住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-08 05:53:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

168951: 匿名さん 
[2020-05-14 20:28:51]
>>168946 匿名さん

まだまだ始まったばかりと小池さんもおっしゃっていたでしょ?
168952: 匿名さん 
[2020-05-14 20:29:30]
>>168950 匿名さん

言ってない。
168953: 匿名さん 
[2020-05-14 20:30:32]
>>168951 匿名さん

まだ粘着するつもりか
168954: 匿名さん 
[2020-05-14 20:30:54]
さすがにマンションの共用設備は三密対策で閉鎖中ですね。
168955: 匿名さん 
[2020-05-14 20:33:41]
>>168949 匿名さん

キッズルームって狭くて三密なの?
168956: 匿名さん 
[2020-05-14 20:35:56]
>>168947 匿名さん
何でって…

コロナウィルス って…知ってます??
聞いたこと ないかなぁぁ???
168957: 匿名さん 
[2020-05-14 20:37:25]
>>168949 匿名さん

そんな無駄なものがマンションにはあるの?
168958: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:38:02]
>>168954 匿名さん
この戸建てさんは、マンションは危ないっていうことをどうしても言いたいから粘着してんの? 今、キッズルームを開放しているマンションなんて住みたくないぞ。
168959: 匿名さん 
[2020-05-14 20:39:10]
>>168956 匿名さん

キッズルームって小さい子供が使うのにウィルスで閉鎖されちゃうような衛生レベルなの?
168960: 匿名さん 
[2020-05-14 20:40:15]
>>168958 口コミ知りたいさん

キッズルームって普段から汚いの?
168961: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:41:33]
>>168959 匿名さん

他施設と同程度の施設でしょうね。
児童館などよりよっぽど、キレイに保たれてますよ。
168962: 匿名さん 
[2020-05-14 20:41:58]
WHOが新型コロナをパンデミックと認定した後も、ここのマンション派だけは、日本じゃー とか 中国の例を持ち出して とか言ってますね。
挙げ句の果てには、ここのマンション派は、共用部でパンデミックが発生するのしないのと言い出す始末。
168963: 匿名さん 
[2020-05-14 20:42:16]
>>168958 口コミ知りたいさん

キッズルームは閉鎖なのにエレベーターや内廊下は閉鎖しないで平気なの?
168964: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:42:49]
>>168960 匿名さん

戸建てさんのお家よりよっぽどキレイですよ
168965: 匿名さん 
[2020-05-14 20:43:27]
>>168961 口コミ知りたいさん

なのにどうして閉鎖したの?
168966: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:44:26]
>>168963 匿名さん

平気ですよ。実際にそこでの感染拡大は確認されていません。
168967: 匿名さん 
[2020-05-14 20:45:43]
>>168961 口コミ知りたいさん

キッズルームの方が児童館よりキレイだっていう科学的根拠はある?
168968: 匿名さん 
[2020-05-14 20:46:28]
>>168965 匿名さん

緊急事態宣言…って
聞いたこと…あるぅ???
168969: 匿名さん 
[2020-05-14 20:46:36]
子供は新型コロナに感染しないとここのマンション派は言ってなかったっけ。
なのにキッズルームは閉鎖。
168970: 匿名さん 
[2020-05-14 20:46:57]
>>168966 口コミ知りたいさん

感染してない客観的データは?
168971: 匿名さん 
[2020-05-14 20:47:06]
マンションの共用設備は閉鎖したので感染拡大は免れましたよ。
168972: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:47:45]
リスクは減らすことは当然です
もしかして、戸建てさんてこのご時世に、他の人の家で遊ばせたりとか非常識なことをしてるんですか?
168973: 匿名さん 
[2020-05-14 20:47:57]
マンションでは住民間の相互不信で共用施設が閉鎖される。
エレベーターやエントランス、内廊下などは専門業者による定期的な消毒作業もやらずに、手の消毒だけでお茶を濁す。
168974: 匿名さん 
[2020-05-14 20:48:02]
>>168968 匿名さん

キッズルームって緊急事態宣言の閉鎖対象施設だっけ?
168975: 匿名さん 
[2020-05-14 20:49:03]
>>168972 口コミ知りたいさん

キッズルームってクラスターのリスクがあるんだね
168976: 匿名さん 
[2020-05-14 20:50:02]
マンションでの共用設備は三密なので感染リスクを減らす為に一時的に閉鎖してます。
エレベーターでもリスクはありますが、消毒を徹底することで軽減はしています。
168977: 匿名さん 
[2020-05-14 20:50:14]
>>168972 口コミ知りたいさん

子供の安全考えたら10年位使えない設備かもねw
168978: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:50:20]
確認されていないというのが客観的データなんですよ。感染したという客観的データをだせないでしょ
戸建てさんは科学的素養がないからわからないでしょうが
168979: 匿名さん 
[2020-05-14 20:51:23]
>>168976 匿名さん

一時的じゃなく年単位でムリっしょ
168980: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:51:57]
>>168977 匿名さん

使いますよ。戸建てさんって外の施設が使えないほど、田舎にすんでいるの?可哀想ですね
168981: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:52:32]
>>168979 匿名さん

科学的根拠は?
168982: 匿名さん 
[2020-05-14 20:53:24]
>>168978 口コミ知りたいさん

されていないと断定した客観的データはありませんね
168983: 匿名さん 
[2020-05-14 20:54:25]
>>168981 口コミ知りたいさん

あっ、すいません
親の感覚です
168984: 匿名さん 
[2020-05-14 20:55:40]
>>168981 口コミ知りたいさん

たいしたデータもまだないのに科学的根拠だけで子供にリスクは負わせられませんね
168985: 匿名さん 
[2020-05-14 20:56:20]
>>168969 匿名さん

何かご不満でもあるのですか?

168986: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:57:21]
>>168982 匿名さん

だから確認されていないんですよ。
大学でまともな教育うけられました?
168987: 匿名さん 
[2020-05-14 20:57:25]
>>168985 匿名さん

不満?特にありませんよ
168988: 匿名さん 
[2020-05-14 20:57:41]
>>168984 匿名さん

自分と子どもがコロナに感染してないと断言できますか?
168989: 匿名さん 
[2020-05-14 20:58:20]
>>168987 匿名さん

じゃあマンションに粘着しないでください。
168990: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 20:58:49]
>>168984 匿名さん


ウイルスの力価半減期など科学的根拠はでてますよ?論文とか読めない属性の方ですか?
168991: 匿名さん 
[2020-05-14 20:59:39]
マンションの共用部でコロナの感染爆発は起こっていない。

これが事実でしょう。
168992: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:00:25]
>>168988 匿名さん

断言しませんよ。
戸建てに籠ってて感染できないと断言できますか?飛沫核感染とかしってますか?
168993: 匿名さん 
[2020-05-14 21:00:59]
>>168983 匿名さん

あなたの主観にすぎませんなぁぁ
168994: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:02:10]
戸建てさんの感覚だとアイソレータ入って過ごすしかないね。
168995: 匿名さん 
[2020-05-14 21:02:19]
感染のリスクは地球上どこにいてもある。
しかしどれぐらいのリスクがあるのかを検証すべき。
この二ヶ月でマンションの共用部で感染爆発が起こっていないので、リスクはゼロではないが極めて僅少とみて宜しいかと思います。
168996: 匿名さん 
[2020-05-14 21:03:42]
行政もマンション共用部の感染リスクが高いと判断したから、わざわざ感染予防の通知を出した。
168997: 匿名さん 
[2020-05-14 21:04:12]
>>168990 口コミ知りたいさん

新型コロナ患者が退院したのに再度陽性になるケースがちょいちょいあるよね。
168998: 匿名さん 
[2020-05-14 21:04:29]
スーパーに行って買い物してきても感染リスクはありますし、宅配や郵便物にも付着しているリスクはある。
しかし殆どの人は感染していない。
適切な対応により予防できる。
168999: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:05:45]
>>168997 匿名さん

信用できるかは別として韓国の論文よまれました?
169000: 匿名さん 
[2020-05-14 21:06:55]
結果として、感染のリスクはゼロではないが極めて僅少であり、高リスクではなかったということ。
169001: 匿名さん 
[2020-05-14 21:07:30]
>>168999 口コミ知りたいさん

読んでない。
169002: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:07:42]
>>168997 匿名さん

戸建てさんって外出しないの?
宅配便も受け取らないの?
驚きの生活おくってますね
169003: 匿名さん 
[2020-05-14 21:07:54]
>>168985 匿名さん

子供は新型コロナに感染しない
というデマをここのマンション派が吹聴していたということだよ。
169004: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:08:23]
>>169001 匿名さん

テレビの情報だけ?
169005: 匿名さん 
[2020-05-14 21:10:50]
>>168999 口コミ知りたいさん

つまりあなたでは科学的な証明ができないわけね。
169006: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:13:19]
>>169005 匿名さん

証明する必要はない。
判断するんですよ。
何の論文の話かも分かってないでしょ?
その返しだと
169007: 匿名さん 
[2020-05-14 21:15:21]
>>169000 匿名さん

履き違えてますな。
高リスクをみんなの努力で抑え込んでいるということ。
169008: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:17:37]
>>169005 匿名さん

証明がどれだけ難しいか。
あくまで、確からしいとしか言えないんですよ。現代の科学では
169009: 匿名さん 
[2020-05-14 21:19:12]
知らない他人と住居を共有することに違和感のない人は感染症も平気でしょう。
169010: 匿名さん 
[2020-05-14 21:20:43]
>>169006 口コミ知りたいさん

その判断した理由は?
しかも信用できるかどうかは別とか言ってどんな判断したのかね。
世界中で関連論文はたくさん発表されているわけだから、その論文に固執する理由は何なの?
169011: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:22:13]
教養のない戸建てさんは銃.感染菌.鉄を読んでください。
169012: 匿名さん 
[2020-05-14 21:22:21]
>>169008 口コミ知りたいさん

なのに戸建てさん達には科学的証明を要求するわけだね。
169013: 匿名さん 
[2020-05-14 21:24:21]
>>169011 口コミ知りたいさん

まずはきみが解説してみろよ。
169014: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:29:16]
>>169010 匿名さん

私がいっている事を発表した論文はいまのところ他にないですよ。固執もしてません。一次情報の取り扱いくらい心得ています。ここにデータはりつけて、これはこう解釈できるからこうだといえと?いくつもの論文をとりあげて?戸建てさん大丈夫ですか?
169015: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:30:29]
>>169013 匿名さん

解説も何も教養として読んでください。感染症と人類の関わりを。
だから戸建てさんは知識がないって馬鹿にされるんですよ
169016: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 21:31:33]
>>169012 匿名さん
私は証明は要求してませんよ。
そんなアホなことはしません。
他の人でしょう。
169017: 匿名さん 
[2020-05-14 21:31:35]
今日はずーと黙って見てたけど、戸建もマンションも、なんだか兄弟喧嘩してるみたいだね。ちょっぴりほのぼの。逆に仲よさそう。
169018: 匿名さん 
[2020-05-14 21:37:23]
>>169014 口コミ知りたいさん

きみこそ大丈夫かい。
論文は今のところ1本っていっておきながら、いくつもの論文をってどういうこと?
169019: 匿名さん 
[2020-05-14 21:40:27]
>>169016 口コミ知りたいさん

それじゃ、そんなアホなことしてる本人に注意も出来ないのは何故?
あなたのいうアホなことを連呼してましたがね。
169020: 匿名さん 
[2020-05-14 21:45:19]
>>169015 口コミ知りたいさん

教養のある、あなたの解説を是非聞きたいな。
例えば、今までのコロナは大したことないのに、何故、新型コロナはマンション共用部の閉鎖が必要なくらい大変なよかとか。
169021: 匿名さん 
[2020-05-14 22:00:19]
事実マンション怖いよね
事実マンション怖いよね
169022: 匿名さん 
[2020-05-14 22:02:04]
理系の大学出てりゃデータもないのに無いなんて断言しないからな
マンションで感染爆発は起きてません!とか口が裂けても言えないはず
169023: 匿名さん 
[2020-05-14 22:07:05]
マンションってアナログwww
マンションってアナログwww
169024: 匿名さん 
[2020-05-14 22:09:50]
マンションさんの匿名掲示板での主張とは相反して実世界ではマンションの共用部は閉鎖され消毒などの対策が迫られてる
169025: 匿名さん 
[2020-05-14 22:10:21]
>>169022 匿名さん

マンションの共用部では感染爆発が起こっていない。
169026: 匿名さん 
[2020-05-14 22:11:26]
>>169024 匿名さん

おかげさまでマンションの共用部では感染爆発など起こっていない。
169027: 匿名さん 
[2020-05-14 22:11:50]
>>169025 匿名さん

そろそろ証拠を示そうよ
たくさん書いても実現しないよ
169028: 匿名さん 
[2020-05-14 22:12:34]
>>169025 匿名さん

アナログ的な努力の賜物だわ
ガムテープが痛々しいw
アナログ的な努力の賜物だわガムテープが痛...
169029: 匿名さん 
[2020-05-14 22:13:27]
>>169022 匿名さん

感染爆発が起こっているデータがなければ感染爆発は起こっていない。
169030: 匿名さん 
[2020-05-14 22:14:27]
>>169027 匿名さん
証拠を示すのはお前のほう。
169031: 匿名さん 
[2020-05-14 22:15:41]
>>169029 匿名さん

横浜は住宅のクラスターは個人情報だから出さないって言ってるみたいよ
169032: 匿名さん 
[2020-05-14 22:16:31]
マンションで感染爆発が起こっているのに謎の勢力が隠蔽してると信じている戸建。

陰謀論者ですな。
169033: 匿名さん 
[2020-05-14 22:18:31]
>>169029 匿名さん

マンションさんというのはこの程度なわけですよ
論理的な考え方が出来ない。

「感染したというデータがなければ感染してない」

データはなくても感染してるかもよ?
断言するのは誤り。

169034: 匿名さん 
[2020-05-14 22:19:41]
>>169029 匿名さん

個人情報だからといって出せないみたいよ
169035: 匿名さん 
[2020-05-14 22:19:53]
>>169031 匿名さん

人口比で考えてみよう。
都内でも0.035%ですよ。そのうちマンションの共用部で感染した人がどれぐらいいると思いますか?
マンションの共用部で感染爆発が生じているという根拠は一切ない。
169036: 匿名さん 
[2020-05-14 22:20:45]
>>169035 匿名さん

だって行政が個人情報の観点からデータ出さないからね~
169037: 匿名さん 
[2020-05-14 22:21:32]
>>169033 匿名さん

マンションの共用部で感染爆発が起こっているかもよ
と言いたいのか?


169038: 匿名さん 
[2020-05-14 22:22:10]
発生したすべてのクラスターが公表されているならまだしも
発表されてないからね
なのにマンションでは発生してないとか言い切る科学的素養のなさが問題かと
169039: 匿名さん 
[2020-05-14 22:23:02]
>>169036 匿名さん

データは出ている。
感染率は0.035%
マンションの共用部で感染爆発が起こっているとの主張を裏付ける根拠は一切ない。
169040: 匿名さん 
[2020-05-14 22:23:40]
>>169037 匿名さん

だ~か~ら~行政は個人情報観点から公表してないのよっ
169041: 匿名さん 
[2020-05-14 22:24:46]
>>169039 匿名さん

まさか感染者が2万弱だと思っています?
169042: 匿名さん 
[2020-05-14 22:26:08]
>>169037 匿名さん

共用部を介した感染爆発は起きても不思議ではない

169043: 匿名さん 
[2020-05-14 22:26:22]
>>169040 匿名さん

マンションの共用部で感染爆発が起こっていると主張するならデータを出しましょう。
169044: 匿名さん 
[2020-05-14 22:27:18]
>>169042 匿名さん

マンションの共用部で感染爆発が起きていると主張するならデータを出せ。
169045: 匿名さん 
[2020-05-14 22:27:26]
問題はマンションで感染が広がったかどうかではなく感染者がいれば
共用部を介して感染するリスクがあるということ。
エレベーターでの感染は海外でも日本でも発生しています。
169046: 匿名さん 
[2020-05-14 22:27:49]
横浜はあえてマンション名は公表しないって言うくらいだからねぇ~
169047: 匿名さん 
[2020-05-14 22:28:49]
>>169041 匿名さん

マンションの共用部でコロナの感染爆発が起こっていると主張するならデータを出せ。
169048: 匿名さん 
[2020-05-14 22:30:18]
どこの国も全員検査なんてしてないのに人口比率出しちゃってるのがいるのな
本当に理科教育受けてなさそう
169049: 匿名さん 
[2020-05-14 22:30:57]
>>169047 匿名さん

行政が開示してくれたらね☆
169050: 匿名さん 
[2020-05-14 22:31:00]
>>169045 匿名さん

感染するリスクは地球上どこにいてもある。
マンションのエレベーターで感染するリスクが高いと言うならどれぐらいの感染率があって高いと言ってるのか数字で示そう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる