別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
17072:
匿名さん
[2017-09-18 09:47:01]
4000万のマンションと、4500万の戸建てで比較すればいいだけじゃない?
|
17073:
匿名さん
[2017-09-18 09:53:06]
70m2程度のマンションでも管理費の適正額はm2/200円で月に14000円。
これは30年で504万円となり、維持費を戸建てと同じだとしても30年でマンションのランニングコストは504万円多い計算になります。 スレッドの主旨だと 4000万のマンションと4500万の戸建ての比較になるか 3500万のマンションと4000万の戸建ての比較が ランニングコストを踏まえたイーブンな比較になりますね。 |
17074:
匿名さん
[2017-09-18 09:55:09]
物件価値を比較するなら4000万で比較すればいい。
|
17075:
匿名さん
[2017-09-18 09:57:17]
|
17076:
匿名さん
[2017-09-18 09:59:51]
比較してもプラマイゼロだから結論でないよ
|
17077:
匿名さん
[2017-09-18 10:00:09]
過去のレスにいくらでも書いてあるから調べてみれば?
マンションの修繕費用より戸建ての方が安いよ。それでもマンションと同じ額の修繕費にしてあるから凄いけどね。 |
17078:
匿名さん
[2017-09-18 10:01:08]
|
17079:
匿名さん
[2017-09-18 10:01:26]
管理費だけの500万をそのままランニングコストの多さにしてあるだけでしょう。
この管理費ってのはマンションにとってはガンなのかい? |
17080:
匿名さん
[2017-09-18 10:03:24]
|
17081:
匿名さん
[2017-09-18 10:03:36]
|
|
17082:
匿名さん
[2017-09-18 10:07:30]
|
17083:
匿名さん
[2017-09-18 10:08:20]
|
17084:
匿名さん
[2017-09-18 10:09:22]
また都内とか言い出しそうw
都内でも郊外ってのがミソだな。 |
17085:
匿名さん
[2017-09-18 10:09:50]
|
17086:
匿名さん
[2017-09-18 10:11:53]
マンションのランニングコストは、戸建てより500万多いことには変わりはないな。
共有設備のサービスの対価として500万のお支払い。 |
17087:
匿名さん
[2017-09-18 10:12:42]
|
17088:
匿名さん
[2017-09-18 10:13:39]
|
17089:
匿名さん
[2017-09-18 10:14:26]
戸建てもマンションもプラマイゼロだから一緒だよ!
どのマンション選んでも、どの戸建てでもプラマイゼロだから同じだよ! 選ぶ時間がもったいないから、一番最初に見つけた物件をなにも考えずに買うのが賢い方法だよ! |
17090:
匿名さん
[2017-09-18 10:14:34]
4000万のマンションと4500万の戸建てで比較すればいいだけじゃないの。
何か問題でも? |
17091:
匿名さん
[2017-09-18 10:14:59]
|
17092:
匿名さん
[2017-09-18 10:16:21]
|
17093:
匿名さん
[2017-09-18 10:17:42]
|
17094:
匿名さん
[2017-09-18 10:19:09]
ロクなマンションがなくてもスレタイで議論してるんだから仕方がない。
|
17095:
匿名さん
[2017-09-18 10:19:34]
|
17096:
匿名さん
[2017-09-18 10:19:51]
|
17097:
匿名さん
[2017-09-18 10:21:34]
|
17098:
匿名さん
[2017-09-18 10:21:55]
|
17099:
匿名さん
[2017-09-18 10:22:21]
|
17100:
匿名さん
[2017-09-18 10:22:43]
|
17101:
匿名さん
[2017-09-18 10:23:19]
>>17097 匿名さん
4000万だとロクなのがないのでは? |
17102:
匿名さん
[2017-09-18 10:24:27]
|
17103:
匿名さん
[2017-09-18 10:24:27]
出た~!都内の郊外マンション
|
17104:
匿名さん
[2017-09-18 10:25:10]
|
17105:
匿名さん
[2017-09-18 10:26:46]
一般的な世帯の購入額が4000万前後だからねぇ。
6000万からなんてスレタイを無視した意見を出さないとロクなマンションがないということでしょ。 そんなの予算を上げればいくらでも選択肢が広がる。しかしそれを言い出したら白旗上げてるのと同じ。 |
17106:
匿名さん
[2017-09-18 10:27:11]
|
17107:
匿名さん
[2017-09-18 10:27:20]
|
17108:
匿名さん
[2017-09-18 10:28:23]
>>17104 匿名さん
誘導されたレスには、どこにも新築戸建てがでてこないんだけど… |
17109:
匿名さん
[2017-09-18 10:30:56]
>>17105 匿名さん
具体的な事例が築30年のボロまんだからね。 戸建さんはこのスレで何をやりたいのか分からんね。 戸建さんはランニングコストを踏まえるマンションを探さなきゃいけないんだから、ホント頑張って探してね、としか言えません。 いいマンションが見つかったら報告待ってます。 |
17110:
匿名さん
[2017-09-18 10:31:28]
ランニングコストを踏まえられないマンションさん。
|
17111:
匿名さん
[2017-09-18 10:33:07]
4000万だと、ロクなマンションが無いと言い
戸建てではいくらでもあると言う なら、4000万の物件での比較は戸建てなのでは? |
17112:
匿名さん
[2017-09-18 10:34:48]
>>17107 匿名さん
ランニングコストを踏まえると4000万超も可能。クルマの維持費は月5.8万だからそれを踏まえると都内マンションにも手が届く。実際、都内マンションは駐車場の設置率が24%しかないので、ここの戸建さんレベルの収入しかない方でも皆さんそうやってやり繰りしてるってことですよ。 |
17113:
匿名さん
[2017-09-18 10:36:13]
車は任意だから含めないんでしょ?
|
17114:
匿名さん
[2017-09-18 10:36:26]
|
17115:
匿名さん
[2017-09-18 10:37:04]
|
17116:
匿名さん
[2017-09-18 10:38:01]
|
17117:
匿名さん
[2017-09-18 10:39:55]
|
17118:
匿名さん
[2017-09-18 10:40:08]
ロクなマンションがない。という双方の意見。
|
17119:
匿名さん
[2017-09-18 10:42:51]
>>17113
このスレでは完全にスレチだね。 「4000万の戸建購入層で車を諦めた人が都内の6000万のマンションを買ってる」って事だね。 皆さんそれで納得ですかが、スレチなのでこの話はこれが結論で終りましょう。 このスレでは予算4000万上限です。 |
17120:
匿名さん
[2017-09-18 10:43:20]
|
17121:
匿名さん
[2017-09-18 10:45:02]
ランニングコストの差額が500万なのは事実だからさ。
|