別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
17278:
匿名さん
[2017-09-18 12:39:37]
4000万同士の勝負じゃ勝ち目がないから、とんでも理論で比較対象を区内マンションにしたがるマンションさんたちwwww
|
17279:
匿名さん
[2017-09-18 12:39:47]
|
17280:
匿名さん
[2017-09-18 12:40:36]
|
17281:
匿名さん
[2017-09-18 12:40:53]
>>17279 匿名さん
あなた頭悪いでしょう。 |
17282:
匿名さん
[2017-09-18 12:41:17]
>>17279 匿名さん
> だから戸建さんは4000万の予算で1億の戸建に匹敵するマンションを探せるかな?ってはなしですね。 いいえ、4000万マンションを探していたトンマなマンションさんが、 ・ランニングコスト ・太陽光売電 ・リパーク収益 を勘案し1億1000万の戸建てと比較するのです。 |
17283:
匿名さん
[2017-09-18 12:41:33]
|
17284:
匿名さん
[2017-09-18 12:41:57]
オタクより少しマシ程度でしょう
|
17285:
匿名さん
[2017-09-18 12:42:08]
|
17286:
匿名さん
[2017-09-18 12:42:51]
|
17287:
匿名さん
[2017-09-18 12:42:55]
|
|
17288:
匿名さん
[2017-09-18 12:43:01]
|
17289:
匿名さん
[2017-09-18 12:43:34]
|
17290:
匿名さん
[2017-09-18 12:44:35]
沖縄良いところだよね~。
正月遊びに行ったけど、暖かくて最高だった。 マンション1部屋、欲しくなったよ。 安いし。 |
17291:
匿名さん
[2017-09-18 12:44:50]
|
17292:
匿名さん
[2017-09-18 12:45:36]
|
17293:
匿名さん
[2017-09-18 12:46:48]
マンさんそろそろ職場に戻る時間よ~
|
17294:
匿名さん
[2017-09-18 12:47:09]
今日も戸建さんたちのバーチャル感がすごいね
早く2〜3万の管理費くらい払えるようになるか 諦めようぜ 1億でも立地がよければ 狭小戸建だよ |
17295:
匿名さん
[2017-09-18 12:47:09]
4000万の比較スレなのに、23区内のマンション持ち出す時点でスレ違い。
|
17296:
匿名さん
[2017-09-18 12:47:22]
|
17297:
匿名さん
[2017-09-18 12:49:55]
|
17298:
匿名さん
[2017-09-18 12:50:58]
日本語読めない奴がいるとここまでカオスになるのか。
勉強になる。 |
17299:
匿名さん
[2017-09-18 12:51:21]
> 30代は通勤にドアtoドアで都心通勤に30分掛ける人は
> ほとんどいないね。 良いなぁ~異動がない零細企業勤めだと |
17300:
匿名さん
[2017-09-18 12:53:59]
|
17301:
匿名さん
[2017-09-18 12:54:22]
4000万じゃマンションに勝ち目ないよ
立地も微妙、設備も微妙 23区内、8000万の戸建てと、8000万のタワーマンションならまだ意見も分かれるだろうけどね |
17302:
匿名さん
[2017-09-18 12:59:32]
>>17297 匿名さん
カッコ書きの例外規定を活用するしかないでしょう。杓子定規に4000万を連呼しても都内に手が届かないのは明らかなのですから。可能性がある限り戸建さんにも夢は諦めて欲しくない。皆さんの願いですね。 |
17303:
匿名さん
[2017-09-18 13:03:30]
|
17304:
匿名さん
[2017-09-18 13:03:52]
>>17302 匿名さん
ごめん言ってる意味が全くわからないから、1からきちんと説明してもらってもいいかな? 4000万で都内無理なのはマンションも戸建ても同じなのに、なぜ対象が戸建てのみ? ちょっと先鋭的すぎて俺の脳では理解できない。 |
17305:
匿名さん
[2017-09-18 13:04:25]
>>17303 匿名さん
はい |
17306:
匿名さん
[2017-09-18 13:04:45]
|
17307:
匿名さん
[2017-09-18 13:05:14]
|
17308:
匿名さん
[2017-09-18 13:06:01]
>いちおう、一部上場。
確かに一部上場もピンきりだから(笑) |
17309:
匿名さん
[2017-09-18 13:06:12]
|
17310:
匿名さん
[2017-09-18 13:07:56]
若者マンション。車なし。
年配者郊外戸建て。車あり。 この罵り合い。 |
17311:
匿名さん
[2017-09-18 13:09:20]
>>17304 匿名さん
ここの戸建さんでも都内の戸建はムリですよね?ミニ戸でいいならまた話も変わりますが、ミニ戸に対してここの戸建さんのノリは非常に悪いwなので庶民が都内を狙うにはマンションしかないわけ。 そういうことです。 |
17312:
匿名さん
[2017-09-18 13:10:59]
|
17313:
匿名さん
[2017-09-18 13:11:01]
|
17314:
匿名さん
[2017-09-18 13:13:06]
都内市部なら坪50から80万ぐらいの土地40、50坪買って、更にマンションのランニングコスト分の予算を足せば100㎡以上の注文戸建てに住める。
建売りは物件が少ないから駄目。 |
17315:
匿名さん
[2017-09-18 13:13:27]
>>17312 匿名さん
そうでもない。 郊外の築30年ボロマンション上がりの戸建さんも居るんだから。たとえ恥ずかしい過去であっても、自分の人生は否定すべきではない。そのことをこのスレから学んで欲しいです。 |
17316:
匿名さん
[2017-09-18 13:13:36]
4000万以下マンションで車すら所有できないのか。
|
17317:
匿名さん
[2017-09-18 13:14:03]
戸建さんが相続以外で戸建を入手する事を諦めてるのが残念ですね。もっと希望を持ってもらいたい。
皆さんの願いですね |
17318:
匿名さん
[2017-09-18 13:14:06]
>>17311 匿名さん
>ここの戸建さんでも都内の戸建はムリですよね? >>はい。 >ミニ戸でいいならまた話も変わりますが、ミニ戸に対してここの戸建さんのノリは非常に悪いw >>はい。 なので庶民が都内を狙うにはマンションしかないわけ。そういうことです。 >>ここがよくわからん。 マンションも7~8千万するなら結局買えない。4千万では都内でないんでしょ? マンションの7~8千万は庶民でも出せると? |
17319:
匿名さん
[2017-09-18 13:14:39]
|
17320:
匿名さん
[2017-09-18 13:15:51]
>>17315 匿名さん
> 郊外の築30年ボロマンション上がりの戸建さんも居るんだから。たとえ恥ずかしい過去であっても、自分の人生は否定すべきではない。そのことをこのスレから学んで欲しいです。 つまり、都内以外のマンションはカス、購入すべきでない。 ですね。 このスレのマンション・戸建て双方の合意事項と致します。 ありがとうございました。 |
17321:
匿名さん
[2017-09-18 13:16:22]
戸建ての車のランニングコスト考えれば、マンションならプラス3000万狙える。
|
17322:
匿名さん
[2017-09-18 13:16:55]
|
17323:
匿名さん
[2017-09-18 13:18:29]
|
17324:
匿名さん
[2017-09-18 13:19:12]
無謀というか、現実的に無理な購入を妄想してるのがマンションさんだから。
|
17325:
匿名さん
[2017-09-18 13:19:14]
|
17326:
匿名さん
[2017-09-18 13:20:56]
|
17327:
匿名さん
[2017-09-18 13:20:56]
4000万の購入予算の人が、車を手放して7000万の物件を購入しようとしてるのは、このスレのキワモノマンションだけでしょ。
荒唐無稽ってやつだね。 |