別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
160301:
匿名さん
[2020-01-29 09:22:24]
|
160302:
匿名さん
[2020-01-29 09:27:45]
性犯罪被害を抑えるのは、ここの戸建さんの粘着欲と同じで、本質的欲求を遮断しないといけないのでなかなか難しい。マンションの居住者を高齢者に限定するのもその一つだが、いずれにしてもスレ閉鎖などの矯正措置が必要ですね☆
|
160303:
匿名さん
[2020-01-29 09:58:36]
マンション居住者予定者の入居前審査をするわけにはいきません。
小さな子供のいる世帯には4000万以上の戸建てがおすすめ。 |
160304:
匿名さん
[2020-01-29 10:11:41]
|
160305:
匿名さん
[2020-01-29 10:15:49]
|
160306:
匿名さん
[2020-01-29 10:16:37]
|
160307:
匿名さん
[2020-01-29 12:09:29]
家族が性犯罪被害者になっても構わない。
子孫に負の財産を残しても構わない。 治安の悪い商業地に住んでも構わない。 これらを許容出来る人がマンション派です。 |
160308:
匿名さん
[2020-01-29 12:12:39]
昭和の時代に団地ブームがあり、その名残が都心マンションを乱立させ、お登りさんがこぞって購入した。
マンション民って、昭和臭い田舎っぺばかりだね。 |
160309:
匿名さん
[2020-01-29 12:47:02]
戸建さんがお怒りのようですねw
千日回峰行も983回目を迎えたのにまだ心が整っていないようです。マンションの良さに気づくことができるでしょうか。 |
160310:
匿名さん
[2020-01-29 14:03:10]
|
|
160311:
匿名さん
[2020-01-29 15:03:04]
|
160312:
匿名さん
[2020-01-29 15:10:26]
|
160313:
匿名さん
[2020-01-29 16:00:08]
>>160306 匿名さん
>むしろ4000万以下の戸建もおすすめ。 都会は地価が高いので戸建てを買うには4000万超の予算が必要。 平均的な建売りでも23区内だと7000~9000万、市部だと5000~7000万の予算が必要。 都市部の戸建てを購入するには相応の属性が必要。 |
160314:
匿名さん
[2020-01-29 16:09:45]
ここもいよいよ過疎ってるね。
スレ主の戸建てとマンションさんが延々と同じ書き込みを繰り返してるだけか。 |
160315:
横浜2500万中古建売戸建て
[2020-01-29 16:31:16]
>>160314 匿名さん
> ここもいよいよ過疎ってるね。 16万レスをもってしても、マンションを購入する意味・目的・メリットが出てきませんでしたからね。 マンションを購入する意味・目的・メリット無しのため、購入するなら戸建て一択。 マンションを購入する意味・目的・メリット無しのため、マンションに住むなら賃貸でおk。 16万レスを誇るこのスレの信頼と実績のある結論です。 |
160316:
匿名さん
[2020-01-29 16:38:59]
頑張れマンション。
このままじゃ一つもいいところがない。 MRが休みでも年度末を目指して売上げをのばさないと、オリンピック前後の売上げは期待できない。 |
160317:
匿名さん
[2020-01-29 17:23:11]
性犯罪と耐震でダンマリマンション民。
賃貸マンションには勝てないね。 |
160318:
匿名さん
[2020-01-29 17:51:46]
|
160319:
匿名さん
[2020-01-29 17:53:52]
|
160320:
匿名さん
[2020-01-29 17:55:38]
戸建さんもスレの維持に汲々してるね☆
|
160321:
名無しさん
[2020-01-29 17:57:22]
戸建てが圧倒的優勢ですね
|
160322:
匿名さん
[2020-01-29 18:01:06]
世間でも戸建が人気なんですよね!
|
160323:
匿名さん
[2020-01-29 18:07:34]
スーモで人気だったから戸建にしました。
|
160324:
匿名さん
[2020-01-29 18:20:39]
|
160325:
匿名さん
[2020-01-29 18:28:24]
私事ですが、都心エリアのマンションはバブルで手が届きませんでしたので郊外の戸建にしました。周りには何にも面白いことがないので家にこもって朝から晩までパソコンでネットサーフィンとスレの投稿を繰り返すだけの日々です。こんな感じで気がつくともう14年経ちました。人と話す機会もなくなりました。唯一スレでマンションさんからの返信があった時だけ心が温まります。お会いしたこともないマンションさんに甘えてしまってる自分がいます。あの時無理をしてマンションにしておけばまた違った人生があったのかも知れません。その可能性を想うと悔しくて仕方がないのでマンションの悪い所を探してスレに貼りまくってます。その瞬間だけスッとするのですがまた不安になって何度も繰り返す悪循環です。住まい選びに正解はないのかも知れませんね。皆さまのお役に立てるよう精進してまいります。
|
160326:
匿名さん
[2020-01-29 18:40:27]
何時になったらマンションのメリットが出てくるのかな?
|
160327:
匿名さん
[2020-01-29 18:42:04]
>住まい選びに正解はないのかも知れませんね。
14年も粘着しててまだ理解出来ないんですか? 正解はありますよ もちろん戸建です☆ |
160328:
匿名さん
[2020-01-29 19:02:40]
|
160329:
匿名さん
[2020-01-29 19:05:00]
|
160330:
匿名さん
[2020-01-29 19:05:21]
|
160331:
匿名さん
[2020-01-29 19:21:03]
マンション民って、戸建て派や超富裕になったり大変だね。
|
160332:
匿名さん
[2020-01-29 19:25:31]
|
160333:
匿名さん
[2020-01-29 20:02:17]
マンデベの営業は大変ですね。
|
160334:
匿名さん
[2020-01-29 20:08:56]
>>160331 匿名さん
実を言うと、都心マンションさんが富裕層だっていうことは分かっているんです、ホントは。だって都内の話がポンポン出てきて私の知らないことばかりで具体的だし。ど田舎とかカッペとかいっぱい言われたけど何も言い返せなくて。だから無意味なコピペを貼りまくってむちゃくちゃにしてやろうと思いました。でもその時だけはスッとするけどまた同じことの繰り返し。たまに画像とか貼られるから私は必死に調べて拾い物だと分かるとエセ富裕層だ!と騒ぎ立てました。実際それぐらいしかできなかったんです。 でも、、今から思うとそれは都心マンションさんの優しさだったのかも知れない。わざと拾い物を貼り付けて私が食い付くのを笑ってたのかもしれないけど、でもそれのおかげで私は何とか面子を保つことができたんです。 |
160335:
匿名さん
[2020-01-29 20:12:18]
|
160336:
匿名さん
[2020-01-29 20:14:06]
|
160337:
匿名さん
[2020-01-29 20:14:07]
涙が出てきた☆
|
160338:
匿名さん
[2020-01-29 20:22:33]
>>160334 匿名さん
長い駄文より4000万以下のマンションの良さを伝えるほうが先。 |
160339:
匿名さん
[2020-01-29 20:26:24]
マンションさん、かまってもらえて良かったね☆
|
160340:
匿名さん
[2020-01-29 21:26:00]
心温まるいい話ですね☆
|
160341:
匿名さん
[2020-01-29 21:27:04]
戸建さんの本音が聞けて良かったw
では |
160342:
匿名さん
[2020-01-29 21:44:28]
マンションさんは自宅の写真とかアップしていた時もあったようだが、輝くご自慢の酒瓶に自宅の直管蛍光灯が写り込んで以来、ネット画像を漁って貼り付けては他人のマンションの礼讃ならぬ、虎の威を借るマンション自慢ばかり。
似非富裕層の烙印を押されても盗用と盗撮を繰り返す日々。 |
160343:
匿名さん
[2020-01-29 21:49:50]
産廃マンションが確実に増えていきます
|
160344:
匿名さん
[2020-01-29 21:59:33]
どなたか呼びました?
|
160345:
匿名さん
[2020-01-29 22:16:16]
|
160346:
匿名さん
[2020-01-29 22:26:22]
軽井沢が自慢の長野県から上京して、不動産販売会社に就職しました
築古のワンルームですが自社で取り扱った物件を都内に購入して通勤しています。 お昼ごはんは、物件近くのスーパーやファストフードが多くレシートを写真を撮影することも。 お客さまとの会話のためにも、ブランド品等の知識もいろいろ勉強しました。 物件の広告写真もたくさんストックしています。 一生懸命、アピールするのですが、成約まで至らずノルマがとてもキツく苦しいです。 |
160347:
匿名さん
[2020-01-29 23:31:35]
やっぱり戸建のポエムは下手くそだな
おのれ語りをしてた時は笑えたのだがw |
160348:
匿名さん
[2020-01-29 23:34:26]
この文章力じゃあ都心マンションさんにコテンパンでも仕方ないね☆
では |
160349:
匿名さん
[2020-01-30 00:16:45]
|
160350:
匿名さん
[2020-01-30 00:30:24]
まじめな話、分譲販売営業は、ブラックなんだろうな
客に媚売ってゴミ物件でも売らなきゃならんのでしょ? ストレス貯まって罵詈雑言な投稿しちゃうのだろう。 |
マンションに住めるのはここの戸建婆アだけにすれば、万事解決する。