別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
172635:
匿名さん
[2020-08-13 17:49:18]
|
172636:
匿名さん
[2020-08-13 17:57:21]
田舎の戸建は住みたくないな!
|
172637:
匿名さん
[2020-08-13 18:51:52]
|
172638:
匿名さん
[2020-08-13 18:55:27]
|
172639:
匿名さん
[2020-08-13 18:56:34]
|
172640:
匿名さん
[2020-08-13 18:56:53]
マンションなんて集合住宅は人間の住む住宅じゃないよ(笑)
それが分かってる一方的なスレは楽しいな~ |
172641:
匿名さん
[2020-08-13 18:57:49]
|
172642:
匿名さん
[2020-08-13 19:11:34]
|
172643:
匿名さん
[2020-08-13 19:12:52]
このスレでまともな戸建派の人を見たことがない。沢山いるのに、、、
|
172644:
匿名さん
[2020-08-13 19:30:21]
|
|
172645:
匿名さん
[2020-08-13 19:32:05]
書き忘れたけど庭もなかったわ
ほんとマンションて住んでて楽しいことあるのかな 食べて寝るだけやん |
172646:
匿名さん
[2020-08-13 19:40:18]
このスレでまともなマンション派のレスを見たことがない。一人しかいないのかな、、、
|
172647:
匿名さん
[2020-08-13 19:59:46]
マンションさんは自分がまともだと勘違いしてるのかな?
今はマンションなんて最下層の底辺住宅でしょ(笑) |
172648:
匿名さん
[2020-08-13 21:17:44]
>>172639 匿名さん
落ち着きなよ。寝ぼけたこと言ってんじゃないの。 相対的な話として、どっちがましかという話だろ。 国語語が苦手な人がまた現れましたな。 で、田舎のマンションがましなのかな?その理由は? |
172649:
匿名さん
[2020-08-13 21:20:39]
>>172647 匿名さん
因みに、マンション購入者の平均年収は戸建よりも高い。ここの設定である4000万だと、マンションの平均予算以下なので精々中古やワンルームしか買えないのに、そんなマンションを踏まえることしかできない戸建。そんな戸建民がわんさかと集まるスレがココ。 |
172650:
匿名さん
[2020-08-13 21:22:09]
|
172651:
匿名さん
[2020-08-13 21:23:44]
立地の良いマンションにするか、立地の劣る広い戸建にするか。
迷うならコレだな。 |
172652:
匿名さん
[2020-08-13 21:25:07]
4000万以下の中古マンションと6000万の注文戸建で悩むならここのスレに居るのがよい。
|
172653:
匿名さん
[2020-08-13 21:38:02]
|
172654:
匿名さん
[2020-08-13 21:39:48]
|
172655:
匿名さん
[2020-08-13 21:53:19]
>>172650 匿名さん
マンションさん笑われてますよ。 ど田舎じゃなくてもマンションには興味無いですよ。 コロナ以降マンションにメリットが無いのだから。 興味がひかれるのは、メリットの無いマンションに執着してやまないおかしなマンションさんのことだけかな。 |
172656:
匿名さん
[2020-08-13 22:00:44]
|
172657:
匿名さん
[2020-08-13 22:06:42]
どうしてメリットの無いマンションを推す人がいるのか不思議ですな。
|
172658:
匿名さん
[2020-08-13 22:06:46]
蜘蛛の糸みたいに立地にしがみついているようだけどとっくの昔に切れてるからな
売れ筋価格マンションの立地なんて大したことないというか微妙に辺鄙 良さそうだなと思ったらめっちゃ狭くて吹く奴 |
172659:
匿名さん
[2020-08-13 22:54:13]
マンションさんが言う良い立地って、ハザードマップで真っ赤かな川沿いや埋立地の低地ばかりだよね?
昔からの高級住宅街は、高台の安全な立地で戸建てしかないよ。 敷地も広いし、新参者の田舎もんが集合住宅に好んで住んでるだけ(笑) |
172660:
匿名さん
[2020-08-13 23:02:50]
「駅近」→「広さ」マンション選び“最重視”に変化…
広さを重視だってさ(笑) コロナで落ち目のマンション、いよいよ戸建てに白旗だな。 ![]() ![]() |
172661:
匿名さん
[2020-08-13 23:06:00]
マンションさんの言う『良い立地』って、戸建派と定義が微妙に違うよね。
利便性があるだけの住まいを『良い立地』とは普通言わないよ。 打たれても打たれてもノーガードで立ち向かって来るマンションさんって 根性は認めるけど、ちょっと可哀そう。 |
172662:
匿名さん
[2020-08-13 23:09:19]
やっぱり戸建だな
![]() ![]() |
172663:
匿名さん
[2020-08-13 23:12:23]
良いかどうかの判断基準が違う気がする。
戸建ては自身の良い生活だけどマンションは他人からの良い評価。 住みやすいかどうかと価格や高さを競うかの違い。 |
172664:
匿名さん
[2020-08-13 23:31:44]
マンションは貸すか借りるものであって、自分や家族が住むものじゃないということ。
なので、マンションは賃貸で十分なんだよ。 (貸す側のマンションオーナー含む) とは言っても、コロナ以降マンションのメリットを言える人が出てこないから、マンション終わりじゃないのか。 |
172665:
匿名さん
[2020-08-13 23:36:27]
戸建さんからのご期待に答えるために申し上げると、マンションのメリットは利便性と立地ですね。
はい言いましたー笑 戸建派からのたくさんのコメントを乞うご期待。 |
172666:
匿名さん
[2020-08-13 23:39:47]
マンションに勝ったと喜んでいるのだが、なぜか不満げな戸建さん。
そのお気持ち、分かります。 |
172667:
匿名さん
[2020-08-13 23:45:19]
利便性も立地も今ではマンションのデメリット。
可哀想に。 |
172668:
匿名さん
[2020-08-13 23:58:32]
|
172669:
匿名さん
[2020-08-14 05:01:02]
マンションさんて客観的な視点は無いの?
バカなの? |
172670:
匿名さん
[2020-08-14 05:09:04]
だからマンションを買うんですよ
|
172671:
匿名さん
[2020-08-14 05:59:32]
|
172672:
匿名さん
[2020-08-14 09:49:59]
>>172668 匿名さん
戸建に住みたい人が減ってきてるw 確か、もっと長いスパンの調査だと戸建は90%ぐらいの人気があった。 マンションは価格が高騰してきてるのに一定レベルを保っていますね。1万人にアンケートを取ると2000人がマンションに住みたいと言う。マンションの供給戸数は戸建の2割強しかないので妥当な結果だと思います。 戸建の人気が落ちてきてる理由が気になりますね。 |
172673:
匿名さん
[2020-08-14 09:51:39]
客観的に見て、戸建ての人気が落ちてるのは間違いのない事実ですね。
|
172674:
ご近所さん
[2020-08-14 09:53:56]
"【 マンションのブランド 】に関するアンケート調査"
という意味が理解出来ないと 172672 の様になっちゃう。 やっぱりレベルの低い住人と共同管理なんて無理。 |
172675:
匿名さん
[2020-08-14 10:13:02]
ポイントを与えてアンケートに答えさせた民間データより国交省の調査結果を信頼する。
|
172676:
匿名さん
[2020-08-14 10:26:08]
>>172672 匿名さん
アンケートに答えてチマチマとポイントを稼ぐような人には、マンション好きの比率が世間より少し高いということ |
172677:
匿名さん
[2020-08-14 10:26:38]
コロナ以降だと、部屋数少なくて狭いマンションはさらに人気が落ちそうだね。
|
172678:
匿名さん
[2020-08-14 10:42:03]
|
172679:
匿名さん
[2020-08-14 10:45:54]
マンションはないよ。三密だもの。
|
172680:
匿名さん
[2020-08-14 10:46:03]
マンションブランド調査という、マンション購入検討者向けの
アンケートでしても戸建て人気上昇傾向なんだから いかにコロナのインパクトが強いかってことだな |
172681:
匿名さん
[2020-08-14 10:56:15]
|
172682:
匿名さん
[2020-08-14 11:51:33]
マンションさんは、集合住宅が良いの?
Withコロナの時代に頭が古過ぎるだろ(笑) |
172683:
匿名さん
[2020-08-14 12:11:53]
4000万以下のマンションの予算なら戸建にしとくしか無いでしょうね
|
172684:
匿名さん
[2020-08-14 12:25:24]
利便性でも集合住宅だと不便なことが多い。
部屋からエレベータ、エントランスと敷地外に出るのに時間がかかるし、駐車場も遠い。 共用施設は新型コロナで閉鎖されているにも関わらず、維持管理費を払うとか無駄。 |
コロナ以降メリットの無いマンションにどうしてしがみついているのか。
賃貸に出しているマンションを売りたくて仕方ないのか、マンション販売が仕事なのか。
まぁマンデベの社長も戸建てに住んでいるとかよくある話らしいですが。