別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
17193:
匿名さん
[2017-09-18 11:43:58]
|
17194:
匿名さん
[2017-09-18 11:44:18]
仮に駅まで20分の戸建ですら、家出て10秒で自転車乗れるから駅まで5分のマンションより早い
|
17195:
匿名さん
[2017-09-18 11:44:46]
4000万以下にロクな戸建てがないんでしょ?
購入するならマンションしかないじゃない。 |
17196:
匿名さん
[2017-09-18 11:45:31]
4000万以下で。だから、それをマンションさんが放棄したら結論出てるよ。
|
17197:
匿名さん
[2017-09-18 11:45:42]
駅まで遠いマンションは駐輪場も遠くて台数も一家で1台
|
17198:
匿名さん
[2017-09-18 11:46:23]
4000万以下で。だから、それを戸建てさんが放棄したら結論出てるよ
|
17199:
匿名さん
[2017-09-18 11:46:54]
>>17193 匿名さん
だから戸建さんはロクなのがないと思いながらランニングコストを踏まえるためのマンションを探すってのが欺瞞だね。 ハッキリ、マンションは検討せず、戸建しか考えてないって認めなよ。 |
17200:
匿名さん
[2017-09-18 11:47:46]
戸建てだけは車必須理論の根拠はなんなん?
|
17201:
匿名さん
[2017-09-18 11:48:43]
|
17202:
匿名さん
[2017-09-18 11:49:41]
歩きで買い物よりチャリで買い物の方が、子連れ&荷物有りでは圧倒的に便利
でもマンションは一家で1台しか持てない(しかも有料)&駐輪場まで遠い |
|
17203:
匿名さん
[2017-09-18 11:51:25]
戸建は車所有しても駐車場代がかからない
|
17204:
匿名さん
[2017-09-18 11:51:25]
|
17205:
匿名さん
[2017-09-18 11:52:34]
|
17206:
匿名さん
[2017-09-18 11:52:55]
駅徒歩15分の戸建てだけど、最寄りの駅じゃなくて少し離れたターミナル駅までバイクで5分にしてる。その方が歩くより断然早いし便利だし。
途中でマンションさんたくさん見るけど、駅徒歩5分とか10分とかあまり意味ないような気がするんだよね。 自転車とかバイク使えばいいじゃんと まあ俺の考えは特殊だと思うけど |
17207:
匿名さん
[2017-09-18 11:53:12]
30年で車3000万だとすると、
4000万車あり戸建てと7000万のマンションを比較するのがちょうどよい。 |
17208:
匿名さん
[2017-09-18 11:54:51]
|
17209:
匿名さん
[2017-09-18 11:55:03]
|
17210:
匿名さん
[2017-09-18 11:56:02]
30年で車3000万wwwww
年間100万wwww いやー贅沢してるんだなー |
17211:
匿名さん
[2017-09-18 11:56:27]
|
17212:
匿名さん
[2017-09-18 11:56:43]
4000万だとどちらも郊外では?
|
17213:
匿名さん
[2017-09-18 11:57:54]
|
17214:
匿名さん
[2017-09-18 11:57:57]
|
17215:
匿名さん
[2017-09-18 11:58:59]
車を高級品にして、マンション費用に組み込むとは。
必死ですねwwwwww |
17216:
匿名さん
[2017-09-18 11:59:38]
|
17217:
匿名さん
[2017-09-18 12:00:32]
管理費と車の費用が同じとは(笑)
|
17218:
匿名さん
[2017-09-18 12:01:05]
そもそも車必須理論が謎だし、車が30年で3000万も謎だし、マンションの管理費も考慮してないし
そこまでしないと議論できないレベルということだね。 |
17219:
匿名さん
[2017-09-18 12:01:22]
どっちも必ずかかりますね。
車のランニングコストの方がはるかに高いですが。 |
17220:
匿名さん
[2017-09-18 12:01:54]
|
17221:
匿名さん
[2017-09-18 12:03:18]
|
17222:
匿名さん
[2017-09-18 12:04:49]
|
17223:
匿名さん
[2017-09-18 12:05:26]
|
17224:
匿名さん
[2017-09-18 12:05:49]
|
17225:
匿名さん
[2017-09-18 12:07:03]
>戸建てだけは車必須理論の根拠はなんなん?
4000万以下のマンションでも立地が不便だから車は必需品だよ。 |
17226:
匿名さん
[2017-09-18 12:07:17]
|
17227:
匿名さん
[2017-09-18 12:08:07]
|
17228:
匿名さん
[2017-09-18 12:08:13]
|
17229:
匿名さん
[2017-09-18 12:09:10]
|
17230:
匿名さん
[2017-09-18 12:09:15]
>>17222 匿名さん
横浜近郊の駅徒歩15分だけど車持ってるよ。 その確認なにか意味ある? 俺が車諦めれば都内8000万で戸建て買えたって言いたいの? んなこと無いと思うが ちなみにあなたは、いくらのマンションに住んでるんですか? |
17231:
匿名さん
[2017-09-18 12:09:23]
>だったら戸建て7000万で23区内にしたら車必須じゃなくなるじゃん?
23区内でも車は必需品だよ。 戸建てなら専有部に駐車スペースがあるから気がねなく使える。 |
17232:
匿名さん
[2017-09-18 12:10:09]
戸建て買うと車の奴隷。
|
17233:
匿名さん
[2017-09-18 12:10:21]
なぜ戸建てだけ車マストなんだよwww変な縛り入れるなwww
|
17234:
匿名さん
[2017-09-18 12:10:32]
|
17235:
匿名さん
[2017-09-18 12:12:11]
>だから戸建さんはそんなマンションを比較検討してるんですか?って話です。
マンション派でも東京では4000万以下の安マンションなんか検討しないでしょ。 |
17236:
匿名さん
[2017-09-18 12:12:18]
|
17237:
匿名さん
[2017-09-18 12:12:48]
車必須理論謎すぎる。
プラマイゼロ理論といい、ここは謎理論のオンパレードだな。 |
17238:
匿名さん
[2017-09-18 12:13:23]
戸建てと車に拘るのは50代以上の方では?
|
17239:
匿名さん
[2017-09-18 12:14:00]
>戸建て買うと車の奴隷。
マンション買うとランニングコストの奴隷。 |
17240:
匿名さん
[2017-09-18 12:14:42]
>>17235 匿名さん
だから6000万からって言ってるじゃないですか。4000万以下の安マンションは戸建さんがランニングコストの差を足すために探さなきゃいけないんだから、頑張って探してくださいね。 |
17241:
匿名さん
[2017-09-18 12:14:55]
|
17242:
匿名さん
[2017-09-18 12:15:09]
まあ、今時の若者はスマートだから、都心マンションでしょ。
同僚の住んでいるところ思い出せばよく分かる。 50代以上のおじさんは郊外戸建て。 40代は半々。 30代はほとんど都内の立地の良いマンション。 |
購入するなら戸建てしかないじゃない。