別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
167140:
匿名さん
[2020-04-22 21:04:15]
|
167141:
匿名さん
[2020-04-22 21:06:59]
|
167142:
匿名さん
[2020-04-22 21:08:14]
|
167143:
匿名さん
[2020-04-22 21:09:33]
|
167144:
匿名さん
[2020-04-22 21:13:07]
何十年も続いてきたマンション神話がこうもあっさり崩壊するとは思わなかった。
|
167145:
匿名さん
[2020-04-22 21:22:52]
>>167139 匿名さん
スレタイをよく読んで、17万レス近い実績を尊重すべし |
167146:
匿名さん
[2020-04-22 21:38:40]
|
167147:
匿名さん
[2020-04-22 21:46:52]
集合住宅が感染の危険地帯になるとはね。
|
167148:
匿名さん
[2020-04-22 22:17:30]
>>167139 匿名さん
このスレではよくあるけど、「じゃいくらのマンションだったらその問題をクリアできるの?」という問いに、自称4000万超えマンション住民のマンション派は明確に答えたことがないからな。 4000万越えの大枚叩いてマンション買っても、結局は集合住宅特有の問題は乗り越えられないということだね。 |
167149:
匿名さん
[2020-04-22 22:21:08]
生活音の問題は全てのマンション
|
|
167150:
匿名さん
[2020-04-22 22:24:22]
>>167148
マンション全棟買い取って一家族で住めば解決。 |
167151:
匿名さん
[2020-04-22 22:24:36]
ここに出入りするマンションさん達は平均価格にも届かない連中ばかりだから、回答できなくても仕方ないのでは。
|
167152:
匿名さん
[2020-04-22 22:26:02]
|
167153:
匿名さん
[2020-04-22 22:29:07]
スカイツリー眺めながら寝るとするかなー
地べただとかわいそだねw |
167154:
匿名さん
[2020-04-22 22:35:12]
|
167155:
匿名さん
[2020-04-22 22:55:23]
気兼ねなく、走り回ったり、縄跳びなどの運動ができるスペースが
あるのと無いのでは、子供たちも違いますね。 |
167156:
匿名さん
[2020-04-22 23:22:22]
このスレはは4000万超の戸建てのフリしてる戸建てさんと一部の良識ある戸建てにお住まいの方でで成り立っております。
|
167157:
匿名さん
[2020-04-22 23:29:09]
マンション狭い→同居無理
戸建て広い→同居できるわね? このデメリットは忘れてはいけない |
167158:
匿名さん
[2020-04-22 23:41:31]
>>167148 匿名さん
質問の相手が間違ってますね。 戸建住まいの方に、いくらのマンションならいい?って聞いても全く意味ないから。 あぁまたコイツ勘違いしとるなぁw で終わり だからマンションなんか買うんだよとか共用分がどうたらとかいうのも全部一緒だよ。ぶっちゃけると |
167159:
匿名さん
[2020-04-22 23:43:52]
|
167160:
匿名さん
[2020-04-22 23:50:42]
|
167161:
匿名さん
[2020-04-23 00:18:24]
|
167162:
匿名さん
[2020-04-23 04:15:32]
>>167160 匿名さん
>ズルズルと17万もムダなレスを費やしたことを恥と思わないのは一部の戸建派のみ。 いやいや、4000万マンションさんの粘りがなければここまで続きません。 マンション販売不振でも息切れせずに、無関係画像のUPやスレチ高額物件との比較などマンションさんの頑張りに期待します。 |
167163:
匿名さん
[2020-04-23 06:20:11]
自慢げに共用施設や都心人口密集の立地を誇っていたのに、
新型コロナの影響で全てパ~ これだけ盛り上がってるのは、そんなマンションさんの喜劇が楽しいからだよ。 底辺レジデンス民とか、レシート貼り付けちゃうマンとか 面白キャラもマンションさんしか居ない。 |
167164:
匿名さん
[2020-04-23 07:15:32]
人間、人それぞれ考えや思考が違うのだから、
住まいの選び方は違う。 頭でわかりあえないから、人類は戦いを繰り返してきた。 社会は、結局自分が1番。 もうくだらない争いはやめたら。 |
167165:
匿名さん
[2020-04-23 07:35:37]
どっちもどっちだから無理でしょ。
反応して書き込みしてる時点で土俵に上がってるんだから。 |
167166:
匿名さん
[2020-04-23 07:42:58]
>>167158 匿名さん
スカイツリー眺めながら寝るとか騙る人には無理だな。 |
167167:
匿名さん
[2020-04-23 07:44:10]
|
167168:
匿名さん
[2020-04-23 07:45:15]
|
167169:
匿名さん
[2020-04-23 07:58:43]
これまでは戸建てとマンションの主に利点を競ってたはず。
車を複数台とめられる、いつでもごみ捨てとか。 それがマンション側の欠点がでかくなっちゃってもはや忌避施設扱いになったのが現状。 |
167170:
匿名さん
[2020-04-23 08:02:12]
|
167171:
匿名さん
[2020-04-23 08:36:19]
腹減ったから富士山眺めながら朝食とるかなー
地べただとかわいそだねw |
167172:
匿名さん
[2020-04-23 09:13:38]
4000万以下のマンションと6000万の注文住宅だと価格帯が違うので比較になりませんね。
|
167173:
匿名さん
[2020-04-23 09:15:30]
ここに出入りする戸建さん達は平均価格のマンションに届かないのが事実。
|
167174:
匿名さん
[2020-04-23 09:16:59]
|
167175:
ご近所さん
[2020-04-23 09:18:52]
ここのマンションさんの統計の理解度は平均に届かないのが事実。
母集団の違う平均を比べるなんて出来の悪い小中学生くらいしかやらんだろう。 |
167176:
匿名さん
[2020-04-23 09:27:25]
このマンションさんのロジックだと、マンションで性犯罪が多いということもお認めになりますね。
|
167177:
匿名さん
[2020-04-23 09:34:46]
|
167178:
匿名さん
[2020-04-23 09:36:05]
建物内外の人密度も低い、空き部屋の多い地方のマンションは
マンションで唯一の勝ち組! |
167179:
匿名さん
[2020-04-23 09:37:34]
|
167180:
匿名さん
[2020-04-23 09:46:23]
>>167171 匿名さん
感染リスクが低い閑静な住宅街の戸建てなら良いですね~ あ、マンションはNGですよ(笑) 昔、軽井沢のレシート貼るマンとか滑稽なマン民がいたな~ 今ごろは軽井沢も観光地として悲惨なことになってるし、ホント哀れだよね。 |
167181:
匿名さん
[2020-04-23 09:52:00]
6000万戸建てVS8000万マンションだといい勝負だと思うけど、4000万マンションVS6000万戸建てなら戸建てかと(建物で4000万に限る)
建物に3000万は出さないと見た目は普通なとこが多い。もちろんデザイン性などでカバーしてる住宅はたくさんあるが。 戸建ても外構含め見た目も良く、中身も良いの建てられてたら、マンションを気にする必要などない。 |
167182:
匿名さん
[2020-04-23 09:55:57]
マンションが感染症に弱いことが明らかになった時点でもうマンションはないよ。
|
167183:
匿名さん
[2020-04-23 09:56:29]
>>167179 匿名さん
不愉快極まりないない。 人がやってるからやっていいんか? 私はそんな事書いたりしてないけどあなたの発言にとても嫌悪感を抱く。ご自慢の戸建てから出てこないで欲しい。 早く削除依頼してくれる? |
167184:
匿名さん
[2020-04-23 10:05:49]
マンションも戸建てもライフスタイルによると思います。
早くこの感染症がおさまり、二度とこのような事態にならない事は戸建て民でも思っております。 この感染症が流行し、喜々と発言する戸建ての方を気にする必要ありません。今後も相手にする必要ありません。今何を言っても、感染症の流行を喜んでるいるのかと思うような発言をするだけです。 |
167185:
匿名さん
[2020-04-23 10:14:37]
そんなことよりマンションさんのスレチ投稿は不愉快なんですけど削除してくれませんか?
|
167186:
匿名さん
[2020-04-23 10:17:22]
警視庁や大阪府警などが出している性犯罪データによれば中高層集合住宅の現実だわな。
|
167187:
添削マン
[2020-04-23 10:23:40]
>>167186 匿名さん
警視庁や大阪府警などが出している性犯罪データによるとマンションでの被害が多いようです。しかし、アパートや団地のエレベーターや階段での被害が多いので、セキュリティのしっかりしたマンションや立地を選びましょう。 一方戸建ては窃盗などの被害がマンションに比べて多いので、空き巣対策やセコム導入などで自衛しましょう。 |
167188:
匿名さん
[2020-04-23 10:26:49]
この価格帯のマンションは犯罪発生率が高いのかな?
|
167189:
匿名さん
[2020-04-23 10:37:39]
低層集合住宅はアパートが多いけど、中高層集合住宅よりは性犯罪の発生は多くないね。
|
「共用部に金を使うのはムダという事実を踏まえている」のをマンションを気にしてると言ってるんです。
気にしなくても戸建を買える属性はびた一文変わらない。