住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-24 00:12:35
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

163117: 匿名さん 
[2020-02-18 12:21:18]
どのような家にお住まいかな?
163118: 匿名さん 
[2020-02-18 12:22:30]
>>163117 匿名さん
マンション民はタワーマンションの50階とか言い出すよ。
163119: 匿名さん 
[2020-02-18 12:26:26]
>>163118 匿名さん

それ言い出したの戸建だから。高輪のタワマンは47階建でプールもないことをマンションさんから指摘されて赤恥かいてたね。
163120: 匿名さん 
[2020-02-18 12:27:12]
>>163117 匿名さん

わたし?
戸建です。
163121: 匿名さん 
[2020-02-18 12:28:36]
4000万超のマンションを買える収入の人はダメなのかしら?
163122: 匿名さん 
[2020-02-18 12:33:33]
まあ、スレタイが理解できない=世でいうクレーマー という扱いだろうね。
163123: 匿名さん 
[2020-02-18 12:38:55]
163111さんはどんな家にお住まい?
163124: 匿名さん 
[2020-02-18 12:50:13]
>>163123 匿名さん

戸建
163125: 匿名さん 
[2020-02-18 12:52:03]
買える収入があるかなしかの意見の時点で日本語の読解力がないと思う。
163126: 匿名さん 
[2020-02-18 12:59:06]
>>163124 匿名さん
戸建て住まいなのに麻布や青山エリアのレシートが気に触るんだ。
若葉マークの使い分け破綻。

>戸建民は麻布や青山エリアのレシートが気に触るようですね。買い物を含めた周辺環境も住まい選びには大事なことですが。
163127: 匿名さん 
[2020-02-18 13:24:47]
>>163124 匿名さん

懺悔ですね。
それなら「私は気に触る」と書かないと。
それともあなたは戸建て賃貸さん?
だから気兼ねしてるのか。
163128: 匿名さん 
[2020-02-18 13:25:32]
若葉レスをたどるとわかりやすい。
163129: 匿名さん 
[2020-02-18 13:28:34]
なりすましが自らのレスをなりすましだと非難する若葉パターンあり。
163130: 匿名さん 
[2020-02-18 14:07:54]
マンション民は分かりやすい噂つくね。
163131: 匿名さん 
[2020-02-18 14:12:35]
若葉パターン
163132: 匿名さん 
[2020-02-18 14:57:28]
共用部にほとんどの予算を使いたい人はマンション。
専有部にすべての予算を使いたい人は戸建て。
163133: 匿名さん 
[2020-02-18 15:52:25]
>>163126 匿名さん

わたしは戸建です。

レシートを貼り付けたマンションさんではありません。

分かりますか?
163134: 匿名さん 
[2020-02-18 16:13:30]
若葉マークじゃ何書いても信用がない。
163135: 匿名さん 
[2020-02-18 16:18:53]
>>163133 匿名さん
同じ若葉なら名前を変えるぐらいの芸の細かさがほしい。
キャラ設定をきちんとしないとレス稼ぎに貢献できない。
ブレちゃダメ。
163136: 匿名さん 
[2020-02-18 16:21:34]
>>163135 匿名さん

若葉マークですが、全くの別人です。
163137: 匿名さん 
[2020-02-18 16:26:22]
このスレでは悪さした人だけが一時的に若葉マークになるからさ。
163138: 匿名さん 
[2020-02-18 16:42:45]
>>163135 匿名さん

都心マンションさんとの違いもわからないようじゃあダメですね。本家スレでは戸建派で、アファール君の名付け親と言えば分かるでしょう。

163139: 匿名さん 
[2020-02-18 16:47:56]
そんな言い訳してることが自演の証明になるのがわからないんだね。

普通は反応するところはそこじゃない。
163140: 匿名さん 
[2020-02-18 16:55:32]
若葉マークが異常に多いスレですね。
163141: 匿名さん 
[2020-02-18 17:06:52]
アク禁だからさ。
163142: 匿名さん 
[2020-02-18 17:10:40]
若葉マークくんはいっこうに住居をかたらない。
163143: 匿名さん 
[2020-02-18 17:12:46]
そろそろ喪が開けます。
163144: 匿名さん 
[2020-02-18 17:13:23]
>>163142 匿名さん
50階のタワーマンションです。
163145: 匿名さん 
[2020-02-18 17:19:50]
10年以上前だと4000万以下でも購入できましたよね。
163146: 匿名さん 
[2020-02-18 17:22:01]
青山や麻布のレシートにヒステリックな反応の戸建民。周辺の買い物なんかも住まい選びには重要なファクターなのにね。
163147: 匿名さん 
[2020-02-18 17:26:48]
スレの主旨も理解出来ないから馬鹿にされているだけ。

集合住宅はそういうお馬鹿と同じ屋根の下に住み、一緒に管理しなくてはいけないことが大きなデメリット。
163148: 匿名さん 
[2020-02-18 17:48:31]
>>163146 匿名さん
ざ、マンションさん。
163149: 匿名さん 
[2020-02-18 17:49:51]
>>163146 匿名さん

早く喪が開けると良いね。
163150: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2020-02-18 18:23:23]
やっぱり、どんなにマンションさんが屁理屈をこねようとも、マンションを購入する意味・目的・メリットは見つかりませんね。

購入するなら戸建て一択。
マンションに住むなら賃貸でおk。

17万レスに及ぼうとする、信頼と実績のあるこのスレの未だかつて誰にも論破されたことの無い鉄壁で難攻不落な結論です。
やっぱり、どんなにマンションさんが屁理屈...
163151: 匿名さん 
[2020-02-18 18:32:30]
マンション買えないなら戸建買うしかないよね。
163152: 匿名さん 
[2020-02-18 18:36:20]
マンションいらないから消去法で戸建て。
163153: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2020-02-18 18:36:53]
>>163151 匿名さん

確かに、購入する意味・目的・メリットが無いマンションを深く考えずに購入してしまった人は、そのように思い込むほかありませんね。

自分の人生が失敗に終わってしまったことを認めてしまうことになるから・・・購入する意味・目的・メリットが一つでもあれば救われたのでしょうが・・・。
163154: 匿名さん 
[2020-02-18 18:38:55]
昭和の遺物ですね。
お登りさんがありがたがって購入した集合住宅。
時の流れは残酷で、今は粗大ゴミと一緒。
163155: 匿名さん 
[2020-02-18 18:47:37]
とは言え、ここ数十年で都内では爆発的にマンションは増えてるのが現実ですね。

163156: 通りがかりさん 
[2020-02-18 18:53:37]
これからデフレになるのか、インフレになるのか
163157: 匿名さん 
[2020-02-18 19:14:35]
>>163155 匿名さん
マンションはあっという間に供給過剰。
築古マンションでも解体や建替えできないからただ増えるばかり。
163158: 匿名さん 
[2020-02-18 19:19:48]
戸建て安くて羨ましい。
163159: 匿名さん 
[2020-02-18 19:20:20]
マンションはゴミのように増えてますからね。
163160: 匿名さん 
[2020-02-18 19:45:47]
マンション諦めれば、広い戸建建てられるんだけどなあ。戸建か安くて羨ましい。
163161: 匿名さん 
[2020-02-18 20:01:24]
>戸建て安くて羨ましい。
マンションは共用部に多額の費用をとられるので、居住する専有部が狭いのに高い。
163162: 匿名さん 
[2020-02-18 20:03:45]
4000万以下のマンションより広くて立地がいい4000万超の戸建てを建てました。
163163: 匿名さん 
[2020-02-18 20:10:27]
>>163160
マンションより安い狭小戸建が良いのか。
狭いところが好きなんだね。
163164: 匿名さん 
[2020-02-18 20:17:39]
>>163163 匿名さん

日本語読めないから、初心者マークつけられるんだよ。何処をどう読んで狭小戸建になったのさ~(*_*)
163165: 匿名さん 
[2020-02-18 20:18:50]
いったい何をやってるんでしょうね
163166: 匿名さん 
[2020-02-18 20:20:13]
ここに居るのは青山や麻布のレシートにヒステリックな反応を示す戸建民。周辺の買い物なんかも住まい選びには重要なファクター。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる