別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
170227:
匿名さん
[2020-06-06 21:34:22]
|
170228:
匿名さん
[2020-06-06 21:35:56]
17万レスで得られたのは、マンション住人の異常性と集合住宅の欠点や高いリスク。
アフターコロナでは、マンションなんてゴミ同然(笑) |
170229:
匿名さん
[2020-06-06 21:37:44]
マンションさんはとうとうネット投稿の転載しかできなくなりました。
17万レスで共用部の費用が無駄という事実が明らかになり、新型コロナで共用部の感染リスクが注目されたのがイタイ。 |
170230:
匿名さん
[2020-06-06 23:12:46]
知らないマンションさんのために毎日貴重な時間を費やし続けるのはすごい。絶対に報われることはないのに。
|
170231:
匿名さん
[2020-06-07 00:16:13]
|
170232:
匿名さん
[2020-06-07 00:49:36]
|
170233:
匿名さん
[2020-06-07 05:09:14]
>>170232 匿名さん
4000万以下のマンションの良いところを知るためです。 |
170234:
匿名さん
[2020-06-07 09:10:07]
もーマンションはゴミ以下だな
![]() ![]() |
170235:
匿名さん
[2020-06-07 09:19:28]
|
170236:
匿名さん
[2020-06-07 10:02:24]
4000万円超えのマンションでも
マンション共用部の3密対策が取れていない安普請マンション 隣家の生活音対策が取れていない安普請マンション 耐震等級取得も申請できない安普請マンション じゃ、マンションはナイな。 |
|
170237:
匿名さん
[2020-06-07 10:58:22]
まあ、駅近で広いマンションは高いからなーこの予算じゃ無理
低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建て一択ですな サイディングとかチープな戸建てに妥協するしかないw |
170238:
匿名さん
[2020-06-07 11:06:02]
|
170239:
匿名さん
[2020-06-07 12:30:04]
このスレの予算なら郊外戸建で良いでしょう
|
170240:
匿名さん
[2020-06-07 12:31:29]
埼玉や千葉のルーバルからも参加しているのでマンションも郊外でよいですよ
|
170241:
匿名さん
[2020-06-07 12:44:11]
戸建てのウッドデッキでアイスコーヒーとか飲んでる人とか見たことないなー
プライバシー確保できないからしょうがないのかなw |
170242:
匿名さん
[2020-06-07 12:48:14]
風通しの悪い戸建ては早くも室外機大合唱
|
170243:
匿名さん
[2020-06-07 14:02:17]
“騒音トラブル”が原因か…同じマンションの男性殴り“ベルトで首を絞めた”疑い 56歳無職の男
これから増えそうだな |
170244:
匿名さん
[2020-06-07 14:18:02]
|
170245:
匿名さん
[2020-06-07 14:57:06]
マンションを気にし過ぎですね。
|
170246:
匿名さん
[2020-06-07 14:59:22]
いくら叩いてもマンションさんがノーダメなのが辛いところ。
|
170247:
匿名さん
[2020-06-07 15:00:06]
>>170241 匿名さん
覗いてばかりいると通報されるぞ。 我が家は別に覗かれたわけではないけど、隣のアパートからは窓やウッドデッキが見えないようにしてる。 熱線も大幅カットなのでウッドデッキも重宝してる。 直射日光の厳しい中、わざわざルーバルで大汗かいてまでアイスティー飲んでる人のことは理解できませんがね。 |
170248:
匿名さん
[2020-06-07 15:01:14]
|
170249:
匿名さん
[2020-06-07 15:03:13]
|
170250:
匿名さん
[2020-06-07 15:17:39]
騒音トラブルの攻撃!
マンションさんは通常のダメージ。 ランニングコストの攻撃! マンションさんは瀕死のダメージ! 新型コロナの攻撃! マンションさんは逝ってしまった… |
170251:
匿名さん
[2020-06-07 15:19:49]
|
170252:
匿名さん
[2020-06-07 15:34:28]
|
170253:
匿名さん
[2020-06-07 16:49:13]
マンションの維持管理費、積立費は異常な上がり方らしい。
ランニングコストの時点でアウトだったようです(笑) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200607-00000001-pseven-bus_a... |
170254:
匿名さん
[2020-06-07 18:51:26]
ローン払い終わったとしても
毎月のコストとして管理費、修繕費、駐車場代は一生支払いがある。 しかも家の中の修繕費は別であるのでその分も用意しておく必要がある。 それでもマンションを所有するのが賃貸よりいいのだろうか?理解ができない。 |
170255:
匿名さん
[2020-06-07 19:42:36]
修繕積立、管理費入れたら絶対にマンションを買うのは得ではないといえる。
30年経ったらあなたの家です!なんて言うけど、30年経ったマンションには価値はない。配管もボロボロだろうし。 |
170256:
匿名さん
[2020-06-07 20:52:50]
しかも修繕しようとしても他の人が嫌がったらできないというね。
ちっとも自分の城じゃない。 |
170257:
匿名さん
[2020-06-07 21:29:47]
|
170258:
匿名さん
[2020-06-07 21:56:05]
不要だったり、中途半端なものを強要されるのもデメリット。
それで十分なら安くすむが、いらない人にとっては金を溝に捨てるのと同じ。 糞(あるいはいずれ陳腐化)回線を強要されて解約出来ないマンションもあるね。 陳腐化しても最新のものに変えるには住民の合意が必要でまず無理。 |
170259:
匿名さん
[2020-06-07 21:57:44]
|
170260:
匿名さん
[2020-06-07 23:18:50]
>>170250
マンションさんは復活の呪文を唱えた 「キューフキンジューマンエーン」 マンションさんは復活した。しかし衰弱状態だ。 管理組合の攻撃! 管理組合は外壁塗り直し追加費用の請求書を出した。 マンションさんは瀕死のダメージ。 不動産価格の攻撃! 駅近不動産価格の暴落が止まらない。 マンションさんは毒を食らった。 マンションさんはネットで拾った戸建て非難の投稿を使った! マンションさんの憂さが晴れた。しかしまだ衰弱している。 隣人の攻撃! 扉閉める音がうるさいと隣人が怒鳴り込んできた。 マンションさんは計り知れないダメージを受けた。 隣人の攻撃! 上階のベランダから煙草の吸殻が降って来た! マンションさんにクリティカルヒット! マンションさんは力尽きた。 …続けますか? |
170261:
匿名さん
[2020-06-08 00:02:36]
|
170262:
匿名さん
[2020-06-08 02:39:00]
|
170263:
匿名さん
[2020-06-08 02:48:27]
|
170264:
匿名さん
[2020-06-08 06:11:26]
マンション(を気にし過ぎ)さん
|
170265:
匿名さん
[2020-06-08 06:33:33]
マンションさんは、このスレを気にし過ぎ(笑)
気にしないといけないのは、集合住宅。 ![]() ![]() |
170266:
匿名さん
[2020-06-08 07:09:15]
|
170267:
匿名さん
[2020-06-08 14:27:54]
ルーバルでアイスコーヒー飲みながら休憩するかな
風通しの悪い戸建ては室外機大合唱中ですねw |
170268:
匿名さん
[2020-06-08 14:32:29]
マンさん、戸建てを羨ましがり過ぎ(笑)
|
170269:
匿名さん
[2020-06-08 17:12:46]
マンションは窓も少く風通しも悪い。
だから良くカビがはえる。 玄関ドアを少しだけ開けてバルコニーに風を通すとか防犯上最悪(笑) |
170270:
匿名さん
[2020-06-08 18:04:57]
マンション(を気にし過ぎ)さんの気を惹き続けるマンションの魅力。
|
170271:
匿名さん
[2020-06-08 18:12:27]
戸建てからするとマンションのデメリットは魅力的
購入して住もうとは全然思わないけど |
170272:
匿名さん
[2020-06-08 20:48:21]
戸建てからするとマンションは関係ない
購入してないから |
170273:
匿名さん
[2020-06-08 20:58:21]
戸建てもマンションも複数持っているので関係あり
当方マンション住まい 都心は問答無用でマンションが良い 郊外はどっちでもいいんじゃないか 景勝地やセカンドは断然戸建てだな |
170274:
匿名さん
[2020-06-08 21:05:49]
問答無用とか自明だとかは説明できないときに出てくるワードだよね
|
170275:
匿名さん
[2020-06-08 21:07:22]
|
170276:
匿名さん
[2020-06-08 21:34:55]
|
逆ですよね