別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
159651:
匿名さん
[2020-01-20 19:26:49]
本格的な和風建築とか良いものですね。
|
159652:
eマンションさん
[2020-01-20 19:37:32]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
159653:
通りがかりさん
[2020-01-20 20:15:01]
やっぱり不動産は立地でしょ!
|
159654:
匿名さん
[2020-01-20 20:16:40]
4000万以下のマンション住まいでいくら気取ってもね・・・・・
|
159655:
匿名さん
[2020-01-20 20:27:12]
いくら立地がよくてもワンルームマンションには住みたくありません。
|
159658:
匿名さん
[2020-01-20 21:22:33]
[No.159656から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
159659:
匿名さん
[2020-01-20 21:23:43]
>>159656 通りがかりさん
ワンルームマンションとレシートには何の関係もない。 |
159660:
匿名さん
[2020-01-20 21:29:04]
ここまで具体的にレスしてるのに、4000万以下のワンルームに住んでるとか言ってしまう戸建さんの方が妄想家なのではw
|
159661:
匿名さん
[2020-01-20 21:31:04]
|
159662:
匿名さん
[2020-01-20 21:32:22]
何を言っても港区民には、敵いませんよ。
郊外戸建てさん。 |
|
159663:
匿名さん
[2020-01-20 21:32:51]
都心の4000万以下のマンションは20㎡以下のワンルーム。
|
159664:
匿名さん
[2020-01-20 21:35:42]
ここの戸建さんは人の投稿に文句を言うだけで、自分からは絶対に情報出さないよねw
ネットで拾った記事とコピペだけ。 自分の足で稼いだ情報を出せばよい。 |
159665:
匿名さん
[2020-01-20 21:38:49]
住居としての長所が無いから4000万の庶民スレで港区を騙るマンション。
|
159666:
匿名さん
[2020-01-20 21:39:13]
ここの戸建さんも都内の高台に注文戸建を構えてるんだから、恵比寿ぐらいいつでも行けるでしょ?
|
159667:
匿名さん
[2020-01-20 21:40:10]
|
159668:
匿名さん
[2020-01-20 21:41:20]
まったく都内の話題に付いてこれない戸建さん、どこに住んでるの?
|
159669:
匿名さん
[2020-01-20 21:41:38]
ここのマンションさんは人の投稿に文句を言うだけで、自分からは絶対に4000万以下のマンション情報を出さないよねw
|
159670:
名無しさん
[2020-01-20 21:42:20]
|
159671:
匿名さん
[2020-01-20 21:43:14]
|
159672:
匿名さん
[2020-01-20 21:43:16]
マンさんがネカフェ難民という説は有名ですからねえ。
|
159673:
匿名さん
[2020-01-20 21:44:12]
|
159674:
通りがかりさん
[2020-01-20 21:44:34]
|
159675:
匿名さん
[2020-01-20 21:45:24]
|
159676:
通りがかりさん
[2020-01-20 21:46:33]
|
159677:
匿名さん
[2020-01-20 21:47:12]
以前毎月賃料30万で4000万のマンションを貸してると豪語する人がいた。
毎月30万をローンにすれば、楽々4000万超の予算で23区内の利便のいい土地を買って広い注文住宅が建てられる。 |
159678:
匿名さん
[2020-01-20 21:49:52]
|
159679:
匿名さん
[2020-01-20 21:51:24]
|
159680:
匿名さん
[2020-01-20 21:53:20]
|
159681:
匿名さん
[2020-01-20 22:04:14]
マン民が低レベル過ぎて、戸建てさんが迷惑してるw
毎回これ。嘘や妄想でイキって何になるのかね☆ 開き直ったり、レシートUPしたり同一人物だろ。たった一人のマン民が荒らしてる。 だから、一定時間レスがなかったり過疎ってる下位スレも馬鹿にされると頭にすぐ血がのぼるw 多分、こいつだろ。 150225?川崎4000万マンション 横浜、出てこいや! 150489?川崎4000万マンション? >>150486?匿名さん 恥ずかしくありません。 私は川崎に住んでませんので。w 匿名スレでなに熱くなってるんですか。w 貴方たちが匿名のように、ニックネームだって適当で良いのです。 |
159682:
匿名さん
[2020-01-20 22:05:19]
マウント取りたがる人って何かしらコンプレックス持ってる人が多いらしい。
ここのマンションさんは典型的なマウンターだからコンプレックスの塊じゃないかな。 |
159683:
匿名さん
[2020-01-20 22:13:34]
|
159684:
匿名さん
[2020-01-20 22:39:45]
明日も恵比寿に散歩してきますねw
ではまた |
159685:
匿名さん
[2020-01-20 22:48:52]
都内通勤の販売員、御苦労
もちろん昼食は都内 |
159686:
匿名さん
[2020-01-20 22:53:08]
今日もワンルームさんは元気に書き込みできて良かったですね。
|
159687:
職人さん
[2020-01-20 23:26:17]
マンションは本当は積極的に管理に関与しなければいけないのに他人任せだからこんなことになる
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00536/ このスレの趣旨も分からない様なレベルの住人が管理組合の役職になったりすると謎の水装置の様な惨事にも。 |
159688:
匿名さん
[2020-01-20 23:34:21]
都内の高台、注文住宅。
高尾かな?笑 |
159689:
匿名さん
[2020-01-20 23:41:17]
東京は低地と台地が多い地域なので、台地の中に高台がある。
武蔵野台地自体が低地よりは標高が高いが、その中でも高台として有名な地域が「新宿周辺」。 この地域は「淀橋台」と「豊島台」と呼ばれている2つの高台の上にあり、関東大震災でも被害の少なかった地域。 新宿周辺の他に高台として知られているのは、「大田区の西部」。 大田区は全域ではなく、区内の北側が台地になっている。 その中でも世田谷区と隣接している西部の標高が高くなっている。この地域は住宅地である「田園調布」。 その東側には「久が原台」「荏原台」台地もあり、新宿周辺と比べると狭いながらも高台になってる。 |
159690:
匿名さん
[2020-01-20 23:47:45]
|
159691:
匿名さん
[2020-01-21 01:04:35]
広いマンション買えないなら戸建てに妥協するしかないなw
|
159692:
匿名さん
[2020-01-21 02:26:09]
|
159693:
匿名さん
[2020-01-21 04:16:14]
>>159691 匿名さん
住みたい場所に4000万以下の広いマンションはないから、4000万超の予算で土地を購入して注文戸建てにするしかないなw |
159694:
匿名さん
[2020-01-21 06:39:47]
どこに住みたいんですか?
代官山とか |
159695:
匿名さん
[2020-01-21 07:02:41]
マンションなら良い立地に、この「コダーテ」のがマシなんじゃない(笑)
http://houseichiba.com/01house/index.html |
159696:
匿名さん
[2020-01-21 07:06:02]
>>159692 匿名さん
マンションさんは、100平米以上のマンションと狭小3階建て戸建てを比較してるから しゃーない。 ま、50坪くらいの土地に建ってる、普通の2階建て戸建てですら、都内なら数億するから。 普通の戸建て買えないなら、マンションが正しい。 |
159697:
匿名さん
[2020-01-21 07:41:12]
マンション派は戸建は要らないので比較してません。
|
159698:
匿名さん
[2020-01-21 07:42:00]
4000万以下のマンションを目の敵にしているのは戸建だけ。
|
159699:
匿名さん
[2020-01-21 07:43:57]
要するに、予算の都合で安いマンションしか買えないなら戸建の方がマシ、と言いたいだけですかね?
|
159700:
匿名さん
[2020-01-21 07:44:19]
負惜しみと後悔から意味不明な自宅と関係ない画像をUP(笑)
それがマン民。 |