別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
164121:
匿名さん
[2020-02-28 20:48:04]
|
164122:
匿名さん
[2020-02-28 20:48:38]
郊外だと12ロール入りのトイレットペーパー3個とか一度に買うからね
またドヤ顔さん>164073 |
164123:
匿名さん
[2020-02-28 20:49:37]
|
164124:
匿名さん
[2020-02-28 20:50:50]
戸建てさん達泣けてくるくらいさもしい
>備蓄を買い占め |
164125:
匿名さん
[2020-02-28 20:51:10]
|
164126:
匿名さん
[2020-02-28 20:52:39]
|
164127:
匿名さん
[2020-02-28 20:53:27]
|
164128:
匿名さん
[2020-02-28 20:55:17]
|
164129:
匿名さん
[2020-02-28 20:55:56]
備蓄庫のあるマンションもあるらしいけど、ここのマンション派から見れば、酷いさもしい買い占めマンションというわけだね。
|
164130:
匿名さん
[2020-02-28 20:57:41]
>164129 買い占めさん
日本語で清書して |
|
164131:
匿名さん
[2020-02-28 20:58:03]
|
164132:
匿名さん
[2020-02-28 21:00:18]
マンションはトイレットペーパーもないのか?
|
164133:
匿名さん
[2020-02-28 21:04:15]
買い占めは人間として恥ずかしい行為です。
|
164134:
匿名さん
[2020-02-28 21:04:35]
>>164132 匿名さん
ここのマンションさんお得意の断捨離なんでしょうかね。 |
164135:
匿名さん
[2020-02-28 21:06:29]
|
164136:
匿名さん
[2020-02-28 21:06:44]
戸建てさん達
明日の朝血相変えてトイレットペーパー買いに行ってそうだね 備蓄備蓄 |
164137:
匿名さん
[2020-02-28 21:06:44]
何のため4カ月分も買い占めるのかね。
恥ずかしい限り。 |
164138:
匿名さん
[2020-02-28 21:07:56]
|
164139:
匿名さん
[2020-02-28 21:07:58]
|
164140:
匿名さん
[2020-02-28 21:08:37]
メルカリでお小遣い稼ぎに精が出ますね
|
164141:
匿名さん
[2020-02-28 21:11:02]
まあ戸建ては車で買い物だから沢山買えてしまうけどね。
|
164142:
匿名さん
[2020-02-28 21:11:14]
家にも幾らか入れないと居づらくなるからね。
|
164143:
匿名さん
[2020-02-28 21:12:13]
人としての習性なんだね
4ヶ月分も備蓄のために買い占めするんだから なんのためにトイレットペーパー山ほど買う人いるのかなって思ったら こんな恥ずかしい人達だったんだ オイルショック経験者達って困ったもんだ |
164144:
匿名さん
[2020-02-28 21:12:18]
ここのマン民は備蓄庫が無いマンションなのか。
アパートみたいだな。 |
164145:
匿名さん
[2020-02-28 21:12:59]
電車で両手にトイレットペーパーとティッシュぶら下げてたらはずかしいわな。
|
164146:
匿名さん
[2020-02-28 21:14:49]
備蓄庫があるから備蓄するんじゃなくて
そんな人間だけ備蓄するんだよ |
164147:
匿名さん
[2020-02-28 21:15:46]
マンションは4000万以下のスレ
|
164148:
匿名さん
[2020-02-28 21:20:56]
マンションに簡易トイレは必須です
|
164149:
匿名さん
[2020-02-28 21:21:42]
|
164150:
匿名さん
[2020-02-28 21:22:20]
>マンションは4000万以下のスレ
それしか言えなくなったね 備蓄備蓄 |
164151:
匿名さん
[2020-02-28 21:25:51]
|
164152:
匿名さん
[2020-02-28 21:27:17]
|
164153:
匿名さん
[2020-02-28 21:28:32]
|
164154:
匿名さん
[2020-02-28 21:29:08]
4ヶ月分買い占めってアホでしょ。
|
164155:
匿名さん
[2020-02-28 21:41:29]
|
164156:
匿名さん
[2020-02-28 21:53:25]
|
164157:
匿名さん
[2020-02-28 21:53:38]
大騒ぎしてるけど、ひょっとしてここのマンさんは最近拭けてないの?
|
164158:
匿名さん
[2020-02-28 21:59:21]
まあ通常より5%多く売れるだけで、店頭からなくなるのよね。
災害用で元々備蓄してますが? そんな事もわからないからマンション買っちゃうの? |
164159:
匿名さん
[2020-02-28 22:02:27]
|
164160:
匿名さん
[2020-02-28 22:05:24]
4000万以下のマンションを踏まえた戸建。
|
164161:
匿名さん
[2020-02-28 22:06:47]
戸建派は、マンションのランニングコストを備蓄に充てられることを主張すればよい。
|
164162:
匿名さん
[2020-02-28 22:45:01]
ストックという言葉も知らないんだから
ローリングとかつけられたら何かの必殺技かと思ってそう 学がないからマンション買っちゃうんだな |
164163:
匿名さん
[2020-02-28 22:47:01]
トイレットペーパー買えなくて困ってるマンションさん達かわいそう
日頃から備蓄してる戸建て民は慌ててない |
164164:
匿名さん
[2020-02-28 22:50:47]
ローリングストックを買い占め技と思っちゃったのには笑った
|
164165:
匿名さん
[2020-02-28 22:52:17]
4ヶ月分買い占めてるので私は大丈夫です。
もちろん戸建です。 |
164166:
匿名さん
[2020-02-28 22:55:26]
ある意味マンションさんには技として効いたみたいだね
ローリングストックは |
164167:
匿名さん
[2020-02-28 23:01:23]
何この流れ
ローリングストック知らないってことは 災害対策してませんってことじゃん 備えてないってことは後先考えずにマンション購入したってことかい |
164168:
マンション検討中さん
[2020-02-28 23:04:15]
災害、パンデミック、性犯罪対策の秘けつは、マンション民曰くノーガード戦法だそうだ。
|
164169:
匿名さん
[2020-02-28 23:06:20]
|
164170:
坪単価比較中さん
[2020-02-28 23:14:48]
被災したらマンションは数日と住めない。
だから備蓄も必要無いのかもしれない。 |
ストックと買い占めすら理解できないとはw