住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-22 17:08:51
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

163060: 匿名さん 
[2020-02-17 08:57:48]
>>163057 匿名さん

マンションは地獄です
マンションは地獄です
163061: 匿名さん 
[2020-02-17 09:12:57]
>マンションはクルーズ船

戸建は手漕ぎボート
163062: 匿名さん 
[2020-02-17 09:20:26]
今どきキッチンシンクに三角コーナーなんてあり得ないから。
昭和の生活がしたいなら別ですが。
163063: 匿名さん 
[2020-02-17 09:26:03]
>今どきキッチンシンクに三角コーナーなんてあり得ないから

ディスポーザー設置率たった2割のマンション派よりw
163064: 匿名さん 
[2020-02-17 10:07:31]
戸建は24hゴミ出しもできないらしいね。
163065: 匿名さん 
[2020-02-17 10:10:29]
24時間玄関前ゴミ出しのどこがメリット?
建物内がくっさくなるじゃん!
内廊下ならさらに最悪
バイ菌まみれの館やん
そりゃウィルスも蔓延するわ
163066: 匿名さん 
[2020-02-17 10:15:51]
>>163064 匿名さん

新築マンションの75%と同じだってこと?
163067: 匿名さん 
[2020-02-17 10:35:52]
マンションは富裕層向けの住宅
163068: 匿名さん 
[2020-02-17 10:43:33]
マンションって昭和の遺物ですね。
163069: 匿名さん 
[2020-02-17 10:57:37]
>>163067 匿名さん
それは日本じゃなく、海外の豪邸という意味ですね。
日本のマンションは団地ですから。
163070: 匿名さん 
[2020-02-17 11:46:20]
団地の発祥は戸建
163071: 通りがかりさん 
[2020-02-17 11:53:02]
相変わらずの醜い罵り合い・・・
163072: 匿名さん 
[2020-02-17 11:53:13]
>>163070 匿名さん

長屋でしょ
163073: 匿名さん 
[2020-02-17 11:58:24]
>>163061 匿名さん

戸建てはクルーザーでしょう
このスレのマンションは客室ありのフェリーかな
163074: 匿名さん 
[2020-02-17 11:59:49]
戸建は手漕ぎ足漕ぎボート
163075: 匿名さん 
[2020-02-17 12:01:46]
163076: 匿名さん 
[2020-02-17 12:13:01]
昭和はお登りさん用に団地が大人気だったそうです。
このスレのマンション民は昭和を引きずっているだけ。
163077: 昭和の古き良き時代 
[2020-02-17 12:53:57]
憧れの団地生活。
163078: 匿名さん 
[2020-02-17 13:35:33]
>>163076 匿名さん

田舎っぺはマンションって聞くとオシャレって思うのかしら?
163079: 匿名さん 
[2020-02-17 14:06:35]
高島平も鳴り物入りでできた団地。
163080: 匿名さん 
[2020-02-17 14:11:56]
>>163075 匿名さん
地方と都会では団地の実態が異なるということだね
163081: 匿名さん 
[2020-02-17 14:40:00]
マンションはクルーズ船
戸建てはクルーザー
163082: 匿名さん 
[2020-02-17 14:57:59]
戸建の方が個人だから所有感が強いですね、
生活音の心配が少ないのも戸建志向になる要素でしょう、
まっ自分のすきな方を購入すればよいだけでしょうね。
163083: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2020-02-17 15:01:05]
>>163082 匿名さん
> まっ自分のすきな方を購入すればよいだけでしょうね。

とは言え、マンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

購入するなら戸建て一択。
マンションに住むなら賃貸でおk。

17万レスに及ぼうとする、信頼と実績のあるこのスレの未だかつて誰にも論破されたことの無い鉄壁で難攻不落な結論です。
とは言え、マンションを購入する意味・目的...
163084: 匿名さん 
[2020-02-17 15:09:58]
>戸建の方が個人だから所有感が強いですね、
マンションの方も個人ですよ。
家は共用だけど。
163085: 匿名さん 
[2020-02-17 15:41:14]
>>163081 匿名さん
ワンルームですね
163086: 昭和の古き良き時代 
[2020-02-17 17:22:30]
上京し一生懸命に働いても、希望の土地は買えず集合団地が大人気となった。
今も昔も庭付き一戸建ては庶民の憧れ。
163087: 匿名さん 
[2020-02-17 17:25:50]
戸建は手漕ぎボート
163088: 匿名 
[2020-02-17 17:28:10]
パンデミック怖いのでマンションは嫌です。
163089: 匿名さん 
[2020-02-17 17:28:55]
性犯罪怖いのでマンションは嫌です。
163090: 匿名さん 
[2020-02-17 17:29:36]
崖崩れ怖いのでマンションは嫌です。
163091: 匿名さん 
[2020-02-17 17:36:49]
>>163074 匿名さん
>戸建は手漕ぎ足漕ぎボート
マンションはガレー船
163092: 匿名さん 
[2020-02-17 18:33:34]
怖いのは家族の安全が奪われる事。
あ、パンデミックや性犯罪に弱い住居は絶対嫌です。
163098: 匿名さん 
[2020-02-17 21:31:03]
[No.163093から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
163099: 匿名さん 
[2020-02-17 22:07:27]
>>163098 匿名さん

スレ趣旨に反するって、またレシートでもアップして削除されたのかな?
163100: 匿名さん 
[2020-02-17 22:41:13]
いつものザ、マンションさんが暴れた様ですね。
163101: マンション比較中さん 
[2020-02-17 22:44:14]
>いつものザ、マンションさんが暴れた様ですね。

その人ってマンション名乗ってるけど、実際は郊外アパート住みとバレた戸建てさんですよね。都心の話しや情報全くできなかった人ですよねw
163102: 匿名さん 
[2020-02-17 23:06:15]
>>163101 マンション比較中さん

レシートアップって何か意味があるのですかね?
163103: 匿名さん 
[2020-02-17 23:44:46]
その人って、一日中パソコンに向かい、30年を軽く超えたマンション引きニート生活の方とは別人なのですか?
まぁでもマンションのパンデミック対策はマンション引き篭りが一番なのかもね。
163104: 匿名さん 
[2020-02-18 00:19:03]
>>163103 匿名さん

いずれにせよ、このスレのマンション民は世間から掛け離れた価値観をお持ちですね。
会話が噛み合わなく、脈絡無くレシートアップや超富裕層へとなりすます。
163105: 匿名さん 
[2020-02-18 00:25:19]
初心者マークとれてからだね。
163106: 匿名さん 
[2020-02-18 01:33:03]
>>163101

>その人ってマンション名乗ってるけど、実際は郊外アパート住みとバレた戸建てさんですよね。都心の話しや情報全くできなかった人ですよねw

アパートは集合住宅だから、完全にマンションさんのお仲間ですね(笑)
自作自演ですか?
163107: 匿名さん 
[2020-02-18 05:18:52]
戸建て派はデータをあげ、マンション派はレシートや捨て看をあげる。
4000万以下のマンションにメリットがあるならレシートなんかアップしない。
163108: 匿名さん 
[2020-02-18 07:38:35]
データには見向きしないけど、レシートや捨て看にはヒステリックな反応をするからねぇ
163109: 匿名さん 
[2020-02-18 08:26:48]
議論に負けるとマンション民の中では、超富裕層へと変身するのが流行ってるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる