別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
171459:
匿名さん
[2020-07-13 19:18:36]
|
171460:
匿名さん
[2020-07-13 19:59:01]
|
171461:
匿名さん
[2020-07-13 20:10:09]
|
171462:
匿名さん
[2020-07-13 20:18:03]
なるほど
|
171463:
匿名さん
[2020-07-13 20:37:11]
災害が来ると必ず被害は戸建
|
171464:
匿名さん
[2020-07-13 20:49:49]
丸3年も4000万以下のマンションにこだわる戸建。
|
171465:
匿名さん
[2020-07-13 20:51:14]
安いマンションがどうしても頭から離れないのです。
|
171466:
匿名さん
[2020-07-13 20:51:37]
|
171467:
匿名さん
[2020-07-13 20:55:25]
丸3年も4000万以下のマンションに住み続けるマン民。
|
171468:
匿名さん
[2020-07-13 20:58:44]
マンションを買っても価格の半分以上は共用部の建設コスト負担分。
購入するなら専有部しかない戸建て。 |
|
171469:
匿名さん
[2020-07-13 21:10:57]
>購入するなら専有部しかない戸建て。
被災して専有部が使えなくなるのも戸建の特徴 |
171470:
匿名さん
[2020-07-13 21:24:40]
こんな投稿してて面白いの?
|
171471:
匿名さん
[2020-07-13 21:28:18]
|
171472:
匿名さん
[2020-07-13 21:42:40]
マンションをいじり続けて17万
|
171473:
匿名さん
[2020-07-13 21:55:33]
マンションさんは、いろんなサイトで弄られてるけど
全てディスられてるんだよな~ 戸建てさんは、コロナで株があがっちゃったよ(笑) |
171474:
匿名さん
[2020-07-13 21:57:25]
マンションの共用部はデメリットしかない。
|
171475:
匿名さん
[2020-07-13 21:59:06]
頑張れマンション
|
171476:
匿名さん
[2020-07-13 22:41:48]
|
171477:
匿名さん
[2020-07-13 23:02:48]
さてと、スカイツリー眺めながら寝るとするかな
雨でも綺麗にみえるなー 戸建てだと夜はもちろんシャッター閉じてんだろうなw そのへんにある戸建てに妥協しなくてよかったw |
171478:
匿名さん
[2020-07-13 23:04:16]
マンションに妥協した成れの果て
|
171479:
匿名さん
[2020-07-13 23:29:07]
|
171480:
通りがかりさん
[2020-07-14 00:04:56]
マンションが気になって眠れない
|
171481:
匿名さん
[2020-07-14 00:53:40]
マンション民は騒音が気になって眠れない
|
171482:
匿名さん
[2020-07-14 04:18:40]
スカイツリーとルーバルが気になって眠れないマンションさん
|
171483:
匿名さん
[2020-07-14 06:45:13]
結局マンションのメリットはルーバルとスカイツリービューだけです
|
171484:
匿名さん
[2020-07-14 07:09:45]
それも妄想かも知れんし…マンさんは住宅性能や環境については欠点ばかりだから、スカイツリーしかないんや(笑)
|
171485:
匿名さん
[2020-07-14 07:38:43]
|
171486:
通りがかりさん
[2020-07-14 08:00:49]
広島、島根、山口の方はお気をつけください。
|
171487:
匿名さん
[2020-07-14 08:04:38]
川沿いや埋立地にあるマンションの方はお気をつけ下さい。
氾濫平野は、マンションばかりですが武蔵小杉を思い出して。停電や内水氾濫はマンションといえど危険。 |
171488:
匿名さん
[2020-07-14 08:09:49]
|
171489:
匿名さん
[2020-07-14 08:22:56]
景色とか匿名スレで意味あるのか(笑)
残念なマンションって事なんだろうけど… |
171490:
匿名さん
[2020-07-14 08:27:56]
17万もある一番盛り上がってるスレなのに、最近は一方的なコールドゲーム状態。
Yahooなんかでもマンションのネガ記事ばかりだし。 そろそろ決着ついたのかな? |
171491:
匿名さん
[2020-07-14 09:28:22]
戸建派のレスが異常に多いですね。
戸建10にマンション1ぐらいの割合。 |
171492:
匿名さん
[2020-07-14 12:46:54]
それだけマンションに求心力が無いって事では?
去年の武蔵小杉タワマン辺りから肌色が悪くなって、新型コロナでトドメを刺された感じ。 集合住宅の弱点が、次々と路程したからね。 騒音問題やスラム化&建替え問題は、永遠についてまわるし。個人では解決策が無いから、どうしようも無いんだろ。 |
171493:
匿名さん
[2020-07-14 13:25:35]
何を言ってるのか分からないですね。
求心力がないのであればマンションに粘着する必要もない。 むしろマンションに求心力があるからマンションマンションと、マンションのことばかり気にしてしまうのでしょう。 |
171494:
マンション掲示板さん
[2020-07-14 13:25:59]
>>171491 匿名さん
戸建派の書き込みが多いのはマンション派の書き込みがめっきり減ったから。 特にコロナ禍以降落ち込みが激しい。 内容はほとんどが、 アホな日記、 スレチ、 スレタイが理解出来ない者の書き込み というのは以前から大きく変わっていない。 |
171495:
匿名さん
[2020-07-14 13:34:02]
さてと、ルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな
空気もよいし鳥のさいずり最高だなー 近所の戸建てはシャッター閉じて虫ブロック中のようです そのへんにある戸建てに妥協しなくてよかったw |
171496:
匿名さん
[2020-07-14 13:37:56]
マンション劣勢のシンボルレス登場
|
171497:
匿名さん
[2020-07-14 13:41:50]
|
171498:
匿名さん
[2020-07-14 14:16:35]
我が家は窓が大きいし、沢山あるからシャッターしめますよ。
|
171499:
匿名さん
[2020-07-14 14:26:59]
ルーバルマンションの周辺に戸建てがあるなら、用途地域を間違えた家が多いのでしょう。
|
171500:
匿名さん
[2020-07-14 14:32:01]
|
171501:
匿名さん
[2020-07-14 14:40:46]
>>171493 匿名さん
>むしろマンションに求心力があるからマンションマンションと、マンションのことばかり気にしてしまうのでしょう。 マンションにどんな求心力があるのか知りたいものだ。 いまのところルーバルとスカイツリーヴューだけでしょ。 |
171502:
匿名さん
[2020-07-14 15:01:40]
マンションに求心力?
こんなに売れてないのに… 現実を直視しろよマンションさん。 |
171503:
匿名さん
[2020-07-14 15:05:12]
だからこその販促。
御愁傷様。 |
171504:
匿名さん
[2020-07-14 15:05:15]
売れてないのにマンションマンションと、マンションが頭から離れないのです。
|
171505:
匿名さん
[2020-07-14 15:09:13]
いろんな意味でマンションの今後が楽しみなんです。
|
171506:
匿名さん
[2020-07-14 17:10:19]
みんな面白がってるんだよ、マンションさんw
明らかに勝ち戦だから。 |
171507:
匿名さん
[2020-07-14 17:46:37]
|
171508:
匿名さん
[2020-07-14 17:50:12]
マンションさんに憧れるね~♪
こんなにディスられる集合住宅、羨ましすぎる(笑) |
毎回、日本中からディスられ記事が掲載。
でもガンバ!