住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-10 20:39:38
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

161917: 匿名さん 
[2020-02-10 19:19:12]
>>161914 匿名さん

そりゃ組合の仕事をするんだから当たり前だろ
161918: 匿名さん 
[2020-02-10 19:20:02]
>>161914 匿名さん

まあ多分ムリですよ。
管理組合の運営ミスで損害がでて組合財産が債務超過になった場合、有限責任で後は知らんみたいなことにはできないでしょうから。
161919: 匿名さん 
[2020-02-10 19:21:05]
管理組合って仕事を丸投げするけど責任はきちんと発生するのね。
161920: 匿名さん 
[2020-02-10 19:22:23]
>>161915 匿名さん

書いたことは真実ですよ。
161921: 匿名さん 
[2020-02-10 19:25:09]
部外者の戸建風情がこんなスレであれこれ勝手なことを言うな、ということだね。

賛成です。
161922: 匿名さん 
[2020-02-10 19:26:58]
>>161919 匿名さん

民法の「組合」を誰かに教えてもらったほうがいいかも。ここの法律家気取りの戸建さんとか適任かな。
161923: 匿名さん 
[2020-02-10 19:31:05]
マンション管理組合は区分所有法にある。
161924: 匿名さん 
[2020-02-10 19:36:31]
マンションさんの言葉遣いが汚くなっているので、一連の書き込みは図星なんですね。
161925: 匿名さん 
[2020-02-10 19:37:32]
区分所有法は民法の例外法規
161926: 匿名さん 
[2020-02-10 19:38:32]
>>161922 匿名さん

返答出来ずに無知を晒して恥ずかしいのか
161927: 匿名さん 
[2020-02-10 20:03:51]
マンションは共用部に起因する無駄なコストや、管理組合など様々面倒な事がある住居ということが分かった。
161928: 匿名さん 
[2020-02-10 20:09:05]
最近このサイト知ったので純粋な疑問としてお聞きしたいんですけど
ここの戸建派のみなさんは何のためにこのサイトを利用していらっしゃるんですか?
単純に考えて"マンションコミュニティ"って名前だしマンション買いたい人・マンションで暮らす人向けの情報が集まるサイトなんだと思って見始めたんだけど、このスレ見てるとそうでもない…?もしかして戸建買いたい・戸建で暮らしたい人向けのスレもどこかにあるの…?
初心者の私に戸建派のみなさんがこのサイトを利用するメリットを教えてください。
161929: 匿名さん 
[2020-02-10 20:12:20]
>>161928 匿名さん

はっ?ここe戸建のサイトだけど?
161930: 匿名さん 
[2020-02-10 20:14:22]
あ、どっちもからリンク飛んでるんですね
知りませんでしたー
ありがとうございます
161931: 匿名さん 
[2020-02-10 20:14:52]
>>161928 匿名さん

ここはe戸建てのスレなんだけど
https://www.e-kodate.com/bbs/board/loan/
161932: 匿名さん 
[2020-02-10 20:15:06]
>>161928 匿名さん
スレタイの通りです。
読んだらわかるでしょう?
161933: 匿名さん 
[2020-02-10 20:16:37]
マンション住民が管理不足で人を殺した。
このスレのマンション民が責任逃れに必死に擁護している。
それを戸建派が諫めている。

ずっとこの流れですね。人としての品格は圧倒的に戸建派が上。
まだまだ続いていきますね。

by 元マンション住民 
161934: 匿名さん 
[2020-02-10 20:17:09]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

こっちから見てたのでe戸建というサイト知りませんでしたー
すみません
161935: 匿名さん 
[2020-02-10 20:24:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
161936: 匿名さん 
[2020-02-10 20:31:19]
>>161928 匿名さん

当スレの成り立ちは>160833にて説明されています。
161937: 販売関係者さん 
[2020-02-10 20:32:37]
>>161934 匿名さん

最近このサイト知ったわりには初心者マークとマーク無しを使い分けるテクニックはあるのね
161938: 匿名さん 
[2020-02-10 20:32:58]
マンションの管理組合は内外のトラブル処理で大変そう。
役員をやる人が誰もいなくなるんじゃないの?
161939: 匿名さん 
[2020-02-10 20:36:29]
崩落した原因の究明が先決です。

部外者の分際で、被害者のご遺族のお気持ちを代弁しているつもりですか?

マンション住民の責任を追及せよとか、何処の馬の骨とも知れない部外者の分際でそのような発言をすること自体、被害者遺族の気持ちを逆撫でしかねない。

戸建派は発言を控えなさい。
161940: 匿名さん 
[2020-02-10 20:36:45]
>>161936 匿名さん
未曽有の16万レス越えがスレタイの妥当性を証明してます。
161941: 匿名さん 
[2020-02-10 20:37:58]
>>161939 匿名さん
他のマンション住民の可能性あり
161942: 匿名さん 
[2020-02-10 20:39:02]
今朝も同じこと言ったのにココの戸建はまた繰り返してますね。

同じ戸建からは何の注意もなし。

同類だね。
161943: 匿名さん 
[2020-02-10 20:40:21]
>>161940 匿名さん

永久に結論がでないということですね。
161944: 匿名さん 
[2020-02-10 20:41:27]
>>161941 匿名さん

なるほど。
心ある戸建派はけしからん奴だと思っているわけだ。
161945: 匿名さん 
[2020-02-10 20:41:44]
マンションのランニングコストや管理組合はムダじゃありませんか?
161946: 匿名さん 
[2020-02-10 20:43:18]
>>161935 匿名さん

このレスに当スレの戸建の全てが現れている。
161947: 匿名さん 
[2020-02-10 20:43:46]
>>161937さん
なんかマンションコミュニティから書くとつかなくなったんですが、さっき貼っていただいたe戸建の方から初めて書き込んでみたら初心者マークがつきましたー。

教えてくださった皆さんありがとうございます。
スレが大荒れになってる原因がわかってすっきりです。
話ぶった切ってすみませんでしたー
161948: 匿名さん 
[2020-02-10 20:44:40]
>>161945 匿名さん

戸建の人にとってはムダですね。
161949: 匿名さん 
[2020-02-10 20:46:39]
>>161947 匿名さん

おつかれさまです。
あまり戸建の人には関わらないように注意して下さいませ。とくにリアルにマンションを検討またはお住いの方は見ない方が良いです。
161950: 匿名さん 
[2020-02-10 20:53:46]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
161951: 匿名さん 
[2020-02-10 21:31:21]
>>161949 匿名さん
マンションは、戸建てと異なって共用部の維持管理に永遠に余計なコストがかかり、管理組合という面倒な組織に強制加入させられて論議に時間もとられる住居。
事実を知らせないほうがいいかもしれない。
161952: 匿名さん 
[2020-02-10 21:33:07]
マンション派の異常性が際立ってきたね!
そろそろ白旗か(笑)
161953: 匿名さん 
[2020-02-10 21:42:51]
もう、白旗宣言出ていましたよ。
加害者擁護で人間性すら疑われています。

by 元マンション住民
161954: 匿名さん 
[2020-02-10 21:47:46]
ここ数日でマンションの管理組合について理解が深まった。
区分所有という特殊な形態が、戸建てには無い余計な費用や面倒の源泉。
161955: 匿名さん 
[2020-02-10 21:48:45]
>>161953 匿名さん

マンション派から管理人にスレの閉鎖を懇願する投稿ありましたね
161956: 匿名さん 
[2020-02-10 21:53:24]
定期的に白旗(笑)
161957: 匿名さん 
[2020-02-10 22:12:28]
マンションさんは管理組合にもボッタくられてるから、ストレスがたまるんだよ…
いや本当に酷い。捌け口にレスするんだからイジメないで(笑)

https://article.yahoo.co.jp/detail/19dc7b3201b57406fc21b6f64c01d203f4e...
161958: 匿名さん 
[2020-02-10 22:17:26]
日本では、マンションの建替え実績は240棟だけ。
たったの240棟。こりゃ衰退するわな(笑)
161959: 匿名さん 
[2020-02-10 22:39:59]
戸建て買って住んでから後悔しても遅いよw
161960: 通りがかりさん 
[2020-02-10 22:46:28]
捌け口のレスいただきましたw
161961: 匿名さん 
[2020-02-10 22:52:08]
おつかれさまです。中傷、煽り投稿と思われるいくつかのレスにつきまして、削除依頼をさせて頂きました。

お互いの立場を尊重し、実りのある議論をして頂けたらと願います。
161962: 匿名さん 
[2020-02-10 23:07:01]
>>161961 匿名さん

そんなこといちいち投稿しなくて良いのでは?
161963: 通りがかりさん 
[2020-02-10 23:09:24]
誹謗中傷しかないのがマンションさんだけどね。
161964: 匿名さん 
[2020-02-10 23:30:06]
都心購入郊外賃貸。
戸建てかマンションかなんてどちらでも良い。
好みの問題。
161965: 匿名さん 
[2020-02-10 23:59:37]
マンション叩いてスッとするならそれもよし
161966: 匿名さん 
[2020-02-11 00:27:42]
そう言えば今国会でマンションの建て替え決議5分の4でもOKにできるよう審議中との事。
個人財産権は不可侵のはずなのに、マンションさん達、ここまでコケにされてよく黙ってるね。
固定資産税取られてるんでしょ? 自分の意志以外で自分の家から放り出されても合法に
なるって事だよ。
それじゃ賃貸と変わんないじゃん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる