別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
169027:
匿名さん
[2020-05-14 22:11:50]
|
169028:
匿名さん
[2020-05-14 22:12:34]
|
169029:
匿名さん
[2020-05-14 22:13:27]
|
169030:
匿名さん
[2020-05-14 22:14:27]
|
169031:
匿名さん
[2020-05-14 22:15:41]
|
169032:
匿名さん
[2020-05-14 22:16:31]
マンションで感染爆発が起こっているのに謎の勢力が隠蔽してると信じている戸建。
陰謀論者ですな。 |
169033:
匿名さん
[2020-05-14 22:18:31]
>>169029 匿名さん
マンションさんというのはこの程度なわけですよ 論理的な考え方が出来ない。 「感染したというデータがなければ感染してない」 データはなくても感染してるかもよ? 断言するのは誤り。 |
169034:
匿名さん
[2020-05-14 22:19:41]
|
169035:
匿名さん
[2020-05-14 22:19:53]
>>169031 匿名さん
人口比で考えてみよう。 都内でも0.035%ですよ。そのうちマンションの共用部で感染した人がどれぐらいいると思いますか? マンションの共用部で感染爆発が生じているという根拠は一切ない。 |
169036:
匿名さん
[2020-05-14 22:20:45]
|
|
169037:
匿名さん
[2020-05-14 22:21:32]
|
169038:
匿名さん
[2020-05-14 22:22:10]
発生したすべてのクラスターが公表されているならまだしも
発表されてないからね なのにマンションでは発生してないとか言い切る科学的素養のなさが問題かと |
169039:
匿名さん
[2020-05-14 22:23:02]
|
169040:
匿名さん
[2020-05-14 22:23:40]
|
169041:
匿名さん
[2020-05-14 22:24:46]
|
169042:
匿名さん
[2020-05-14 22:26:08]
|
169043:
匿名さん
[2020-05-14 22:26:22]
|
169044:
匿名さん
[2020-05-14 22:27:18]
|
169045:
匿名さん
[2020-05-14 22:27:26]
問題はマンションで感染が広がったかどうかではなく感染者がいれば
共用部を介して感染するリスクがあるということ。 エレベーターでの感染は海外でも日本でも発生しています。 |
169046:
匿名さん
[2020-05-14 22:27:49]
横浜はあえてマンション名は公表しないって言うくらいだからねぇ~
|
169047:
匿名さん
[2020-05-14 22:28:49]
|
169048:
匿名さん
[2020-05-14 22:30:18]
どこの国も全員検査なんてしてないのに人口比率出しちゃってるのがいるのな
本当に理科教育受けてなさそう |
169049:
匿名さん
[2020-05-14 22:30:57]
|
169050:
匿名さん
[2020-05-14 22:31:00]
|
169051:
匿名さん
[2020-05-14 22:32:08]
|
169052:
匿名さん
[2020-05-14 22:32:47]
|
169053:
匿名さん
[2020-05-14 22:33:00]
|
169054:
匿名さん
[2020-05-14 22:34:05]
|
169055:
匿名さん
[2020-05-14 22:35:21]
|
169056:
匿名さん
[2020-05-14 22:35:30]
|
169057:
匿名さん
[2020-05-14 22:36:32]
|
169058:
匿名さん
[2020-05-14 22:36:47]
|
169059:
匿名さん
[2020-05-14 22:37:06]
|
169060:
匿名さん
[2020-05-14 22:38:05]
|
169061:
匿名さん
[2020-05-14 22:38:20]
|
169062:
匿名さん
[2020-05-14 22:39:08]
|
169063:
匿名さん
[2020-05-14 22:39:16]
|
169064:
匿名さん
[2020-05-14 22:40:56]
|
169065:
匿名さん
[2020-05-14 22:41:15]
科学的根拠とか確率を数字でとか要求する割に本人は何も出さないからね
いざ要求し返されたらこの有様 |
169066:
匿名さん
[2020-05-14 22:41:35]
|
169067:
匿名さん
[2020-05-14 22:42:06]
>>169050 匿名さん
感染の確率は感染者や利用者の行動によっても違うし実験なんて出来ない だけど感染者が触った物の表面ではウィルスは長時間感染力を維持する。 プラスチックなら数日 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93159.php くしゃみや咳などで空気中に漂った場合は3時間 接触感染は非常にリスクが高いことは既知の事実ですよ。 地球上なんて広いスケールを出すことはナンセンス。 |
169068:
匿名さん
[2020-05-14 22:42:25]
|
169069:
匿名さん
[2020-05-14 22:42:45]
ほら、行政の遠回しの優しさ分かってあげなよw
マンションクラスターなんて行政が発表したらデベと住人が一揆起こしちゃうでしょ ![]() ![]() |
169070:
匿名さん
[2020-05-14 22:42:55]
マンションの共用部で感染爆発が起こっているかも知れないから察してください。
というのが戸建さんの言いたいことですか? |
169071:
匿名さん
[2020-05-14 22:44:29]
ま、戸建てには共用部がないんだから
よその家族からうつるこたないよな |
169072:
匿名さん
[2020-05-14 22:46:00]
分かりました。
戸建さんの熱意に免じて「マンションの共用部で感染爆発が起こっているかもしれないことを察してあげます」と宣言すれば丸くおさまるかな? これでよろしい? |
169073:
匿名さん
[2020-05-14 22:46:11]
|
169074:
匿名さん
[2020-05-14 22:47:01]
スーパーで感染爆発が起こっているかも知れない。
|
169075:
匿名さん
[2020-05-14 22:48:06]
|
169076:
匿名さん
[2020-05-14 22:48:31]
すごいメリットじゃん
戸建てには共用部はありません!! |
そろそろ証拠を示そうよ
たくさん書いても実現しないよ