学希望者も想定の数倍とのこと。まあ貧乏戸建人には縁のない世界なのかもしれませんが。
180694: 匿名さん 
[2020-12-05 07:44:44]
戸建てもマンションも、4000万以下などゴミ同然。都内の山手線内側などのまともな家は3億は必要です。このスレのレベルはゴミ。来てる奴もゴミ。
180695: 匿名さん 
[2020-12-05 07:46:27]
ここで戸建が毎日朝から晩まで人生の貴重な時間をすり潰し騒ぎ暴れまわっても、都心回帰のマンション人気にはなーんの影響もないってことだね笑
180696: 匿名さん 
[2020-12-05 07:53:05]
マンションのランコス支払い不可の貧乏ビンボー人が住むのが戸建て。家の手入れもメンテも洗車も、費用節約のために全部自分でやらないといけない暇人向け。アウトソーシング出来ない低所得は選択の余地なく戸建て一択だろ。
180697: 匿名さん 
[2020-12-05 07:56:21]
>>180690 匿名さん

立地の時点で山手線外側はどこも辺鄙だからね。郊外の家などいずれ底値になるゴミ同然。戸建てもマンションも都心以外はゴミ。
180698: 匿名さん 
[2020-12-05 08:00:21]
>山手線外側はどこも辺鄙だからね。

それはちょっと言い過ぎでは。外側でも隣接と言っていい、松濤や目黒青葉台は素晴らしい邸宅街ですし。まあ数千万クラスの安い家のあるような街はゴミまっしぐら間違いないですが。
180699: 匿名さん 
[2020-12-05 08:05:17]
立地の話になると、どうしてもマンション派の方に分があるようですね。
マンションさんの話題はここ最近でも大手町、赤坂、愛宕、虎ノ門、神谷町、南青山、御成門辺りの話題がどんどん出てくるのに、戸建さんは等々力やら代官山のコンビニあたりの周辺区が限界のようですから。
立地の話になると、どうしてもマンション派...
180700: 千代田区民 
[2020-12-05 08:44:44]
>>180686 匿名さん

面白い発想ですね、区分所有者ではホームレス同然とは都心部のほとんどの方はホームレスとなってしまいますね。
ひとつ残念なのはそう思ってるのはあなたしかいないという事ですが…。
多分、これを読んで都心の皆さんは鼻で笑ってますよ、都心に対する嫉妬でまともな思考ができなくなった方が、同じ土俵=一般的な価値観では相手にならないとみて、小学生くらいのロジックを振りかざしていると。
180701: 匿名さん 
[2020-12-05 08:52:02]
>>180694 匿名さん

自分の事をゴミとまで言わなくても良いと思います
見てる方は分かっていますので
180702: 匿名さん 
[2020-12-05 09:00:17]
戸建て様からすると集合住宅はホームレスと変わらないって事。
立地に逃げて肝心の家は狭い、暗い、密集、騒音、共用、
中国や韓国では人気みたいだけどね(笑)
180703: 匿名さん 
[2020-12-05 09:07:41]
>このスレのレベルはゴミ。来てる奴もゴミ。

じゃ君もゴミだね(笑)

180704: 匿名さん 
[2020-12-05 09:11:49]
>>180699 匿名さん
立地自慢のあなたは中央区でしたね。
でも福岡市の中央区だから山手線は関係ないよね。

サングレード平尾山荘
http://www.sun-great.com/hiraosans...
180705: 坪単価比較中さん 
[2020-12-05 09:21:18]
ここのマンション派はスレタイが理解出来ないし、スレタイにそった議論が出来ない。

マンションが馬鹿な住人だらけだとは思わないが共同住宅には必ずレベルの低い住人がいると思って間違いないね。
共同管理を考えると、とても住みたいとは思えない。
180706: 匿名さん 
[2020-12-05 09:42:49]
>>180705 坪単価比較中さん

その自称ゴミマンションさんが出入りしたり立てたスレはもれなく過疎ってゴミになります。会話が成り立たず相手にされなくなるからなんですがw
180707: 通りがかりさん 
[2020-12-05 09:52:42]
スレが4000万縛りだから、都心のマンションの立地がどれだけ良かろうと対象外
ザンネン!
180708: 匿名さん 
[2020-12-05 10:02:23]
>>180706 匿名さん

毎回毎回老人のFacebookみたいな投稿やすぐカッとなって相手を中傷してしまうので誰からも相手にされなくなるパターンを何年も繰り返しています
実社会で全く相手にされない人間なのだとおもいますが(笑)
180709: 匿名さん 
[2020-12-05 10:06:52]
集合住宅に住むと人間としてのレベルが下がってしまうようで…
騒音問題に悩む真っ当な住人はホントに可哀想だ(笑)

マンションなら騒音はあって当然?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45800/

騒音を気にしないようにするには?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137932/

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

1階の騒音に絶望(笑)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/

上階の騒音にも絶望(笑)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/411175/
180710: 匿名さん 
[2020-12-05 10:22:29]
マンションさんはなぜここまで都心にこだわるのか不思議ですねぇ



180711: 匿名さん 
[2020-12-05 10:30:27]
都心に住みたい人の救済住居がマンションということでは。
まぁマンションに住む分には賃貸で充分だけどね。
180712: 匿名さん 
[2020-12-05 10:33:48]
>>180702 匿名さん

都心住まいは自分のことを◯◯様とか言わないですね。実るほど首を垂れる稲穂かなの精神です。
ランニングコストのシークレットブーツ笑を履いて背伸びする珍竹林の戸建とは違います。
180713: 匿名さん 
[2020-12-05 10:36:07]
>>180710 匿名さん

都心が日常だから自然に出るだけでしょう。貧乏くさい話ばかりする戸建さんと変わりないです。
180714: 集合住宅は嫌い 
[2020-12-05 10:37:36]
粘着してまて集合住宅に拘る理由が分からない。
スレチを無私して予算度外視した価格帯だとしても、集合住宅は選ばない。
自身が納得するためにたてた下位スレでボロ敗けして過疎ったくせに、このスレに逃げ帰り粘着してるって、どんだけカマってちゃんなんだよ(笑)

180715: 匿名さん 
[2020-12-05 10:40:14]
戸建は何をグチグチ言ってんだろ?

気に食わないなら出ていけば良いのに。
180716: 匿名さん 
[2020-12-05 10:42:53]
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。
これでも理解できないなら、粘着マンションさんこそ恣意的に同じ価格で比較したい卑怯な方では?
普通、住宅を検討する場合はランニングコスト(月々の支払い額)も考慮します。
頭が悪過ぎませんか?

https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso

あっ、洗車代もプラスして下さいね♪
プロの洗車が必要なんだから(笑)
180717: 匿名さん 
[2020-12-05 10:44:41]
>>180715 匿名さん

スレタイを理解できない方が粘着してるのは変ですね~
嫌なら出ていくのは粘着マンションさんアナタです!
まさに粘着♪
180718: 匿名さん 
[2020-12-05 10:47:24]
>マンションさんはなぜここまで都心にこだわるのか不思議ですねぇ

そうですか?
住んでる住宅が共同ゴミ住宅だからだと思いますよ

騒音付き70㎡に家族で住むとか修行僧みたいな生活ですからw
180719: 匿名さん 
[2020-12-05 10:56:49]
>>180713 匿名さん

大好きな都心を語るスレたくさんあるからそっちに行けば?
ゴミみたいな人種しか張り付いてないから過疎ってますけどwww
180720: 匿名さん 
[2020-12-05 11:03:40]
>>180716 匿名さん

安いマンションしか買えないなら戸建にしておきなさい。もう>13で解決してることをまだグチグチいうのは何故だろう?
180721: 匿名さん 
[2020-12-05 11:05:53]
>>180719 匿名さん

ここにも23区内の戸建さんが何人かいらっしゃるようなので、情報交換してるんですよ。ど田舎の戸建さんには関係ない話題ですみませんね。スルーしちゃってくださいね。
180722: 匿名さん 
[2020-12-05 11:07:35]
戸建さんも、都心のマンション派にど田舎の良さをアピールすればいい。心変わりするマンション派が出てくるかも知れないね。

きっと盛り上がるよ笑
180723: 匿名さん 
[2020-12-05 11:08:12]
>集合住宅に住むと人間としてのレベルが下がってしまうようで…
人間としてのレベルが高くなると朝5時からマンションマンションになる

>マンションさんはなぜここまで都心にこだわるのか不思議ですねぇ
最近戸建さん達23区内に住んでる設定になったよね

>賃貸で充分だけどね
賃貸と所有の違いは資産価値

>スレチを無私して予算度外視した価格帯
マンション高くなったから諦め組のはけ口が必要

180724: 匿名さん 
[2020-12-05 11:09:18]
>>180720 匿名さん

安いマンションしか買えないなら安いマンションしかないだろ。
まぁマンションなら賃貸で充分か。
180725: 匿名さん 
[2020-12-05 11:12:38]
マンション住むとかどんだけ修行好きなんだ(笑)
180726: 匿名さん 
[2020-12-05 11:12:50]
>>180722 匿名さん

都心のマンション派?
中央区のマンションでも福岡市中央区にあるマンションの玄関ドアでしたね。
180727: 匿名さん 
[2020-12-05 11:13:11]
マンネリ化して腐りかけたスレに都心の風を吹き込んでこんなに活性化させたのはマンションさんの手腕だね。刺激が強すぎたかも知れないけど、抜群の効き目がありました。
その証拠に、戸建さんも画像を貼るようになったりして、すっごくイキイキしてるもん笑
180728: 匿名さん 
[2020-12-05 11:13:21]
価格4000万のマンションなら賃貸物件でじゅうぶん間に合う。
購入する必要はありません。
180729: 匿名さん 
[2020-12-05 11:14:32]
>価格4000万のマンションなら賃貸物件でじゅうぶん間に合う。

購入できる予算があればよかったのにね
180730: 匿名さん 
[2020-12-05 11:14:53]
>都心のマンション派?

あ~狭い排ガス臭い部屋で修行中の人種ねw

180731: 匿名さん 
[2020-12-05 11:16:36]
スレタイに則ったら戸建ての勝ち。
スレタイを無私しても戸建ての勝ち。
集合住宅に勝ち目は無いのでは?
億ションと4000マンションのランニングコストを考慮した6000万程の戸建てを比較して欲しいの?
どうも粘着マンションさんは、スレチな荒らし行為だと気づいてないらしい。
180732: 匿名さん 
[2020-12-05 11:18:19]
将来、中国や韓国との関係が極言まで悪化した時、彼らが所有しているマンションの部屋がどうなるか、考えただけでも恐ろしい。
所有権を主張しつつ管理費や修繕費は踏み倒し、転売なんて平気でやりかねない。
区分所有のリスクを想像できないマンションさんは、いずれ後悔する。
180733: 匿名さん 
[2020-12-05 11:19:45]
>>180726 匿名さん

今日は朝からしとしと雨ですが、芝公園の銀杏は黄金色に色変わりしてとっても綺麗です。残念ながら増上寺は本殿が修繕中なので天幕に覆われてしまってますけど。30分ほどウォーキングすれば皇居外苑にも行けますよ。

まあどこに住んでるのか知らないけど、戸建さんもいつかお散歩できると良いですね。
180734: 匿名さん 
[2020-12-05 11:22:57]
住宅ローン破綻で'21年春に中古マンションが値下がりする? 狙い目のエリアとは

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201205-00233422-hbolz-soci

マンションさんは、住宅ローン+修繕費や管理費、駐車場代(+洗車代w)
が固定費として重くのし掛かり破綻してしまうようです。
暴落したら賃貸用に戸建てさんに買い叩かれる運命(笑)
180735: 匿名さん 
[2020-12-05 11:27:14]
怖すぎる実話…「変死と自殺が相次ぐマンション」、そこで起きた「おぞましい事件」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78007?page=1&imp=0

事故物件とかマンションのリスクですね~
180736: 匿名さん 
[2020-12-05 11:30:41]
>>180729 匿名さん
4000万以下のマンションしか狙えない人は賃貸マンション
180737: 匿名さん 
[2020-12-05 11:31:47]
みなさんスレタイすら読めないバカはスルーしましょうね
かまうと面白いですが調子に乗りますからw
180738: 匿名さん 
[2020-12-05 11:31:58]
皇居周辺もお散歩には良いエリアですね。大手町から東京駅もすぐですし、反対側には新橋から虎ノ門、日本の中枢部の霞ヶ関や国会議事堂もあります。私もたまに利用してますが国立国会図書館には古今東西の書籍や統計資料が所蔵されていて、コピーサービスもあります。よろしければお運びください。
180739: 匿名さん 
[2020-12-05 11:37:38]
>>180733 匿名さん
なぜかマウントとってるけど、何がそんなに自慢なの?芝公園よりキレイな公園なんて沢山あるし。散歩するなら、空気がキレイでひろびろしてるところのほうがいいじゃない。

なんで、そこまで優越感に浸れるのか分からん。それしか拠り所がないのか?
180740: 匿名さん 
[2020-12-05 11:44:03]
>>180739 匿名さん

他にも拠り所はあると思いますよ。
戸建も所有してますし。
ここの戸建さんは戸建の話を振っても反応悪いのに、なぜか都心の話題がお好きのようなので、強化月間のつもりで情報を提供しております。
他に良いエリアが有れば、皆さん住まい探しの参考になると思うのでどんどん投稿なさったら良いと思います。
180741: 匿名さん 
[2020-12-05 11:44:22]
>>180738 匿名さん
大手町、東京駅、新橋、虎ノ門、霞ヶ関、国会議事堂、国立図書館

全然魅力が伝わってこないな。
上野公園とかみなとみらいエリアの方がまだ魅力感じるな。
180742: 匿名さん 
[2020-12-05 11:46:32]
>>180740 匿名さん
都心の話してるのは、スレチマンションさんだけだけど。

そもそも都心に住むメリットがないから、情報提供も不要だよ。
180743: 匿名さん 
[2020-12-05 11:51:12]
戸建に住んでるとマンションに勝ったと宣言したくなるのかな?
安いマンションしか買えないのなら戸建にしておけば宜しいし、それが己の実力なんだから、そのレベルのマンションしか買えない己自身に勝ったと言い聞かせるのもおかしなことですよね。

それともなんだろう?マンションさんから貴方は勝利者ですよと祝福されたいのかな?笑
180744: 匿名さん 
[2020-12-05 11:54:08]
>>180742 匿名さん

承知しました。
将来都心に住むこともあるかも知れませんから心の隅にでも置いといて下さい。
ほんとうに不要な情報ならスルーしちゃって下さいね。
180745: 匿名さん 
[2020-12-05 11:55:15]
>>180744 匿名さん
いやスレチ
都心の散歩道スレでも立ててそこでやりなよ
180746: 匿名さん 
[2020-12-05 11:55:54]
>>180743 匿名さん

まっ、実際に勝ってるから
祝福するかどうかはおまかせするよ

180747: 匿名さん 
[2020-12-05 11:58:47]
高額マンションスレは閑古鳥
実際は4000万マンション民がここで都心住まいの似非富裕を騙ってるだけ
180748: 匿名さん 
[2020-12-05 12:22:13]
>>180738 匿名さん

ご希望通りのスレができましたね!
こっち思う存分お楽しみ下さいね

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666613/
180749: 匿名さん 
[2020-12-05 12:45:55]
>>180748 匿名さん
散歩画像は、こっちで頼むわ(笑)
ここはマンションのデメリットとランニングコストを考慮して戸建てと比較するスレだから。

180750: 匿名さん 
[2020-12-05 12:54:14]
>>180743 匿名さん

どのレベルでも集合住宅ふぜいじゃ、戸建て様には勝てないよな♪
なんなら、予算に上限がなかったとして集合住宅を選ぶ奴なんか居ないだろ。
あ、粘着マンションさんが居たか(笑)
180751: 匿名さん 
[2020-12-05 12:59:55]
マンションのメリットは戸建よりも良い立地と利便性だからね。周辺環境の比較も大事な要素になります。まあここはエリアの指定や制限もないようですし、気の向くままにこれからも情報提供させていただきますね。不要な方はスルーしちゃってくださいませ。
180752: 匿名さん 
[2020-12-05 13:11:20]
マンション派はいかなる場合もマンションを選ぶってことはありませんね。基本的な条件をクリアした物件の候補から、メリットやデメリットを総合的に考えて判断していきます。
その結果、現に戸建も所有していますから、その意味でいうとマンションさんというのも少し違うのかなと思います。
戸建しか選択肢がないのならそもそも比較検討する意味もありませんし、その人が戸建しかない!と叫んだところであぁそうですか、とコメントするしかないですね。何のためにスレに貼り付いて毎日マンションに勝ったと叫ぶのか?
理解に苦しみます笑
180753: 匿名さん 
[2020-12-05 13:12:20]
>>180751 匿名さん
これが荒らしの粘着マンション。
じゃあ、こちらは集合住宅のデメリットを腐るほど公開していきますよ(笑)
180754: 匿名さん 
[2020-12-05 13:16:42]
粘着さんは忘れっぽくて参りますな~
快適なマンションは存在せず、快適な戸建ならあると確かマンションさん自らおっしゃてましたよね?
これぜんぶ同一人物のレスって誰でも分かります。クセが強すぎ粘着マンション(笑)

>>179034 匿名さん
戸建さんは劣悪なマンションに住み、マンションさんは快適な戸建に住んでる。

これが現実。

>>179300 匿名さん
戸建さんが今日も朝から必死になって絡み付いてる相手がリアルに戸建住まいだと目も当てられないよねぇ笑

ま、その可能性も考えておいた方がよろしいと思いますよん
180755: 匿名さん 
[2020-12-05 13:20:10]
>>180751 匿名さん

了解しました!
不要な場合はスルーか多少面倒くさいですが削除依頼(アクセス禁止依頼)にて対応しますね!
180756: 匿名さん 
[2020-12-05 13:50:40]
>>180754 匿名さん

戸建さんは劣悪なマンションに住んでるから毎日マンションをディスりまくるんだね。
と言いましたけど

やはり図星だったようですね。
180757: 匿名さん 
[2020-12-05 13:56:23]
>>180755 匿名さん

都心エリアの情報を見たくないのであれば専用スレを立ち上げてやられたらいいでしょう。戸建さんにも都心に住まう可能性はあるのに、己で勝手に可能性を閉じておきながら独りよがりの都合で削除って何様のつもりでしょうね笑
180758: 匿名さん 
[2020-12-05 13:59:27]
劣悪なマンション♪
そうそう、集合住宅なんて劣悪なゴミ住宅だとマンションさん自身の告白(笑)
マンションだと洗車もプロだとか。それだと、お風呂もプロに頼んだら必要ない理論になりますな~(笑)
庭があり家があり、全てを所有して選択できる自由が戸建てのメリット。不自由が良いなんて変わってるわ。
180759: 匿名さん 
[2020-12-05 14:01:50]
4000万プラスランニングコスト1.6億円で2億の予算を用意しました。都心も含めてエリアは色々考えていきたいと思います。他にオススメがあれば教えてください。
180760: 匿名さん 
[2020-12-05 14:06:38]
>>180758 匿名さん

「ここの戸建さん」は劣悪なマンションに住んでるから、マンションのことを毎日ディスるんだね。中古のボロいマンションの画像を挙げまくっていましたし。

もちろん、マンション派がそのような物件に住むはずがないでしょう。もし参考画像が必要なら、いつでもおっしゃってくださいね。

180761: ルールも守れないの? 
[2020-12-05 14:07:26]
>>180757 匿名さん

立地なんて、人によって変わります。
別に都心に住む必要が無い人も多い。
まずはスレタイに則った4000万マンションを理解したら?
集合住宅にこんな奴が住んでたら、組合で合意形成出来ないことが原因で破綻する。
180762: 匿名さん 
[2020-12-05 14:09:20]
所有するのが戸建のメリットなのかな?
劣悪な戸建を所有しても、好きにできるからと喜べるんだね。
180763: 匿名さん 
[2020-12-05 14:12:43]
粘着マンションは、自宅の玄関ドアすらアップできないほど貧しいワンルーム賃貸らしいけどね~
戸建てさんは、個人情報が分からないレベルで自宅の玄関ドアをアップして下さったというのに…
玄関ドアで家の格もある程度分かるし、上手い手段だよな。マンションの場合、それを拒否してるんだから疑われても仕方ない。
今のところホームレス同然で、立地を自慢してようなものだ(笑)
180764: 匿名さん 
[2020-12-05 14:13:20]
>>180761 ルールも守れないの?さん

戸建さんはスレタイに沿って4000万以下のマンション探しをすれば良い。
マンション派は同一価格帯の物件でないと比較にならないとの見解ですが、戸建てさんの説得により、スレタイに沿った形での比較検討ができる可能性もまったく無いとは言えません。まあ、説得力でしょうね。
180765: 匿名さん 
[2020-12-05 14:14:42]
>>180762 匿名さん

ワンルーム賃貸さん?
やっぱりね~
所有もしてないからマンションに拘るわけだ。レンタル生活、楽しんでね~(笑)
180766: 匿名さん 
[2020-12-05 14:16:36]
4000万のマンションと6000万の戸建でどっちにしようか真剣に悩める人のためのスレ。
180767: ルールも守れないの? 
[2020-12-05 14:20:37]
>>180764 匿名さん

マンション派とか一括りにしないで下さい。粘着さんアナタだけだから。

同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
この動画では、マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。
住宅を検討される方は、普通に理解している事です。できないなら頭が弱いとしか…

https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso
180768: 匿名さん 
[2020-12-05 14:36:32]
粘着そんは18万レスにもなって、何故こうもマンションがディスられ続けるか分かってないらしい。
スレタイを無視したアホなレスをするから、戸建てさんからディスられる。ルールを守って素直にランニングコストを考慮した比較をしていたら、ここまでディスられる事は無かった。
まぁ、集合住宅としての様々な問題が顕著になり、コロナ禍でのデメリットもフューチャーされるようになったのも原因だけど。
180769: 匿名さん 
[2020-12-05 15:10:22]
>>180760 匿名さん

劣悪なマンションってどんなマンションのことを言ってます?
ここのスレでは割と一般的なマンションの話じゃないの。
180770: 匿名さん 
[2020-12-05 15:14:47]
>>180769 匿名さん

これが劣悪なマンションです
これが劣悪なマンションです
180771: 匿名さん 
[2020-12-05 15:19:08]
>>180768 匿名さん

粘着さんがマンションをディスりたいのはそういう性癖の持ち主だからです。
マンションをディスった瞬間にドーパミンがでてキモチイイってなるんですね。
まあ、変態だな。
180772: 匿名さん 
[2020-12-05 15:22:11]
>>180769 匿名さん

まあ、こんな感じですかね。
まあ、こんな感じですかね。
180773: 匿名さん 
[2020-12-05 15:35:59]
>>180772 匿名さん

家に居ながら釣りが出来ますね
180774: 匿名さん 
[2020-12-05 16:19:29]
昔懐かしい画像。
180775: 匿名さん 
[2020-12-05 16:27:46]
戸建の原風景
180776: 匿名さん 
[2020-12-05 16:33:21]
>>180771 匿名さん

そういう人間性の低い粘着マンションさんがいるからディスられる。
集合住宅なんて人間が住むための住宅ではないと。
げんに様々なメディアで指摘されておらります。
NHKでも特集されているぐらい。
上階から人糞まで降ってくる始末(笑)

https://www.news-postseven.com/archives/20201013_1602779.html?DETAIL
180777: 匿名さん 
[2020-12-05 16:39:02]
>>180772 匿名さん
ワンルーム風情に何を言われても戸建て様は堪えないよ~♪
集合住宅なんてホームレスも同然(笑)
悔しかったら自宅の玄関ドアでも出してみたら?

トンチンカンな画像をいくらアップしても、集合住宅に住んでいる住人の異常性を証明するだけ。
戸建のが圧倒的に上の立場なんだから。その証拠が玄関ドア!
カビ臭いワンルームに住んでる粘着さんは、一生おかしな画像をアップして下さい。さぁドンドンいこう。いずれ荒らしで出禁になりますから(笑)

だいたい粘着さんは賃貸って自白した事も忘れたのかな?戸建住まいだと装ったり、実は戸建かもと嘯いてみたりホント根っからの嘘つきなんだな~
まぁ、せいぜい数万のワンルームかビジホや簡易宿泊所かなんかに住んでる半分ホームレスみたいな奴なんだろうな~
集合住宅に拘るなんて、そんなレベル(笑)
180778: 匿名さん 
[2020-12-05 16:40:07]
>>180773 匿名さん

戸建てさんは、このスレで釣りを楽しんでいらっしゃるのよ(笑)
180779: 匿名さん 
[2020-12-05 16:53:20]
>>180776 匿名さん

毎日朝から晩までマンションをディスり倒してドーパミンでキモチ良くなってる戸建さん。住まい探しとかもう関係ないだろ笑
180780: 匿名さん 
[2020-12-05 16:54:17]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180781: 匿名さん 
[2020-12-05 16:55:20]
さーて、そろそろ散歩でもしてくるかな?笑
180782: 匿名さん 
[2020-12-05 16:56:32]
>>180780 匿名さん

マンション派は皆さん賢明ですから、自身の写真などの個人情報を能天気にアップしてしまうような粘着戸建てさんとは違いますよねw
180783: 周辺住民さん 
[2020-12-05 16:59:25]
>>180780 匿名さん
人間性の低い下劣な書き込みは粘着マンションさんただ独り。
一番長期で粘着してるからこその粘着マンション。
こういった人間がマンションの住人だとすれば、おのずと購入意欲も無くなるわけだ(笑)
180784: 匿名さん 
[2020-12-05 16:59:55]
偏屈戸建ってイメージがぴったりですね。
これからは戸建さんをそう呼ぶことにするか。
自宅の広いプールを貸し切りで使えるのは戸建のメリットですね。
負けました。
180785: 匿名さん 
[2020-12-05 17:01:38]
>>180783 周辺住民さん

いや、プールの自慢でしょ笑
負けましたわ
180786: 匿名さん 
[2020-12-05 17:03:00]
すごい専有プールですね!
180787: 匿名さん 
[2020-12-05 17:07:27]
マジで戸建さん自宅にプールとかスレチ過ぎるでしょう笑
180790: 匿名さん 
[2020-12-05 17:21:25]
[No.180788~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
180791: 匿名さん 
[2020-12-05 17:23:31]
マンションの仲間割れですか?(笑)
180792: 匿名さん 
[2020-12-05 17:24:21]
リアルマンション住みは、粘着戸建てさんみたいにプライバシーをむやみにアップしませんよw
180793: 匿名さん 
[2020-12-05 17:24:34]
なんだ粘着マンションさんの自己紹介画像だったか(笑)
ならドンドン貼ったらイイ!
リゾマンとかマンションさんの成れの果てじゃん♪
180794: 匿名さん 
[2020-12-05 17:26:44]
>>180791 匿名さん

粘着ただ一人の戸建てと違って、マンション派は大勢いますからねえ。爆安リゾマンとか買っちゃうのは情弱な戸建てさんねw
180795: 匿名さん 
[2020-12-05 17:31:54]
>>180794 匿名さん

リゾマンはマンションだろ?
仲間割れはやめなさい爆笑
180796: 匿名さん 
[2020-12-05 17:33:06]
>>180794 匿名さん
マンションなのに戸建てと言いはる♪
もはや言いがかりでしかない。
粘着マンションは、どうかしてるぞ(笑)
180797: 匿名さん 
[2020-12-05 17:34:12]
マンションのプールってセンスゼロだなぁw
ダサ過ぎて笑える
180798: 匿名さん 
[2020-12-05 17:36:38]
ご自慢のセキュリティ的にプールは住人しか使えないんだろ?ってことはマンション民のプールじゃね?
だっさ爆笑
180799: 匿名さん 
[2020-12-05 17:38:27]
仲間をネット掲示板で晒すとはマンション民も落ちたもんだねwww
180800: 匿名さん 
[2020-12-05 17:43:15]
やっぱ画像アップするとアホな粘着が釣れるねえw
マンションさんグッジョブ!
180801: 匿名さん 
[2020-12-05 17:45:46]
管理費垂れ流しのリゾマン。でもホテル宿泊より安いから、貧乏な戸建て民が買っちゃうんだろう。情弱は悲惨だね。
180802: 匿名さん 
[2020-12-05 17:48:06]
粘着マンションをわざと泳がせ、全体写真で仕留めるとか(笑)
粘着マンションがマジで釣れましたな~
裏切りのマンションさん、グッジョブ!
180803: 匿名さん 
[2020-12-05 17:49:19]
>>180799 匿名さん

あれは見栄っ張りな戸建てさんのですよ。マンション派はこんな板でプライバシー晒したりしませんから。

戸建てさんはリゾマンの室内画像もアップしてたから、ご希望ならアップしましょうか?
180804: 匿名さん 
[2020-12-05 17:51:49]
>>180803 匿名さん

リゾマンはマンションだろ?(笑)
それにしてもダサいプールだなぁw
180805: 匿名さん 
[2020-12-05 17:52:52]
4000万マンション風情が見栄をはる
180806: 匿名さん 
[2020-12-05 17:52:55]
>管理費垂れ流しのリゾマン

よくマンションの特性理解してんじゃんw

180807: 匿名さん 
[2020-12-05 17:54:51]
>管理費垂れ流しのリゾマン。でもホテル宿泊より安いから

マンションのプールだのキッズルームは将来の負債ゴミってことか?(笑)

180808: 匿名さん 
[2020-12-05 17:56:45]
なぁ~んだ、マン損も共有部はゴミで将来管理費垂れ流すって理解してんじゃん!ww
180809: 匿名さん 
[2020-12-05 18:02:12]
偏屈戸建さん、火消しに必死だな。
専有プールでのドヤ顔がうらやましい。
180810: 匿名さん 
[2020-12-05 18:03:52]
[他の利用者様に対する中傷のため、削除しました。管理担当]
180811: 匿名さん 
[2020-12-05 18:04:59]
ゴミのようなリゾマンに飛びついた偏屈戸建がマンションへの恨みを滾らせてこのスレにぶちまけているのでしょう。
毎日マンションをディスりたいモチベーションの高さを説明するのはそれしかないな、うん。
180812: 匿名さん 
[2020-12-05 18:10:43]
>>180810 匿名さん

マンションってやっぱり薄暗いなw
しかもカビ臭そうですねw
180813: 匿名さん 
[2020-12-05 18:12:35]
>>180810 匿名さん

マンションの部屋ってやっぱり汚ならしいねw
180814: 匿名さん 
[2020-12-05 18:12:57]
>>180810 匿名さん

確かにショボいですねえ。伊豆ですか。
200万で安いから飛び付いたのでしょうが、管理費は2万ぐらいするでしょうから、ただのゴミ同然負動産ですね。こうやって貧乏人はよりビンボーになっていく典型ですね。
180815: 匿名さん 
[2020-12-05 18:14:23]
マン損がマンションの恥部を画像付きで晒すとは新しい展開ですね(笑)
180816: 匿名さん 
[2020-12-05 18:14:46]
ここの戸建さんが毎日マンションをディスりたくなる気持ちも分からなくはないのですが、自業自得ですよ。

次に買うときは都心の高級物件にしておきなさい。
180817: 匿名さん 
[2020-12-05 18:15:49]
>>180812 匿名さん

海近いから塩害やサビも深刻だろう。粘着戸建ての見識のなさが露呈してる。
180818: 匿名さん 
[2020-12-05 18:15:50]
>>180814 匿名さん

マンションのゴミっぷりがよく分かる画像ですな
180819: 匿名さん 
[2020-12-05 18:17:46]
>>180817 匿名さん

海沿いのマンションはこんな汚ならしく錆びるんだね~湾岸のゴミマンションもいずれこうなるって訳だ(笑)
180820: 匿名さん 
[2020-12-05 18:18:00]
伊豆リゾマンに手を出した偏屈オヤジの戸建さんがマンションへの怨みを募らせて、毎日このスレでぶちまける。

なんで戸建のくせにマンションのことばかり言ってるんだろうと疑問に思っていたのですが、やっと繋がったわ!

180821: 匿名さん 
[2020-12-05 18:20:16]
いかにもアルミサッシ!!という窓ですね
180822: 匿名さん 
[2020-12-05 18:20:28]
>>180820 匿名さん

マンションなんてゴミに手を出すんじゃなかったって?
そりゃそうだろwww
180823: 匿名さん 
[2020-12-05 18:20:35]
あんまり叩いてやったら伊豆の戸建さんがマジで暴れてしまうぞ。
窓から見える眺望はよろしいじゃないですか。
180824: 匿名さん 
[2020-12-05 18:22:10]
俺のてつを踏むなよ

by 戸建マン
180825: 匿名さん 
[2020-12-05 18:22:30]
>>180823 匿名さん

いや~マンションは暗くてカビ臭そうだわ
いかにもゴミw
180826: 匿名さん 
[2020-12-05 18:24:44]
伊豆の踊り戸
180827: 匿名さん 
[2020-12-05 18:26:26]
>>180810 匿名さん

梁が出っ張ってたりしてマンションの悪いところが詰まった画像ですね
ダイニングが狭くて折れるタイプのテーブルだったり
テレビが窓に掛かってるしベランダもやけに細いし
壁一枚向こうにも同じような部屋が並んでる訳で…
180828: 匿名さん 
[2020-12-05 18:26:37]
マン損からの貴重な情報だよな
海沿いのマンションは小汚く錆びるw
180829: 匿名さん 
[2020-12-05 18:28:42]
>俺のてつを踏むなよ

もうみんなマン損買っちゃてます~爆笑~
180830: 匿名さん 
[2020-12-05 18:30:05]
やっちまった!

byマン損
180831: 匿名さん 
[2020-12-05 18:31:51]
それにしてもダサいプールだなぁ
あれに永久に管理費払うわけ?(笑)
180832: 匿名さん 
[2020-12-05 19:33:04]
粘着マンションは勘違いしてるようだが、マンションの画像はマンション。
匿名スレで戸建てとマンションどちに住んでるかなんて何の確証もない。
あるのは、どちら寄りのレスか。そして画像はマンション(笑)
180833: 匿名さん 
[2020-12-05 19:39:10]
>>180832 匿名さん

その通り。狭くてボロいリゾマンというのがよく分かったよ、粘着戸建てさんw
180834: 匿名さん 
[2020-12-05 19:42:41]
都心マンションさんは、逆に高原の別荘でしたから、お互い色々使い分けで結構ですね、でも都心さんの別荘は1000坪超だそうで、粘着戸建てさんのたった200万ぽっちのボロリゾマンとは比較にもならないでしょうけど。
180835: 匿名さん 
[2020-12-05 19:51:26]
>>180834 匿名さん

ボロリゾマンもマンション爆笑!
180836: 匿名さん 
[2020-12-05 19:54:57]
粘着マンションさんの勘違いが止まらない(笑)
リゾマン=マンション
別荘=戸建て
それ以上でも、それ以下でもない。
自分は都心マンションだ~と自己申告したところで、現実は集合住宅はクソって事が証明されただけ。
180837: 匿名さん 
[2020-12-05 19:56:51]
マンションさんは別荘もリゾマンでしょ。
集合住宅のほうが暮らしやすいそうだ。
180838: 匿名さん 
[2020-12-05 19:56:56]
しかし伊豆の踊り戸さんも気の毒ですね。
いままで戸建派として一生懸命マンションをディスってきたのに、リゾマンを保有してるとバレた途端に仲間の戸建民から総攻撃を受けるんだからな。
これが村八分ってやつですかね?笑

マンションを踏みつけて戸建派の証を立ててきたのにね。まるで隠れキリシタンだよ。
180839: 匿名さん 
[2020-12-05 19:57:02]
汚ならしいボロリゾマンこそ真のマンションの姿w
180840: 匿名さん 
[2020-12-05 19:59:03]
戸建さんのマンションをディスるレスから哀しみがにじみ出ていたのはそういうことだったのか。

繋がりました!
180841: 匿名さん 
[2020-12-05 19:59:16]
万損の自爆が止まらないwww
180842: 匿名さん 
[2020-12-05 20:01:08]
立地が伊豆なだけでボロリゾマンはいわゆるマンション
要はマンションはボロマンなわけw
180843: 匿名さん 
[2020-12-05 20:03:20]
それにしても汚ならしい部屋だなぁ
暗くてカビ臭そう
狭小倉庫かあれ?(笑)
180845: 匿名さん 
[2020-12-05 20:07:02]
200万ボロマンも昔はチヤホヤされたんだろうなぁ~
今はごみ以下扱い
今のマン損もいずれゴミ以下の廃棄物扱いw
180846: 匿名さん 
[2020-12-05 20:07:18]
まあ、都心エリアについては引き続きお任せ下さいね笑
180847: 匿名さん 
[2020-12-05 20:09:40]
>>180842 匿名さん

200万ボロ戸建てと4000万一軒家。

同じなの?粘着戸建てさんってアホなの?
180848: 匿名さん 
[2020-12-05 20:10:56]
本当に気の毒ですね伊豆の踊り戸さん。

戸建民からボロクソに言われてますやん。

ど田舎の村八分ってこんな感じなんだろうな。
こわすぎる
180849: 匿名さん 
[2020-12-05 20:11:52]
自らマンションをディスり、燃料を投下していくスタイル
粘着マンションさん、流石です(笑)
自宅の玄関ドアも出せずに他人の褌で敗北するとか、誰も真似したくないよな。
都心というのも嘘だろう。何一つ証拠はない。
180850: 匿名さん 
[2020-12-05 20:12:17]
> 200万ボロ戸建てと4000万一軒家

どっちも億ションと維持費を払えないビンボー人向け住宅だね。
180851: 匿名さん 
[2020-12-05 20:13:53]
ボロリゾマンwww
180852: 匿名さん 
[2020-12-05 20:15:14]
>>180849 匿名さん

ホイホイ釣られてリゾマンの写真なんかアップした当然の報いだな。粘着戸建てさんって情弱なアホなんだな。
180853: 匿名さん 
[2020-12-05 20:15:39]
>>180848 匿名さん

ボコボコになってるのは、粘着マンションさんアナタだよ!
他人に押し付けて逃げようとする根性、流石です♪
これが集合住宅の住人レベル。マンション住まいのやり方。自己責任が主体の戸建てとの違いだな(笑)
180855: 匿名さん 
[2020-12-05 20:17:24]
海に近いマンションはいずれゴミ扱いされます
汚く錆びるので(笑)
180857: 匿名さん 
[2020-12-05 20:20:51]
リゾマンネタをマンションとして列挙していいなら、凄まじいデメリットの数になる。
粘着マンションさん、アナタもう立ち直れなくなりますよ(笑)
180859: 匿名さん 
[2020-12-05 20:25:19]
>>180857 匿名さん

リゾマンなんて、ホテルに泊まれないようなビンボー人向け。ここの都心マンション派は富裕層だからリゾマンなんて所有しない。別荘なら平屋のがあるけど。
180864: 匿名さん 
[2020-12-05 20:33:19]
建物はたいした違いは無いので、建物以外の問題でリゾマンの問題を書き出したら、粘着さんのマンションも違いは無かった(笑)
やっぱり所詮は同じマンションなんだな。


1.長期多額の管理費滞納が非常に多い
2.意見がまとまらない
3.問題が横行する管理
4.修繕工事には社会の「しがらみ」がつきまとう
5.理事会が面倒
6.設備の維持に多額のお金が必要
7.タダでも売却できず、逆に払うしかない
180885: 匿名さん 
[2020-12-05 20:58:23]
>>180878 匿名さん

そのとおり。
180890: 匿名さん 
[2020-12-05 21:01:41]
[No.180854~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・中傷投稿
・削除されたレスへの返信

180891: 匿名さん 
[2020-12-05 21:04:20]
やっぱり戸建さんだったのね、アレ
なのに戸建民からボロクソに言われてましたやん

と田舎に特有の「村八分」ってやつでしょうか
こわすぎる

それが見れただけでも価値あるよ。
180892: 匿名さん 
[2020-12-05 21:04:42]
>>180888 匿名さん

違法適法以前に人としてマズイとか思わないわけ?
180893: 匿名さん 
[2020-12-05 21:06:08]
こんなヤツと共同住宅とかマジでヤバイでわ
180894: 匿名さん 
[2020-12-05 21:07:48]
あの画像過去にプライバシーの侵害で削除されてますね
180896: 匿名さん 
[2020-12-05 21:13:36]
あれは戸建さんの画像なのに、戸建民が調子に乗ってボロクソに言ってましたね。
お気の毒です。
180897: 匿名さん 
[2020-12-05 21:16:06]
ま、マンション派の巧みな作戦勝ちですな。ボロいリゾマンなど要らん。
180898: 匿名さん 
[2020-12-05 21:16:50]
と、いうことでマンション派の容疑は晴れたようで何よりです。

リゾマンについて興味がある方はあの方にお聞きになればよろしいかと思います。マンションさんと呼べばよろしいのか分かりませんが。とりあえず伊豆さんで良いですか?
180899: 匿名さん 
[2020-12-05 21:25:50]
いやいや貼ったの粘着マンションさん。
自作自演で戸建てに成り済ましてるだけ(笑)
180900: 匿名さん 
[2020-12-05 22:02:40]
やはり写真で見るとマンションは家じゃなくて部屋だよな
部屋を購入するとかわけわからん
180901: 匿名さん 
[2020-12-05 22:03:36]
>>180899 匿名さん

はぁ?
だったらさっきまでオタクが騒いでた肖像権とやらはどうなるんだい?
頓珍漢なことばかり言うな、ここの戸建は。

まあ、戸建民が総出で村八分にして、伊豆戸さんをボロクソに叩いていた事実は変わらないわけだ。
ど田舎の恐ろしさを垣間見れただけでも収穫ですね笑

180902: 匿名さん 
[2020-12-05 22:10:08]
ど田舎の戸建民しかいない村でヘタに都心の話題やマンションのことを話すと村人総出で袋叩きに遭うんだね。
いやオソロシイ。
勉強になりました。
180903: 匿名さん 
[2020-12-05 22:10:42]


犯罪者は口数が多くなる
180904: 匿名さん 
[2020-12-05 22:18:34]
粘着マンションは、戸建て様にボコボコにされた自覚はあるようだ(笑)
また逃げるかな?
180905: マンションはダメだよ 
[2020-12-05 22:24:57]
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/315785.html

いくらでも出てるくるね、マンションの「騒音」問題(笑)
180906: 匿名さん 
[2020-12-05 22:27:46]
>>180904 匿名さん

戸建て様?ああ伊豆のボロいリゾマンさんねw
180907: 匿名さん 
[2020-12-05 22:29:25]
やっぱりだったが、戸建て民はビンボーだったことが明らかになっただけ。別荘は土地の広い平屋に限るよな。
180908: 匿名さん 
[2020-12-05 22:29:37]
ボロリゾマンwwwwwwww
180909: 匿名さん 
[2020-12-05 22:33:35]
あれ~おかしいなぁ~
全く問題ない画像のはずなのにプライバシーの侵害で削除されてるなぁ~?w
180910: 購入経験者さん 
[2020-12-05 22:41:19]
>戸建て民はビンボーだったことが明らかになっただけ
明らかなのはこういう事を書くやつが馬鹿というだけ。
お前のかあちゃんでべそ並の小学生レベル。
スレタイにそった議論が出来ない。

そしてマンションには少なからずこういう人がいるということ。
180911: 匿名さん 
[2020-12-05 22:42:06]
問題ないならもう一回あの顔写真アップしてよwww
180912: マンション検討中さん 
[2020-12-05 22:49:48]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180913: 匿名さん 
[2020-12-05 23:13:47]
ここのマンションカオスだわ
180914: 匿名さん 
[2020-12-05 23:18:30]
カオス?ビンボー戸建て民のボロいリゾマン自慢ってことでしょw
180915: 匿名さん 
[2020-12-05 23:25:59]
だよねー、港区、千代田区あたりでちょっといいマンションと言われるのは3億ぐらいはするよね。このスレのマンションとか戸建てとかだと僻地だね。200万のリゾマンは論外だけど。
180916: 匿名さん 
[2020-12-05 23:41:32]
リゾマン踏まえた伊豆のドヤ顔戸建さん

スレタイにバッチリ沿ってるやん
180917: 匿名さん 
[2020-12-06 02:12:26]
全て粘着マンションの一人芝居。
はっきり言って、この人は異常ですね(笑)
これがマンション住人の代表格か。
180918: 匿名さん 
[2020-12-06 05:39:11]
マンションの良さが何も伝わらないまま早くも18万1000レスに近い。
スレチマンションさんが来るとスレが伸びてありがたい。
180919: 匿名さん 
[2020-12-06 07:03:13]
バブル期にこぞって建設されたリゾートのマンションが今、再び脚光を浴びているんです。
粘着マンションのワンルームよりはマシかもよ(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201205-00000041-ann-soci
180920: 匿名さん 
[2020-12-06 08:16:59]
ニセコのスキーリゾートはすごいことになってますね。ひらふ坂のコンドミニアムは数億の物件が飛ぶように売れてる。バブル後にボロボロになった別荘やら原野を買い取った海外の投資家はボロ儲けです。その他のリゾート地は知らないけど、海外の投資家に訴求できるポテンシャルがあるかどうかだね。
180921: 匿名さん 
[2020-12-06 08:23:02]
ど田舎の戸建しかない村でうっかり都心やリゾートの話をしてしまうと、ここの戸建民のように総出で村八分にされちゃうからこわいですね。

その先頭に立ってるのがここの戸建さん笑
180922: 匿名さん 
[2020-12-06 08:33:14]
では昨日の流れを整理しておきましょう
①伊豆のリゾマンでドヤ顔してる画像が貼り出される
②マンションさんの画像だと勘違いした戸建民が総出で(戸建さんを)叩きまくり村八分に
③マンションさんが貼った戸建さんの画像だと判明してしまう
④戸建さんの肖像権が侵害されたと騒ぎだす
⑤勘違いを指摘された戸建さんはマンションさんの自作自演だとちゃぶ台返し←いまここ



180923: 匿名さん 
[2020-12-06 09:01:09]
>>180922 匿名さん

小汚いマンションの写真が貼られてあまりの酷さにツッコミが入ってただけ
180924: 匿名さん 
[2020-12-06 09:17:20]
>>180923 匿名さん

確かに未來のマンションの姿クソボロリゾマンだったねw
管理費垂れ流しだっけ?(笑)
180925: 匿名さん 
[2020-12-06 09:45:57]
未来じゃなくて、限界マンションとして問題になってる現在進行形のマンションも増えているらしいね。
180926: 匿名さん 
[2020-12-06 09:51:27]
さすがにベランダは狭くて錆びてたけど、小汚い部屋はここのマンションさんの部屋より広そうに見えたな。
アングルのせい?
180927: 匿名さん 
[2020-12-06 10:04:21]
>>180926 匿名さん

伊豆にあろうが港南にあろうが海近はいいずれクソボロマンションになるってマンションさんがお墨付きをくれたよw
180928: 匿名さん 
[2020-12-06 10:08:37]
>>180927 匿名さん

ここのマンションさんって、リゾマン巡りの達人か、リゾマン買って「複数物件所有してる身」とか言ってる人?
180929: 匿名さん 
[2020-12-06 11:02:27]
結局、画像をアップしてたのは粘着マンションで、
写ってるのは誰かも分からない他人。
プライバシーの侵害で管理人に削除されて、マンション特有の狭い部屋や情けない共用プールを燃料として投下。
粘着マンションの自爆って事だね。
戸建てさんからボコボコにされて逃亡、いつもの流れか(笑)
180930: 匿名さん 
[2020-12-06 11:06:40]
>>180929 匿名さん

その通りだね。
板の管理会社が何度も繰り返し削除するって事は倫理的モラル的に問題があるってこと
こんなことを何度も繰り返しやるようなヤツがマンションにたくさん住んでるってわけ
180931: 匿名さん 
[2020-12-06 12:37:30]
粘着マンションさんが盛んに言ってた「村八分」なんて言葉、初めて知ったよ(笑)
よほどの高齢者か地方出身者じゃないと、最近の人は知らないよな。年齢層や出自がバレバレ(笑)
こう言うツメの甘さから、いつも戸建てさんからボコられる。集合住宅のワンルーム、独居老人で地方出身者。
180932: 匿名さん 
[2020-12-06 13:15:12]
>>180931 匿名さん

村八分を聞いたこともないってすごいね。
やっぱりここの戸建は無知、無教養だな笑
日本人じゃないのかも知れないね。
スレの端々から知識、教養、常識の足りなさが滲み出てるわ。
180933: 匿名さん 
[2020-12-06 13:21:22]
無知、無教養、常識無し

ここの戸建は「三無」だな。
180934: 匿名さん 
[2020-12-06 13:23:21]
>>180932 匿名さん

何度も何度もプライバシーの侵害で削除されてるヤツに言われてもねぇ~
180935: 匿名さん 
[2020-12-06 13:24:22]
>>180932 匿名さん

村八分の言葉の由来は知ってるの?(笑)
180936: 匿名さん 
[2020-12-06 13:25:28]
>>180932 匿名さん

粘着マンションさんこそ、日本人では無いんだろうな~
日本では昔から現在まで一貫して戸建てが格上。
中国や韓国など特定アジアだけが、マンション推しなんだよ!
それも知らないとか、無教養なのは粘着さんだね~
戸建てさんは、無共用ではある(笑)
共用なんて集合住宅じゃないからね♪
180937: 匿名さん 
[2020-12-06 13:25:40]
教養がご自慢のマンションさんは、何故か算数と国語が苦手。
180938: 匿名さん 
[2020-12-06 13:27:01]
>まあ、戸建民が総出で村八分にして、伊豆戸さんをボロクソに叩いていた事実は変わらないわけだ。

そもそもコイツの村八分の使い方が間違えてるしw

180939: 匿名さん 
[2020-12-06 13:33:53]
>>180938 匿名さん

だよね。戸建派は画像盗用した間抜けなマンションさんがアップしたボロリゾマンをディスっただけ。誰だかわからない画像の人は一切中傷してないしね
180940: 匿名さん 
[2020-12-06 13:35:45]
粘着さんは日本人じゃ無いから仕方ないんだよ(笑)
集合住宅で表札も出せないような方なんだろな~
さもなきゃ、こんなに戸建て対して劣等感を持たないでしょ?
日本のような戸建てが無く、半地下とかトイレが変な場所にあるマンションしか無いんだから。
180941: 匿名さん 
[2020-12-06 13:39:55]
>>180939 匿名さん

そうそう、中傷してたのは粘着マンションさん、その人である!
これも自爆だな(笑)
180942: 匿名さん 
[2020-12-06 13:55:53]
>>180933 匿名さん
粘着マンションさんは、無地、無駐車場、無能の「三無」だな。
ご自慢の共用だけはあるみたいだが(笑)
集合住宅に住んでると荒むね~


180943: 匿名さん 
[2020-12-06 15:00:53]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
180944: 匿名さん 
[2020-12-06 15:03:42]
>>180935 匿名さん

村八分を初めて聞いたくせに偉そうな口叩くなって笑
180945: 匿名さん 
[2020-12-06 15:06:32]
>>180942 匿名さん

あらあら、またマンションさんの言い回しをパクってますね。
無知、無教養、常識無しの「三無」戸建さん。今年のパワーワードになりそうな予感。

効いた証拠だな笑
180946: 匿名さん 
[2020-12-06 15:11:36]
ここの戸建さんは最近の若者だから村八分を聞いたこともないんだって?
「最近の若者」なんて言葉を使うのは老害しかおらんだろう笑
己の無知、無教養、常識のなさを若者に押し付けるなって。
180947: 匿名さん 
[2020-12-06 15:16:35]
くだらないこと言ってないで、そろそろ踏まえるマンションでも探してきたらどうだ?

踏まえるマンションをちゃんと探してきたのは伊豆の戸建さんだけですよね、本当に頭が下がります。
能書き垂れてるだけの戸建さんも見習うべき!
180948: 匿名さん 
[2020-12-06 15:19:20]
戸建ての村八分なら火事と葬式には協力されるけど
マンション村だと一緒に燃えるし狭くて葬式できない
180949: 匿名さん 
[2020-12-06 15:52:16]
>>180947 匿名さん
このスレの根幹はマンション共用部にかかる無駄なランニングコスト。
分譲マンションにはどこも共用部があるから踏まえた結果は一緒。
購入するなら戸建て。
180950: 匿名さん 
[2020-12-06 16:04:59]
>>180946 匿名さん

誰も「最近の若者」なんてレスしてないのにね♪
粘着さんが若者に異常に食いつくところを見ると、老害間違いなしだわ(笑)
老人のクセに無知、無教養、常識もないとか…
こりゃ粘着さんは相当迷惑な住人のだぞ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる