住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 16:50:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

179026: 匿名さん 
[2020-11-10 06:27:34]
新築マンションでもGは発生する。
周辺環境次第だよ。
マンションの場合、隣のベランダや配管が繋がってるから侵入経路は戸建て以上。
例えば上下左右の部屋でバルサン焚いたら逃げて侵入してくるし、自宅を駆除したところで上下左右の部屋に生息していたら無意味。
集合住宅ならではの問題ですな~

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1345183253/
179027: 匿名さん 
[2020-11-10 06:31:48]
>>179021 匿名さん

不謹慎ですね。
179028: 匿名さん 
[2020-11-10 06:34:37]
マンションの場合は進入口がはっきりしてるから対策は簡単だけど、戸建はどこから入ってくるか分からないんだよね。

どちらにも住んでいる者のリアルな感想です。
179029: 匿名さん 
[2020-11-10 06:54:02]
生垣の剪定は面倒ですね。
夏は虫が嫌だからほったらかしでボーボーになり、秋も蜘蛛が多いから先延ばしにして、冬は寒いからやる気にならないし、春にやろうとすると虫が出始める。
切った後の袋詰めとゴミ出しがまた面倒なんだよね。庭の雑草も除草剤を撒くんだけど枯草を袋に詰めてゴミ出ししないといけない。
野良仕事ばっかりです。
179030: 匿名さん 
[2020-11-10 06:57:43]
ネットで検索したらすぐに出てくる話なんかどうでもいいんだよね。所有して住んでいる人の具体的な話を聞かないと参考にならない。
179031: 匿名さん 
[2020-11-10 07:02:44]
マンション最高だよね~♪
壁一枚挟んで他人が居るってのは、汚部屋かも知れないし事件が起きてるかも知れないワクワク感があるよね!
最近だとコロナ感染した人も多いから、クラスターなんて発生したらチビっちゃうぐらい感激しちゃう?
上下水道の配管や換気口から感染なんて楽しいイベントも発生するかもね~
ゴキブリだってバルコニーが繋がってるから行来もフリーだし、ペットを飼っている隣人が居たらダニやノミ、害虫なんかは友達さ!
鳴き声なんかの騒音も人間の赤ちゃんと同じ、我慢、我慢♪
あ~マンションに住みてぇ(笑)
179032: マンション住まいです。 
[2020-11-10 07:10:55]
隣人がベトナムや韓国の方で、ゴミ出しマナーが酷い。
ベランダにはゴミだらけでゴキブリも絶対そこから侵入している…
分譲マンションの新築だったのに何故こんな目に…
中国人オーナーが勝手に賃貸に出して酷い目にあってます。チャバネだから越冬して去年から出まくり。
マンションの中住居なんで暖かいから余計です。
ゴキブリにとっては、最高の環境相なんでしょうね(泣)
179033: マンション住まいです。 
[2020-11-10 07:11:35]
隣人がベトナムや韓国の方で、ゴミ出しマナーが酷い。
ベランダにはゴミだらけでゴキブリも絶対そこから侵入している…
分譲マンションの新築だったのに何故こんな目に…
中国人オーナーが勝手に賃貸に出して酷い目にあってます。チャバネだから越冬して去年から出まくり。
マンションの中住居なんで暖かいから余計です。
ゴキブリにとっては、最高の環境なんでしょうね(泣)
179034: 匿名さん 
[2020-11-10 07:17:50]
戸建さんは劣悪なマンションに住み、マンションさんは快適な戸建に住んでる。

これが現実。
179035: 匿名さん 
[2020-11-10 07:22:13]
>>179034 匿名さん

戸建は快適で、マンションは劣悪と(笑)
愚劣な粘着さんが、ようやく本音を吐き出したようですね。
179036: 集合住宅は嫌い 
[2020-11-10 07:25:33]
マンションが劣悪なのは、騒音も酷いから。
このスレを見て下さい。
粘着マンションさんは、良い提案は無いんですか?

1階の騒音
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/

上階の騒音
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/411175/
179037: 匿名さん 
[2020-11-10 07:26:07]
戸建さんはマンションのことになると口調が滑らかでお話がいっぱい出てくるよね笑
劣悪なマンションに住んでると吐き出したい恨み辛みがいっぱい溜まってしまうのかな。
都心マンションへの羨望と嫉妬もそれで納得。
179038: 匿名さん 
[2020-11-10 07:27:45]
>>179035 匿名さん

マンションさんは戸建に住んでるからマンションへの恨みはない。
戸建さんは劣悪なマンションに住んでるからマンションへの恨みがすごい。

これが現実だよ笑
179039: 匿名さん 
[2020-11-10 07:31:37]
>>179034 匿名さん
>>179035 匿名さん
匿名スレだと、どちらに住んでるかなんてホントのところ分からないからね。
どうやら決着はついたようだ。

ー完ー
179040: 匿名さん 
[2020-11-10 07:38:35]
なんか良く分からんけど、マンション派も戸建派もマンションは劣悪って事で手打ちになったのか?
ならマンションの問題点、ドンドンいってみよ~!
マンション住まいなら沢山出そうだしね~、戸建は快適だから無いのも頷ける(笑)
179041: 匿名さん 
[2020-11-10 07:45:40]
>>179035 匿名さん

粘着戸建さんの創作物語が嘘っぱちのホラ吹きでないとするとそうなりますよ。
179042: 匿名さん 
[2020-11-10 07:48:05]
戸建に住んでるとマンションが劣悪だろうが何の関係もないからね。

ここの戸建さんは劣悪なマンションに住んでいると自白したんだからそれでいいじゃん笑
信じてますよ笑
179043: 匿名さん 
[2020-11-10 07:51:07]
ここの戸建さん、ことあるごとに特アやらを持ち出して差別的な言動を繰り返していましたね。敵意むき出しなのも先ほどの自白をみたら納得です。
179044: 匿名さん 
[2020-11-10 07:51:50]
やっぱりマンションは住んでは駄目なんだな
スレッドの総意がまとまったようです
179045: 匿名さん 
[2020-11-10 07:55:50]
>179032を校正して>179033を投稿した粘着戸建さん。
179046: 匿名さん 
[2020-11-10 07:58:01]
>179032を校正して>179033を投稿した粘着戸建さん。
あなたはホラ吹きじゃないよね。
信じてますよ。
179047: 匿名さん 
[2020-11-10 07:58:13]
どちらに住んでいるとかに拘る粘着マンション。
匿名スレの意味、分かってないのかな?
愚劣なマンションに住んでいと、粘着さんみたいになってしまうんだね~
快適な戸建に住んでいれば、煽りや散歩の画像なんて出さないよな(笑)
まぁ、戸建てが快適と言った以上、今までもこれから先も粘着さんによる戸建の煽りは全て嘘っぱちだったって事だね~
179048: 匿名さん 
[2020-11-10 08:01:05]
>>179047 匿名さん

私は戸建住まいなので快適な戸建に住んでます。
なのでマンションのことは気にならない。
剪定の話も全て真実。

戸建さんがお住まいのマンションではコロナが出たんですね。ご愁傷さま。
179049: 匿名さん 
[2020-11-10 08:11:08]
>>179047 匿名さん

匿名スレを履き違えてる戸建さん。
嘘八百を並べても良いと勘違いしてませんか?
匿名なのは本音を語れるためですよ。
わたしは戸建に住んでるし、戸建についてネガティブな情報も書きますがそれは全て事実です。
気にくないのはオタクの勝手だけど、煽りとか嘘っぱちだとか言うのはオタクが己をホラ吹きだと自白してるようなもんだな笑
179050: 匿名さん 
[2020-11-10 08:15:16]
>>179028 匿名さん

マンションの場合、玄関前の廊下、ベランダ、配管でご近所と繋がっているから虫も逃げ場に困らないのでしょうね。
179051: マンション住まいです。 
[2020-11-10 08:15:52]
>>179046 匿名さん

え、私はマンション住まいですが、どうして戸建?
間違えてませんか?
ここ初めてなんでスミマセン。
179052: 匿名さん 
[2020-11-10 08:17:34]
マンション最高だよね~♪
壁一枚挟んで他人が居るってのは、汚部屋かも知れないし事件が起きてるかも知れないワクワク感があるよね!
最近だとコロナ感染した人も多いから、クラスターなんて発生したらチビっちゃうぐらい感激しちゃう?
上下水道の配管や換気口から感染なんて楽しいイベントも発生するかもね~
ゴキブリだってバルコニーが繋がってるから行来もフリーだし、ペットを飼っている隣人が居たらダニやノミ、害虫なんかは友達さ!
鳴き声なんかの騒音も人間の赤ちゃんと同じ、我慢、我慢♪
あ~マンションに住みてぇ(笑)
179053: 匿名さん 
[2020-11-10 08:19:52]
>>179051 マンション住まいです。さん

いえ、間違えておりません。
マンション住まいの戸建さんでオッケーです笑
179054: 匿名さん 
[2020-11-10 08:21:38]
>>179052 匿名さん

もう一回貼ったら通報します笑
179055: 匿名さん 
[2020-11-10 08:22:28]
高層階のマンションに住んでますが微妙な揺れで体調に異常が出てきました。
リアルマンション住です
179056: 匿名さん 
[2020-11-10 08:24:22]
>>179054 匿名さん

クリティカルヒット!!
粘着さん、肯定的なレスまで気にしすぎですよ~(笑)
179057: マンション住まいです。 
[2020-11-10 08:25:50]
>>179053 匿名さん

この人、言ってる事おかしくないですか?

179058: 匿名さん 
[2020-11-10 08:30:44]
>>179038 匿名さん
> マンションさんは戸建に住んでるからマンションへの
>恨みはない。

ということでマンションなんかに住んでいるから恨みを持つらしい。
やはり買って住むなら気兼ねの少ない戸建てですな。
179059: 匿名さん 
[2020-11-10 08:32:02]
粘着さんは勘違いしているが、マンションには何も恨みはないのよ(笑)
元々マンションに住んでた戸建さんは多いからね。
引っ越しって言葉を知らないのかな?
事実を伝え、今まさに世界がさらされているコロナ禍での集合住宅(主に分譲マンション)メリットを聞きたいんだよ。
様々なメディアの記事や特集なんかを見ると、人が住むにはマイナス要素しかないから。
それなのに戸建さんへ煽りと中傷しかしないから、反発で攻められて独り負け状態なんだよね♪
179060: 匿名さん 
[2020-11-10 08:32:24]
>>179056 匿名さん

コピペの重複投稿は削除対象だからね。
よくご存じでしょう。
粘着戸建さん笑
179061: 匿名さん 
[2020-11-10 08:33:47]
マンションに住んでますが1階なので有料の庭の手入れが大変なのでコンクリートに打ち換えたいのですが規約上無理のようです。
リアルマンション住です
179062: 匿名さん 
[2020-11-10 08:33:52]
>>179058 匿名さん

ですねー
マンションを叩きたくなるのは劣悪なマンションに住んでる戸建さんしかいないってこと。
179063: ビギナーさん 
[2020-11-10 08:34:09]
>>179054 匿名さん

笑ってはるなら、怒りなさんな(笑)
179064: 匿名さん 
[2020-11-10 08:35:38]
>>179061 匿名さん

その程度の手入れがイヤになるなら戸建など100年早いわ!笑
179065: 匿名さん 
[2020-11-10 08:37:07]
>>179063 ビギナーさん

初心者のくせに。
179066: 匿名さん 
[2020-11-10 08:37:31]
>>179060 匿名さん

スカイツリーのルーバルさんの事?

まぁ、これから毎日あのスタイルで内容を変えてレスしますんでヨ・ロ・シ・ク(笑)
仲良く楽しくね!
179067: 匿名さん 
[2020-11-10 08:37:31]
マンションのメリットとして、修繕はお任せで楽なことを挙げる人が居るかもしれません。
しかし、それは裏を返すと、自分の判断でタイミング・費用およびその修繕の内容を決定してすぐに手配できないということになります。

台風の飛来物で窓が窓枠サッシごと破損し、その修繕のための手配が管理組合の決済等で一か月以上を要し、その間ブルーシートで過ごしたマンションがあります。

戸建てだと、自分の判断でタイミング・費用を決定してすぐに手配ができると言うメリットがありますね。

大規模修繕に関しても同様です。
管理組合の方が対応されると思いますが、その大変さは戸建ての比ではありません。
管理組合が持ち回りである場合、平均すると結局は戸建ての方が楽と言えるでしょう。



軽快なBGMにのせて♪

(くじ引きで委員長決定)

「仕事なんで、お先に。」(退席)
「私も、子供のお迎えが。」(退席)
「え・・・」
「委員長、なにから始めますか?」

  ー 事実、その日は、必ずやってくる。

「エレベータの改修の件で・・・」
「こんなに高いの!!! 一時修繕金って??? 私1階なのに負担同じなんですか?」
「それ言ったら、中庭の花壇、うちから全然見えないので安くして下さい。」
「・・・」
「あのー、やっぱりどこか(の施工会社)に入ってもらいません?」

  ー 事実、住民だけではまとまらない。

「施工会社決めるって言ってもぉ?、わっかんない?」
「とにかく、ぼったくられるのだけは避けましょう。」
「でも、安すぎるのも不安でしょう?」
「もぉ?CMとかやってることろで良いと思いますぅ?」

(対面日)

「いい人だと良いですね。」
「第一印象がぁ?重要ですぅ?」
179068: 匿名さん 
[2020-11-10 08:39:40]
>>179059 匿名さん

マンションに住みたいって言ってたのはホラなんだね。嘘っぱちの戸建さん。
179069: 匿名さん 
[2020-11-10 08:39:48]
>>179062 匿名さん

マンションってもれなく劣悪な住まいなんですね。
マンコミュの多くのスレはそんなもれなく劣悪なマンション住みの戸建てさん達で溢れているというこですよね。
179070: 匿名さん 
[2020-11-10 08:50:56]
匿名スレなんで、劣悪なマンションという事実だけが真実として残る…
粘着マンションさんなんて、ホントは賃貸ワンルームだし。戸建てへの憧れが強すぎて、妄想戸建て住まいを演じてるぐらい(笑)
179071: 匿名さん 
[2020-11-10 08:51:00]
急にマンション住まいが増えてきたー笑
179072: 匿名さん 
[2020-11-10 08:52:07]
匿名スレで嘘つきを公言する戸建さん。
まあ人としてのモラルの問題ですね。
179073: 匿名さん 
[2020-11-10 08:52:37]
結局、戸建て>>>>マンションなのは間違いないって事ね(笑)
179074: 匿名さん 
[2020-11-10 08:52:44]
性犯罪やパンデミックが怖いのでマンションはいやと嫁と娘が言っています。

by 元マンション住民
179075: 匿名さん 
[2020-11-10 08:55:40]
マンションが広くて、生活音が響かず、耐震等級3を取得して、感染リスクが低く、ネット環境がよければ、戸建てを羨むことなんてなかったのにね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる