住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 20:23:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

161696: 匿名さん 
[2020-02-09 13:11:35]
>>161691 匿名さん

逗子のマンション住民に直接言ってください。あ、見てるかもね。
161697: 匿名さん 
[2020-02-09 13:14:12]
>>161694 匿名さん
まだ自己原因も報道されていないのに犯罪者扱いですか?それも◯人罪とか。

異常ですね。こんな戸建の奴らと合意形成なんて絶対に無理でしょう。
161698: 匿名さん 
[2020-02-09 13:15:59]
>>161697 匿名さん
無過失責任すら知らない輩。
余程の低学歴か、隣国か。
161699: 匿名さん 
[2020-02-09 13:16:58]
>>161693 匿名さん

だったら、マンション建てたデベロッパーと建築許可を出した行政府を◯人罪で告発しましょう。
161700: 匿名さん 
[2020-02-09 13:20:00]
上から石を人にめがけて落とすとか、故意にやらないと◯人罪には問えません。

法律家を気取る戸建風情でもそのくらいの常識は知ってると思うけどね。

ワザと吠えてるのか、感情に任せて暴れてるのかは知らないが。
161701: 匿名さん 
[2020-02-09 13:20:32]
>>161699 匿名さん

竣工から17年定期的な点検くらい所有者は出来ましたよね
161703: 匿名さん 
[2020-02-09 13:22:38]
>>161700 匿名さん

ネット掲示板ですし持論を書くのは表現の自由の範囲内なら問題ありません
161705: 匿名さん 
[2020-02-09 13:24:00]
>>161702 匿名さん

多分知ったうえでそのくらい罪深いと言った意味で書いているのかと
それくらい想像しましょう
161707: 匿名さん 
[2020-02-09 13:28:21]
>>161706 匿名さん

脅迫ですか?
マンション派は怖いですね
161708: 匿名さん 
[2020-02-09 13:30:04]
>>161704 匿名さん

目視の点検は点検とは呼べませんよw
近隣の住人は危険だと前から言っていたらしいしイエローゾーンに指定されていましたからね
161709: 匿名さん 
[2020-02-09 13:34:57]
>>161707 匿名さん

マンション住民は殺人罪で裁かれろと感情的に喚く戸建民が恐ろしい。
161710: 匿名さん 
[2020-02-09 13:36:49]
>>161708 匿名さん

木と雑草に覆われた自然擁壁に対してどんな点検が通常に行われているんですか?
161711: 匿名さん 
[2020-02-09 13:37:45]
>>161704
>市も消防のなんの兆候も無かったと言ってるし。
無いと言わないと責任問題になるから言わないだろうね。
161712: 匿名さん 
[2020-02-09 13:39:27]
>>161710 匿名さん

5年前のGooglemapから比べ木がかなり伐採されているとの報道もあったようですよ


161713: 匿名さん 
[2020-02-09 13:40:28]
>>161705 匿名さん

法的には◯人罪には問えないと知っているくせに感情に任せて◯人だー!と騒いでいる。
それが戸建民だとお認めになるということですね。
そんなヤバい奴らと合意なんか出来るわけないな。
161714: 匿名さん 
[2020-02-09 13:42:13]
>>161711 匿名さん

無いから無いと言うんだよ。

兆候があったのに無いと言ったら責任問題になるからね。
161715: 匿名さん 
[2020-02-09 13:43:17]
>>161713 匿名さん

それくらい管理組合の我関せずの姿勢が罪深いのでしょう
インタビューコメントも他人事ですから
161716: 匿名さん 
[2020-02-09 13:48:49]
ここの戸建民は法律無視の感情で騒ぐヤバい奴ら。事故直後にも関わらず、被害者の親御さんに金持ちのマンション住民から賠償金を踏んだくれとそそのかす不謹慎な輩。法律家を気取りながらマンションの土地は管理組合の所有とか訳のわからんことをうそぶく無知な素人。

そんな戸建民との合意形成など金輪際無理なことがよく分かりました。
161717: 匿名さん 
[2020-02-09 13:52:27]
>>161716 匿名さん

こっちもここの嘘つきマンション民と合意出来るとは思ってませんよ
161718: 匿名さん 
[2020-02-09 13:52:36]
捏造やネット写真を貼り付けてるマンション民が偉そうですね。
161720: 匿名さん 
[2020-02-09 14:32:02]
土地の所有者には管理責任がある。
管理している土地が原因で人命が失われたら、所有者は当然責任を問われる。
161721: 匿名さん 
[2020-02-09 14:53:59]
土砂崩れの原因は人的みたいな気もする
土砂崩れの原因は人的みたいな気もする
161722: 匿名さん 
[2020-02-09 15:01:32]
>>161721 匿名さん

確かに大きな木が無いように見える
イエローゾーンのこんなに木を切って保水力を考えないなんて管理組合はバカなのか?
確かに大きな木が無いように見えるイエロー...
161723: 匿名さん 
[2020-02-09 15:31:04]
大島てる
事故物件
161725: 匿名さん 
[2020-02-09 16:50:11]
ここは4000万以下のマンションと、マンション共用部のランニングコストを踏まえた4000万超の戸建ての比較スレです。
161726: 匿名さん 
[2020-02-09 16:53:04]
マンション民から白旗宣言が出されましたね。

マンションを購入するということは、工作物責任や安全面についても住民が自主的に管理組合活動に積極的に参加し、自らの責任を果たすべく行動しなければならない。
以上の事を痛感させられる事故として、未来永劫に語り継がれ、この様な痛ましい事故を防止しなければなりません。
戸建でも同様です。自らの責任を果たすべく、このスレのマンション民の様な法律無視は厳禁。
これらを踏まえ、戸建かマンションを選びましょう。
161729: 匿名さん 
[2020-02-09 17:04:02]
確かに斜面の木に最近切った形跡がありますよ
斜面をいじっていなかったなど責任回避の詭弁です。
確かに斜面の木に最近切った形跡があります...
161732: 匿名さん 
[2020-02-09 17:09:46]
>戸建て派からのマンションへの誹謗中傷が昼夜問わず連日続いております。

過去には川崎マンションとか言うとんでもない荒らし行為をしたマンション派もいました
161734: 匿名さん 
[2020-02-09 17:13:43]
>>161733 匿名さん

参考になるのボタンを100回位押したい的を得た投稿です!
161735: 匿名さん 
[2020-02-09 17:30:08]
>>161724 通りがかりさん

過去のマンション派のこういう非人道的投稿を指摘しないで泣き言言わないで下さい
過去のマンション派のこういう非人道的投稿...
161736: 匿名さん 
[2020-02-09 17:45:49]
過去のマンション派のレスを見れば一目瞭然。
人間性に問題のある誹謗中傷ばかり。
戸建て派のレスは、理路整然とした内容がほとんど。
集合住宅の怖さが伝わります。
161738: 匿名さん 
[2020-02-09 18:39:23]
>>161735 匿名さん

客観的に見て、それは事実の指摘ですね。
どこが誹謗中傷にあたるのか説明をされた方がよろしいかと。

戸建住まいより
161740: 匿名さん 
[2020-02-09 18:45:10]
>>161736 匿名さん

感情論だけで騒ぎ立てるここの戸建民の方が怖いです。
161741: 匿名さん 
[2020-02-09 18:47:00]
>>161739 匿名さん

だってマンションの所有地の管理不足のせいで何の罪もない女子高生亡くなったんだよ
161742: 匿名さん 
[2020-02-09 18:47:16]
どっちも同じだよ。
感情的になってる人ほど自らの書き込みに盲目になってる。
161743: 匿名さん 
[2020-02-09 18:47:57]
購入するなら4000万超の戸建てですね。
161744: 匿名さん 
[2020-02-09 18:48:34]
>>161740 匿名さん

人間は感情の生き物です
161745: 匿名さん 
[2020-02-09 18:49:12]
>>161739 匿名さん

感情的になって騒ぐ戸建に対して、戸建派からはなんの注意もしないからね。
同類なのかね。

戸建は一国一城の主だから、他人にはモノを言えないのでしょうか?
こわいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる