別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
160833:
匿名さん
[2020-02-04 00:18:13]
|
160834:
匿名さん
[2020-02-04 00:23:29]
販売ノルマ厳しいと何でもする方なのでは?
|
160835:
匿名さん
[2020-02-04 00:36:26]
|
160836:
匿名さん
[2020-02-04 01:20:51]
マンションは安価だが代償が大きすぎ。
|
160837:
匿名さん
[2020-02-04 08:08:04]
田舎の戸建さんは都心部のマンション相場が高くなってることも知らないから、いつまでも話が噛み合わない。
得意のネットで調べられないのかな? |
160838:
匿名さん
[2020-02-04 08:08:59]
過去のマンションさんの画像見返しても楽しい。
4000万以下のマンションに住んで、いかに富裕層らしく見せるか無駄な努力は貴重。 |
160839:
匿名さん
[2020-02-04 08:15:01]
>>160837 匿名さん
>田舎の戸建さんは都心部のマンション相場が高くなってることも知らないから、いつまでも話が噛み合わない。 このスレでかたるのは4000万までのマンション。 いつまでも話が噛み合わない原因。 |
160840:
匿名さん
[2020-02-04 08:19:50]
過去のイメージで騙る戸建民はマンション相場が上がって4000万だと予算が足りないことに気づかないから話が噛み合わない。
|
160841:
匿名さん
[2020-02-04 08:24:17]
|
160842:
匿名さん
[2020-02-04 08:27:16]
>>160840 匿名さん
別スレにいけばよろしいでしょう。 |
|
160843:
匿名さん
[2020-02-04 08:29:58]
マンションさんは価格が高いことが自慢らしいが、狭い共同住居なのに価格が高いのは致命的。
|
160844:
匿名さん
[2020-02-04 08:44:00]
総務省が2019年9月に発表した「住宅・土地統計調査」によると、居住世帯のない住宅のうち空き家は 848 万9,000戸と、2013 年と比べ29万3,000戸(3.6%)増となっている。また総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)は 13.6%と過去最高を記録。
国土交通省では既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組みとして、研究や指針の策定などを行い、中古住宅の活用を促している。資産としての不動産運用はもちろん、子どもが巣立ち必要以上に広くなってしまい、より住みよいマンションへの買い替えを検討したり、親が亡くなり空き家となってしまった実家など、その状況はさまざま。 |
160845:
匿名さん
[2020-02-04 08:45:46]
過去のイメージで騙る戸建民はマンション相場が上がって4000万だと予算が足りないことに気づいてないと指摘されたら逆ギレ。
|
160846:
匿名さん
[2020-02-04 08:50:37]
広いマンションは高いから
低年収のファミリーさんは中古とかの安戸建に妥協するしかないだぉw |
160847:
匿名さん
[2020-02-04 08:51:29]
マンションの脆弱性が表に!
現在進行形の最新記事ですよ~(笑) https://article.yahoo.co.jp/detail/12142014a3e4bb3f969a71f7954a85807ed... 過去の回想しかできないのはマンションさんね(笑) |
160848:
匿名さん
[2020-02-04 08:52:19]
|
160849:
匿名さん
[2020-02-04 09:16:19]
|
160850:
匿名さん
[2020-02-04 09:22:58]
>そうですね。条件に合わないマンションを探したり踏まえたりするのはムダなので、素直に郊外の安い戸建がいちばんです
スレ卒業おめでとう! |
160851:
e戸建てファンさん
[2020-02-04 09:28:15]
|
160852:
匿名さん
[2020-02-04 09:28:19]
高くても戸建て。
当たり前だよね! |
160853:
匿名さん
[2020-02-04 09:30:09]
|
160854:
匿名さん
[2020-02-04 09:31:46]
|
160855:
匿名さん
[2020-02-04 09:38:04]
|
160856:
e戸建てファンさん
[2020-02-04 09:47:47]
|
160857:
匿名さん
[2020-02-04 09:50:10]
>戸建の皆さんは何を迷っていらっしゃるのかな?
既に戸建に住んでるから迷っていません みなさんには広くて快適な戸建がオススメです |
160858:
職人さん
[2020-02-04 09:58:14]
マンションの相場が高くなっても戸建には及ばない。
希望のエリアの地価で5,60坪の土地にのべ床35坪くらいの並の戸建を建てたらいくらになるか計算してみたら良い。 マンションのメリットは安価であることと選択肢が多いこと。 |
160859:
匿名さん
[2020-02-04 10:28:35]
マンションだと伝染病に打つ手無しw
違法民泊も打つ手無しw 戸建ての方が安全だね! https://article.yahoo.co.jp/detail/b1227f6cac3e15773bd3496d7897c362824... |
160860:
匿名さん
[2020-02-04 11:56:14]
マンさんのおすすめ
![]() ![]() |
160861:
匿名さん
[2020-02-04 12:12:19]
ウィルスもシェアするのがマンション流。
|
160862:
匿名さん
[2020-02-04 12:25:00]
|
160863:
匿名さん
[2020-02-04 12:27:58]
>>160858 職人さん
スレの特性上、予算が無制限に湧いてくるアホが出てきますので定期的におさらいをしておきます。 (4000万にマンションのランニングコスト2000万を足して)6000万の予算にしました。 内訳は 土地に3000万 上物に2000万 諸費用1000万 ですね。 |
160864:
匿名さん
[2020-02-04 12:29:27]
|
160865:
匿名さん
[2020-02-04 12:29:35]
スレタイも理解出来ないレベルの人がいることは驚き。
特にマンション派に多い様に思える。 |
160866:
匿名さん
[2020-02-04 12:31:09]
戸建民にはインフルもコロナも関係ないらしい。
最強だね。 |
160867:
匿名さん
[2020-02-04 12:32:03]
|
160868:
匿名さん
[2020-02-04 12:33:32]
戸建民はコロナウィルスを専有して喜ぶらしい。他人に移すなよw
|
160869:
匿名さん
[2020-02-04 12:33:36]
>ご自宅を4000万以下の中古マンションと比較したい人?
うちはもっと高いマンションと戸建てを比較しましたよ ただここではマンション4000万というルールがあるのでそのルールの範囲内でどちらが良いか書き込んでいます ちなみに東京都区内以外のマンションなら普通に4000万でファミマンが買えますよ |
160870:
匿名さん
[2020-02-04 12:34:44]
4000万のマンションかー
20年前だったら面白い議論になっていたのかもしれない。 |
160871:
匿名さん
[2020-02-04 12:36:24]
|
160872:
匿名さん
[2020-02-04 12:37:49]
ここの予算だとワンルームしか買えないよ。
弱い戸建さんはワンルームワンルームと連呼してましたが。 |
160873:
匿名さん
[2020-02-04 12:40:18]
4000万の中古マンション
6000万の新築戸建 比較にならんでしょ |
160874:
匿名さん
[2020-02-04 12:45:51]
>昨今の相場を理解しておれば、4000万以下の中古マンションだと比較になりませんね
だから都区内以外なら十分議論になると言ってますけど? 日本語理解できます? |
160875:
匿名さん
[2020-02-04 12:48:27]
>昨今の相場を理解しておれば、4000万以下の中古マンションだと比較になりませんね
ほんと理解力が低い人ですね スレタイに「都区内で」とか「自分の体験で」とか書いてあります? 日本は都区内以外に住んでいる人がほとんどなんですけど |
160876:
匿名さん
[2020-02-04 12:52:54]
マンションに住むにはスレタイも理解出来ない低レベルの住民とつきあう覚悟が必要。
|
160877:
匿名さん
[2020-02-04 12:52:55]
|
160878:
匿名さん
[2020-02-04 12:54:27]
ここの戸建は、マンション派から提示されたスレタイに対する疑問について真摯に対応する姿勢に欠けている。
|
160879:
匿名さん
[2020-02-04 12:55:53]
親の土地に4000万超の予算で注文住宅を建てました。
マンションを踏まえる必要ある? |
160880:
匿名さん
[2020-02-04 12:55:56]
買えないなら場所を変えれば良い。
マンションでも戸建でも同じ。 |
160881:
匿名さん
[2020-02-04 12:58:43]
>>160874 匿名さん
4000万だとマトモなファミリー向けマンションは見つからないね。広告のいちばん安い価格(3980万から)みたいなのに騙されてない?普通は最多販売価格帯(小さく表示)で見なきゃいけないんだけど。 |
160882:
匿名さん
[2020-02-04 13:00:25]
|
ああ、それがスレ主さんですよね。このスレの成り立ちを、おさらいしておきましょう。
「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。