別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
17851:
匿名さん
[2017-09-19 14:29:37]
|
17852:
匿名さん
[2017-09-19 15:02:56]
当然、鉄筋コンクリートの方が強いでしょうね。
等級は逆ですが。 |
17853:
匿名さん
[2017-09-19 15:53:13]
コンクリートも高層化すると駄目。
巨大地震による長周期パルスは、従来以上に深刻な影響をもたらす可能性があるそうだ。 |
17854:
匿名さん
[2017-09-19 16:20:46]
17844さん
> 防犯システム あれ、防犯システムついているの?マンションとの比較のランニングコストで戸建は0だったけど? > あとは太陽光をどの程度載せるか、土地にどの程度の金を掛けるか次第です。 調べればすぐわかると思いますが、現状太陽光で利益を出すのは、困難ですよ 初期費用とメンテナンスと撤去費用を考えると月々の利益は微々たるもので、壊れるリスクを考えたらマイナスなのが一般論です |
17855:
匿名さん
[2017-09-19 16:40:05]
>>17854 匿名さん
業者が土地を買って、メンテナンスコストを掛けても儲かるレベルなんですよ? 儲からない訳がないです。 自分の屋根なら土地代ゼロ、メンテナンスコストゼロ(載せた場合との差額)、屋根材として利用しているので撤去不要ですからね。 意外と知られていませんが、建材型だと壊れた場合は火災保険で直せます。 パワコンは消耗品ですが、これも10万円以下と非常に安いものです。 更に言うと、自宅なら固定買取期間終了後も蓄電池を入れて自家消費ができる点も有利です。 ボッタクリ業者に設置を頼まない限り、確実に儲かります。 |
17856:
匿名さん
[2017-09-19 16:56:03]
太陽光ビジネスは厳しいというのが最近の動向だと思っていたが、、
確実に儲かるというなら抽象的ではなく設置費用、維持費、 売電収入、機器の寿命、故障率に関して数字を伴った具体的 な説明が出来るはず。 それに寿命となったら有害物質なので粗大ごみとして捨てられない。 |
17857:
匿名さん
[2017-09-19 17:06:16]
業者が太陽光発電を国から認定されても設備代が高くて導入できず先延ばしって問題になってたね。
|
17858:
匿名さん
[2017-09-19 17:10:46]
> 業者が土地を買って、メンテナンスコストを掛けても儲かるレベルなんですよ?
> 儲からない訳がないです。 これ5年くらい前の話ですね。今現状メガソーラで新規参入する企業なんて皆無ですよ 赤字覚悟で、企業イメージで参入する大手はありますけどね > 屋根材として利用しているので撤去不要ですからね。 これも間違い。太陽光パネル自体の耐久は、一般的に15年から18年、長くても20年 そのため、それ以降を使えない屋根として置いておくなら、もう数年くらいはもつけど。。。 それ以降は屋根として耐久もあまり推奨しないレベルなので、交換が必要でその場合、パネルの撤去費用に結構かかります > パワコンは消耗品ですが、これも10万円以下と非常に安いものです。 10kW未満なら10万以下もありますが、あなたのは10kW以上でしょ?それなら10万以下は厳しいよ あっても安かろう悪かろうの粗悪品になるので、メーカ保障の5年もつくらい それにそれ以外にも交換(消耗)部品あるんだけど。。。。 |
17859:
匿名さん
[2017-09-19 17:14:36]
>ボッタクリ業者に設置を頼まない限り、確実に儲かります。
これ逆ですね。悪徳業者でもなければ、現在太陽光で儲かるなんて話はせず、環境に良いという話しかしないですね まぁ悪徳業者のむちゃくちゃな売買計画に騙されるか、安かろう悪かろうの設備で10年もたずに別費用で全交換になるかのどっちかでしょうね |
17860:
匿名さん
[2017-09-19 17:50:06]
>>17858 匿名さん
もう少し勉強したほうがいいですよ。 奈良の高取町で屋外に設置された28年間運用された太陽光パネルの発電電力の低下が6.4%、つまり年間の劣化率が0.23%ですよ。 パネルに関しては今やメーカー自身が25~30年間の出力保証するが当たり前の時代です。 パワコンは15年程度で寿命ですが、これは非常に安いものです。 |
|
17861:
匿名さん
[2017-09-19 17:55:19]
結局、儲かるという具体的な根拠はゼロか。
|
17862:
匿名さん
[2017-09-19 18:19:44]
戸建て建てましたけど
太陽光は載せなかったよ。 安かったけど、稼いだ売電は 設置費用で前払いしてたものが それが不安定な価格で帰ってくるだけ。 パネルも保証はあるけど、なんかあったときは 固定金具があるから大掛かりな改修かも。 どこまで保証になるかもイマイチ不安だし、 個人的には家には良くなさそう。 売電価格もドンドン下がってるしね。 |
17863:
匿名さん
[2017-09-19 18:31:37]
ソーラーはもう遅いように思います、儲かったのは25円での買い取りまでですね。
パナソニックも撤退するくらいで、将来性は低いので設置したメーカーがいつまで メンテナンスしてくれるか心配になります。 これからはやめたほうがいいと思います。 |
17864:
匿名さん
[2017-09-19 19:14:06]
保証期間30年のパネル、20年のパワコンを建材型で15kW分設置して当初20年間は売電、20年後に蓄電池を導入して残り10年は自家消費し、30年後に撤去してルーフィングや屋根の葺き替えをすると仮定した場合の収支を計算してみました。
<収入> ・売電 21円/kWh×1.08×1200kWh/kW・年×15kW×20年×0.91(※)=745万円 ※ 年間1%の経年劣化をする場合の劣化係数 ・自家消費 14万円/年(※)×10年=140万円 ※ 東電管内のオール電化住宅の平均的な電気代16万円のうち約9割をカバーできると計算 <支出> ・設置(機器+設置工事) 25万円/kW×15kW=375万円 ・蓄電池導入 85万円(※) ※ 現時点でのテスラパワーウォール2の価格で20年後はもっと安い可能性が極めて高い ・撤去(撤去工事+廃棄) 25万円 ・損害保険 0円(※) ※ 火災保険で賄われるため ・屋根葺き替え 0円(※) ※ 太陽光を載せない場合でも必要な費用であるため 収支:収入885万円-支出485万円=+400万円 つまり、一般家庭の屋根に建材型として載せる限りにおいては、今の売電価格でも余裕で儲かるという事です。 |
17865:
匿名さん
[2017-09-19 19:41:09]
まあ現時点ではそういう計算したいだろうけど、実際何十年後はわからない。
15kw載せるって4000万スレだと面積的に難しくないの? |
17866:
匿名さん
[2017-09-19 19:45:08]
|
17867:
匿名さん
[2017-09-19 19:53:43]
あると便利なのは間違いない。特に家庭持ちにはね。
|
17868:
匿名さん
[2017-09-19 19:55:15]
太陽光パネルの半導体はケイ素から出来てて、それらは不純物がなくならないとパネルに使えない
不純物を撤去するには大量の電力が必要で、パネルの寿命を考えるとあまり環境に良くないって高校物理の教科書に書いてあった気がする 電力の価格が安い時に太陽光発電を導入して、価格が高い時に発電して売れば利益になる マンション投資みたいだね 今は電力の価格が高騰してるからパネルを作るのにコストがかかるってことかね |
17869:
匿名さん
[2017-09-19 19:55:48]
>17865
なんという負け惜しみの書き込み。悲しいですね。 |
17870:
匿名さん
[2017-09-19 20:00:41]
>17868
>不純物を撤去するには大量の電力が必要で、パネルの寿命を考えるとあまり環境に良くないって高校物理の教科書に書いてあった気がする デジャブなのか同一人物なのかはわからないけど、太陽光は1kwのパネルで1200kwh前後を発電するが、明らかに生産時の電力<パネルの発電量だと思うが。 |
17871:
匿名さん
[2017-09-19 20:06:52]
>>17864
太陽光興味あるので教えて下さい。 1.08掛けてる理由は? 自家消費したらそのぶん売電収入減りませんか? 利益に対する税金は太陽光発電は免除されるの? 15kwのパネルの面積、重さはどの程度ですか。 設置費用の25万円/kW、ネットで調べたのより かなり安いのですが、 どこのパネルをどこで施工されたんですか? 火災保険の値段は太陽光パネルつけても変わらないとの理解で宜しいでしょうか。 屋根葺き替えは太陽光を撤去するとき必ず必要ですので15kwのパネルでどの程度の費用になるか概算で良いので教えて下さい。 |
17872:
匿名さん
[2017-09-19 20:11:22]
>>17866 匿名さん
いやいや各施設にはたまにしか行かないけど、どこかしらのレジャー施設には、最低月1は行くでしょ。下手したら毎週行く月もある。 レジャー施設じゃなくても、ショッピングモール巡ったり、温泉行ったりして毎週土日はなにかしらで車使うから、毎回バスタクシーレンタカーなんて使ってられないよ。 逆にファミリー世帯の車無しマンションさん達ってどうしてるの? 徒歩圏にある施設にずっと行ってるの? まあ、庭がなかったら大型遊具置けないし、マンションさんはスノボもゴルフもキャンプもしないみたいだから、必要ないのかもしれないけど。 独り身で、インドア派ならもっと不要だね。 |
17873:
匿名さん
[2017-09-19 20:17:16]
ソーラーパネル用のシリコンは、昔は製造に多量の電力を使う単結晶だったが、今は工程が短く電力消費が少ない多結晶が多いようだし、シリコン以外の代替素材もある。
|
17874:
匿名さん
[2017-09-19 20:17:35]
|
17875:
匿名さん
[2017-09-19 20:18:35]
|
17876:
匿名さん
[2017-09-19 20:19:05]
|
17877:
匿名さん
[2017-09-19 20:19:51]
>>17876 匿名さん
MPV |
17878:
匿名さん
[2017-09-19 20:20:38]
|
17879:
匿名さん
[2017-09-19 20:20:51]
利便性のいい4000万マンションは、専有面積30㎡以下のワンルーム。
単身だから車が無くても問題ありません。 |
17880:
匿名さん
[2017-09-19 20:22:43]
|
17881:
匿名さん
[2017-09-19 20:23:41]
|
17882:
匿名さん
[2017-09-19 20:24:43]
|
17883:
匿名さん
[2017-09-19 20:25:57]
若者はドライブデートなんてしないよ。
|
17884:
匿名さん
[2017-09-19 20:26:59]
>>17855 匿名さん
業者っていうけど、経産省と電力会社への申請は早い者勝ちで2年前ぐらいに認可を受けて38円の買取価格が確定してるのをいま建設中なんですよ。だから儲かる算段はついている。 今はもう電力会社も受電設備がパンパンになってきてるから申請出しても通らないよ。 今から個人が導入して単価はお幾らなんですかね?本当に儲かるかは微妙だと思いますよ。 |
17885:
匿名さん
[2017-09-19 20:27:09]
|
17886:
匿名さん
[2017-09-19 20:28:28]
|
17887:
匿名さん
[2017-09-19 20:28:32]
|
17888:
匿名さん
[2017-09-19 20:29:44]
|
17889:
匿名さん
[2017-09-19 20:36:38]
>>17860 匿名さん
とある業者の人に聞いたら、太陽光パネルは熱に弱いので、メガソーラーの場合は地べたの雑草を全部刈らずにある程度残していると言ってました。熱ではなく紫外線に反応して発電するみたいですね。なので真夏より5月ごろの方が良いみたい。 家の屋根は凄く温度が上がるので個人的にはオススメしないと言ってたけどね。 |
17890:
匿名さん
[2017-09-19 20:40:26]
|
17891:
匿名さん
[2017-09-19 20:59:27]
>1.08掛けてる理由は?
電力会社から消費税を受け取れるからです。 一方、個人であれば間違いなく売上1000万円以下なので受け取った消費税を国に納める必要はありません。 >自家消費したらそのぶん売電収入減りませんか? 売電価格が21円+税で昼間の電気代より安いので、むしろ自家消費したほうが儲かります。 今回はその効果を無視しているので、実際はもっと儲かります。 >利益に対する税金は太陽光発電は免除されるの? 年間20万円以下なら免除されます。 15kW全量だとギリギリ引っかかるかもしれませんね。 建材型は22年償却なので設置費385万円なら、22年目までは年間37万円の収入までは無税です。 15kWでも余剰にして売電量を抑えて、光熱費を安くするほうに振れば問題ありません。 この辺りは設置量を調整するといいですね。 まあ、税金を払ったとしても利益に対して20%なので儲かる事自体に変わりはないですが・・・ >15kwのパネルの面積、重さはどの程度ですか。 概ね70~80m2の面積が必要です。 2階の延べ床面積50m2で東西南北90cmくらい軒を出せば80m2の屋根面積を確保できます。 重さはスレート屋根より軽いで、屋根への負担もありません。 >どこのパネルをどこで施工されたんですか? 現時点で一条工務店の設置費用で見積もりました。 今はこの程度の値段で設置する業者はいくらでもいます。 >火災保険の値段は太陽光パネルつけても変わらないとの理解で宜しいでしょうか。 訂正します。 保険金額が400万円程度上がるので、その分は上がりますね。 ただ、その金額はうちが入っている火災保険を例に取ると年間で2000円、30年で6万円程度ですが。 >15kwのパネルでどの程度の費用になるか概算で良いので教えて下さい。 何で吹き替えるにによりますが、80m2の屋根面積をルーフィング含めて葺き替えると100万円前後が相場かと思います。 ちなみに、その時点で太陽光パネルが劇的に安くなっていれば、葺き替えも太陽光でやってしまうのも手ですね。 |
17892:
匿名さん
[2017-09-19 21:07:03]
15kwにするのなら10kw未満にした方がお得だね。
売電価格高いし、日中は太陽光で賄えるから買わなくてもいい。 |
17893:
匿名さん
[2017-09-19 21:08:08]
>>17888 匿名さん
19年 |
17894:
匿名さん
[2017-09-19 21:12:30]
>>電力会社から消費税を受け取れるからです。
一方、個人であれば間違いなく売上1000万円以下なので受け取った消費税を国に納める必要はありません。 それ脱税になりませんか?1000万以下の売り上げしかなければ消費税を受け取ったらダメじゃなかったでしたっけ? >>自家消費したらそのぶん売電収入減りませんか? 売電価格が21円+税で昼間の電気代より安いので、むしろ自家消費したほうが儲かります。 今回はその効果を無視しているので、実際はもっと儲かります。 東京電力とのオール電化の契約内容、教えてください。VAも。 どれだけ売電電力量が減るか試算してみます。 そのうえで、所得税がどれだけ取られて、住民税がどれだけ上がるか試算して 儲けを計算してみようと思います。 |
17895:
匿名さん
[2017-09-19 21:12:49]
さて、今度はどんなとんでも理論がでるかな
ワクワク |
17896:
匿名さん
[2017-09-19 21:14:29]
自動車の購入費用とレンタカーのコスパ比較でもするつもりかな?
|
17897:
匿名さん
[2017-09-19 21:14:55]
>>現時点で一条工務店の設置費用で見積もりました。
これからのご契約ですか? だと、24円から21円に単価、値下げじゃなかったでしたっけ? |
17898:
匿名さん
[2017-09-19 21:15:40]
何にせよランニングコストがかかるマンションはないな。
|
17899:
匿名さん
[2017-09-19 21:16:28]
>>17892 匿名さん
絶対に10kW以上がお得です。 買取価格が高いと言っても、21円+税に対して28円なので消費税8%でもたったの23%高いだけですからね。 10kW未満だと固定買取期間が10年になるデメリットのほうが遥かに大きいです。 |
17900:
匿名さん
[2017-09-19 21:19:36]
戸建てにしか旨みがない設備じゃ意味ない。
|
へー、そうなんですか。
コンクリの方が強そうだけど。
ヘーベルはどうなんでしょうね。