別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
160211:
匿名さん
[2020-01-27 21:06:45]
|
160212:
匿名さん
[2020-01-27 21:36:55]
共同住宅じゃなきゃ発生しないトラブルだらけ
|
160213:
匿名さん
[2020-01-27 22:01:32]
|
160214:
匿名さん
[2020-01-27 22:11:41]
国交省や警察のデータは信憑性がありますね
|
160215:
匿名さん
[2020-01-27 22:21:56]
マンションの共用部が危ないと言うが、婆さんが共用部をウロついていても何にも危なくないわな。
つまりマンションの性犯罪が多いというのは単に若い単身の子がマンション住まいに多いというだけで、マンションとか戸建とかの住居の違いによるのではないということ。 むしろ、侵入犯がダントツの戸建に若い子が沢山住んでいたら目も当てられないので、みんなセキュリティ性の高いマンションに住んでるというワケ。 |
160216:
匿名さん
[2020-01-27 22:24:11]
住居侵入犯がダントツの戸建は、犯罪者の善意に命を預けてるよな。
物だけ盗んだら出て行ってくれると信じてる。 |
160217:
匿名さん
[2020-01-27 22:26:19]
枯れた婆さんに都会のネオンや喧騒は似合わない。ど田舎の戸建で茶をすすりながら余生を暮らして欲しいと心から思う。
|
160218:
匿名さん
[2020-01-27 22:27:46]
都会の若い一人暮らしの子は皆マンションに住んでいる。
|
160219:
匿名さん
[2020-01-27 22:34:03]
|
160220:
匿名さん
[2020-01-27 23:08:27]
|
|
160221:
匿名さん
[2020-01-27 23:09:52]
|
160222:
匿名さん
[2020-01-27 23:10:46]
家族で住むにはマンションは危険だわ
|
160223:
匿名さん
[2020-01-27 23:12:08]
身が危険な強盗が嫌ならマンションはダメ!
|
160224:
匿名さん
[2020-01-28 01:04:29]
マンション買えないダサイ言い訳w
|
160225:
匿名さん
[2020-01-28 04:36:54]
4000万以下のマンションは買う必要なし。
犯罪被害のリスクをおかしても住みたいなら賃貸。 |
160226:
匿名さん
[2020-01-28 05:26:47]
何回も同じパターンを繰り返して17万レスを目指すつもり?
マンションのセキュリティは、住民による犯罪防止に役立たないことは過去何回も指摘されている。 |
160227:
匿名さん
[2020-01-28 06:46:29]
要するに
若い子も、口うるさい戸建婆アのいうことを聞いて戸建に住みなさい、と言いたいのかな? 微笑ましい光景ですね☆ |
160228:
匿名さん
[2020-01-28 07:10:16]
妻や未成年の子供がいるなら、高層集合住宅には住まわせるな
という犯罪データから導かれた生活の知恵だね。 |
160229:
匿名さん
[2020-01-28 07:12:25]
暗い夜道とマンションには気をつけないとな。
|
160230:
匿名さん
[2020-01-28 07:38:33]
お節介なバアさんがマンションに住む若い子に説教してる。
|
160231:
匿名さん
[2020-01-28 07:40:17]
マンションの共用部が危ないというが、バアさんがウロついていても平気でしょ?
つまりはそういうことだ。 |
160232:
匿名さん
[2020-01-28 07:44:33]
若い一人暮らしの女性がマンションに住む
性犯罪の発生件数が婆アしかいない戸建より多くなるのは当然 戸建の婆アがマンションは危ないと騒ぐ おかしな構図ですね。 |
160233:
匿名さん
[2020-01-28 07:47:35]
若い子への嫉妬をマンションでカモフラージュしてるだけでしょう。
|
160234:
匿名さん
[2020-01-28 07:49:19]
若い娘というより、小さな子供だろ。
ここのマンションさんはデータ読めないのか、 現実逃避だな。 |
160235:
匿名さん
[2020-01-28 08:14:44]
被害防止上の留意点
人通りのある、明るい通りを歩く。 歩いているときは、携帯電話・スマートフォンを使用しながら、イヤフォンを使用しての音楽等を聞きながらの「ながら行為」をしない。人通りのない、暗がりを歩くときは、周囲に気をつける。一人で歩くときは、防犯ブザーや携帯電話を直ぐに使用できるようにしておく。不審者が近づいて来たら、大声を出し、防犯ブザーを使用するなどし、その場から直ぐに逃げて近くの店や家に駆け込むなど、一時的に被害を回避する。通勤経路や通学路では、人通りのない暗がりになる場所や公園等の危険箇所、交番やコンビニエンスストア等の何かあったら助けを求められる場所を予め確認しておく。自宅周辺やマンションに入っても油断せず、周囲に気をつける。特にエレベーターに乗る時は周囲に気を付けるとともにボタンの前に立ち、不審者が乗り込んで来た場合はすぐ降りる。自宅玄関を開けるときには、周囲を確認して開ける。在室中は、中高層階であっても、玄関、窓等の出入口は、必ず施錠する。 |
160236:
匿名さん
[2020-01-28 08:16:55]
性被害が嫌ならマンションは避けるべきと警視庁や警察のデータから読み取ることができる
共有部が危険なのだそうだ |
160237:
匿名さん
[2020-01-28 08:18:11]
子供のいる世帯が多い戸建てよりマンションの方が13歳未満の性被害が多い現実
|
160238:
匿名さん
[2020-01-28 08:19:19]
玄関を開けてたらセキュリティも何もないわなw
|
160239:
匿名さん
[2020-01-28 08:20:56]
お節介な戸建バアさんがマンションに住む若い子に説教してる構図ですね。
|
160240:
匿名さん
[2020-01-28 08:23:25]
侵入犯がダントツの戸建で性犯罪の被害が少ないというのが不思議ですね。
戸建さんのセルフディフェンス力が防犯に役立っているということでしょうか? |
160241:
匿名さん
[2020-01-28 08:25:11]
戸建の被害って、完全に自宅の中に押入られてるってことでしょ?
怖すぎ |
160242:
匿名さん
[2020-01-28 08:30:28]
|
160243:
匿名さん
[2020-01-28 08:31:51]
>侵入犯がダントツの戸建で性犯罪の被害が少ないというのが不思議ですね。
侵入強盗と性犯罪者はマンションがお好きなのでしょうね |
160244:
匿名さん
[2020-01-28 08:33:49]
マンションでの性犯罪は住民が加害者です。
マンション民は幼児嗜好者が選ぶんだね。 |
160245:
匿名さん
[2020-01-28 08:38:55]
>マンションでの性犯罪は住民が加害者です。
>マンション民は幼児嗜好者が選ぶんだね。 残念ながらそうかもしれませんね 生活のストレスが原因なのでしょう 集団生活は危険がいっぱいですね |
160246:
匿名さん
[2020-01-28 08:54:23]
中高層集合住宅と暗い夜道には気をつけて
|
160247:
匿名さん
[2020-01-28 09:19:20]
戸建おばちゃんのヒステリックな投稿が目立ちますが冷静にいきましょう。
マンションに一人暮らしの若い子は、高階層だからといって安心せず、施錠をキチンとして下さいね。また、夜のコンビニとかで目を付けられて自宅まで付いてくるといったケースもあるようなので深夜の外出は控えましょう。 また、戸建は侵入犯が多いから、年頃の子は戸締りをキチンとして下さいね。 |
160248:
匿名さん
[2020-01-28 09:28:42]
一人暮らしの若い子は皆マンションに住んでるからね。
|
160249:
匿名さん
[2020-01-28 09:30:56]
|
160250:
匿名さん
[2020-01-28 09:32:25]
これスレ主戸建てと粘着マンションは同一人物の自作自演やってるのな。
|
160251:
匿名さん
[2020-01-28 10:56:45]
ファミリーはマンションは危険
これが結論 |
160252:
匿名さん
[2020-01-28 11:02:25]
|
160253:
横浜2500万中古建売戸建て
[2020-01-28 11:49:11]
>>160249 匿名さん
> 2006年から足掛け14年もやってるみたいです それでも、マンションを購入する意味・目的・メリットが出てこないとは。 もう、オリンピックが終わっても、令和が終わっても、マンションを購入する意味・目的・メリットは出てきそうにありませんね。 購入するなら戸建て一択。 マンションに住むなら、購入する意味は無いため、賃貸でおk。 このスレの結論ですね。 |
160254:
匿名さん
[2020-01-28 12:04:07]
千日回峰行も982回目を迎え、戸建(スレ主)さんが生き仏となる日も近づいているというのに、まだマンションの良さに気づいていないようですね。修行が足りてないのだろうか。
|
160255:
匿名さん
[2020-01-28 12:07:01]
|
160256:
匿名さん
[2020-01-28 12:07:28]
マンションさんへの懊悩を捨て、マンションを受け入れない限り、真の結論(悟り)は得られないでしょうね。
|
160257:
匿名さん
[2020-01-28 12:10:27]
|
160258:
匿名さん
[2020-01-28 12:15:54]
マンション住民が性犯罪の被害者と加害者両方居る。
赤の他人との集団生活に何かメリットあるの? |
160259:
匿名さん
[2020-01-28 12:20:37]
共同生活はしてませんね。
共用スペースですれ違ったりする程度なので。 むしろ電車に乗ったりレストランで食事をする方が赤の他人との濃厚接触になるって感じですね。 |
160260:
匿名さん
[2020-01-28 12:23:25]
|
武漢でも25万人以上が感染していると発言している専門家もいるし、14日ほどある潜伏期間の間も感染すると言われているから、実はもうお手上げなのでは?