住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-14 01:36:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

160738: 匿名さん 
[2020-02-03 12:22:41]
マンションの共用施設が仇になりましたね。
伝染病は共用施設から(笑)
160739: 匿名さん 
[2020-02-03 12:23:43]
>>160733 匿名さん
不特定多数の人と接触する機会はマンションの方が高いです。
電車もリスクはあります。
しかしマンションは、まず人の集まりやすい場所に建っています。

160740: 匿名さん 
[2020-02-03 12:42:42]
米国CDCによる調査結果の報告です。
迷信ばかり言ってないで、戸建さん達もこの際しっかり勉強してね☆

https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/
160741: 匿名さん 
[2020-02-03 12:50:51]
>>160740 匿名さん
マンションの危険性がよくわかる。
160742: 匿名さん 
[2020-02-03 13:05:34]
マンションは無防備なんだね。
感染源は、いつもマンションさんから。
160743: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2020-02-03 13:09:52]
>>160742 匿名さん
> 感染源は、いつもマンションさんから。

マンションはセキュリティも実は無防備。

セキュリティの問題ですので具体的な動画は示しませんが、マンションのオートロックについて。

ポストに入っているチラシをオートロックドアの隙間から差し込んでマンション内側に落とすと、外に出るための自動ドアのセンサーが反応して自動ドアが開く動画がありました。

「マンションはセキュリティ」を過信されない方が良いと思います。
160744: 匿名さん 
[2020-02-03 13:15:27]
スーパースプレッダーの自覚がある戸建さんはマスクの着用をお願いしますね。
160745: 評判気になるさん 
[2020-02-03 13:53:44]
>>160740
感染予防にマスクは効果なしなんてことは多くが知ってる。

新型コロナはどうか分からないがインフルエンザは咳やくしゃみなどではな
なく、感染者の呼気からも感染する。
エレベーターはボタン触るのも危険だが密閉空間での空気感染も危険。

ボタンは直接触らず、自宅フロアまで息を止めればリスクが下がるでしょう。
160746: 匿名さん 
[2020-02-03 14:16:40]
>>160736 匿名さん

10年で元本が200万しか減らないローンってあり得ないんだけど。借りたことない戸建さんはこういう作り話も無条件に信じ込んでしまうということですね。呆れたw
160747: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2020-02-03 15:03:56]
いずれにしても、マンションは住宅ローンを完済しても管理費・修繕積立金が強制徴収され、滞納すると強制退去。

賃貸と変わらない「半賃貸」と言える。

購入するなら戸建て一択。
マンションに住むなら賃貸でおk。
いずれにしても、マンションは住宅ローンを...
160748: 通りがかりさん 
[2020-02-03 15:51:15]
横浜がでてきたな。

横浜さんってスレ主?
160749: 匿名さん 
[2020-02-03 16:39:35]
マンションさんは事実を受け止め切れない…
ローンの組方、家庭の事情など柔軟に考える頭が無いだけ(笑)
だから、マンション推しとか恥ずかしい事が言える。
160750: 匿名さん 
[2020-02-03 16:41:11]
耐震性も低いし、マンションはオワコン/(^o^)\

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00010007-fnnprimev-soci
160751: 匿名さん 
[2020-02-03 16:43:01]
東京でも液状化リスクの高い土地は避けたほうが無難。
東京でも液状化リスクの高い土地は避けたほ...
160752: 匿名さん 
[2020-02-03 16:43:46]
コロナの感染源は、ほぼマンション民だろうな~
今の中国はマンションばかりだから。
160753: 匿名さん 
[2020-02-03 18:00:15]
>>160749 匿名さん

印紙もネットから盗用してどや顔
マンションさんは本当にかわいいですよね
160754: 匿名さん 
[2020-02-03 18:01:57]
>>160749 匿名さん

4000万以下の中古マンションを踏まえたいと推しているのは戸建民だけ。
いつになったら理解できるのかな?

160755: 匿名さん 
[2020-02-03 18:06:16]
>>160749 匿名さん

10年で元本が200万しか減らないローンって、どういう組み方をしてもあり得ないですよね。とんでもない金利で借りたとか?

自分で借りたことないから相場感も分からず、創作ネタを本気で信じ込んじゃった戸建さん。無知なのは仕方ないけど、あまりでかいツラで知ったかぶりしない方がよろしいかと。恥かくよ。

親切心からの忠告ですね☆
160756: 匿名さん 
[2020-02-03 18:07:00]
>>160753 匿名さん
マンション民の言い訳だと、遊びで盗用しているって。
要するに、似非富裕層と自白していました。
160757: 匿名さん 
[2020-02-03 18:15:18]
>>160755 匿名さん

いつもの捏造と自白しましたね。
正常な意見交換の邪魔です。二度と捏造はしない様に。
通報しておきます。

マンション民は捏造しかしませんね。
実生活でも捏造だらけですか?
160758: 匿名さん 
[2020-02-03 18:49:58]
相変わらずのマンション民ですね。
160759: 匿名さん 
[2020-02-03 18:54:16]
>>160757 匿名さん

いつものねつ造とは失礼ですね。
一切身に覚えのないことです。
あなたの勘違いだと思いますが、気にくわない意見を排除したがる姿勢は如何なものかと


いえ、私は戸建なので、親切心からの忠告です☆
160760: 匿名さん 
[2020-02-03 18:55:17]
あいかわらずの粘戸ですね。
160761: 名無しさん 
[2020-02-03 18:55:26]
ダラダラと貧乏戸建て民の言い訳が続くけど、未だに5億ションさん以外印紙欄アップできた戸建て民いないよね。論より証拠でアップできない戸建て民の言うことなど誰も聞かないよw
160762: 匿名さん 
[2020-02-03 18:55:41]
戸建て騙りですね
160763: 匿名さん 
[2020-02-03 18:58:26]
疑問なんだけど、戸建の貼った記事、10年で元本が200万しか減らないってどういうローンの組み方をしたらそうなるんですか?

己が掲載したのなら、責任もって答えましょう。
160764: 匿名さん 
[2020-02-03 18:59:14]
>>160762 匿名さん

戸建て騙りですね。
160765: 匿名さん 
[2020-02-03 19:01:18]
ここの戸建はネットの記事を見て何の疑問も浮かばないのか?

喜んでペタペタ貼るのは構わないけど、出された疑問には真摯に回答してもらいたいね。
160766: 匿名さん 
[2020-02-03 19:03:44]
>>160761 名無しさん

自分は印紙貼らないの?w
契約書の印紙なんて見て楽しいの?
160767: 匿名さん 
[2020-02-03 19:04:30]
私は郊外の中古戸建派ですよ☆

マン民とか言われちゃってますがw

マトモな意見を言ってたらそうなった。
160768: 匿名さん 
[2020-02-03 19:05:33]
何が真贋かなんてわからないのに、マンションさんはなぜかマンション派の画像だけは本物だと信じきっている。
これはハタから見ると滑稽以外のなにものでもない。
160769: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2020-02-03 19:05:43]
マンション派による、本質論から外れてスレ趣旨を逸脱した、投稿者自身を揶揄・中傷する煽り投稿が散見できますね。

まぁ、マンションについて本質論を語れなくなっているのがこのスレ状態。

なぜなら、マンションは住宅ローンを完済しても管理費・修繕積立金が強制徴収され、滞納すると強制退去となり、賃貸と変わらない「半賃貸」だからです。

そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットはありません。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、購入するなら戸建て一択。

この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。

これが、16万レスに及ぶ信頼と実績のあるこのスレの結論なのでです。

【完】
マンション派による、本質論から外れてスレ...
160770: 匿名さん 
[2020-02-03 19:06:25]
>>160766 匿名さん

知らんけど、ねつ造など一切しておりません。誰かと勘違いしてない?非礼を詫びて頂きたい。
160771: 匿名さん 
[2020-02-03 19:06:48]
>>160761 名無しさん

君が自分の契約書の印紙アップしたらアップしてあげても良いよw
160772: 匿名さん 
[2020-02-03 19:09:35]
>>160768 匿名さん

何様か知らないですが、一方的にねつ造だと決めつけるのも良くないね。マンション寄りの発言をしたらねつ造したと騒ぐのは、正常な意見交換の妨げになりますのでお控えください。
よろしくお願いします。
160773: 匿名さん 
[2020-02-03 19:10:52]
マンション寄りの発言→マン民と決めつけ


良くないね。
160774: 匿名さん 
[2020-02-03 19:12:41]
>>160773 匿名さん

契約書の印紙アップしたら信じてもらえますよ☆
160775: 匿名さん 
[2020-02-03 19:13:02]
あんな画像でドヤる精神構造がどうかしてますぜ。
160776: 匿名さん 
[2020-02-03 19:18:35]
マンション民は捏造しか行わない。
しかも開き直っていますね。
160777: 匿名さん 
[2020-02-03 19:20:00]
印紙?ドヤる?

さっきから何を粘着してるのかサッパリ分からんな。
160778: 匿名さん 
[2020-02-03 19:22:01]
印紙の話で逸らしたいのか知らないけど

戸建の貼ったネットの記事、10年で元本が200万しか減らないってどういうローンの組み方をしたらそうなるんですか?

己が掲載したのなら、責任もって答えましょう。
160779: 匿名さん 
[2020-02-03 19:22:59]
どうでもいい話だからね。
ただあんな画像を信じている書き込みは間抜けに見えますよ?
という評価なだけです。
160780: 匿名さん 
[2020-02-03 19:25:52]
分別ある大人は匿名掲示板で個人の契約書なんかあげない。
160781: 匿名さん 
[2020-02-03 19:34:57]
>>160778 匿名さん

それはその記事書いたライターに言おう!
160782: 匿名さん 
[2020-02-03 19:35:07]
喜んでバインダーアップしてたのは戸建民だけかw
160783: 匿名さん 
[2020-02-03 19:37:02]
>>160781 匿名さん

戸建さんはその記事に共感したからここに貼り付けたんだよね?

疑問として挙げたんだから責任もって答えましょう。

分からないなら分からないと言って謝罪すればよい。
160784: 匿名さん 
[2020-02-03 19:37:23]
>>160782 匿名さん

喜んでレシートと印紙アップしたのはマン民だけかw
160785: 匿名さん 
[2020-02-03 19:40:32]
>>160783 匿名さん

横だけど誰に何を謝罪すんの?
頭大丈夫?
160786: 匿名さん 
[2020-02-03 19:41:29]
戸建さんが貼った記事に疑問を挙げたんだけど、全然回答しないから議論が進まない。

ライターに聞け?

何ふざけたこと言ってるんだろ。
160787: 匿名さん 
[2020-02-03 19:42:27]
これの何処が売買契約書なのかな?(笑)
これの何処が売買契約書なのかな?(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる